- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-横浜隼人ブロック
- 2017年夏 1回戦 横須賀総合 10-3 相原
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2019年秋 決勝 東海大相模 6-2 桐光学園
- 2019年秋 準決勝 桐光学園 11-3 三浦学苑
- 2019年秋 準決勝 東海大相模 12-1 相洋
- 2019年秋 準々決勝 桐光学園 3-0 横浜
- 2019年秋 準々決勝 三浦学苑 3-0 立花学園
- 2019年秋 準々決勝 東海大相模 23-0 湘南工大付
- 2019年秋 準々決勝 相洋 6-2 横浜商大
- 2019年秋 4回戦 立花学園 4-1 向上
- 2019年秋 4回戦 横浜商大 6-5 藤沢翔陵
- 2019年秋 4回戦 湘南工大付 7-1 横浜商業
- 2019年秋 4回戦 桐光学園 3-1 慶應義塾
- 2019年秋 4回戦 三浦学苑 7-0 平塚学園
- 2019年秋 4回戦 相洋 7-4 橘学苑
- 2019年秋 4回戦 東海大相模 11-0 桐蔭学園
- 2019年秋 4回戦 横浜 1-0 神奈川工業
- 2019年秋 3回戦 横浜商大 12-2 藤沢西
- 2019年秋 3回戦 向上 8-1 桜丘
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
- 2019年夏 4回戦 県相模原 12-9 日大
春季神奈川県大会
- 2019年春 決勝 東海大相模 6-2 桐光学園
- 2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜
- 2019年春 準決勝 東海大相模 4-1 鎌倉学園
- 2019年春 準々決勝 桐光学園 11-0 相洋
- 2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄
- 2019年春 準々決勝 東海大相模 12-0 藤沢清流
- 2019年春 準々決勝 鎌倉学園 4-3 向上
- 2019年春 4回戦 相洋 10-3 光明相模原
- 2019年春 4回戦 東海大相模 7-3 日大藤沢
- 2019年春 4回戦 藤沢清流 5-4 麻溝台
- 2019年春 4回戦 鎌倉学園 6-1 立花学園
- 2019年春 4回戦 向上 6-2 湘南学院
- 2019年春 4回戦 横浜 10-0 藤沢翔陵
- 2019年春 4回戦 弥栄 9x-8 戸塚
- 2019年春 4回戦 桐光学園 9-0 厚木北
- 2019年春 3回戦 東海大相模 11-0 湘南台
- 2019年春 3回戦 日大藤沢 7-0 横浜清陵
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2019年秋 準決勝 桐光学園 11-3 三浦学苑 に 浜 より
- 【2019年秋】 鎌倉学園 に タロー より
- 【2019年秋】 鎌倉学園 に タロー より
- 1990年夏 準々決勝 神奈川工業vs綾瀬 に 高橋 より
- 2020年センバツ 21世紀枠推薦校 に 三浦学苑ファン より
ありがとうございます!
これからも、応援をおねがいします!!
いや〜(-。-;
立ち上がりハラハラドキドキしちゃいました。
それと、二塁での牽制死は気が抜けてしまったのかな?序盤は、チグハグな攻撃だったように見えましたけど…4回の集中打は、お見事でした‼️結果的にはコールド勝ちしましたが、相原高校の森くんは、体格も良くて重そうな速球を投げ込んで来ましたね!苦戦するかと思いました。部員が少ない相原高校も初回から畳み掛けて来たので手強いなぁ〜って思って観ていました。
横総ナイン、チーム一丸で次も勝ち進め✌
相原高校、良く頑張りました。
本当にお疲れ様でした!
かっこ良かったです。
ヤジな発言?高校野球にヤジはないですよ。
コメント確認しましたが、
侮らず常にチャレンジャー精神で挑んでくれと言われてますよね。
何はともあれ、初戦勝利おめでとう!
次も頑張ってください!
相原高校も気合い入ってましたね。本当にお疲れ様でした!
初戦突破おめでとうございます!快進撃さすがです!
真剣に闘っていない部員は1人としていないと思いますよ!!
横総を心から応援するのならば、ヤジ的なコメントやめましょうね。
粘って最後きっちりとまとめてきたのはさすがです!監督と部員の信頼関係あってこその結果だと思います。
2回戦目も頑張ってください!!
応援しています!
相原高校お疲れ!少ない人数で頑張ってました。森投手よく投げ切った。ストレートをほぼヒットにしてました!打線も良かったぞ!今後に期待してます。
横須賀総合初戦突破おめでとう。14年連続?公立にしてはすごいよ…
代打起用や投手交代と多くていいチームだと感じましたよ^ ^
セカンドの選手うまいね(°_°)
やっぱバッテイングいいね〜。私立に負けない強さだと感じました。
言いたいことは立ち上がりをしっかり。それと途中出場した選手。もっと流れを変えるプレーを。初球からフルスイング出来る選手になれ。って言っても今からは無理だからその打席で出来ることを。
横総、真剣に戦えー。
チャレンジャー精神で闘ってきたあの姿をまた観せて下さい!
保土ヶ谷で試合をできる事が幸せ!!1球1球全力で野球を楽しんでください!
後輩たちを信じてます!
頑張れ!相原高校野球部!
部員11名、この横須賀総合は44名の部員ですか?
この勝負、相原高校が勝ったら、大いに誉めてあげて下さい!
観ていて面白い。
失敗したら当たり前成功したら男前
失敗を恐れずに夏一勝して相原の校歌を保土ヶ谷で響かせてください。
頑張れ相原!
千葉頑張れ~!
負けるはずがない。
横須賀総合高校野球部✌
勝ち進め 神奈川県の頂点を目指して❣️
よこそー頑張れーれれ
野球部はもちろんだけど
応援の吹部、チア熱中症に気をつけて!
Yshファイトー
相原野球部‼
どんな場面になろうと笑顔でのびのび野球で打てよ~守れよ~
相原高校野球部の皆さん
みんなの気持ちをひとつに
『ファイト!』『ファイト!』
応援しています!
勝て、それだけだ
相原高校初戦突破!!
最後まで粘りのある野球を!
最高のメンバーで勝利を勝ち取ろう!
スタンドで応援してるよ。
相原高校の野球部の皆さん、頑張ってください!
必ず勝ってくれると信じてます!
保土ヶ谷球場で相原高校の校歌を響き渡らせましょう
勝利に向かって相原頑張れ❗
君たちなら 出来る❗❗
いよいよです。
沢山の方が応援してくれてます。
相原でのいろいろな経験の集大成をここで出し切ってください‼️
相原ガンバレ‼️
相原 一戦必勝!!
応援してます。
13日YOKOSO応援に行く予定。
週間天気予報では傘マークが。ずれることと勝利を信じて。
14年連続