- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 秋季神奈川県大会
- 2009年秋季神奈川県大会
- 2009年秋-東海大相模ブロック
- 2009年秋 3回戦 横浜栄vs横浜隼人
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 【2021年春】 寒川 に びっくり‼︎ より
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋 に 長浜 より
- 2021年春季神奈川県大会 に 全力投球 より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に チケット相談箱 より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に m。 より
LuckyGirlさん天気がわるいなか応援お疲れさまです。
明日も行くんですか?
応援行ってきました!
横浜隼人10-0横浜栄
6回コールドで横浜隼人
勝利しました(^^)★
横浜隼人
今のところ栄に
勝ってるみたいですね!??
応援に行きたいよ-!!!
でも自分.中学生なので
試合.ほぼ平日ですし
休日でも部活だったり
保土ヶ谷わ遠かったり..
で行けません↓↓
近いので.等々力で
やってくれたら
いいのにな☆★笑
地元でわありませんが
夏の神奈川大会で
横浜隼人を知り
ファン?になりました☆
今岡選手の
笑顔が大好きです☆★
神奈川大会も
み-んな笑顔で
優勝して欲しいですね!!!
横浜隼人☆FIGHT!!!
長文失礼いたしました。
隼人頑張れー![]()
5回終了隼人8-0栄
隼人2-0栄
ピッチャー今岡
3回隼人1-0栄
隼人リード
生憎の空模様ですが、本日試合は開催されますかね?隼人の応援に行きたいのですが。。。
いよいよ明日、そして勝ったら明後日と、
勝負の週末になりますね。
卒業生として、必死で応援しているので、
いつもの挨拶、全力疾走で頑張って欲しいです。
甲子園帰りのためか、注目も、球場に足を運ばれる方も
多いみたいで嬉しい限りですが、プレッシャーに
負けるなよん♪
甲子園お疲れ様でした。
皆さんの笑顔で久々の【感動】を味わうことができましたっ!!!
今岡くんの投球も楽しみです(^ω^)
がんばってください><
甲子園はご苦労様さまでした。
甲子園まで連れて行ってもらい最高の思い出になりました。
秋の大会もがんがってください。
心から応援しています。
チームの笑顔が最高です!
1回戦勝利(*´・ω・p)q*。*ぉめτ゙㌧♪*。*p(q・ω・`*)
凄いです(*´д`)(´д`*)ネー
やっぱり今岡君わ輝いてますd(´I`●)ネッ
次の試合も絶対勝ってくださいヾ(o゚ェ゚o)ノ
応援してます(σ・ω・)σYO♪
あ、今岡君まぢでァィ━━(つ∀`*)━━シテルッ!!
「絶対勝つぞ~
ハヤブサ打線~![]()
」
隼人が球場補助をしているホームグランドです
横浜栄も力のあるチームですが隼人も力はあります
気持ちで負けないよう「攻め隼人」の精神を見せて下さい![]()
土曜は保土ヶ谷に決まりましたね
頑張れ栄![]()
![]()
頑張れ隼人
隼人に対しては夏は横浜立野が接戦を演じたので横浜栄にも頑張って欲しいと思います。今岡君を打つのは難しいかもしれませんが、いい試合を期待しています。
夏の県大会で横浜隼人の今岡君を知ってから、あの笑顔の虜になってしまい、甲子園まで応援に行ってしまいました。初戦はとってもいいスマイルで投げれて、快勝でしたね。あんな試合がまた見たいです。でも、今度は敵陣なのでどっちを応援したらいいのか悩みます。
かずさん
投げる時はいつも真剣な表情で投げていますよ!
笑顔が出るのはキャッチャーとの意志疎通と本人の精神統一の間だけ
甲子園の時は逆に表情固かったよね!
私は好印象と思います
これからも笑顔で勝利を勝ち取って欲しいです。
まぁいろんな見方がありますね!
かずさんは、隼人野球部の笑顔の意味を勉強された方がいいですよ。相手を見下し、肩を揺らして笑っていれば問題ですが、今岡投手の場合は、ある目的のために、意図的に笑顔を作っているのです。
横浜隼人の今岡君はとてもいいピッチャーだと思います!
でも試合中に笑顔で投げるのはどうかと思います。たしかにリラックスしたり楽しむのも必要ですし大事なことです。
ただ真剣勝負をしているんだから笑ってなんかいないで、真剣な顔で戦ってほしいです。
笑顔で投げたり打ったりはちょっとどうかと思います…