2016年春 準決勝 横浜 5-1 慶應義塾
2016年春季神奈川県大会
準決勝 横浜vs慶應義塾
平成28年4月30日(土) サーティーフォー保土ヶ谷球場
横浜 200 011 100 =5 H5 E1
慶応 000 000 001 =1 H8 E2
[横] 石川(8.1/3)、藤平-徳田
[慶] 木澤(1)、森田(7)、柏木-西澤
[本]
[三]
[二] 矢澤(慶)
横浜高校、春季関東大会出場決定!
⇒第68回春季関東地区高校野球大会
◆得点経過
横浜 1回表一死満塁 公家の押し出しで先制。石川の三ゴロの間に三走生還。無安打で2点。
横浜 5回表一死一二塁 村田の中前適時打。
横浜 6回表無死二三塁 徳田のスクイズ。
横浜 7回表一死二塁 村田の左前適時打。
慶応 9回裏一死一三塁 西澤の右前適時打。
第一試合に続いてこの試合も横浜、慶應ともに大応援団! pic.twitter.com/VPNlH1aHzW
— もどき (@modokisan) 2016年4月30日
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2016年 春季神奈川県大会 2016年春 桐光学園・川崎北ブロック 2016年春 横浜・東海大相模ブロック サーティーフォー保土ケ谷球場 慶應義塾高校 横浜高校 春 夏 秋 加盟校一覧 甲子園 日程
やっぱ勝つのは横浜だよな
ヒット数は横浜の5本に対して、慶応が8本。なのに、得点は5対1。慶応は、初回に与えた4つの四球と喫した三振14が敗因でしょう。
細かい点ですが、4回の見え見えの1塁牽制球アウトが痛かったですね。スタンドの一番高いところから見ていても、牽制とわかるモーションでした。
守備は、セカンドの子は機敏で上手いですね。
夏は慶応に頑張ってもらわないと、横浜1強の感になりそうです。この大会、ここまでの試合を見ての感想ですが、横浜からかなり離れた二番手は、相模、桐光、慶応位だと思います。
慶応の関係者の方に聞きたいのですが、先発の木澤君が背番号10番ではありますが、エースでないのでしょうか?確か、昨秋の大会ではエースだったと記憶していますが。
二番手で投げた森田君は、打ちにくそうな投手で、こちらがエースなのかもしれません。
それとも分業制で、先発は木澤君、リリーフが森田君との役割を分担しているのでしょうか?
神奈川県高校野球春季大会準決勝
vs慶應義塾高校
登録メンバー
1石川2徳田3申4濱野5公家6遠藤7村田8向川原9松井10藤平11臼井12福永13喜多村14戸堀15目崎16塩原17星18今川19金澤20板川21樋口22角田23長南24斉藤25万波
1年生増えましたね〜
樋口も板川は1年生ピッチャー頑張れ❗️
んーん!横浜勝つには勝ったが、キレイに点取ったの
2点だけだよ!後は相手にもらった点!
相手の安打数の方が上回ったし、こんな試合してたら先危ういよ!石川はストレートは良かったが、完封しないとなー!
横浜決勝進出❗
出来れば完封で決めて欲しかった❗
明日は夏に向けて優勝したい❗
関東大会も優勝してもらいたい❗
慶応義塾伝統の応援団を観たいこともあり
保土ヶ谷球場にに足を運びました。
そのかいあって、エール交換感動しました。
両校の応援指導部、ブラバンの方達お疲れ様でした。
平田監督のサービスですか?
万波君の走塁と藤平君の投球も観れて
とても有意義な一日を過ごすことができました。
神奈川高校野球 万歳!
横浜高校の益々のご発展ご健勝を祈念します。
塾高、横高を上回る8安打は立派でした。
今日は運がなかっただけ。
陸の王者は夏リベンジしてください。
横高おめでとう明日の決勝ガンバ
横浜高校ナイン!、2年ぶりの『関東大会出場!!』を決めましたネ。おめでとうございます。
次も勝利で、〈横浜優勝!!〉を飾ってください。
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(@^▽゜@)ゞ
(@^^)/~~~では、明日ね。\(^-^)/
がんばれ❤横浜
雄大、おめでとう!
誕生日、おめでとう♪
明日もおめでとうを言わせて下さいね。
努力は必ず報われる!!
明日は仕事で応援行けませんが。
優勝目指してがんばれー向ちゃんの活躍期待大⤴⤴⤴
明日はいよいよ決勝戦、藤平君研究されてる???
でも、横高魂だ*頑張れ・頑張れ*石川君と一緒に優勝だーー。
横浜高校勝利!!おめでとうございます。
村田君の‘バースデーヒット’良かった。(⌒∇⌒)ノ””この勢いで明日の決勝戦!!も、勝利を決めてください!!
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(@^▽゜@)ゞ
相手は、「日大高校」かΣ(゜Д゜)
応援には行けなかったので随時速報チェックしてました。横浜素晴らしい試合でしたね!明日の決勝もこの勢いで!優勝!
藤平くん投げたみたいですね。
去年の相模の圧倒的な強さでないと、横浜も全国制覇
なんてとんでもなくて、関東大会でも秋みたく、初戦敗退も大いにありですね。
もっと守備も打撃もレベルアップしなきゃ駄目ですね!
今、4対0で横浜高校がリードしています。
前半戦終了!!横浜高校リード!!
勝負の後半戦!!
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(@^▽゜@)ゞ
今、3対0で横浜高校がリードしています。
出た!
横浜の先発!!
「石川君-徳田君」のバッテリーですね。
今日は行けなくて残念です。家で応援しています。
優勝目指して頑張れ、横浜高校!!!!!!
ケーブルテレビに加入したら観れますよ‼
テレビ放送はCSだけですよね??一般人は観戦に行くかインターネット速報で我慢しましょう!!(^_^)v
横浜カンバレ!応援行けないけど陰ながら応援!勝って明日決勝に!
テレビで放送するんですか?何チャンネルか教えて下さい、楽しみに待っています。横浜高校無敵の感がします。
横浜高校の登場だ!!
横浜高校ナイン!、ガンバ!!
了解です
スタメン発表になったら
実況お願い申し上げます❗
満席とまではいきませんが混雑していますよ・・
外野 満席 ですか?
三塁側が若干空いてます~今現在ですが・・
お疲れ様です~一塁側の外野も埋まりそうです。おきをつけて~~
外野 まだ 大丈夫ですか?
大丈夫ですか
内野席情報ありがとうございます!
今、坂、歩いています。
第2試合なので、油断してました。
外野の芝生も一塁側は混雑してます。
内野は満席です。通路に座っているかたもいます。
どなたか申し訳ございません。内野席、空いてますか?
勝ったら、関東大会!明日応援行きたいので勝利お願いします!fight横浜(^O^)/
しょうちゃんさん
応援も試合も負けませんよ〜〜。(笑)
今、成田から保土ヶ谷に向かってまーす。天気も良いし、良い試合を期待しています!!
横浜高校がんばれー
優勝待ってるよ
向ちゃん❤がんばれー
先程開門しました。
駐車場はまだまだ余裕あります。チケット列も、もう少しで三重になるかなって感じです
保土ヶ谷球場のチケット列は先週より遅く、まだまだ二重になったばかりです。第2試合目当ての方が多いのでスタート遅めの印象です。よって駐車場も空いてますし、交通量もまだまだ少なめです
横浜高校、応援してます!!
頑張れ⚾
既に徹夜組の方いらっしゃいますか?
保土ヶ谷公園の駐車場には
今からでも入庫可能なのでしょうか?
この試合、守備で、内野ゴロアウトの多い方が優勢だと思います。
攻めの投球。
攻めの内野守備。
外野からのバックホーム。
セカンドランナーへのけん制球。
野球は、紳士のスポーツです。
両校の選手の健闘を期待します。
先週は極寒でしたね^^;
明日は爽やかな陽気じゃないでしょうか?
現地観戦いいなぁ〜
TV観戦ですけど^^;
明日の保土ヶ谷も寒いかな…先週はカップラーメン大人気だったね(笑)
お互いにいい、試合を期待していま〜す。お互いに監督が代わりいろいろとおっしゃる方々が、いると思いますが、お互いの新監督さんの味を出して下さい。期待しています。両校頑張れ。
高校野球大好きさん。深夜便で、応援に行くとは…。お気をつけて、行ってらっしゃい。
では、明日。‘しょうちゃん’は、横浜高校にYELLを送ります。
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(@^▽゜@)ゞ
明日は、「高校野球大好きさん」とも、『応援合戦!!』になるね。私達も、お互い頑張ろう!!
渡辺監督のいなくなった横浜と上田監督のいなくなった慶應の対決、どんな意外な展開になるか楽しみです。
向ちゃん、がんばって
優勝するよ〜!
横浜との準決勝を見逃す手はないと思い、本日の深夜便で慶應の応援に駆け付けます!良い試合を期待しています!!
秋のノーシードから春のベスト4まで勝ち上がるのはさすがですね。新体制で少し心配しましたけど、この勢いで関東まで突っ走って下さい‼️
慶應 がんばれ❗️
準決勝、決勝は
指導部とブラバンも参加予定みたいですよ!
慶應との応援合戦も明日は楽しみですね^ ^
準決勝からはブラバン来るはずですよー!
準決勝、決勝戦と、横浜高校の
応援団、ブラバン来ますかね?
分かる方、教えて下さい。
お願いします(^○^)
陸の王者、KEIO任したぞ、生かせデータ知能BASEBALL、行きましょうよ決勝、そして日吉対決まで〜!!
横高は、四死球・エラーなどの余計なランナーは出さずに、
最小の失点で守り勝ってほしいです。
応援しています。
夏の甲子園優勝まで突っ走れー!
次も期待してます。
夏の甲子園優勝まで勝ち続けるには勝ち続けてほしいので、いかにもったいない野球を減らすかそこが全国に行った時の勝負になると思います。今年のチームは強いです。ここぞ!!の集中力を期待しています。
次回のゲーム。第2試合ね!! プレイボール時間を間違わないように、気をつけます。
この試合。TVの放映有るのでしたね!?確か…。
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(@^▽゜@)ゞ 後、「万波君 」,「長君」,「臼井君」,「斎藤君」の活躍も楽しみに、なってきたよ。
増田君、お大事に…‥。
東海戦、ハラハラしました。が、横高の気持ちが少し上回っていたのでしょうか。
三年生の皆さんは高校野球もあと4ヶ月です。
暑い夏はもう直ぐそこです!
負けてもいい試合はもうありません。一戦必勝で他の高校に圧倒的な内容で勝ってください‼︎
がんばれ横浜高校⚾️ 自分も必死ど応援します❗️❗️❗️
凖決勝横浜高校の「緻密」な野球を見せて欲しい。走・攻・守。相模戦、残塁が多かった?
塾高応援してるぞ!
延長で敗れた鎌倉学園や激戦で敗れた法政二高の分まで頑張ってくれ。
相模に勝って第1シードを確保したのでこれ以降の試合は見つかった課題を克服する試合にして欲しいと思います!
関東大会を目指して欲しいと思います!
頑張って下さい!
第1シード獲得おめでとうございます。陸の王者頑張れ!この勢いで最大の敵を打ち破れ〜〜!
横浜としては、桐光学園よりやりやすいでしょ。!!桐光学園が負けたので、今日の相模が事実上の決勝戦でしたね。
このまま勢いで優勝狙ってほしいです。
今年の夏は 真剣に神奈川と全国制覇狙えるぞ。
今日の相模との一戦は苦戦の上に勝利したのは良かったと思います!
課題も新たに見つかったと思うし怪我人がいてベストメンバーで臨めませんが良かったと思います!
春季なこのまま優勝して関東大会でも頑張って下さい!
夏は相模がペースを上げてくると思うので去年夏、秋、で今年春と夏は返り討ちにして欲しいと思います!
このまま勝ち進んで下さい❗
優勝楽しみにしていますよ❤
がんばれー向ちゃん❤
30日(土)。準決勝!!
横浜高校ナイン!の相手は…。
「慶應義塾高校!」になったか!!
これは、〔神奈川県〕の≪高校野球≫が、《激戦区!!》の言葉。増々、強まって行きそうな展開に、なりそうな一戦だぞ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 今回も、気合いを入れて!(^^)v
横浜高校ナイン!、ガンバ!!(⌒∇⌒)ノ””
二年前の秋季大会。
あの時のゴールド負けを思い出し、丁寧な試合を期待します
第1シードおめでとうございます!!
見ていて、ハラハラしたけど凄く良い試合でした!!
次も頑張ってください
ファイトっ、横高!!
ファイト横浜!
夏の甲子園に連れてって♪
このまま優勝まで、
突破しれ‼️
頑張れ横浜高校