2017年春 2回戦 星槎国際湘南 5-1 湘南台
2017年春季神奈川県大会
2回戦 星槎国際湘南vs湘南台
平成29年4月15日(土)小田原球場
湘南台 000 100 000 =1
星 槎 210 200 00X =5
[湘] 原田、蔵品-高山
[星] 本田、杉田-田島
[本]
[三] 金子(星)
[二] 本田(星)
2017.4.15 小田原球場
春季神奈川高校野球 地区大会
星槎国際湘南5ー1湘南台 pic.twitter.com/SuN02awbdU— k.o.c (@koc1234567) 2017年4月15日
星槎の最終回の守備は背番号13が三者三振でゲームセット。面白い角度からとんでもない球を投げるとてつもない素材です。アナウンスがないので名前は分かりませんが見れて良かった。
— aisou9 (@aisou9) 2017年4月15日
平成29年4月9日(日)綾瀬スポーツ公園野球場
湘南台 0
星 槎 9
(2回表途中 雨天ノーゲーム)
一転ノーゲーム!!
もう雨酷すぎて滑りまくりで野球になってなかったから良かったよ。
9点も入って再開じゃ湘南台かわいそうだ。— はるきち (@harukichixxxx) 2017年4月9日
今日は綾瀬高校野球部員のグラウンド整備に感謝。
試合開始前シート外したらどろんこ状態。
ぞうきんで吸水して絞るの繰り返し。
あっちでもこっちでも。 pic.twitter.com/Xnos1l8HHJ— 素人実況 (@kit_arrow) 2017年4月9日
星槎国際湘南硬式野球部のみなさん
3回戦進出おめでとう❗
明日も頑張ってください
星槎なら勝てる
頑張れ星槎
星槎国際湘南高校の選手諸君へ。
今後の日程は、たぶん、今週土曜日 ( 4/15 ) が、二回戦が完了。日曜日 ( 4/16 ) が三回戦です。
ここに勝てば、待望の夏大会のシード権を得られます。
土曜日勝てば連戦になりますが、この時期の連戦はキツイのです。しかし、ここが一つの勝負どころです。
連戦連勝を意識して、初回の攻防に集中してください。
使を奉じて、星槎、万里に帰る。
志 ( こころざし ) を高くもってください。
ガンバ湘南台
どんな試合でも、負けないで
頑張れ
星槎がどこまで行くのか楽しみです。まずは一戦一戦頑張ってください。慶應が待ってます。
いい球場だけどうえでみてるよりもグランドは相当水浸しだったみたいですね。ボールも水浸しだし足元も滑りっぱなしだし最悪の天候の中観ていてかわいそうになりましたね。再試合になってお互いよいこんてぃしょんでやれそうで良かったです。
中止の判断は難しいものですよ、そしてアマスポーツとはいえ勝負の世界でもあります、全天候でやるのが基本なのではないですか…他のスポーツはやるでしょう。
両校とも、雨の中お疲れ様でした。
あんなひどいグランドで試合をやらせようとする高野連の方針が理解できません。
選手が日頃の努力を100%発揮できるような試合運営をするのが、運営側の責任ではないでしょうか?
選手の怪我防止の観点からも今後の運営を考える必要があると思います。
ノーゲームか❗
星槎がんばれ
シードを目指せ!
星槎✊‼ファイト❗
星槎国際湘南高校の選手諸君へ。
先発投手は、初回の初球が全てです。
初回の一番打者は、初球が全てです。
初回に全力をつくす、全力で投げる、全力で打つ、全力で走る、全力で声をだす。
使 を 奉 じ て 、 星 槎 、万 里 に 還 る 。
志 ( こころざし ) を高くもってください。