2016年秋 3回戦 立花学園 9-6 日大
2016年秋季神奈川県大会
3回戦 立花学園vs日本大学
平成28年9月10日(土)小田原球場
日大 010 000 500 =6
立花 210 003 21X =9
[日] 北野、中島、林-小林
[立] 近松、小松、伊集院-瀬長
[本]
[三] 中村(日)辻内、金井(立)
[二] 中村、中島(日)長嶺(立)
小田原球場第一試合終了
日本大学6-9立花学園
途中まで立花のコールドペースだったが、四死球とエラーがいかに試合の流れを変えるかが分かる試合でした。
立花はランナー居る時に空く一二塁間、もしくは三遊間をしぶとく抜く打撃が目立ちました— 北畠伊勢守 (@isenokami1560) 2016年9月10日
今日は応援に行けなかったけど期待に応えてくれてよかった‼️
明日は応援にいけます。
気を緩めることなく戦ってください。
気を締めて次もしっかり取れ!
絶対条件の二人投手が居ない、いばらの道が続きますが、何が各自足りないか日々復習して頑張れ日大!!
正直、追いつかれたときは駄目かと思ったけど、よく頑張った!次も頑張れ。
小田原太郎さんありがとう!
壮絶な一戦だな。
立花このまま勝ってくれ!
7回終了 日本大学6-8立花学園
日大 20(左投手)
立花 近松→小松→18伊集院(8回から)
日本大学0100005
立花学園210003
日本大学 20(左投)
立花学園 1近松(6回3分の2)→11 小松
立花リードしてますがその後はどうですか?
頑張れ、日大!
底力を見せてくれ‼️
日本大学010000
立花学園21000
日本大学21(右投)2回→20(左投)立花学園 1 近松
立花学園ファイト!
今日は応援行けないけど
絶対勝ってね!
立花さん、元気印の柳沢慎吾OB高との対戦、楽しみです。
毎試合…思いは同じです。頑張れ❗️
出来る❗️立花学園なら‼️
明日は応援に行けませんがよい
結果♪待ってますよ。
立花学園勝利を期待してます!
相手は強豪で応援も凄いとおもいますが、小田原球場はホームみたいな物!
自分の力を出し切って勝利を掴め
夏の大会も平塚、保土ヶ谷、横浜スタジアムと応援に行きました。
10日は小田原まで行けないけど、立花に絶対勝ってね‼
11日の相模原球場にはタオルを持って夫婦で応援に行くからね⚾
日大さんは、相模原総合に辛勝してきたから
大したことない(失礼!)と思ったら大間違いです!
立花も大したことはないですが・・・(笑)
日大さんの中軸打線に爆発されたら、下手したら
大敗もありえます!
立花が勝つとしたら、我慢して接戦に持ち込む事です!
投手陣が踏ん張れば面白い試合になると思います!
とにかく頑張って欲しいと思います!
がんばれ、立花!!
夏のリベンジ!頑張れ日大。優勝への道へGO!
立花学園がんばれ!一戦一戦頑張って俺の夢を、繋げて長い間みさせてください!今年の、立花学園は、色々ありましたけど、絶対に、気迫で、負けないでくださいね!どんなときも、笑顔で、声出して頑張ってください!