2017年夏 1回戦 横浜清陵 15x-14 上鶴間
第99回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 上鶴間vs横浜清陵
平成29年7月9日(日)サーティーフォー相模原球場
上鶴間_ 000 022 073 =14
横浜清陵 301 211 052x =15
[上] 田中、松井、池田、大野-四宮
[清] 小野、藤間、山田、小野-徳
[本]
[三] 樋口、田中滉、鈴木(清)
[二] 斎藤、池田(上)遠藤、大矢、田中凱(清)
9回裏一死一二塁、田中凱士の左中間二点二塁打で逆転サヨナラ!
2017年 夏の神奈川県大会
[横浜高校ブロック] [5回戦以降]
春の地区予選でどうにもこうにもならない上鶴間の試合を見ていたので、
コールド負けさえしなければと思っていたのがこんな試合で正直驚いている— 素人実況 (@kit_arrow) 2017年7月9日
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
清陵、上鶴間の選手の皆さん、応援の方々お疲れ様でした。
改めて一勝することの大変さを感じた試合でした。 最後まであきらめない気持ちの大切さを教えてもらいました。 応援席も頑張ってましたね。上鶴間野球部のこれからが楽しみですね。 清陵の三年生は最後の最後まであきらめないで チームの気持ちをひとつにして最高の夏にして下さい。
清陵高校
逆転サヨナラゲーム最高でした
ガイ君!ナイスバッティング
ガイ、やったな。
清陵野球部、次も期待してるぜ。
やったぜ!サニブラウン凱士!!
次戦もやってくれ!!
清陵野球部まずは夏1勝おめでとう!
とにかくハラハラした試合でしたが終盤の選手たちが躍動する姿は熱かった!
今日は2年生に助けてもらった試合だったと思います。
2回戦は気持ちを新たに3年生の活躍に期待します!
夏はまだまだこれから!
行け!清陵野球部!
ご近所の上鶴間高校と、私とカミさんの母校(清水ヶ丘=清陵の前身)の対戦。
ワクワクして結果みたらすごい試合。
どちらも全力で戦ったんですね。素晴らしい!
久々に応援!
燃えさせていただきました☀ラッキーセブンくんが、私にはラッキーボーイに見えたよ。ピッチャー3人ともがんばったね!心は強くね!キャッチャーGoodjob!素晴らしかった!
逆転したときは飛び上がりました!ありがとう。負けたのは悔しいけどとってもいい試合でした。今日は先輩たちもいっぱい応援にきてくれたね。選手の親御さんたちお疲れ様でした。いい試合をありがとうございました!
清陵2回戦頑張ってください
凄い試合だ
池田くんのタイムリーと大野君のタイムリー感動しました!!
最後は15-14で負けちゃったけど凄く感動しました!!鶴高野球部の皆さんお疲れ様でした!横浜青陵の皆さんは上鶴間の分まで二回戦頑張ってください!!
後輩たち頑張って逆転してくれたね。
応援ありがとう。
初戦突破おめでとう\(^o^)/
今日はスタジアム行けずネットでかくにんしながらヒヤヒヤでした❗️
次の横須賀は応援行きます
がんばれ⚾️
上鶴間!いけるぞ
9回表で突き放せ!
鶴高がんばれ❗️
まだまだ行ける!
最後まであきらめずに!
最終回
気を抜かず集中みんなで守りきれ⚾️
9回表、得点得点!
行けるぞー
いいぞ!
頑張れ!!
清陵!!
ふんばれ!!
逆転勝利決めてください!
清陵踏ん張れ
絶対勝つぞ
鶴校野球部がんばれー!!
上鶴間、ファイト!
応援してます
上鶴間高校頑張れ!
必要な事は全員が戦士になる事や
上鶴間高校、頑張れ!
一人一人が最善の力を発揮できるように祈っています。
明日応援に行けないんだけど、
遠くから応援しています!
清陵野球部がんばれ!
OBの親になり4年たったかな?
鶴高校野球部❗
頑張れ✊‼
ひとりひとり自分の持ち場で活躍を期待してます\(^o^)/
のぼり調子の公立校の激突ですね。
選手 在校生 父兄の方々も完全燃焼してください…!
両校の熱い戦いに期待してます。
3年生にとって最後の夏…
ベンチメンバー、スタンドで応援するメンバー、それぞれが熱く躍動する姿を!
清陵野球部を応援する全ての人達に感動を!!
熱い夏を!!!
行け!清陵野球部!
清陵高校野球部
初戦突破、目指し頑張れ