2014年春 4回戦 南 4-3 桐光学園
2014年春季神奈川県大会
4回戦 桐光学園vs横浜市立南
平成26年4月20日(日) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
桐光 000 300 000 =3
南高 000 000 04X =4
動画提供:勝太郎さん @katsutaro01
写真提供:にしーごさん @nisiigo
2014年春季神奈川県大会
4回戦 桐光学園vs横浜市立南
平成26年4月20日(日) バッティングパレス相石スタジアムひらつか
桐光 000 300 000 =3
南高 000 000 04X =4
動画提供:勝太郎さん @katsutaro01
写真提供:にしーごさん @nisiigo
Copyright (C) 2002-2022 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
南対桐光戦、観戦してきました。南の逆転勝利に大感激です。
桐光のエース山田君は、球威も制球力もあり攻略するのが難しそうな印象。さらに桐光の内野陣はよく鍛えられていて、落ち着いて確実にアウトを取ってくる素晴らしいチームでした。
一方、南の神谷君も伸びのある速球を低めにコントロールできていて良い出来だったと思います。4回に失点はしましたが、3点で食い止めたのは評価できると思います。また後半には変化球も切れてきて空振りを奪うなど、力まずに投げられれば、球速もあるので、そうそう点を取られることは無いのでは、と感じています。
打線も、力まずセンター返しを念頭に強い気持ちでボールをたたけば連打も可能な打線だと期待しています。
次の慶応戦も、伸び伸びと自信を持って戦えば、良い結果が得られると信じています。多くの南高ファンの方、保土ヶ谷で応援しましょう。
野球部ガンバレ!!
都合が合えばぜひ応援に行きたかったのだが、
将来の南高野球部主力選手育成?のために行けず。
でも試合終了後同期のエースからメールが!
26日も学童育成で行けないがぜひとも地元開催の関東大会にコマを進めて欲しい。
南高やったね!凄いぞ~!卒業生はみんな君たちを応援しています!母校の名こそ豊かなれ!!次の慶應戦も全員で力を合わせて戦い勝ちに行こう!!
すごい!
名門・南高復活だ!
他校野球部OBですが、嬉しいなぁ〜
次もよい試合を!
途中、表記に謝りがありました。
桐光学園のエースは、山田君でした。
昨日、横浜隼人戦で、133球投げていた
そうです。連投お疲れ様でした。
バックネット裏で観ていて、鋭い速球
は素晴らしかったです。連投の疲れが
少し出ましたかね?
南高の選手の皆さん、今まで悔しくも、
敗れていった高校球児の熱い思いを胸に
刻み、準々決勝の慶応戦を戦ってください。
今日の試合は、南高野球部史に刻まれる歴史的勝利になりましたね。
選手の皆さん、本当におめでとう(涙)
おめでとうございます!
桐光学園に勝利!すごいです。
文武両道で、頑張っている姿、輝いている事でしょう。
次の試合も、頑張って下さい。応援してます。
南高の方々、おめでとうございます。
自身の息子さんを大いに誉めてあげて下さいね♪
将来に向けての自信になったこと、間違え無しですから(^^)/
南高ベスト8進出おめでとうございます!OB母としてとても嬉しく誇らしく思います。次は応援に行きます!
桐光の敗戦、とてもショックです…
でも夏に向けての課題も見つかりましたね。
今日のことをいかして、これから全力!でがんばれ!
ずっと応援してます
南高も今日はよい戦いでしたね
この勢いで次戦もがんばってください!
まさか、南高校が、勝ったってすごいじゃないですか。ベスト8おめでとうございます。次の対戦相手は、慶應義塾ですね。慶應に勝って関東大会へ駆け抜けてください。応援します。頑張れ南高。今日の試合は、お疲れさまでした。おめでとう。
おめでとう
強豪桐光学園に逆転勝利なんてすごいね
おばちゃんはとっても嬉しいよ
桐光000 3000 000
南 000 000 04x
強豪桐光学園に、4-3で逆転勝利!
桐光000 3000 00
南 000 000 04
8回裏、1死1-2塁から、日小田、ツーベースタイムリー。1死満塁から、寺田で、パスボールで、2. 点目。スクイズ成功で、3-3同点。源タイムリーで4点目逆転。
桐光000 3000
南 000 000
6回裏、終了。
5回終了で3-0で桐光リード。
南は4回表にキャッチャーフライの捕球ミスでリズムを崩して失点。
桐光000 30
南 000 00
5回表、無死1塁から、タイムリースリーベースを打たれ、後続にタイムリーを浴びて、桐光
3点先制。5回裏、連投の田中投手の疲れ見えるも打ち崩せず。
その後は、どーでしょーか?
桐光 000
南 00
3回表、2死1-2塁を外野フライで切り抜ける。
桐光 00
南 00
2回裏終了。
12:56 プレイボール
桐光 0
南
1回表、1死1-2塁も、外野フライ、三振で切り抜ける。
桐光学園先攻、南高後攻。
桐光バッテリー 山田-田中
南高バッテリー 神谷-斎藤
13:00 プレイボール予定。
さあ、頑張ってゆきましょう!