2015年春 3回戦 相洋 5-0 横浜商業
2015年春季神奈川県大会
3回戦 横浜商業vs相洋
平成27年4月18日(土) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
Y校 000 000 000 =0
相洋 301 100 00X =5
2015年春季神奈川県大会
3回戦 横浜商業vs相洋
平成27年4月18日(土) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
Y校 000 000 000 =0
相洋 301 100 00X =5
Copyright (C) 2002-2018 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
Y校の皆さんまずはお疲れ様でした。
Y校のブルーに胸にYのユニホーム。
少年時、Y校が夏、PLと決勝戦をテレビにかじりつく様に見ていた頃を思いたします。
兄はY校に入り夏の神奈川を制し甲子園に行きました。
一回戦、熊工に敗れましたが。
自宅にY校のユニホームが洗濯後に干してあったユニホームに袖を通した兄に怒られた事を今でも良い思い出です。
自身はY校のユニホームに袖を通す事なく、日藤で話題になった私学高校で夏、外野手で四強まで行く事が出来ましたが、秋、夏の予選結果は母校よりY校さんが気になり追ってしまいます。
作夏の日大戦もテレビでドキドキしながら観戦しておりました。
母校もそうですが、Y校も低迷していると書き込みがありますが気にしないで頑張って下さい。
Y校のブルーのユニホームを見ると本当にうれしくなります。
ワイワイ野球を今後も楽しみにしております。
ありがとうございます。
相洋ナインお疲れ様様でした。斎藤君ランナーが出ると力む。球は走っていたが、足を上げた時に上半身がのけぞるのでコントロールが定まらずセットポジションで低めの球が死んでいる。投手陣に課題が残る。その他は良い調子ですね!
遊撃手は相変わらずいいね〜プロにいけるかもよ。捕手はもっと細かく指示をしなさい。これから厳しい相手が続きますが、斎藤君がカギですね七部の力で投げれば良い結果が出ると思いますよ。来週も応援行くぞ!頑張れ相洋ナイン!
6回だったかな1死2、3塁でなぜバント?挙げ句の果てゲッツー。
5点負けていてる状況だし押せ押せの場面であれは無い。監督の指示ならもってのほか。
打撃は良さそうなので夏に期待しています。
Y校、チャンスは作ってたけど、あと一本が出なかったですね。
夏に向かって頑張ってください!
相洋高校の皆さん、ナイスゲームでした!
ドンドン勝ち進んでくださいね!
5-0のまま終了です。
7回終了
相洋5-0Y校
Y校vs相洋
その後どうなりましたでしょうか?
すいません!経過お願いします。
途中経過ありがとうございます。これからも経過教えて下さい。Y高も諦めず頑張れ~。
4回終了
相洋5-0Y校
どなたか途中経過教えてください!
今年はY校野球部創部120年です。本年が記念の年にふさわしい活躍ができるように祈っています。まずは夏のシ-ド権を目指して相洋戦に全力で戦おう!
Y校野球部ファイト!
この調子で行けば必ず勝てると信じてます!
平塚に応援に行きます!
いい試合をする為には!場面、場面でしっかり考えた野球をする事。安易にアウトコースでカウントを取ってはならない。秋の最終戦の様な野球はしてはいけない。変化球は投げた瞬間自分のポイントに来るか見極めバットに当たるまでしっかり顔を残すべし。もう少し筋力をつけるべし。単純な野球をしなければ絶対勝つる!頼むぞ相洋!