• 【最新コメント 33件】 2016年夏 2回戦 法政二 3-2 柏木学園

2016年夏 2回戦 法政二 3-2 柏木学園


第98回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 法政大学第二vs柏木学園
平成28年7月17日(日)サーティーフォー相模原球場

柏木学園 000 020 000 =2
法 政 二 020 001 00X =3

2016年夏 神奈川県大会
横浜隼人・菅ブロック 組み合わせ

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2016年夏 2回戦 法政二 3-2 柏木学園
コメント数:33件 

  1. なかむら さん

    しびれるいい戦いでしたね、両校とも本当にお疲れ様でした。二高は去年の悔しさをバネに頑張ってください。柏木は今回の負けを次の試合に活かせるよう頑張ってください。熱い戦いをありがとうございました。

  2. みぃみ  さん

    まずは両校お疲れ様でした!10年前の柏木ならこんな接戦で戦えなかったと思います。昨年に引き続き強豪相手に頑張った柏木野球部!そして柏木応援団もお疲れ様でした!

  3. 柏木OB さん

    二回戦は、応援に行けませんでしたけどナイスゲームでした。
    3年生の皆さん、3年間、お疲れ様でした!1、2年の皆さんは、来年に向けてこれからの練習、必死に頑張って下さい。

  4. 在校生保護者 さん

    初戦突破おめでとう!
    次の試合も頑張ってください。

  5. さん

    ぱんぱかさん
    失礼ですよ?
    最後まで勝負は分からなかったし流れによっては柏木学園が勝ってた試合だった。決して「分かってた」なんて力関係ではなかった。試合見てない人にはわからないでしょうが。

    10回やれば法政二が6柏木学園が4回勝つくらいの力量差。今回は法政二が少しだけ上回ってて10回中6回の中の1回が出た。それだけです。

  6. ぱんぱか さん

    柏木の方には申し訳ないが分かってた試合だと思う。ただ、2失点は柏木の執念であり接戦に持ち込もうとしていた姿は印象的でした。両校ともお疲れ様でした。二高は次の隼人戦に備えて下さい!

  7. sky#30 さん

    1986年卒業生、今日は念願の二高の応援に行きました。
    オレンジの園など懐かしい応援歌を耳にして嬉しかったです。

    無死満塁、二死満塁のチャンスで無得点は残念でしたが、荒井くんのホームランで勝ち越し、よく守り抜きました。
    総合的によく鍛えられたチーム、集中力を切らさず次戦も頑張ってください!

  8. OBでは無いけれど さん

    長谷川君ナイスピッチングでした。低めに丁寧にコーナーをつく投球は圧巻でした。ゴロアウトが実に18を数える事がそれを象徴したのではないでしょうか?5回に高めに浮いた所を相手に捕らえられ2点を失いましたが後半、ギアを上げ7回に2三振を奪い立ち直り完投はお見事です。この調子で古豪復活を期待します。お疲れさまでした

  9. 野球まま さん

    応援行けないけど頑張って2回戦突破して下さい。2010年のこれより部員が増えて驚きです。来年は応援行きたいと思います(^O^)

  10. G.M さん

    柏木学園 野球部員一丸となって頑張れ!

  11. ゆっき さん

    柏木学園がんばれー✊‼
    柏木魂みせてやれ❗

  12. しげ さん

    二高頑張ってる!
    その調子~(^^)/

  13. AI  さん

    旦那にお願いして、球場に足運んでます!
    もちろん柏木学園の応援に。
    悔いのないよう頑張れ〜。

  14. 二高卒業生 さん

    二高の意地を見せてくれ!柏木、隼人に勝てばこのブロックは突破できると思う!恐れないで自信を持って堂々とプレーしてくれ!

  15. 匿名 さん

    柏木学園頑張れ!!
    君達なら出来る。

  16. サッカーママ さん

    頑張れ‼️法政二高
    ベンチ入り出来なかったメンバーの想いを知っています。
    皆の努力を知っています。
    負けるはずがない。 思いっ切り戦ってください。

  17. しょうちゃん。 さん

    甲子園行けるように。頑張って

  18. 黄門さま さん

    事情があって応援に行けなくなったけど、悔いの無い試合をして下さい!ベンチに入れない仲間の為にも!

  19. みたらし さん

    夏は何があるかわからない

    それが見どころ高校野球

    両校ともにいい試合になるよう心より願います。

  20. 将軍 さん

    相手は初戦を接戦で勝ってきた粘り強い相手。だからこそ法政魂を発揮するときだと思う。長い間甲子園は遠い存在になってしまったが今年こそは今年こそは必ず甲子園行きましょう!あなたたちなら横浜も東海大相模も倒せるはずです!

  21. gちやん さん

    一戦一戦しっかり戦へ 夏は一度しかないぞ

  22. AI さん

    柏木OGです☆
    旦那が夜勤じゃなきゃ、連れてってもらうとこだけど、残念ながら応援いけません。。
    最近の柏木はだいたい1回戦くらいは勝つようなったので、私が学校居た頃よりはかなり力をつけたようで嬉しいです(^-^)頑張れ柏木!ファイト柏木!

  23. きっくー さん

    柏木学園野球部OBです。
    野球部皆さん、まず初戦突破おめでとうございます。私が13年前に所属していた時より比べないぐらい強くなっていることに感動しております。当時は夏の大会初勝利目指していた私はサヨナラ負けという結果で夏が終わりました。ただ去年のの横浜隼人の試合で甲子園出場校を接戦で負けてしまいましたが本当に感動しました。今年も名門、法政二戦ですが柏高魂で頑張ってください!

  24. たか さん

    一つのプレーを大事にいこう!
    一戦必勝で臨み、優勝めざせ!

  25. 野球音痴 さん

    相手は格上ですが、強豪相手だと力を発揮するのが柏木学園です。昨年惜敗した横浜隼人さんにリベンジするまでは負けたくても負けられません❗️
    頑張れ柏木学園野球部⚾️

  26. 匿名 さん

    我が母校と親父の母校(法政二野球部)が当たる時がくるとは思わなかった。

    両校共に頑張れ。

  27. 唐揚げさん さん

    柏木学園はきっと倒せる!黄金時代の復活を期待してます。頑張れ、法政二!

  28. 学校保護者 さん

    今年こそ甲子園!!!
    がんばってください!!応援行きます!!!

  29. ぱぱさん さん

    中学に息子がおります。往年の強さを復活し、ぜひ甲子園目指して頑張ってください!応援しております。

  30. なおちゃん さん

    法政二野球部の皆さん。今年の夏は、ノーシードですが、来年こそは、シードとして戻ってくるように頑張ってください。あなたたちなら第2シードぐらいとれるはずです。秋季大会もベスト8までいってほしいです。夏の大会もベスト8までいってほしいです。let’s go法政二野球部。

2016年夏 2回戦 法政二 3-2 柏木学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2016年夏 2回戦 法政二 3-2 柏木学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ