関連情報
コメント投稿先
[2009年秋 準決勝 向上vs東海大相模]
[2009年秋 準決勝 向上vs東海大相模]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2009年秋 準決勝 向上vs東海大相模]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2009年秋 準決勝 向上vs東海大相模]
[2009年秋 準決勝 向上vs東海大相模]
向上高校野球部の皆さん、準決勝戦お疲れ様でした。平日以外の地区予選と本大会の全部を応援させていただきました。残念ながら関東大会への出場は叶いませんでしたが、全試合、力が入りスタンドで騒いでしまいました。・・・また次の春の県大会、夏の甲子園を目指して一歩高い目標へ OLL OUT で頑張って下さい。
・・・来年は相模川を越えて県西部へ優勝旗を持って来てくれるのを楽しみにしています。また可能な限り全試合応援に行きます。
大事なところで失策が出てしまい、残念な結果になりました。でも、久々に力のある楽しなチーム…。
これからは一人一人が自分の体を鍛えいじめ抜いてレベルUPされた姿を春に観たいと思います。期待してます。
ガンバレ KOJO
グランドコンディションが悪い中、両チームとも素晴らしいプレーを見せてくれました。選手諸君ありがとう!向上高校の関東大会出場を願って止まなかったのですが…。東海相模一二三君の球速、コントロール申し分ないですね、関東大会でも十分いけますよ、期待しています。
向上高校ナイン、この結果を糧に今日から平田監督のもと一丸となって来季に向けて頑張ってください。向上あるのみ!少年野球をやっている息子も目を丸くして向上ナインの姿をスタンドから追っていました。
今日は残念な結果に終わりましたが、観戦していて久しぶりに期待の持てるチームだなぁと思いました。
新キャプテンの斉木君は良く声を出して、チームを纏めていましたし、中野君、川瀬君は好投手で大崩をしないので、他の上位校に引けを取らないチーム力が有ると思います。
選手達には今日の試合を発奮材料にして、前を向いて甲子園を目指して欲しいです。
頑張れ向上!
向上高校の皆さんお疲れ様でした。選手の皆さんは、良くがんばってくれたと思いますが相模の一二三君、素晴らしかったと思います。準決勝辺りになると、さすがに4チームどこも(特に投手陣が)しっかりしている印象を受けました。相模の皆さんは明日の決勝がありますが、神奈川の高校野球ファンの為に、是非センバツ切符掴んできて欲しいと思います。向上高校の皆さんは、来春、来夏を目指しがんばって下さい。本日は、ありがとうございました。
同感ですね。チャンスを作った違いはありますが、今日の2試合の結果はエラーです。確かに、相模は中野君は打てなかった。
本日、東海大相模・桐蔭学園の決勝進出を保土ヶ谷球場で見届けてきましたが、やはりレベルが拮抗してくるとこれまでのような試合はできませんね。両チームともこれまでのような圧倒的なパワーは発揮できず、逆に言うと、向上・鎌倉学園共に善戦していましたが、両試合共に守備の差が試合を左右したという内容でした。
第一試合:東海大相模の5点の内3点は相手のタイムリーエラーで得たようなものです。勿論、得点圏にランナーを進めていた東海の攻撃力は認めますが・・。何よりこの試合は東海大相模の一二三君の好投に尽きますが、総合力の差は否めません。
第二試合:桐蔭の1点目も相手のタイムリーエラーによるもので、この試合も完全に投手戦です。桐蔭の石垣君は鎌学を8回途中までノーヒットノーランに抑え込み、鎌学の松田君も桐蔭打線に対し2失点と踏ん張りました。桐蔭が中盤まで完全に鎌学を押さえ込んだ分、終盤鎌学の反撃に応援が盛り上がったという内容でした。
明日の決勝戦はやはり両チームの投手が鍵を握るでしょう。エースが連投するのか、あるいは実力のある新鋭先発で行くのか。そういう意味では、東海大相模の江川君は信頼がおけるので、リリーフ陣が脆弱な桐蔭学園よりも若干有利かもしれません。今日の2試合で攻撃力は相手の投手次第ということを思い知りました。いずれにしろ両チームとも頑張って下さい!
東海大相模高校、関東大会出場おめでとうございます!
去年の悔しさをバネに、努力してきた結果です![]()
この調子で次の試合も、がんばってください
相模の一二三君に完敗ですわ。向上も川瀬中野君のリレーでしたが…。向上も相模相手に堂々としてましたよ!今年も春夏はベスト8以上はいけると思いますよ。
相模5 ‐1 向上 試合終了。
向上ヒット一本のみ
25☆さん
ありがとうございます。
七回終了4‐1相模リード
七回終了4‐1相模。リード
七回終了
4対1相模リード。
途中経過が気になる! おしえて
動いてますか
中野くん投入後危なげないピッチング!
向上は六回まで一二三君のまえにヒット一本のみ。
六回表 犠牲フライで一点かえす
五回終了 相模一点追加 0‐2
向上 中野くん投入
二回終了
向上0-1東海
向上の打線はどうですか?
どうですか?
一回終了
向上0-1東海
相模1点先取。
勝てる
何対何か教えてください
先攻向上
川瀬 一二三 君先発
速報御願いします。
今、試合開始です。
予定どおり試合は開始されてるんですか?
途中経過はどうですか?
試合始まったんですか?途中経過、教えて下さい!!
これは雨中か?豪雨!
25☆さん
今日は仕事です。応援に行けません!
速報よろしくお願い致します。
ところで、雨が降っているようですが、
試合は行うのでしょうか?
戸塚は結構強い雨が降っていますが、保土ヶ谷はどうですか?
今日雨降ってますけどやりそうですか?
保土ヶ谷ハンパない人です
頑張れ向上高校!
保土ヶ谷に到着。
試合速報いたします。
今、保土ヶ谷球場に着いた。必勝向上高校!素晴らしい野球を見せてくれ。
いよいよ明日準決勝。
向上はかなり評価も高く、最近は相模にとって分も悪いけど、慶応戦の戦いができれば大丈夫だと思います。いい試合を期待しています。
頑張れ相模。
KOJO![]()
センバツ出場は目の前まできたが、意識せずに目の前の試合に集中して勝ち進め
応援してるぞ
いよいよ相模戦が、あと4日に迫ってきました。楽しみですね。地区予選から向上の試合が気になって見に行っていますが、中野君は単調にならず変化球が決まれば、相模とはいえ、そんなに打たれないと思いますが、川瀬君を、まだ見た事がありませんが、どんな投手ですか。分かる方、よろしくお願いします。
関東大会出場まであと一勝ガンバレ KOJO
41年前、実力のある向上高校野球部があと1勝で…甲子園。しかし、わが校に立ちはだかったのは鎌倉学園の素晴らしい野球部諸君達だった。その後も甲子園出場のチャンスはあったが、今回準々決勝で対戦した武相高校の島野投手に打線が沈黙!またも涙をのんだ。あの日から40数余年、奇しくも今大会のベスト4が41年前の鎌倉学園高校・東海大学相模原高校と向上学園高校の3校が顔を揃えた。なにか因縁めいたものを感じます。今回は是が非ともわが母校の向上高校野球部のナインに栄冠を勝ち取って欲しい!あと二試合、全力を出し切って!がんばれ向上ナイン!信州から応援しています。
向上の実力はどうなんだろう?実際に試合を観ていないので分からないので誰か分かる方、教えて下さい。
向上高校頑張ってください!
今の向上なら勝てると思います。
今までどおりに試合すれば大丈夫です!
向上の勝利を信じています☆
試合見にいきます!
頑張れ向上っ!
ベスト4おめでとうございます。
向上の1年 カコイ!! がんばれ!
一つ一つ大切に詰めて行こう!今の君たちなら必ず勝てる!自分達を信じてプレーしよう!行け!陸の王者向上!
向上のピッチャー陣をリードするキャッチャーは1年生みたいですが、実際実力の方はどうなんでしょうか?
しかし向上は強いですね!
1、2番の増田君、柴田君の出塁が次の試合では鍵を握ると思います。
また投手は中野君、川瀬君ともに力を合わせて戦ってほしいです。
向上高校に頑張ってほしいので、コメント書かせていただきます。相模は、打線もいいですが、機動力もあるチームだと思いますので、向上は中野君がエースですが、場合によっては左の川瀬君の出番もあると思います。選手全員で強豪を倒し、関東大会のキップを手にしてほしいと思います。向上高校に負けた高校の思いも力にして戦ってもらえれば本当に幸いです。
がんばれ、向上!
向上高校野球部のみなさん☆
次の試合も頑張ってください!
応援に行けたらいきたいと思います。
ALLOUTで頑張ってください!!!
応援してます☆
どっちだろ!
頑張れ東海大相模! まずは同じ北相地区の強敵向上を撃破して関東進出だ!千葉マリンに相模の応援に行かせてくれ~!
がんばれ向上高校。
小田君、斉木君、山下谷君のクリーンナップは
何かやってくれそう。
とにかく全員野球でがっばって下さい。
応援してます。
向上高校野球部の皆さん、準決勝進出おめでとうございます。地区予選会から観戦させてもらってますが、皆さんのファイト溢れる試合に毎回感動しています。相模川より西側の高校の星として次の試合も頑張って下さい。・・・ALL OUT 普段の練習通り、自分達の試合を楽しんで下さい。そうすれば次は決勝です。・・・10/3(土)保土ヶ谷へはまた応援に行きます。
今日は試合に行けませんが![]()
母校の勝利を祈っております![]()
関東大会から選抜甲子園へ。
夏の県大会3年連続準優勝から一転、様々な意見を浴びながら横浜をもう一歩まで追い詰めた09年夏。
選手全員で勝負に勝って「東海 ここにあり」を示そう!
打って、守って、走って、がむしゃらに向上高を倒そう!
地区予選から向上の試合を見ています。これからの2週間でやるべきことは、『徹底したバント練習』と『バント処理練習』で勝負が決まると思います。敢えて監督、選手に言うと、試合でのエラーは付きものでこれは仕方がない。エラーしようとして、しているものではないし。しかしやるべき事(やるべき練習、試合でのセオリー通りの野球、しっかりしたカバーリング)をやらなくて負けた時は悔いが残ります。『きっちり決める』『きっちり守る』これだけです。これが出来れば、「流れ」を掴めるし、「流れ」を渡さない。相手は関係ない。次も1点差ゲームを取るぞ!その為に今やるべき「練習」と「確認」をきっちりして置こう!
ベスト4進出おめでとう!
準決勝は強打の東海が相手ですが、君等が落ち着いてしっかり戦えばきっと勝てると思います。
目標は大きく選抜出場を期待しています。
頑張れ向上!
向上の甲子園出場を願ってます。がんばれ向上!
勝って兜の緒を締める。油断禁物!
東海大相模高校、準決勝進出おめでとうございます!![]()
これに勝てば、関東大会出場ですね
東海の強力な打力をみせて、勝ってください![]()
ガンバレTOKAI
準決勝進出おめでとう
頑張れ相模野球部
昔の私達は東海の縦縞を見ただけで威圧されたけど最近は相模と聞いても苦手意識は無いみたいだし…9年前の山口投手、松本キャプテンの時は東海に3-1で勝ちベスト4でした 春も2-1で勝たせて頂いてますし、行けそうですね! 向上野球部選手諸君
先輩達の夢を乗せ 精一杯頑張って下さい。
北相地区を代表する私学2校の対戦!
向上OBですが東海大相模も大好きです!本当なら決勝で当たって2校関東にいって、一緒に選抜の予定が・・・
もちろん向上を応援しますが、いい試合を期待します!
過去の名声、近年の苦渋など、どうでもいいことです。
相手がどこであれ、自分たちの野球を信じて突き進んでください。
今の君たちなら必ず勝利の女神が微笑むでしょう。
がんばれ!東海大相模!!
向上がんばれ!部員全員神奈川地元の向上が関東に行くべきだ!中学軟式出身も多く専用グランドが無いところに好意を持てます 相手は超強豪相模!けど向上なら勝てる!がんばれ!