• 【最新コメント 43件】 2016年夏 2回戦 藤嶺藤沢 7-4 横須賀総合

2016年夏 2回戦 藤嶺藤沢 7-4 横須賀総合


第98回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 藤嶺藤沢vs横須賀総合
平成28年7月16日(土)俣野公園横浜薬大スタジアム

藤嶺 200 003 002 =7
横総 002 020 000 =4

2016年夏 神奈川県大会
慶應義塾・藤嶺藤沢ブロック組み合わせ

ニューバランス

応援メッセージ コメント:43件 

2016年夏 2回戦 藤嶺藤沢 7-4 横須賀総合
コメント数:43件 

  1. 30年前の応援団さん

    1回戦!突破おめでとう!

    この勢いでまた!甲子園に連れていって欲しいぞ!

    頑張れ藤高野球部!!

  2. 藤嶺OBさん

    また甲子園に連れて行って下さい!

  3. チーズ大好きさん

    横総の皆さん、そして御船君お疲れ様でした!これからの活躍も応援してますよ!

  4. のりさんさん

    横総の皆さん、お疲れさまでした‼︎16日は応援に行くことが出来ず、本当に残念でした。
    横須賀総合高校前身校のOBさんのコメントで、内容のいい試合だったことがわかります。
    今回の試合を糧にして、来年へとつなげていってくれると期待しています!これからの益々の活躍を願って…頑張れ横総‼︎

  5. 横須賀総合前身校のOBさん

    エース御船君は、2対0とリードされた3回、センター前ヒットとショートフィルダースチョイスでノーアウト1・2塁となったところで登板して、見事キャッチャーフライ、ショートフライ、ショートゴロで、この回0点に抑えて、横総3回裏の攻撃は、今日先発し、ライトへ戻った菅原君がレフト線の2塁打で反撃の口火を切って、フォアボールと1番田中君のライト前タイムリー、2番サードの岩佐君の右中間2塁打で2対2に追いつき、試合を振り出しに戻しました。その後4回、5回と藤嶺の先頭バッターを出しながら、バックの好守備で0点に抑え込み、5回には、横総3番セカンド清田君のレフト左へのヒットから、4番佐藤君の右中間3塁打、5番矢橋君のレフト前と、連打が続き、試合を4対2とひっくり返しました。「6回を0に抑えれば、これは勝てる。」と期待しましたが、残念ながら6回には、逆転を許してしまい、さらに、6回以降の反撃に期待を繋ぎましたが、籐嶺2番手のアンダーハンドにうまく投げられてしまいました。しかし、9回籐嶺トップバッターのサードラインぎりぎりの強烈なライナーを岩佐君がダイビングキャッチしたことは、網膜に焼きつけました。御船君、3回から10安打も打たれながらも、あなたの大きく曲がるカーブは打たれて無かった。横須賀総合高校の皆さん、よく頑張ったね。良いものを見せてもらいました、ありがとう。

  6. 通りすがりの元野球部員さん

    今日は、薬科大スタジアムに応援に行くつもりでしたが、急用が出来てしまって応援に行けなくなりました。途中経過を見て4-2でリードしていたのを見て、このまま後半戦も頑張ってと願いながら用事を済ませてから結果を見たら…(-。-;
    まぁ、今夜のTVK高校野球ニュースを観ます!
    毎年、思いますが…強豪校を後半戦まで追い詰める横須賀総合高校野球部の力はかなりスゴいですね❣️
    我々の時代とは雲泥の差ですよ。。。
    これから、新チームになりますが更に上位を目指せるチーム作りをお願いします❣️
    君達ならば、公立高校野球部の雄になれる力があります‼️
    来年こそ強豪私学を倒して神奈川県の頂点を極めましょう
    横須賀総合高校野球部ならば出来ます‼️
    頑張れ✌️

  7. 藤嶺応援団長さん

    おめでとう!
    次も全力で応援します!
    自分たちの力を信じて、今までやってきたことを存分に出し切ってください。
    期待しています。

  8. OB父母さん

    初戦突破おめでとう!

  9. 藤嶺応援団長さん

    ひとつひとつ厳しいですが、絶対に勝ち進んでください。
    あなた達なら勝てます!
    自信を持って、小さいミスをしないように。
    全力で闘ってください。
    全力で応援しています。

  10. たらまみさん

    藤嶺も横総も頑張れ!

  11. 横総9期OBさん

    初戦突破おめでとうございます
    強豪との闘いとなりますが、総力戦で勝利を!

  12. 横総PTAさん

    横須賀総合高校
    頑張って下さい‼︎
    (๑•̀ㅂ•́)و✧
    応援しています

  13. ダッフィーKさん

    籐嶺藤沢野球部、ベンチもスタンドも一丸となって進もう!
    全員野球で、紫の旋風になれ!

  14. 市横OBさん

    頑張れ、横須賀総合!
    応援しているぞ。

  15. 藤嶺さん

    初戦から強敵相手になりましたが、ここを勝てば勢いづくと思います。
    お互い怪我なく、ベストを尽くせるよう願っています。

  16. 中田英寿さん

    横須賀総合!今年も感動を期待しておるぞい

  17. 藤嶺77年卒さん

    明日16日は頑張って下さい。仕事の都合で、応援に行けません。相手は一回勝ってきています。油断せず過信せず全力で、闘うことで結果は後から着いてきます。
    浜谷先生の挨拶、さすがでした。新聞部の顧問だった頃を思い出しました。

  18. 横須賀市工obさん

    初戦突破おめでとうございます。
    悔いの残らないように思いっきり楽しんで下さい!
    両校の健闘を祈ります!

  19. 昔の藤高OB湯上りの若様さん

    本当は母校に勝って欲しい。けど、お互いに、きつい練習に耐えてきた若者どうし、お互い、勝敗は別にしてベストを尽くして下さい!

  20. 藤嶺ママですさん

    16日は⚽️試合があって応援に行かれませんが、お互い初戦勝ち抜きましょう!
    まずはハマスタに連れてって!

  21. なおちゃんさん

    横須賀総合野球部の皆さんこんにちは。次の試合がヤマ場ですね。藤嶺藤沢に勝てると思います。この試合は接戦になると思います。とにかく藤嶺藤沢に勝ってください。私は横須賀の高校を応援してるし後は桐光学園の応援しています。

  22. 横総さん

    勝ちましょう!

  23. よこそー12thさん

    ミスを少なくしていけば流れはこっちに来る!今年も長い夏を❗

  24. B組さん

    藤高マーチまだあるのかな?
    藤嶺一年の甲子園応援を思い出す。みんな、頑張れ(*^^*)

  25. 老師さん

    夏は相手より1点多く取って勝てばいいんだよ。試合内容なんてただのエゴさ。負けたら終わり。20数年前にそう感じました。頑張れ藤嶺藤沢!
    最強の私学キラーだか何だかそんなの知ったこっちゃない。
    中丸さんを信じて、勝てばいい。ただそれだけ。
    合掌

  26. サンパール広場さん

    横須賀総合はとても勢いがあるけど、戦力と野球技能では藤嶺が勝ってるんでリラックスして試合に臨んでください!

  27. のりさん

    子供達・監督、全員がベストコンディションで挑めますように!
    ガンバレ横総!応援してます‼︎

  28. わさびさん

    2回戦屈指の好カード。
    総合勝て!

  29. たらまみさん

    私が横総OB。
    息子が藤嶺中学生。
    両校、頑張れ。
    俣野公園野球場へ応援に行きます。

  30. 横総ファンさん

    最高の指導者、吹奏楽部、応援団、父母がついているので思いっきりプレイしてください。いいチームになったと思います!2回戦も厳しい戦いになると思うけれど、打ち勝つ野球で最後まで諦めないで。全員野球で⚾️横総ファィト‼️

  31. 匿名さん

    頑張れ藤嶺!!
    第三シードの実力見せつけてやれ!!

    そして、全校応援まで勝ちつずけてくれ!!

    横浜スタジアムまでいきたいです

  32. 藤沢橋さん

    相手も決まった。後は自分達のスタイルを貫くだけだ。最後に相手より1点多く取ればよい。絶対に勝とう!
    継打盗走 藤嶺魂

  33. SOGOさん

    神奈川最強の私学キラー・横須賀総合頑張れ!

  34. トーレくんママさん

    さぁー始まるよ❗
    「ダークホース藤嶺藤沢?」
    3年生は最後の夏です!
    勝って勝って勝ち進むぞー
    トーレくんママも最後の夏。
    応援するかねー!
    頑張れ✊‼藤嶺生❗

  35. ある学校の生徒さん

    甲子園へ!

  36. 藤沢さん

    鬼門の俣野球場だが、それを吹き飛ばすような快進撃を見せてほしい。
    16日は休みを取れたので応援行きます。場所的にもホームグランドみたいなものなので、相手に負けない迫力ある応援にも期待してます

  37. ママちゃんさん

    いよいよ始まりました。
    1日でも長くユニフォーム姿を見せて下さいね。
    自分たちで決めた野球…継打盗走❗
    強い気持ちで戦って来て下さい❗
    最後の夏は最高の夏に…
    見守っていますね。

  38. りょうたさん

    甲子園に連れてってください。3年後藤嶺藤沢中に入ります。

  39. ファイト藤嶺さん

    いよいよ今日から開幕ですね。
    これまで自分達のやってきたことを信じて頑張って下さい。
    初戦から厳しい戦いになるかもしれませんが、春の地区大会では負けられない3校ブロックを経験しているし、きっと大丈夫。
    自信をもってプレーして下さい。
    君たちは強い。

  40. 南武みけさん

    慶応戦まで必ず勝ち進んで下さい。妻と応援に行きます。

  41. 藤嶺OB 赤ジャージさん

    藤嶺藤沢、旋風を巻き起こして必ず、神奈川県で優勝をして下さい。兵庫県で応援しています⚾

  42. 藤沢橋さん

    飛躍の夏へ。3年の意地を見せてくれ!

2016年夏 2回戦 藤嶺藤沢 7-4 横須賀総合
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックを!

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ