2015年春 準々決勝 相模原 8-4 横浜隼人
2015年春季神奈川県大会
準々決勝 県立相模原vs横浜隼人
平成27年4月29日(水) 横浜スタジアム
横浜隼人 040 000 000 =4
県相模原 121 003 01X =8
[横] 山口直也、早川達貴-大堀純一
[相] 宮崎晃亮-本郷佑弥
[本]
[三] 浅海遼太郎(横)佐藤汰一(相)
[二] 大堀純一(横)市川周、宮崎晃亮、木村拓紀(相)
2015年春季神奈川県大会
準々決勝 県立相模原vs横浜隼人
平成27年4月29日(水) 横浜スタジアム
横浜隼人 040 000 000 =4
県相模原 121 003 01X =8
[横] 山口直也、早川達貴-大堀純一
[相] 宮崎晃亮-本郷佑弥
[本]
[三] 浅海遼太郎(横)佐藤汰一(相)
[二] 大堀純一(横)市川周、宮崎晃亮、木村拓紀(相)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
県相、本郷くんナイスリード!
2日は応援に行きますので頑張って下さい!
県立相模原の選手の皆様、お疲れ様でした。凄いですね。面白い試合でした。
このままの調子で頑張って下さい(^-^)
隼人高校さんも大変お疲れ様てした。色々課題がみつかりましたよね。夏に向けて一つ一つ克服していって下さい。応援してます。
横スタの2試合とも物凄い熱気と感動を感じました!
選手の皆さんありがとうございました‼︎
つぎの試合は県相も生徒の応援増えるといいですね!
きっとプラスの刺激を生徒さんは受けますょ!
隼人の諸君❗
隼人ファンの淑女、紳士❗
ちゅーもーく❗
ひとーつ❗☝
常に、目標は夏の全国大会 2回戦突破 忘れてないかー❕・・・・・✋
ひとーつ❗☝
今年も隼人らしい野球できているかー❕・・・・・✋
ひとーつ❗
精密野球 桐蔭との対戦で見つかった課題はなんだー❗・・・・・✋
ひとーつ☝❗
今年の夏が終わったころ、この春を振り返って、ベストな準備ができていたと思えるかー❕・・・・・✋
しまっていこう❗
県相おめでとう!!仕事で途中経過もわからないまま結果だけ聞いていましたが、臨場感あふれるコメントを読んで改めて興奮しました。実況中継ありがとうございますm(_ _)m
頑張った選手たちもちろん素晴らしいですが、こうした大舞台で、公立の進学校で、選手を勝ちに導いている監督はすごい!日頃の指導の賜物ですね。ご苦労も多いと思いますが、頑張ってください。今後も期待してます。
藤沢翔陵高校をずっと応援してきた
相模原高校と試合して残念ながら負けてしまったけど、今までいつも私立高校ばかり優勝してきた
これからは県立高校も頑張って優勝してほしいし、夏の大会甲子園出場を目指して頑張ってほしいですね
相模原球児の皆さん、ベスト4進出おめでとうございます。この勢いで準決勝も突破してください。隼人球児の皆さん、夏に向けての課題克服に頑張ってください。期待してます。
まずは、おめでとう。
宮崎君は、頭がいい。
東大を目指しているのが、よくわかる。
6大学どこでも、君はエースになれる。
神宮でも、君の活躍が、楽しみだ。
今年は、君のためにある。
東海大相模を、破って優勝だ。
佐相監督ありがとう。
ここまで、県相を鍛え上げるとは、夢のようです。
監督の言った3年の公約道理、優勝だ。
見事な采配は、川崎北と同じで、ミラクルです。
フレーフレー県相。
ファイトーファイトー県相。
いいぞーいいぞー宮崎。
公立高校同士の準決勝、お互いにやりにくい感じでしょうね。
とにかく、どちらが勝っても強豪私立を打ち破って優勝して欲しいものです。
試合を見に行けませんでしたが、素晴らしい試合展開ですね。
相手に競り勝つこと・・・大切です。
エラーをせずに自分たちの試合のリズムに持ち込むこと・・・最も大事です。
それができる高校は順当に勝ち上がれます。
優勝を狙えKENSO球児。
ベスト4最高
次も頑張れ
相模原ガンバレ
決勝は相模原ダービーあるかも
しれないな東海大相模対相模原
県相おめでとう!
公立でも優勝できるという足がかりを
ぜひぜひ作ってください!
応援してます!
県相健児おめでとう。
仲間を信じて、真剣に向き合った結果ですね。この勢いで次の試合にも全力でいきましょう!
応援席も全力です!(^^)/
隼人のみなさんお疲れさまでした。点を取られた後、直ぐに追いつく集中力は、さすが鍛え上げられたチームだなと感じました。
県相の諸君は、今日の勝利におごることなく、次の試合も全力で!
応援しています!
カッセ、カッセ 県相!
県相健児おめでとう。
仲間を信じて、真剣に向き合った結果ですね。この勢いで次の試合にも全力でいきましょう!
応援席も全力です!(^^)/
隼人のみなさんお疲れさまでした。点を取られた後、直ぐに追いつく集中力は、さすが鍛え上げられたチームだなと感じました。
県相の諸君は、今日の勝利におごることなく
I knew you could win! I was at the band concert at Green Hall, but I checked the baseball game score online many times. Congratulations! ⚾️
試合見てました。2回表に4点取られた時は嫌な予感しましたが、見事な反撃にはビックリしました。
2季連続ベスト4は実力です。私学顔負けの強豪チームになりましたね。
隼人の皆さん、お疲れ様でした。この貴重な経験が、夏に繋がります。これからも応援させて頂きます。ありがとうございました
夏の第一シード決定
おめでとうございます。
夏も残り2つ
浜スタで勝って
甲子園に行こう。
せがれ夫婦の出身高校県相模原高校頑張ってね✌ベスト4次は、決勝めざして県相魂出してガンバレ❕
県立相模原高校
おめでとうございます
隼人高校球児
お疲れ様です⚾️
夏までの課題がいっぱい
ありますね
課題を克服して
また夏頑張りましょう
夏 期待しています。
試合経過をupしてくれた方々、ありがとうございました。
県相おめでとう。
次も勝って、山梨に行きましょう!
決勝は出来れば相模同士を見たい!
頼むよ!
横浜隼人高校残念でした。
夏にはリベンジしてください。
応援してます。
がんばれー❗横浜隼人高校野球部❗
監督が変わってから毎年注目して見てて応援もしてたけど、今のチームはもう一段上がった感じ。県立の進学校でもがたいがいいから鍛えてそう。やっぱり指導者で変わるんだな。
投手がゼロに押さえて、終盤までもつれて野球の神様が微笑んだら神奈川ビック4にも勝てそう。選手が自信を持ってプレーしているのは指導の賜物か。
県立相模原おめでとうございます。強さは本物ですね。久々の県立の星。優勝まで、あと2つ頑張って下さい。
隼人は今年は自慢の打線が未完成ですね。守備の乱れは多いし。夏を楽しみに待ちます。それにしても、3ボールから手を出して凡打は相変わらずだな。四球でチャンスをもらうことは考えられないのかね?四球から繋がったほうが相手のダメージは大きいと思うが。まあ、それを貫くのが隼人野球でもあるが。
感想です〜
①チャンス〔相手のミス〕を必ずものにする、作戦、戦略
②ねばり〔あきらめない〕の野球
素晴らしい試合でした!!!
※隼人は〔今日の試合により〕夏必ず成長を見せてくれるでしょう!
隼人 040 000 000 = 4 H4 E3
県相 121 00301x = 8 H10 E0
県相かちました。
速報下さった方々ありがとうございました。
県相 よくやった、優勝しちまいな!
県相第一シードおめでとうございます。
いつもの隼人の終盤の粘りは見られず試合終了。
4番森山見逃し三振。8回裏、県相1点追加で8-4
そしてダメ押しの8点目!
8回裏、ヒットで無死一塁から投前送りバントで一死二塁。二ゴロで二死三塁。3番本郷、センター前ヒット!ダメ押しか?
県相マジで甲子園狙えるレベルまできてるわ
8回裏もヒットでノーアウト1塁
速報
連休は猛暑。準決勝、決勝はケーブルテレビで完全中継します。是非ご自宅で!![]()
![]()
今年の県相!
投打共、パワーアップのようですね。
公立なのに凄い!!
私学、油断禁物!
速報して下さってる皆様、
ありがとうございます。
助かります。
8回裏、隼人三者凡退。県相はアウトとった後に無駄な内野の球回しはしない。
ありがとうございます。相模原高校ガンバレ!あと少しだ!凄い勢いを感じます。
7回裏、県相三者凡退。県相のエース宮崎は2回に打たれてからキャッチャーの腕を振れの指示で良くなっている。逃げ切れるか?
6回裏県相3点追加。7-4。経過:7-9番死球とヒットで満塁。1番、空いた12塁間を丁寧にゴロで抜き1点、2番、サードゴロゲッツーコースをキャッチャーへ悪送球、2点目。3番、ピッチャーゴロゲッツー2死。4番空いた1-2塁間へライト前タイムリー3点目。攻めの正確さ、選手の指示実践力、相手の弱点への攻略…玉際の良さ…佐相野球なのですか…。素晴らしく感じます。
7回表隼人、中前打で一死一塁も残塁。ここまで県相ヒット8本、ノーエラー、隼人ヒット4本、エラー3つ。
隼人野球ダメよダメダメこのまま終わらない!!頑張れー‼︎
7対4
相模原リード
宮崎君
数年前の戸塚のピッチャーの様です
終盤は、
宮崎対隼人打線ですね〜
TVKさん
通販とかじゃなく県民の期待に答えて夏以外も中継してください
行けない人もいるし視聴率も取れるからスポンサーもつきますよ
まだまだ 横浜隼人高校ガンバってください❗
隼人 040 000 = 4 H3 E3
県相 121 003 = 7 H8 E0
二死一三塁フルカウントからサードゴロアウト。3点追加の7-4で終盤へ。
ピッチャーゴロでホームゲッツー。二死二三塁から右前打で1点追加。
6対4
ケンソーリード
隼人にミス
ケンソー攻撃中
打った!6回裏無死満塁から右前打で1点追加。サードの本塁送球エラーでさらに1点追加。まだ無死満塁。
6回裏
ノーアウト満塁
流れはケンソー
どー責める❓
この回の采配で勝負が決まる予感!
どなたか〜
速報をお願いします。
県相、5回を終わって同点のがっぷりよつ。私学に打ち勝とうと言うだけあって打球が鋭い。昨年より投手力が上がってここまでさん3盗塁全部成功と機動力もある。ショートは守備がうまい。
隼人はワンチャンスをものにしたけど審判の2つのボール判定に助けられた感ありでいまいち波に乗れていない。
スタンドは隼人が圧倒しているけど試合は少し県相ペース。県相が変わった隼人の左腕を打てるか。
5回裏、県相2アウト1塁からランナー盗塁…キャッチャー送球をショートが後逸し、センターが横にはじいて、ランナー3塁へ…ホームまでは達せず…。ウミは出し切りました。ここから猛打爆発で行きましょう!!
この試合は
ケンソウの打者が
交代した隼人の左腕をいかに
攻略できるかが、ポイントになりそうですよ〜
流れはケンソー
五回終了、同点です
ハマスタのホームページで経過見れますよ。
4回戦まででも感じていましたが、記録に残らない内野の悪送球、カバーのゆるさ、玉際の良くない点が気になります。後半、再度の命取りにならないよう、厳しく観戦します。県相は対象的に良いです。5回裏、またもやショートフライ落球が出ました。
http://www.yokohama-stadium.co.jp/report/
ここで経過見れますよ
隼人 040 0 = 4 H3 E1
県相 121 0 = 4 H4 E0
めちゃくちゃ、ワクワクする試合ですね。
流れは、県相なのかな。。。両方頑張れ〜
引き続き速報お願いします。m(_ _)m
3回裏、県相2アウト1塁から盗塁……キャッチャー送球をセカンド、センター(代わったばかりの山口)共に後逸、ランナー3ベース進み、ホームイン。4-4同点。県相毎回得点。
隼人高校野球部の皆様
頑張ってください。
勝利を信じています。
隼人 040 = 4 H3 E1
県相 121 = 4 H4 E0
息子の出身校、県相!
今日、応援に行けないけど、がんばれ✊‼
ケンソウ負けんな!
隼人の、みなさん皆んな、応援してます!!
頑張って下さい!!
4対3
隼人リードですが!
互角です!
予想通り今のところ、シビれる
試合ですよ〜
流れはケンソウか!
隼人 04 = 4 H3 E0
県相 12 = 3 H4 E0
横浜隼人高校 頑張れ(^o^)/
隼人高校野球部がんばれー!
勝利信じてます
県相頑張れ❗
スタジアムに居る方❗速報お願いします❗
1回終了
隼人 0 = 0 H0 E0
県相 1 = 1 H1 E0
隼人:山口-大堀
県相:宮崎-本郷
途中経過わかり次第お願いします~
始まりましたか?
途中経過をお願いできますか?
両チーム頑張れ〜
両校スタメン
開門5分前
一塁側、三塁側共に、外野まで列が伸びてます。
間違えた笑全てにおいて高校野球のお手本みたいな学校だと思い毎年楽しみに見ています。
甲子園に出場した時から横浜隼人ファンです。全てにおいて工務店野球のお手本みたいな学校だと思い毎年楽しみに見ています。GWの休みで横浜スタジアムまで隼人野球を観に来ました!東の浜虎頑張って下さい。
スタジアム向かってます
何かすばらしい試合になる予感
楽しみです!
横浜スタジアム
入場券購入の列、スロープ中段まで達しそうです!
流石高校野球ファン多いですね~✌
隼翔会
ここ近年の母校の快進撃にOBとして誇らしく思います。
相手は強豪の横浜隼人高校ですが、自分たちの野球を貫いて頑張ってください。応援しています!
春のうちに横浜スタジアムを経験できるのは大きい!
昨夏は球場に慣れず呑まれた感じがあったので、今夏のために思い切ってプレーして、経験を生かしてください
今日は横浜スタジアムでの試合ですね。夏の決勝戦へ向けてスタジアムでの経験を積んでください。隼人球児、ファイト!!
どちらも頑張って欲しいけど、やっぱり県相!
昨夏のベスト8の首位打者 森山が控えという「贅沢」な打線は魅力ですね。また、エース宮崎は変化球が上手くなりましたねぇ。
今夏もかなり期待できます!
県立の普通の進学校で、このレベルは凄いと思います。スポーツ科などもありません。
しかも、神奈川県で・・・。
明日、いえ今日は試合を見に行く予定です。
怪我のないように、皆、頑張って下さい。
相模原高校の皆さん
青春を謳歌してください!
気持ちがあれば、道は開けます。頑張れ 県相‼︎
明日の試合楽しみにして
います。
隼人ガンバレ
スタジアムに観に行きます
高校野球 いいですよね。
感動をたくさんありがとう。素直にそう思います。
県立相模原も横浜隼人もベストを尽くせ。
正直、隼人を多めに応援するけど(笑)
何せ二男の卒業した高校ですから。悪しからず。
明日は横浜スタジアムに足を運びます。
楽しみだwww
What a great team! Keep up the good work-
BEST 4!
一戦必勝!!!
全ての
「ひとつひとつ」を大切に、ベンチとスタンド…全員野球で
勝利の華を咲かせよう♪
ガンバレ隼人!!
打倒平塚学園
平塚学園に去年秋のリベンジだ、まずは相模原戦がんばってください
3年前の春を思い出します。杉本主将の代、北原主将の代での春季優勝。何かいい予感がします。私を甲子園に連れてって。
お前の一振り関東へ連れて行けお前の一振りで勝利の華が咲く♪
横浜隼人勝利を掴みとれガンバレ横浜隼人
29日の試合楽しみにしています。
近年、私立強豪が県立強豪校に負ける試合を観て来ました。
北原主将の代の様に、優勝旗を手にしてください。
隼人が勝っても負けてもいつも感動して涙が出ます。
ありがとう隼人★
ずっと応援しています。
♪過去の自分が信じた未来♪
頑張れ~\(^o^)/
~ 相模原 風清し その名を負いて
誇れ われらの 高等学校 ~
常に感謝の心を忘れずに!!!
がんばれガンバレ!県相!!!
相模原が本当に強いのか?を見せるのはこの残り3戦ですね!
隼人は秋大会に力だと相模、桐光、平学と遜色無かったです。隼人戦楽しみにしてます。見せてくれ!
4番佐藤くんのケガはどうでしょうか?
代打で出場した森山くんは、昨年の選手権のラッキープレイヤーです。3年生によい選手がたくさんいますが、ベンチで大きい声を出してます。全員野球で、強豪横浜隼人と対戦しましょう。ミスの無い締まった好試合を期待します!
がんばれ!県相!
カッセ! 県相!
県相なんか興味ないとか言ってる人はここ最近の相模原の結果見て言ってるのか?
2014春 ベスト16 (県相1ー5横浜)
2014夏 ベスト8(県相2ー0三浦学苑 県相6ー4創学館 県相1ー11横浜)
2014秋 ベスト4(県相6ー1城南学院 県相0ー2桐光)
今春 ここまででベスト8(県相5ー0藤沢翔陵)
このように県相模原は4期連続ベスト16以上、そして3期連続ベスト8以上。東海や横浜を倒せるかと言われたらさすがに話は違うが、もはや藤嶺、商大、相洋あたりより実力は上、創学館、平学、向上、隼人、慶應あたりとも互角な力はある。
翔陵は完敗でした。失礼しました![]()
4番でセンターの選手(佐藤くん?)自打球大丈夫だったですか?
6番(後藤くん?)も8番(井口くん?)もよく振れてたから今回も活躍期待してるよ!!
宮崎くんはもちろん、ブルペンで準備してた長身の左腕投手も見たくなりました!!
県相へ1点だけ老婆心ながら、翔陵戦で危ない場面があったので。
あわてそうになる時ほど、キャッチボールを大切に!
アバウトではなく、しっかりと、 受け手が捕りやすい、タッチしやすい送球をしよう!
日頃の厳しい練習の成果を、大舞台で元気良く披露してください。
がんばれ県相!!
隼人魂で県立相模原戦
頑張って下さい⚾️
ガンバレ ガンバレ
このブロックは両校とも苦戦しながらも、順当な2校が勝ち進みましたね。
恐らく、エラーのないチームが勝ち進むでしょう。あとは当日の選手のコンディション次第ですね。怪我のないように準備を進め、本番に臨んでください。
4月29日、観戦に行くつもりです。一方的にならない素晴らしい試合を期待します。
佐宗?監督は名監督だが、隼人の勝ちでしょう。
コールドされるほど県相は弱くないよ。
5-1、6-2くらいで隼人でしょ。
平学戦、東海大相模戦しか興味なし。
コールドで片づけて、決戦の準備しようぜ!!
勝つぞ、県相、相模の大地に根を下ろし、
県相健児は、ここに立つ。
見せてくれましょ、この力、横浜隼人も何のその、
フレーフレー県相、
ファイトーファイトー宮崎。
優勝だ。
横浜スタジアム、行くぞ、
みんなで、応援だ。
佐相野球の集大成だ。
公約道理3年で、私学に勝てるチームにしてくれて、
ありがとう。川崎北で、できなかった夢の実現だ。
監督ありがとう。頼むぞ宮崎、本郷、完封だ。
♪お前の一振りで勝利の華が咲く〜♪
行け、押せ、隼人〜!
*\(^o^)/*
公立高校の意地と底力で勝利を掴み取りましょう!
文武両道、頭脳プレイだ!!
勝つぞ県相!!!
横浜隼人ファイト横浜隼人高校へ相模原高校戦頑張ってください
笑顔で元気いっぱい隼人の野球が
大好きです。
頑張れ横浜隼人\( ˆoˆ )/
相模原高校頑張ってください
ガンバレ相模原
横浜隼人の底力を期待してます
横浜隼人勝利を掴みとれ
県立相模原高校頑張ってください
春季大会初のベスト8おめでとうございます!
次は強豪横浜隼人との試合ですが、この調子で頑張ってください! 応援してます!
県相、初の第2シード獲得おめでとう! また新たな歴史をつくってくれました! 初回の佐藤勇君のケガや、序盤の押されまくりの展開など、非常に厳しい試合でしたが、強豪私学相手にチーム全員の力でふんばって、もぎとった勝利でした。 その象徴が、宮崎君の粘りのピッチングや、後藤君の気持ちの入ったバッティングだったと感じました! 準々決勝の舞台は、横浜スタジアム! 春の大会で使用できることに感謝しつつ、夏に向けての素晴らしい経験になるのでは。 強豪隼人高校が相手ですが、今度こそ、県相が横浜スタジアムの勝利の女神にほほえんでもらえるチームになっていることを期待しています。 佐藤勇君のケガが軽いものでありますように。 チーム全員でカバーだ! がんばれ県相!!
次は準々決勝 !隼人の底力を魅せて下さい!応援してます!!
県相の野球部の皆さんおめでとうございます。
次の準々決勝は強豪横浜隼人です。
次の試合も頑張って下さい。
次の試合も期待しています。
アイラブ県相
次戦は、第1シードの相模原高校ですね!
いつものペースを崩すこと無く、頑張ってください。
今年こそは、夏季大会第1シードを取り返しましょう!
29日が楽しみです!
隼翔会