• 【最新コメント 9件】 2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮

2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮


第92回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 川崎北vs二宮
平成22年7月18日 平塚球場

川崎北 001 012 3 =7
二 宮 000 000 0 =0
(7回コールド)

[川] 浜田、川下-相沢
[二] 原、古尾谷-加藤

モバイル速報
[カナロコ][野球小僧]

トーナメント表
PC><携帯

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮
コメント数:9件 

  1. 二高13期卒の元応援団 さん

    久々の三回戦進出おめでとう! 母校二高の快進撃を聞き、嬉しく懐かしく応援していました。
    三回戦は残念でしたが、今まで頑張ってきたことは、社会人になって必ず役に立つぞ!
    二高野球部で培った二高魂を忘れず、これからの人生を頑張っていって下さい。
    僕は応援団として応援した野球部の皆が懐かしいよ!
    今は介護福祉士、昔は二高ソフトテニス部キャプテン及び応援団!
    倉島〜元気にしてるかぁ?(笑)
    来年も二高野球部、俺達OBに夢を見させてくれよ〜(‘-^*)/

  2. nagayosi hitoshi さん

    昭和50年代前半の二宮高校野球部OBです。二連勝した母校を知り、新たな勇気をもらい、努力する人間を運命は決して裏切らない事を改めて悟りました。今は40過ぎのおっさんですが、いつか母校の選手と語り合う日を今から楽しみにしてます。
    ありがとう、二高野球部。。

  3. 川北ファン さん

    川北監督もチキンハートなんじゃん!今日はエース温存するべきだよな。次からが本番モードでしょうにね!浜ちゃん持たないぜ。

  4. 川北OB さん

    渋滞で球場に着いたのが7回表の攻撃中だった(泣)折角だから後の試合も観たが、相変わらず隼人の今岡は良いな。でも勝利への執念が強い方が勝つ。しぶとく戦ってくれ!水曜は遅刻しないように応援に行くよ。

  5. 有馬の丘 さん

    川北ナイン1勝して楽に成ったでしょう。今日は先発全員安打の猛攻が見れそうな予感します。

  6. 川北ファン さん

    明日の二宮戦も、内容はどうでもいいから、勝てばいいぞ!隼人戦まで本気はとっといて下さい。でも明日は大爆発するでしょうね!エース温存したほうがいいと思うげどな、でも監督はそこまで度胸無いか!浜ちゃん頑張れよ!

  7. 川北OB さん

    まだまだ先は長いぞ!油断大敵!

  8. OBの一人 さん

    連勝!おめでとう

    我ながら自宅にある、今も変わらぬユニフォームを見て、当時の思い出に興奮しています

    とにかく悔いの残らず全力で練習してきた事を出しきれば、必ず結果はついてくるよ

    頑張れ二宮高校野球部

  9. 大昔のOBより さん

    悔いの残らないプレーで今の仲間最後まで楽しく頑張れ~!

    二高野球部の新たな歴史を作るのはあなた達です。
    OB一同期待してるよ☆

    そろそろ神奈川記録20奪三振←(凄すぎるけどね)を超えるビックニュースに名を残しますか!?

2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿先
[2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮]

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 
コメント投稿先
[2010年夏 3回戦 川崎北 7-0 二宮]

このページの先頭へ