関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 準決勝 東海大相模 12-7 武相]
[2010年夏 準決勝 東海大相模 12-7 武相]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 準決勝 東海大相模 12-7 武相]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 準決勝 東海大相模 12-7 武相]
[2010年夏 準決勝 東海大相模 12-7 武相]
復活の兆し
来年の要注意は翔陵
武相高校お疲れ様でした。感動をありがとうございました。
来年が非常に楽しみです!!来年こそは甲子園で校歌を聴かせて下さい。
先発の江川君!!
彼は一二三くん同様1年生からベンチ入りをしていて秋の大会や明治神宮大会準優勝に大きく貢献たのに春の甲子園ではまさかのベンチ入りから外れ本当に悔しい思いをしたと思います。腐る事無くまた夏のベンチ入りを掴みとった苦労人の頑張りに感動しました!!
今年のチームワークのよさも相模の強さに大きく影響していると思います!!一二三君1人では甲子園では戦い抜けません。全員野球で決勝戦でも勝利を掴みとってくれると信じてます!!
いや武相高校良く頑張った。
来年は新しい学生が(*^_^*)いい選手が集まるよ。
今日決勝ですが、出でほしかったな?
昨日の武相戦は
序盤相模がリードするものの
終始ハラハラしっぱなしでした(@_@)
相模決勝進出おめでとう!
武相もお疲れ様です(^^)
良い試合をありがとう!
お疲れ様でした。来年に夢を繋ごう 決勝は両校頑張って下さい。
今日はテレビにかじりついて応援していました。ここまでよく頑張りましたね、武相野球部のこれからの活躍も楽しみにしています。
武相高校野球部のみなさん
素晴らしいプレーを、ありがとうございました。
28年前、私が高校生の時に、熱い声援を送ったあの頃に、タイムスリップしたようでした(今では、25歳と23歳の子供の母ですが)
最後まで諦めずに頑張る姿に、感動しました
来年は必ず、甲子園に連れていってくださいね
武相硬式野球部のみなさん今日はお疲れ様でした。
仕事が手につかず、横浜スタジアムまで行ってしまいました。
結果は残念だったけど、夢は来年のお楽しみにしています。
6回の全員でなんとかしようという姿を実際に見てものすごく感動しました。
今年は最高にいいチームでしたね。
今でも、最高に感動、感激しています。
久しぶりに武相の野球、武相魂を見せていただきました。今日の試合のことは忘れません。
本当に選手の皆さん、感動をありがとう
明日からの新チームに期待するとともに、選抜に向けて頑張ってください
応援していますよ
今日、スタメンの一年生、二年生、三年生の涙を忘れずに秋の大会を迎えて下さい。タラレバよくないが相模原球場、保土ヶ谷球場ならあの嵯峨君のあたりは満塁ホームランだったかもしれないあたりでした。もしかしたらの感動ありがとうございました。
今年の夏は、・・・・・暑かったな~・・・・・(涙)
・・・・・来年もきっと熱いはず。!!
お疲れ様・・・・・ありがとう・・・・・
先制点、追加点いずれもエラーがらみの得点が悔やまれるが、全試合に登板し疲労も限界だったでしょうが北見君もよく投げてくれた。点差が8点差になり、ワンサイドゲームになってもおかしくない展開で、そこから5点を返し一時は3点差まで追い上げた、最後まであきらめない武相の姿勢はきっと来年につながる桑元カラーを感じた。決勝まであと一つのところで涙を飲んだが、ここまで健闘した選手に心からありがとう、そしてお疲れ様といいたい。
武相高校お疲れ様でした
武相生の皆さん、お疲れさまでした。やはりエラーがあると大量失点に繋がりますね。桑元監督は手応えを感じたでしょう。三年生は恥じる事なく、社会人や大学で悔しさを晴らしましょう。1、2年生は選抜目指し、秋の大会に力を傾注して下さい。素晴らしいチームでした。
凄い試合でしたね。 選手の皆さん、応援の皆さんご苦労様でした。テレビ見れないのでパソコンの前で叫んでいました。
約束の場所まで、あと1っ 思いっきり打ちまくって下さい。
豪快も良いけど横浜さんは簡単には攻略できませんよ!
送りバントやスクイズで確実に駒を進め絶対勝利しましょう!
優勝の美酒楽しみにしてます。
☆☆☆ガンバレ東海大相模☆☆☆
TV観戦中さんへ
実況中継ありがとうございました!!
テレビを見れない人や、ラジオを聞けない人・・・
どれだけの人が、このタイムリーな情報に集中して関心を寄せていたでしょうか・・・
ありがとうございました。
お疲れ様でした。。。。。
試合終了
東海大相模12-7武相
ドキドキする
良い試合でした
選手の皆さん 応援の皆さん
お疲れ様
東海大相模
決勝戦頑張って
東海大相模更に1点追加
9回裏に入り2アウト
東海大相模 更に1点追加
9回表終わって
東海大相模12-7武相
武相無得点で
9回に入ってます!
東海大相模1点追加!
武相無得点で
9回に入りました!
~~~~~がんばれ相模~~~~~
~~~~~踏んばれ相模~~~~~
~~~~~行くぞ甲子園~~~~~
武相も無得点
9回に入りました。
手に汗にぎります!
~~~~~ガンバレ東海~~~~~
~~~~~踏んばれ東海~~~~~
~~~~~一・二・三!~~~~~
武相の攻撃
1アウト満塁!
相模がんばれ!
8回表
東海大相模無得点!
武相頑張って!
7回表
東海大相模無得点
7回裏
一二三登板!
6回終了
東海大相模10-7武相
武相この回5点返す
センター前ヒットでさらに1点返す
東海大相模10-6武相
6回裏
武相の攻撃
東海大相模10-5武相
尚も 1アウト満塁
頑張れ武相。スカウトチームに負けるなよ〜
6回表 2アウト
東海大相模10-2武相
犠牲フライ、フィールダースチョイス、三塁打で4点追加
東海大相模10-2武相
TV観戦中さん
タイムリーな情報ありがとうございます!!
このまま、どうぞ最後まで試合状況を投稿してください!!
テレビが見れないので、めっちゃくちゃ助かります!!
(^0^)///
今、16:00分です。
現在。。。まだきっと試合中ですよね。。。
ガンバレ東海!!
暑さに負けず最後まで頑張ってください。
4回終わって
東海大相模6-2武相
タイムリーヒットで武相1点返す
東海大相模6-2武相
3回裏 武相の攻撃
2アウト満塁チャンス!
押し出しで1点取りました。
3回表終わって東海大相模6-0武相
3回表
東海大相模4-0武相ですよ
2回終わって
東海大相模1-0武相です
桑元監督になった武相は絶対に負けない。三菱ふそう川崎みたいにフルスイング打法、打球を遠くに飛ばす方法で神奈川制覇
武相は夏の甲子園初出場ではないですよね?
下馬評では東海大相模でしょうが、いい試合を期待してます。
決勝も神奈川らしい熱闘になりそうです。
どちらも頑張れ!
あと2つ! ガンバ東海大相模!!!
豪快&緻密な東海野球を魅せて下さい。
強固な守り、今日も頼むぞ!
WEBから応援しています。 ガンバレ東海大相模!!!
東海相模戦、思う存分武相の実力見せてください。
明日の決勝戦は北の国から見に行くので、絶対勝て。
5回目の甲子園出場、私の目が黒いうちに実現させて
ください。
恭ちゃん頼む!ガンバれぇ~!
東海大ッファイト!
今日も明日も 武相 が 勝つ。5度目の甲子園は すぐ そこだ! 桑元監督は やはり何かを 持っている。 オリンピックで銀メダルを 取ったり 5打席連続ホームランを 打ったり、甲子園に出場するより 逆に そっちの方が 大変だったり!! そんな 凄い OB監督を 信じて 突き進めば きっと 夢叶う!
頑張れ 武相男の子!
会社を抜け出し応援へ行けるようになりました。
今日は思いっきり武相高校を応援します。
頑張れ武相
武相男子の誓いぞ固き♪
東海大相模を打ち砕き、
サッカー部に続いて神奈川県制覇だ~!!
勝つぞ!
武相――――――!
両校がんばれ
ここからは「甲子園へ行きたい」と言う気持ちが強い方か勝ち上がります。 絶対勝つ!!!
死ぬ程練習で苦労した事を胸に強い気持ちで頑張って下さい。バントも確実にね?
ガンガン打ちまくれ! ☆☆ガンバレ東海大相模☆☆
武相高校 優勝を狙い頑張って下さい。武相OB47歳
いよいよ、夢の実現まであと2つになりましたね
今日、明日とも、手を抜かず、伸び伸びプレーで相手をぶっ潰す武相野球を見せてください
そして、全員野球で必ず勝利を掴んでください
武相魂は永遠に不滅です
今日も頼んだよ武相硬式野球部
とにかく純粋に野球を楽しんで欲しい
頑張って下さい
今から30年前武相中学の時、全校応援で準決勝でスタンド応援し最終回目の前でサードフライを落下して2者生還してサヨウナラ負けの悔しさを今でも鮮明に覚えています。
当時のピッチャー村尾さんの涙忘れません。
本日、30年ぶり応援しに行きます。
あの頃の青春をもう一度リベンジしてください。
下の停学逆恨みの方↓ よく内容を見直した上でアップしましょう。大人として稚拙過ぎる文章は、昔のイメージを払拭してくれた後輩達にも失礼ですよ(^_-)私も同類である自覚は持ってますけどね。 偉大な後輩達へ…武相生OBも社会の中で何とか頑張ってます。甲子園迄応援に行きますよ。武相らしい全員野球で、先ずは神奈川の頂点へ!頑張って下さい。
自分の時代は高1時にベスト8で全校応援に行った思い出があって、最初は他校の女ハンティングぐらいの気持ちで挑んで行ったけど、いざ試合が始まれば、あがった記憶があって負けわしたが選手達に感動しました。
その時桐蔭に負けてトップバッターが巨人の高橋だったような?
でも高橋って慶応か?
もう頭が高齢化していて間違ってそうだな
とにかく熱中症になる覚悟も出来たので明日ハマスタ見に行こう。
武相戦の後の東海大戦もみたのですが、相手ピッチャー自分が思ったのは右バッターのアウトコースから入って来るシュートあれ手がでないんじゃない、あれプロでも打てなそうなボールだね、あの日しか見てないのでなんともいえはいけど結構むらがある感じではあったけどやる動きだわ
これで後2勝なんかしたら、停学になって学校に恨みはあったけど寄付金致します。
つうか停学坊主で一週間友達とも逢えず職員室監禁ってなんだよせめて坊主で一週間停学にしてくれ
でもその時に親切にしてくれた先生も忘れていません。
武相応援してます
ここまで、まさに全員野球で勝ち上がってきました。
門馬監督の采配と選手達の頑張りに期待してます。
勝利の女神が東海大相模に微笑むことを心よりお祈りします!
あの時,確か…
原 辰徳に三塁打を打たれたんだよ.
津末も超一流で,ずば抜けてたなぁ〜.
“T” “O” “K” “A” “I ” “東海相模ッ! ”
っう,プラカードを
順にめくる一糸乱れぬ応援団に圧倒されたっけ.
何たってこっちは,
やる気ない,エッサッサだけだもん.
明日は,はたしてどんな応援風景になるんだろう…
際立った選手はいないが選手全員のチームワーク、まとまり、結束は素晴らしいものを持っている武相。そして型にはまらない、フレキシブルな野球をモットーに勝ち上がってきた桑元野球が選手たちに浸透し、実を結びつつある。明日の東海大相模戦、勝利を祈る!
両校とも名門、
良い試合を期待しています。
武相父母会の方々子供達が
集中してプレー出来る様な
応援を期待しています。
明日私はスタジアムにいけないけど 武相応援してます!!
甲子園球場まであともう少しです。武相の野球部に関わっている関係者の為に監督はじめ野球部ベンチ入り選手達心を一つにしあと二勝お願いします。勉学に励んでいる武相生、明日は頭を休ませ、また、皆勤賞の為、わが母校の応援に足を運びましょう。
神奈川県玄人高校野球ファンさんへ
神奈川の夏の大会は、点差によるコールドゲームは、ありません。ナマ言ってごめんね!東海大相模・武相ともに名門らしいプレーで戦ってください。素人ファン・玄人ファンみんなで
応援しています。
最初から個々が完成されたエリート集団と、チームワークと共に磨かれた組織の戦いかな… 武相頑張れ!コツコツと束で掛かれば大丈夫。
やるしかないでしょう。丹野中心に良くまとまってます。誰が出ても打つのは桑元マジックでしょうか。コメントも慣れたものですがさすが日の丸付けた監督です。相模との試合はどんなマジックで戦うのでしょうか。42年ぶり、島野さんや東門さんが天国から見てます。がんばれ武相!陰からは日野一郎校長も見てるぞ!
武相の監督は、桑元さんなんだ。
良い打者でしたよ・・・
私も門馬監督といっしょに戦いましたが。
東海大相模高校 一二三投手の力投を期待します。
当時からそこそこ野球は強いイメージがありましたが、今年は想像以上。
今まであまり甲子園の文字は浮かびませんでしたが今年は期待。
今日の試合を決勝戦と思い頑張ってください。緊張せずに。
42年間、みんな待ちに待った全国大会のチャンス。是非、栄冠を。
一二三君、ナイスピッチング & 守備陣も練習の成果が発揮されて安心して見てられます。
「約束」達成まであと2っ。
豪快も良いけどスクイズはきっちり決めよう。
横スタへは行けませんがPCの更新ボタン押しまくりで応援します。 —ガンバレ東海大相模—
武相高校準決勝進出おめでとうございます!
まさに完全復活ですね!
相手は一二三擁する東海大相模ですが武相らしいフルスイング野球で決勝へ進んで下さい!
武相頑張れ!!
昨日の慶応戦にて、9回東海大相模さんのセカンドへのスライディングですが、ショートの選手が怪我をしましたね。
毎年毎年あのようなプレイ、なんとかスライディング、もうやめようよ、高校生らしい清々堂々と戦いましょう!
よって、野球の神様はみてますので武相が勝ちます。
がんばれ!
武相高校準決勝進出おめでとう!
昨日の試合は職場のテレビで見ました。
古い話ですが、昭和51年現ジャイアンツの原監督率いる
東海大相模に挑み、12対6で負けましたが、エース村中を
引きづり降ろし、無敵だった東海大相模から、6点を取った
武相魂。
あのときのエース岩川さんと北見君がダブって見えます。
ここ20年ばかり、時間があると母校の試合を見に行って
感じるのは、絶対に勝つという、気力が感じませんでした。
今年のチームは、そこが違いますね!
試合をしているのは、同じ高校生!
気持ちで負けず、武相魂を明日見せてほしい。
頑張れ!武相!
武相OBのみなさん!
明日は会社を休んででも、応援に行きましょう!
最後に、大きな声で校歌を歌いましょう!
フルスイング!まさに強い武相野球が復活しましたね。
東海の一二三クンのスライダーをはじき返してください。
自分が全校応援した時の最高がベスト4だったので
正直驚いています
なぜなら年々弱くなってきて武相の野球見る気なくしてたからです
今年は本当にスゴイですが
ただ・・・どうも武相は投手陣が昔からぱっとしませんね・・
東海大相模の一二三選手は動画やTVで見ても
ドラフト候補のだけあってかなりすごい
今度の試合は、かなりきつくなるでしょうね
武相OBなのでもちろん武相を応援しますが
野球ファンとして東海大相模の一二三選手の投球にも注目したいところです
頑張ってください。
一二三を破った武相だと
日本中を、驚かせてください。
武相の勝利を信じています
武相野球部の事を大好きだった両親も、天国から応援していると思います。
頑張れ〜
武相魂で全力を尽くせ。雰囲気に飲まれるな。
OBの夢を乗せて俺達が叶えられなかった甲子園に行ってくれ!
BUSOのユニフォームを甲子園で見せてくれ!
武相ってサッカーだけじゃなく、野球も強かったんですね。頑張って下さい。
武相頑張れよー
武相こそ、神奈川代表に相応しいチーム。頑張れ 野球はチームワークスポーツだ!行けるぞ♪
勝つぞ!
武相―――――!
東海相模対武相は コールドで東海相模勝利
名門 東海大相模!!恐れること無し!!
我々 武相も 名門中の名門!!真の強豪である!!自信をもって胸を張ってプレーしてください。気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ~~!
オイ~!!!
武相野球部だった父と
応援に行きます!!!
頑張れ武相(^_^)/
ここまで来たら
甲子園だー
BUSOTOKAI
いい対決を
フェアにいきましょ
桑元監督3年生の夏に負けた相手が東海大相模その時セカンドを守っていたのが門間監督、あの夏の借りをかえしてください。絶対勝ってリベンジだ、負けるな武相高校硬式野球部
子供2人 相模在校生
夏の甲子園まで
あと少しですね
自分を信じて 仲間を信じて
精一杯プレーして下さい
応援団は 沢山居ますよ
天日輝き大地は広し・・・試合終了後に校歌を聞かせてくれ
BUSO球児・・・甲子園まで応援に行くぞ~
島野さん・東門さんも天国から応援しているぞ~ファイト!
絶対に東海大に勝って!
武相に優勝してほしい!
頑張って!