2008年春 関東準々決勝 横浜vs前橋育英
第60回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 横浜vs前橋育英(群馬1位)
平成20年5月19日 小瀬スポーツ公園野球場
横浜 102 000 100 =4
前橋 000 010 000 =1
[横] 田山豊-鈴木拓朗
[前] 石田、中西、町田-岩渕
[本] 岩渕(前)
[三]
[二]
【1回表】 松本のタイムリーで先制!
【3回表】 岩間のスクイズ、松本のタイムリーで追加点
【7回表】 岩間のタイムリーで追加点
応援メッセージ募集中!
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
強豪校 常総学院との準決勝。過去何度も顔を合わせた間柄。3回までに二点差をつけ、終盤にダメ押しで5-2のスコアで勝利とみた。この春季はロースコアの接戦を勝ち上がるので、よりVの期待大だね。
田山くん一人で投げ抜きましたね。 打線も小川主将と松本入れ替えましたね。 主将がトップバッターでチーム引っ張って欲しい。
大河原、畠山世代の野球になってきたな。マシンガン打線で目指せ甲子園!!
福田世代を越えろ
決勝での筒香VS大田を期待してます
『勝ったteamが強い』
ガンバレ、横高
千葉経済に勝って、ふっ切れたでしょう。実力はある、気持ちの強さで勝ち抜いて。
先発予想の田山君を皆で盛り上げよう。
今日は田山君の先発ですかね?夏を勝ち抜くためにも君の力が必要です。川角、西嶋や浦川、落司の時のようにライバルとして土屋君と切磋琢磨して横浜を支える時です。頑張れ田山君!
前橋育英の監督さんは日大藤沢OBの方ですよね?
接戦を期待してます。
先行されると苦しい試合が多いので、とにかく先取点!