2017年春 2回戦 慶應義塾 10-0 光陵
2017年春季神奈川県大会
2回戦 慶應義塾vs光陵
平成29年4月15日(土)サーティーフォー保土ヶ谷球場
慶応 002 413 =10 H8 E1
光陵 000 000 =0 H3 E0
(6回コールド)
[慶] 渡邊哲、生井-寺山
[光] 右田、野村-大場
[本] 正木(慶)
[三]
[二] 綿引、新美(慶)
試合終了 (6回コールド)
慶応10ー0光陵慶応が3回に正木の2ランで先制すると、4回には満塁から綿引の走者一掃のタイムリー2ベース、6回には主将新美の2点タイムリー2ベースなどで得点を重ねた。投げては渡邊、生井の両左腕が完封リレーで見事コールド発進した。 pic.twitter.com/INDtR0PtNQ
— ぶるーたす (@bluamabase) 2017年4月15日
DASHKEIOさん他、実況報告ありがとうございました!
光陵にもチャンスがあった様子が伺えました。
せめて1・2点反撃して欲しかった…。
結果から見れば完敗ですが、光陵応援団が付いているから夏に向かって又頑張ろう!
勝利されました慶應義塾さんにおかれましては、春の大会優勝目指して頑張って下さい!
本日はありがとうございました!
陸の王者、頑張れ~!
今日の試合は『喝』!!
相手投手は四球連発なのに、盗塁死、バント失敗、三振を繰り返し、まともなヒットは8本中3本位。正木君のホームランは平凡なレフトフライだし風や太陽光に助けられたヒットで勝っただけ。守備もお粗末、渡辺君は制球力が課題。
今日のような試合だと強豪には勝てない。
秋は強くて日大三高に勝り甲子園に行けると思っていたが、過大評価だった。
森田君が投げれば締まった試合が出来るかな。バッターは大振りせずジャストミートしないとワンチャンスをモノにできない。(正木君も)
下山君がいないのが気懸り。
生井君は球威あるからスライダーと制球力がつけば力強い。
皆、切り替えないと明日の法政二校戦が心配。
5裏光陵 無死1.2→2.3塁で野村3バント死、平嶋、酒井連続三振。打者は迷ってサインを見るだけで責める方針が見えず。再度のチャンスに期待!慶應はこの回から1生井
4表 慶應打棒爆発。光陵エース野村に交代。正木を抑える。光陵、後半ペースを掴め。渡邉攻略は可能。
ガンバレ、光陵!
3回表 正木キタ〜 キタ〜 キタ〜\(^o^)/キタ〜!!!
光陵1海老原、三振も取り、王者相手に好投していますが、四球が多い。2大場が2盗を2度刺して、なんとかしのいでいます。先制できれば良いですね。
初回、宮尾2塁盗塁死、正木振り回し三振! 慎重に^_^
下山選手がベンチに入っていないようですが怪我ですか?
大きな怪我でないといいのですが!!
夏に万全な態勢でまた1番サード下山の素晴らしいプレイを期待しています!!
光陵 3酒井 4陶山 1右田 7細田 2大場 6増田 5中村 8海老原 9平嶋
慶應義塾 6宮尾 4矢澤 5綿引 9正木 7森野 3渡辺 8新美 2寺山 1渡邉
ファイト光陵!
王者にひと泡吹かせてやろう!
一寸の虫にも五分の魂がある!
いよいよ慶應の初戦がきました。結果を楽しみにしています‼️
昨夏、決勝で横浜に敗れ、昨秋、関東ベスト8で前育に敗れ、2季連続で甲子園を逃しています。森田、正木、下山…甲子園を獲れる選手達を擁して最後の夏を迎える前哨戦ですね。昔のジンクスが破れて、この2年は春を制した者が夏を制しています。他チームにはない知恵と実力、運も呼び込んで、果敢に春を獲ってください。
明日は試合ありますか?
この天候とグラウンドでは、中止で仕方ないですね。平日にするのかな?それとも15日?
中止です。内野&ホームベース付近ぐちゃぐちゃです。
一試合目中止とのことです。
試合やりますか?
いよいよ明日9日、今年の慶應日吉高の真価がとわられる頑張ろう!終わりなき勝利の旅へ。