2017年春 4回戦 東海大相模 12-0 大和南
2017年春季神奈川県大会
4回戦 東海大学付属相模vs県立大和南
平成29年4月23日(日)サーティーフォー保土ヶ谷球場
東 海 901 20 =12 H7 E0
大和南 000 00 =0 H0 E3
(5回コールド)
[東] 斎藤礼二、大和田聖人-山田翔斗、松本航輝
[大] 三羽達也-近藤那月
[本]
[三]
[二] 横田翔、斎藤礼二(東)
得点経過
東海 1回表 連続四球と犠打で一死二三塁 森下の左前二点適時打で先制! さらに連続押し出し四球、併殺崩れ、小松の右前適時打、二死一三塁からのダブルスチール、山田拓の左前適時打、再び一三塁のダブルスチールで9得点。
東海 3回表一死満塁 森下の三ゴロの間に1点。
東海 4回表一死二塁 横田の左中間二塁打、斎藤の中前適時打で追加点。
◾︎神奈川4回戦
東海大相模12-0大和南 5回コールド
斎藤、大和田でノーノーリレー。サイドスロー大和田、なかなか面白い球質。地肩の強さ光る。町田シニア時代、U15侍ジャパン。横浜・増田や、桐光・齋藤とチームメイト。— 大利 実 (@mino8989) 2017年4月23日
お疲れ様、大和南 pic.twitter.com/tzeWKBfPPw
— れ~じ (@konkon0704) 2017年4月23日
相模ファンですが、1回の球審のジャッジは厳し過ぎだと思いましたし、同じコースを取ったり取らなかったり…球審が試合を壊したとも思えます。夏に向けて頑張って下さい❗️
やまなん、おつかれさま
ベスト16
いい夢をミセテモラエマシタ
地元の県立高校が
ここまで来れるのはとてもすごいこと!
だって、君たちは特待生でもない…設備も揃ってない…小さな小さなグランドでコツコツ頑張ってきたんだから。
夏にまたさ、がんばろうヨ。
楽しんでやる、力が抜けるピッチングが見れるよう、期待してる。
相模!さすがだ!
おめでとう
大和南
有り難う御座います
頑張ったね⚾⚾
ご苦労さまでした
ワクワクドキドキの
3週間でした
年甲斐も無く燃えましたよ⚾
夏は頑張って下さいね
東海大相模お目出とう
頑張って茨城へ
大和南ありがとう
明らかに名前負けデスネ。
点差程実力の差は無いですよ。
メンタル鍛えて夏に迎え!!
夏の第1シードまであと1勝
関東大会キップまであと2勝
春の神奈川王者まであと3勝
ワンプレイを大切に一戦必勝で!
秋季地区大会で3連敗した大和南がここまで勝ち上がったのはすごいことだと思う。夏も期待してます!頑張れやまなん球児!!!⚾︎
本当にお疲れ様でした(^o^)三羽投手、くさらず、とても好感が持てました。1回表は悪夢で済ませましょう。夏8強に食い込みために:全国制覇校に寝覚めを書き回されないように、メンタルな強さ(落ち着き)は監督が教えてあげて。相手打線の警戒しすぎから四球の連鎖も、力を抜いて。名前を意識しない。内野手は、他の塁、全ランナーを視野に入れて。プレゼントした進塁多かった。捕球、カットプレーでは球から目を切らない。ピンチ時の声、投手への励ましをもっと。相手投手は並じゃない。打つだけが得点じゃない。小さく、這いずり回って取ることが必要。強豪校は選手とベンチ全員がグラウンド全域を把握して動いています。夏はすぐそこ。全力で応援します。
実力の差がありすぎ。
さすが、東海大相模野球。
素晴らしい‼
このまま関東行こう!⚾
関谷 内野フライ 終了
納谷センターフライ
5回裏 1死1.2塁 納谷
3点取れなくても1ヒットを…
東海大相模の門馬監督は大和リトルの先輩、しかし我らが大和市県立高校が先輩を倒すチャンス❗
大和南も大和リトル出身者が居た25年前の横浜ベイスターズ川村投手率いる第一シード厚木高校との夏の大会で互角に戦った高校❗
頑張れ大和南高校❗
ショート納谷選手、三遊間、ヒットになる打球を見事にさばいてアウト。その調子!行けるよ。とにかくリラックスするのよ
ヒット4本で10点とは、どんだけ四死球出したんだ?
力を抜いて!
やまなん頑張れー
ライバル各校が緊迫感がある接戦を繰り広げている中で
大味なワンサイドゲームが続くのは逆に不安になるかも・・・?
お願いだからしっかり守備をしてあげて。お願い三羽投手立ち直りかけています。相手をジャガイモだと思えばだいじょうぶ。いつまで硬くなってるの。勝つの!
諦めないで!ファイト!
大和南に知り合いがいるので今まですごく近くで見てました!毎回見に行っていたので大和南がどれだけがんばっていたのか、よく知ってます!前回日大に勝っていたのですが知り合いは出れませんでした(´-`)でもチームのみんながくれた子の試合無駄にしないようにがんばってください!
肩の力抜いて、これからだよ
頑張れ~大和南。1点でも取って!
2表東海、3者凡退。三羽君、コントロールも戻り、少し力が抜けたようです。調子が出れば、うまく乗り切れそうです。野手はしっかり守ってあげてもり立ててください。1回の悪循環は勉強です。流れをもっと引き寄せて。2巡目から楽しみ。
小河原空振り三振 1回終了。斎藤投手、制球難、チャンスを得点につなげましょう
遠藤三振、小河原
1裏1死満塁、遠藤匠
相模は、そんなに打線が打っているんですか?
立ち上がり、三羽投手、本調子が出ず四球に苦しみました。内外野共、少し湿ったグラウンドや緊張感もあってか、失点に繋がるエラーもありました。膿を出し切りましたね。9回まで1点づつ返していきましょう。門馬君を三振で締めて、流れを持って来ました。
立ち上がりから厳しいな。
リセットはできないぞ!
意地を見せろ、大和南!!
1回表終わらせてくれ!
今日の先発は期待の2年生の斉藤君!
打線の援護を受けての快投を期待します♪
大和南頑張れー
東海大をぶっとばせー!
今日も攻めの野球お願いします。
今日は投げないよねw?安里投手。
準決、決勝まで温存したいね。
両校怪我ないように頑張って!
相模頑張れ
達也頑張れ〜〜!!
やっぱり、見に行く!!
大和南がこんなにがんばっているのだから。。
ちびの野球の試合もブッキング、、、
がんばれ!!!南高
とくに、カワノ君たのむよ!!!!
大和南、ガンバレ!
公立の星✨
トーナメント運で勝ち上がった学校とは違うところ
見せてやれ~❕
大和南!がんばれ!!
楽しく自分らしいプレーをしてください‼️
頑張れ東海大相模
行け東海大相模
頑張れ大和南
今大会こそは2015年のように優勝して関東大会優勝目指して頑張れ!
地区予選からここまで全試合コールド勝ち!
4回戦も相手を圧倒する勝利でベスト8だ-!!
やまなん野球部!
今年はイイ仲間に囲まれた中、自分たちのプレイをして楽しめてるんじゃないかな。
相模の名に負けず、
公立No. 1目指そう!
みんな同じ高校生。
違いなんてない!
打てー守れーー
明日は応援行けないけど頑張ってください
東海大相模らぶ❤️
大和南高 ここまで来ただけでは満足しないでね。
明日は東海大相模に一泡ふかせてください。
きっと勝てると信じて試合に臨んで下さい。
ベスト8以上を期待しています。
頑張れー 大和南高!!!
安里君の復活は心強いですね。
ノーシード爆弾で春大、関東を制覇し、夏に弾みをつけて下さい。
東海大相模ガンバレ‼️
夏のシード権獲得おめでとう!
これで満足せず相模に全力で勝負してください。
応援しています。
どんな対戦相手にも気を抜かず全力で立ち向かい
春の栄冠を勝ち取る事を信じています
今の勢いなら神奈川王者は間違いない!
大和南この⚾️春季大会は、良い流れで来ているぞ。
例え東海相模であっても、この勢いで思いっきりブツかって、公立の意地を見せてくれ!
日曜日、応援に行きます。
がんばれ大和南!
次の先発ピッチャーは復活なった安里君?
それともエースナンバーを背負う秋田君?
誰が投げるにしてもチームを勢いづける快投を!
相模と戦うのは、何回目だろうか。私がいた30年以上前には、終盤で悔しい逆転負けをした。
今度こそ、先輩達の夢を叶えて欲しい。
頑張れ大和南高校野球部⚾️
東海大相模だって、同じ高校生だ!大和南なら絶対勝てる!
自信を持って胸を張って。
大和南高校、東海大相模に勝ってこのまま優勝し、公立、神奈川のナンバーワンになろう!!
まずは、目の前の東海大相模に絶対勝ちましょう!
一戦必勝!
まずは夏のシード権獲得を決めましたね!
チームとしてはまだまだ発展途上と言う感じですが、それだけに期待値は例年以上に大きいです。
春の関東大会、そして夏の大会に向けて1戦ごとに成長していってほしいです!
ヤマナン頑張れ
素晴らしい
⚾大和南の球児諸君⚾
名前に負けるなよ
同じ 高校生
胸を借りるなど思うな
全力疾走
全力投球
フルスイング
君たちならで き る
応援行くよ
ガンバンベ