2015年夏 4回戦 東海大相模 7-0 藤嶺藤沢
第97回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 東海大学付属相模vs藤嶺学園藤沢
平成27年7月21日(火) サーティーフォー相模原球場
藤嶺 000 000 0 =0
東海 201 030 1x =7
(7回コールド)
[藤] 岡本-松浦、椎野
[東] 小笠原-長倉
左腕・小笠原慎之介、被安打3、12奪三振。
第97回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 東海大学付属相模vs藤嶺学園藤沢
平成27年7月21日(火) サーティーフォー相模原球場
藤嶺 000 000 0 =0
東海 201 030 1x =7
(7回コールド)
[藤] 岡本-松浦、椎野
[東] 小笠原-長倉
左腕・小笠原慎之介、被安打3、12奪三振。
Copyright (C) 2002-2023 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
藤嶺野球部の皆さん ありがとう!
頑張れ!
1点もぎとれ!
藤嶺頑張れ!!
まだまだこれから。
頑張ってきた自分を信じ、仲間を信じ、
最後まであきらめず、悔いのない戦いを。
頑張れ藤嶺!
負けるな、まだまだ行ける!
相手も同じ高校生の悔いのない
野球を!
ここからが、本番だ。
横浜戦まで、一気です。
住吉戦では、中盤までヒヤリもんでしたが、小笠原くん継投で東海大相模が奮起して勝ち上がったので良かったです。
藤領藤沢戦も1985年の横浜決勝で勝ち抜いた強豪チームでしから、気を抜かず今年一番の暑さにも負けずに東海魂で勝ち抜いて下さい✌
頑張れ❗TOKAI
今迄の練習の成果を発揮できるように祈っています。
最後まで頑張れ!
持てる力を全て出し切れ!勝利は時の運だ。
今年も私達を甲子園につれていって下さい。
門馬監督、よろしくお願い致します。
その通り!!
92回大会の甲子園球場で買ったメガホンをお守りにして、今から球場に行きます
高校時代、勝利の女神と呼ばれた私を甲子園へ連れてって
藤嶺学園藤沢高等学校の野球部を応援しています。
暑い夏、1回1回悔いの無いように、全力で頑張って下さい。
期待しています。
相手だって同じ高校生!
みんなの声援を力に加え頑張れ✊‼
住吉戦はびっくりしましたが、小笠原君が出てきて安心しました。
控え投手ではコールド勝ちが難しくなってくるでしょう。
神奈川の盟主として明日は全力で圧勝してください。
王者の義務です。
打倒相模‼️
君たちなら、倒せる。
自分を信じ、仲間を信じ
頑張れ藤嶺野球部(^_^)
東海の絆見せつけて!
相手が誰だろうと関係ない
自分たちの野球をしてくだい!
これから先もずっと応援してます!
東海生としていつもいつも
誇りに思っています!
今回の相手だって余裕!
このまま全国制覇目指して
頑張ってください♡㈴
ここまで来たら!勢いで相模を倒すしかない!うちらが学生の頃に優勝をした感動をもう1度
千野選手のホームラン凄かった、頑張れ、頑張れ、相模
がんばれ!
同じ高校生、負けるはずがないです。
頑張れ!!みんな応援しています。
「唯一球」、「一球入魂」
一球、一球悔いなく投げ・打ち、日頃の練習の成果を出せば
勝機はある、相手は同じ高校生、臆するな…
勇猛精進!!
ガンバレ藤嶺藤沢!!
桜ヶ丘戦は良い試合を見せてもらいました、お疲れ様!!
いよいよ次は東海相模戦だね、気合い入れ直して頑張れ(^_^)v
中丸監督、楢原部長、影ながら応援してます(^^)/
奇跡を起こせ!がんばれ藤嶺球児
藤嶺頑張れ!
緊張することなく、思いっきり野球を楽しんで下さい!
やりきって来て下さい!
結果はみんなが出してくれます。
見守っています。
藤嶺藤沢野球部東海に勝つぞ
がんばれ藤嶺藤沢
藤嶺藤沢がんばれ
東海大相模、今日の住吉戦のように余裕こいて、控え投手でいくと危ないと思いますよ!
相手はみんな、必死に戦いにきてる。
相模も一戦必勝でいきましょう!!
目指せ甲子園♪
OGより
滋賀県より応援しています。85年の感動をもう一度…
応援は行けないけれど、勝てるって信じてます。
相手は強豪東海大相模だけど、気を張らずに、落ち着いて頑張ってください。
よくやりました!!これからも、落ち着いてグランドで「人生に年齢共に1度しかない」と思い悔いない様に、楽しんでください・・・。楽しんだ者勝ち!!相手を怖がらず、嘗めずに、地道に白球へ全身全霊を向けて打ち負かしてください!!期待してます・・・・。
藤嶺OB 62卒
門馬殿、藤嶺×桜戦 8回終了後保土ヶ谷球場よりひとりでそっとでてきました。
OBは知っています、貴殿の努力を、なんといってもあなたにかけるしかないのだから
学校創立100周年記念の年、みんなの想いは甲子園!猛暑だけど負けずに頑張ってください‼︎仕事場から応援させてもらいます。
相手は強豪東海大相模!
ここをしのげば神奈川大会制覇も見えてくる!!
がんばれ!藤嶺ナイン!!!!