- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-横浜隼人ブロック
- 2017年夏 4回戦 横浜隼人 3-2 横浜商大
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 1993年夏 4回戦 海老名 5-3 市横須賀工 に 公立ではない より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
両校の皆さん暑い中お疲れ様でした!
どちらが勝ってもおかしくない試合でハラハラドキドキでしたが良い試合でしたね(^-^)
次は日大藤沢戦ですね。
明日もまた応援にいきます!
隼人が勝つと信じてます。
ガンバレ隼人‼️‼️
4回戦突破おめでとう!
とても素晴らしい試合で感動しました。
相鉄ダービーの人気は凄いですね!内野は満席、外野まで解放とこんなに応援されながらの試合が出来る選手が羨ましいです。
また、新チームも期待しています。お疲れ様でした。
相鉄ダービーはとても面白かった。応援に行けてよかった。
商大の戦闘開始は凄かった。秋の新チームで隼人に勝つ気持ちで頑張れ!
素晴らしい試合でした。
バッティングは水物ですが、守備は努力の賜物!
特にショート横瀬君の守備は天下一品!さすが内野守備の教科書!
今日も何度ピッチャーを救ったことでしょう!
明日は、強豪日大藤沢
全力でガンバレ!
隼人対商大
この大会で最高のゲームでしたね
隼人は次は日藤ですけど
次の山も厳しいと思いますが 一戦 一戦が勝負です
明日も隼人野球で頑張ってください
商大・隼人素晴らしい試合ありがとう!
最後までハラハラ・ドキドキ、これぞ高校野球!
隼人ナイン、明日も試合だけどファイト!両チームは3年生の引退試合をした仲、明日から全力で隼人応援しょうじゃないか!
商大応援してましたよ!
悔いもあると思うますが・・・・いい試合だったよ。
でも・・・悔しいね
記憶に残るナイスゲームでした。
お疲れ!
凄い試合でした。
押され気味でしたが、最後に逆転するのは、流石でした。
連戦ですが、明日も頑張ってください。
商大お疲れさま。あと一歩。一時期の低迷期から大分持ち直した監督も凄い。秋から新しいスタート。楽しみにしてるから、頑張って
ナイスゲームをありがとう!
やっぱり相鉄ダービーは
見ていて気持ちがいいね。
これぞ高校野球。
これぞ高校球児。
商大これからも頑張れ!
隼人の検討を祈ってます。
隼人 勝って良かった!
涙が出そうです。
連日の猛暑に厳しい接戦
疲れ切っていると思いますが
明日も隼人の勝利を祈ってます
想いよ!届け!!
卓郎先生も、喜んでいるでしょう!!
うーん、商大くやしいね!素晴らしい試合だったよ。
タラレバが2、3あったけど今から言ってもしょーがない。でも強豪はタラレバを如何に少なくするか、詰めていけるかだね。
将来は明るい!頑張れ商大❗️
選手をはじめ皆さんお疲れさまでした!とても感動しました。
両校の皆さん死闘お疲れ様!
商大残念です。ヒットは隼人の倍近く打ってるのに勝てない…
高校野球ドットコムの誤報にもぬか喜びさせられるし…
明日の予定が無くなったー
このうっぷんを後輩達晴らしてくれ~!
とにかくゆっくり休んで下さい
お疲れ様でした。
ヒットは多かったけど点につながらなかった商大。隼人は甲子園での活躍を見せて欲しい。
こんな好ゲーム、なぜ全校応援の招集をしなかったのか…
おめでとうございます!
商大の皆様も、お疲れ様でした!
TVK見てますが、保土ヶ谷の試合がコールドゲームで少し時間あったんだから、ダイエット器具の宣伝や過去の映像より、少しでも隼人VS商大の放送してくれたら嬉しかったのに。
あ~ぁ負けちゃった。
商大の皆様おつかれさまでした。
最後の最後まで息詰まる大接戦、両校とも素晴らしい試合でした❗️
あら、試合終了してる。
隼人おめでとう!
次の試合も頑張れ!!
やった~お疲れ様
逆転❗頑張れ❗隼人❗
今岡投手の頃からの隼人ファンです。
今日も笑顔で頑張れ!隼人!
西谷のみなさんのために
行くぞ商大魂
やるぞ商大野球
頼む、商大勝ってくれ
商大、いけー
商大魂
なんとか、追いついてくれ!
頑張れ!商大。
負けるなー
やっぱり3-2で隼人がリードみたいです。すみません。接戦、どちらも全力でがんばれー❗️
(高校野球ドットコムが修正されました)
負けちゃだめだよ!
頑張って!
商大!
すげー試合してますね。
みんなもっと声を枯らして
応援しよう!
選手は精一杯やってる
助けてあげるのは
俺達の応援だ! さぁ
ガンバレガンバレ商大!
ガンバレガンバレ商大!
勝て勝て商大♪
頑張れ、商大!
あと2イニングあるぞ。
商大頑張ってください!
絶対勝ってください、応援してます!!
商大がんばれ!
商大のみんな
水分補給しファイト
tvkでは、全然様子を教えてくれなくて、
もやもやしてます。
あー。頑張れ隼人
同点??応援行けず残念だが、
そのまま逆転だー!!
隼人頑張れ!!
最後まで粘って、粘って勝利を掴め、隼人球児、ファイト✊‼
まだまだこれから‼️
自慢の打線で逆転だ⚾️
ガンバレ‼️隼人‼️(^O^)/
まだ1点差❗
頑張れ❗隼人❗
商大逆転!
最後まで気を引き締めて
このまま勝ちきってくれ
次の平塚球場に応援行かせて!
勝つぞ勝つぞ商大!
勝つぞ勝つぞ商大!
商大2-1隼人
商大がんばれ
隼人!がんばれー!
隼人がんばれ! 最後の最後まで諦めずに力を出せば大丈夫、心から勝利祈ってます。がんばれ隼人!
お願いします。どなたか中継してください。よろしくお願いします。
球場近くまで行きましたが、混んでいて諦めてしまいました。1時間半前に行ったのに。
誰か試合中継してください。
お願いいたします。
この試合!決勝戦みたいな感じですね?
両校共に頑張って下さい。
次の次の試合で東海大相模を倒して下さい。
横浜学園戦勝利おめでとう。
…さあ!いよいよここからが本当の神奈川大会ですね!お互いにまだまだこんなとこで終わるようなチームではないのですが仕方ありません。全力で商大を倒し、生き残りましょう!
商大の投手陣を打ち崩して守備のリズムを作らせないように!
どちらが勝ってもコールドになるような、流れを作ったチームが勝つゲーム展開になる気がします!初回から飛ばしていこう!
こんなところじゃ終われない!隼打線でねじ伏せろ!
頑張れ!横浜隼人!
商大頑張れ!絶対に勝つ!
暑さに負けない熱い戦いをしてください!
頑張れ!隼人
決戦の時が迫ります。今日明日と球場に行けません。球場も大和のためTVもダメ。どなたか、このサイトで速報を流してくれる方いらっしゃいますか。できれば。
強いチームが勝つのではなく勝ったチームが強いんだ!
商大の底力見せてくれ❗️
お互いの最高の勇姿が見たいね☆
最初の山場です
超えなければいけない
山がたくさんありますが
隼人野球をすれば
必ず勝てます
商大相手に暴れてください
隼人がんばれ 悔いのない 野球を
さぁ、ここから本番。
縦縞の猛虎魂見せてくれ❗
今日も背番号39を着て応援に行くぞ❗
相鉄戦ダービー横浜隼人勝つぞ
ハマトラの縦じまユニフォームのプライドを胸に
頑張れ横浜隼人
今の隼人の強さを教えてやれ! スピード スタミナ 商大?
相手では無い
ゴジラ秋元 デカイの一発見せてやれ!
なんか隼人野球じゃなくなった感がありますね・・・選手もでかくなってまぁー・・・野球って大きければいいんですか(・・?違うんですねー・・・本日は違う高校の応援に行かせてもらいます。
相鉄ダービー!
制するのは商大高校だ!
頑張れ!YS!
両校選手の皆さん、現地応援の皆さん、熱中症に気をつけて!
頑張れ今年は、期待してます。
相鉄決戦 いよいよ開始ですね。
球場も大和スタジアムと近場でなかなかいいところですね。 必ず応援に行きます。
仲良し同士の両校お互いに持てる力を十分に発揮して下さい。
隼人は去年の借りを返すため横浜対決までは負けられません。
頑張って勝利を信じています。
隼人頑張れ!!! 優勝だ!!! オー!!!
商大ナインは花デス!格好いいデス!その選球眼と守備力があれば必ず勝てます。自信を持って戦って下さい。本当の勝負は甲子園デス!
秋の成績以上を期待してます。
ガンバレ!商大!
明日応援に行きます。
隼人高校の勝利を目指して
明日からが本当の戦いになると思います。
打撃は問題ないので守備をがんばって下さい!
エラーがなければ必ず勝てると思います。
相手は関係ありません。自分達の野球を悔いなくやって下さい!
応援には行けませんが勝利を信じています。
商大高校野球部‼
頑張れ‼
皆応援しています❗
隼人頑張れ
スタジアムから
応援に行きます!
笑者が勝者
猛虎襲来❗️
商大ナイン、頑張れ!
しょうた、頼むぞ!
フェニックス勢は、あとはかつやと君だけだ!
ここを踏ん張り、いっきに頂点まで駆け上がれ!
いつもご利用ありがとうございます。
両校の皆様の健闘をお祈りします。
出発進行!
この対決、横浜スタジアムで見たかったなあ。
どっちも頑張れ。
さぁ、今大会、最初の山場!接戦に持ち込んで一点でいいから、相手より多く取れ。今年の商大ならできる!応援行くから、先輩がサヨナラ負けした雪辱を!
明日はいよいよ商大戦ですね。
簡単には勝てない相手ですが隼人の力を信じています。
応援行きますね!
隼人旋風を巻き起こしてください。
頑張れ隼人!!!
隼人頑張れ
GO隼人GO
隼人旋風巻き起こせ
2014年夏、お互いノーシードで臨んだ1回戦、1点を争うナイスゲームでした。しびれました!明日も厳しい試合内容になるかもしれませんが、今回も隼人に勝利してもらいたいです。
応援行きます。
横浜隼人は希望ヶ丘駅で横浜商大は鶴ヶ峰駅相鉄線ダービー
頑張れ横浜商大
明日、いよいよ強豪校の横浜商大との試合ですね!
今の隼人なら絶対勝てると信じています!
全力尽くして頑張ってくださいねo(^o^)o
4回戦屈指の好カード、横浜隼人高校との対戦です。選手諸君、一致団結して頑張って下さい。皆さんの熱い戦いに、負けないようしっかり応援したいと思います。頑張れ!商大!頑張れ!隼人!
高校野球球児、毎日暑い中お疲れ様です。
横浜隼人!2009年以来の優勝!そして甲子園での優勝願ってます!水谷監督を甲子園に連れて行ってあげてください。
商大さんとは仲良しだからこそ、両校とも本気でぶつかり合ってお互い笑顔で戦いましょう!神奈川最高!
隼人、商大は兄弟校の間柄。
選手への教育などあらゆる点で似ており、そして永遠ライバル(^^)
この夏も記憶に残る感動のプレーをして神奈川高校野球を盛り上げてほしい。
くれぐれも怪我はしないように
両校に最高のエール!
フレーフレー隼人
プレーフレー商大
ここからが本番です。
隼人、日藤を撃破し、何とか相模戦まで頑張れ!!
一商魂、オレンジのプライドをみせてくれ❕
勝利を願ってます❕
商大の強さを 見せて欲しいです。仕事で応援には いけません。青空に向かって 応援してます。ファイト商大
古豪復活!頼むぜ!商大ナイン!
屈指の好カードですね。商大は隼人の「打」をある程度に封じ込め、接戦に持ち込んで粘り勝ちしてほしい。とにかくここからが真の実力が試される試合となる。
がんばれ商大!! 相鉄沿線対決となる22日は必ず応援に大和スタジアムへ行き、大声援を送ります。
商大、この夏は何か行けそうな気がする‼
明日の商大との試合でも、是非とも圧勝してください。
ずーっと応援してます。
秀麗の地に健児あり~
壮絶な戦いになる予感。
商大魂で勝ってくれ!
強い商大をずっと見ていたい。
またみんなで校歌を唄おう!
朝早くから夜遅くまで、一生懸命に練習をしている姿を見ています。
ベンチ入りした選手の皆さん!スタンドで応援してくれる選手、保護者の方々、関係者の皆様方、生徒の方々、みんなの想いを忘れずに一丸となって勝利を手に入れましょう!
商大野球部!
戦闘開始!さぁ行きましょう!
3年生は最後の夏。 素晴らしい試合を願っています! 両校とも頑張って下さい。
商大野球部応援しています❤️
頑張って下さい✨✨
商大野球部、隼人野球部の皆さん体調崩されませんように
いい試合期待しています‼️
ちょっとこのカード面白い
相鉄沿線ダービー
両校とも相鉄線沿線にゃん!
球場も大和にゃん!
これは相鉄線に乗って見に行かなきゃ損にゃん!
商大は近年続いてる勝負弱さが今年は見えないので凄く強そうにゃん!
後は鹿島君が隼人の強力打線を抑えれるかがキモにゃんね!
隼人は鴨田君の怪我が痛いにゃん……だけど青山君も鈴木君も楽しみにゃん!
後はホームランを量産してるクリーンナップ!2006年のHR50本コンビ糸賀君、小西君を彷彿させるにゃん!
とにかく両校とも大好きな学校なので頑張るにゃん!
頑張れ商大ナイン!
最近では隼人の背中を追いかける感じですが、八木澤新体制での実力を見せてくれ〜。
想い出します‥2014年の夏、好投手続木を擁した激戦の末、隼人のお家芸の最終回サヨナラを喫してしまいました。初戦でしたね。あれ以降、歯車が狂ってしまった様な気持ちでいます。今回は願ってもないチャンスが訪れました。負を正に切り替えて、挽回する時です。積年の思いを思いっきりぶつけて、一気に頂点へ。それが出来るメンバーです。次戦が「起点」です。大勢の商大ファンの願いをのせて、駆け上がってください!
4回戦屈指の好カード 相鉄ダービー
素晴らしい試合になりそうですね。
我々一般客の席取り合戦もすごそうだ
商大頑張れ❗️
最高の試合を期待してます❗️
両校の関係性を考えると、4回戦なんかで対戦してほしくなかったな。
どちらの野球部も礼儀正しく、振る舞いも気持ちいい。どっちも勝ってほしいし、どっちも負けてほしくないw
土曜日は悔いのない様、全力でプレーして下さい。
がんばれ商大!
がんばれ隼人!
隼人高校さんは高校野球の鏡です、監督さんの指導が良いのでしょうね、
打撃に比べて毎年投手力がやや弱いのですが、どんな試合になるか楽しみです
いよいよ相鉄ダービー!!
横浜隼人 頑張ってくださいね…
3回戦は0-10でコールド勝ちでしたね!
素晴らしい試合でした。
4回戦も頑張って行きましょう!