- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第96回全国高校野球選手権
- 第96回全国高校野球選手権神奈川大会
- 2014年夏-東海大相模・法政二ブロック
- 2014年夏 4回戦 法政二 9-2 弥栄
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
- 2022年夏 4回戦 桐光学園 3x-2 日大藤沢
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 甲子園 横浜高校 に 坂東孝次郎 より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に 高校野球好きなおっさん より
- 2022年夏 甲子園 横浜高校 に 横高オービー より
- 2022年夏 1回戦 星槎国際湘南 3-2 横須賀学院 に 横浜新聞 より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に 神奈川高校野球ステーション より
弥栄 残念でした。応援に行けなかったけど最善を尽くした結果だよね!弥栄野球最高!!!ワクワクさせていただきました。
ありがとうね。また、次の目標に向かってがんばろう!!!
法政二校9―2弥栄、7回コールド
昨夏ベスト8の弥栄は残念ながら4回戦敗退。
弥栄は、スポーツコースがあって、広いグラウンドがあり、強豪私学を喰える環境にあります。
また来年に期待しています。
法政第二は、ここからは厳しい戦いとなります。
古豪復活をしかけている法政第二が、今年、どこまで行けるか楽しみです。
もう、『強豪私学が来た。今年はもうしょうがない』という考えは捨てて、『強豪私学が来た。なんとしてもなぎ倒してやる!』という勢いで頑張ってください!
弥栄、昨夏ベスト8の実力を見せろ!!
フレーフレー法政ニ、
ピンチの時ものまれないで、
マイリズムをとりもどして!
25年の歳月が前回の夏の選手権大会から過ぎました。弥栄に勝って是非とも東海大相模と激突して下さい!法政二高の全盛期に終止符をうたれたのは東海大相模の故 原 貢元監督でしたね。
東海大相模は明日勝つと全校応援みたいです。二高がもし明日勝ったら法政大学女子高等学校の皆さんも横浜スタジアムへ!
弥栄高校にも決して油断することなく練習の成果を見せてください。頑張れ!ニ高!!
弥栄はどんな相手でも平常心で戦えるブレインがある。
普段どうりの試合をやれば結果はついて来る!
あえて頑張れとは言わない。普通の試合をやろう!
»法女OGさま
自分も二高の一年在学中に甲子園出場!
同級生ですね
23日の弥栄高校に勝てば24日は横浜スタジアムなのでこちらも同級生と応援に行く予定です!
これまでもこれからも目の前のことをひとつひとつ・・・
一つの打席、一つの守りにこだわればいい・・・
そしてこの思いは8月まで続いていく・・・
神奈川県代表 法政二高
高校一年生の時、TVKテレビで毎日神奈川予選会を観戦し、応援していた法政二が甲子園出場した時は本当に嬉しかったです。今年は野球好きの同級生と一緒に横スタへ応援に行く予定です。25年も経ったとは気づきませんでしたが、法政二頑張れ!
大沢魂をここでも爆発させてください!
また、甲子園につれってってくれ!
25年前に行って以来行ってないぞ!
法政二、がんばれ!
応援も頑張れ!
法政OBとして、君たちの活躍を祈る。
古豪復活をみせてくれ!
お前らなら勝てる‼︎自信もってやるだけ。
絶対に勝ってベスト16だ。
弥栄魂みせてくれ
いよいよシードと激突ですね
ここからが本番、気を引き締めて行きましょう
勝って東海大相模にリベンジだ!頑張れ!