- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-慶應義塾ブロック
- 2017年夏 4回戦 三浦学苑 10-0 伊志田
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 神奈川大会 掲示板
- 2021年夏 甲子園2回戦 智弁学園 5-0 横浜
- 2021年夏 甲子園1回戦 横浜 3x-2 広島新庄
- 2021年夏 決勝 横浜 17-3 横浜創学館
- 2021年夏 準決勝 横浜 9-1 藤沢翔陵
- 2021年夏 準決勝 横浜創学館 5-2 慶應義塾
- 2021年夏 準々決勝 藤沢翔陵(不戦勝)東海大相模
- 2021年夏 準々決勝 慶應義塾 15-3 横浜清陵
- 2021年夏 準々決勝 横浜 11-3 向上
- 2021年夏 準々決勝 横浜創学館 13-3 日大藤沢
- 2021年夏 5回戦 横浜創学館 7-3 相模原弥栄
- 2021年夏 5回戦 横浜清陵 6-2 麻溝台
- 2021年夏 5回戦 向上 10-3 三浦学苑
- 2021年夏 5回戦 日大藤沢 5x-4 立花学園
- 2021年夏 5回戦 横浜 11-1 厚木北
- 2021年夏 5回戦 藤沢翔陵 9-5 相洋
- 2021年夏 5回戦 慶應義塾 8-3 桐光学園
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 高校野球ファン より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 神奈川のしん より
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流 に 匿名 より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に マロン より
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園 に 桐蔭オールド卒業生 より
連日の猛暑日での試合、お疲れさまでした。
創立41周年で初めての4回戦突破で、チームに息子が入れたことに感謝しています。
毎日遅くまでの練習をして、挫けそうになっても、
優しくて明るい先輩達がいたからこそ、続けられていました。
今回は残念な結果になってしまいましたが、きっとこの思い出はいつまでも忘れられない思い出になる事でしょう。
本当に素晴らしい監督とメンバーに出会えて、感謝してます
今日、会社が休みだったので、サーティーフォー保土ヶ谷球場へ三浦学苑高校の試合を見にいきました!
三浦学苑高校おめでとう!
次の慶應義塾高校の試合も見に行きます!
今年は、本当にワクワクo(^o^)oさせてくれた伊志田高野球部に感謝とお疲れ様でした!昭和伊志田OBより。
伊志田高校を応援できたことが
今年最大の想い出です。
みなさん本当に頑張りました!
ベスト32おめでとう(∩´∀`)∩
胸を張って堂々と学校に戻ってきてください。
お疲れさまでした☆彡
伊志田高校、お疲れ様でした。
今も変わらない臙脂のユニホーム、ベンチから見ていた景色、忘れたことはありません。
負けてしまったのは残念ですが、初の32入り、新しい歴史ですね。
自宅で見ていた19期生
伊志田高校、お疲れ様でした。
今と同じユニホーム、ベンチから見ていた景色を、忘れたことはありませんでした。
負けてしまったのは残念ですが、初の32入、新しい歴史ですね。
自宅で見ていた19期生。
よい一番を、それぞれ各々ひとりひとりの十八番を、よりよい大一番を、ありがとう。
今日は残念な結果になりましたが、今日まで良く頑張りましたね✌️( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v
私は伊志田高校の選手の皆さんに勇気を頂きましたアリガト(≧ヮ≦●)
お疲れ様でした
三浦学苑おめでとう!
足を絡めた攻撃が初回から
上手くいきましたね(^ー^)
伊保君のホームラン見事でした!
ピッチャーも石井君は貫禄のピッチング、渡辺君や石巻君、今井君もナイスピッチングでした(^-^)/
これで石井君の疲労も少しは解消かな?
あとは応援が流石ですね。
ブラバンや父母の方達も一丸になっていましたね。
暑い中、お疲れ様でした。
慶應戦も この勢いで
リベンジしましょう(о´∀`о)
三浦学苑の1年生投手が良かったらしいですね…帰宅してから録画が楽しみ。次は慶応なれど、春のリベンジに三浦の皆さんは、燃えてるかな?…対戦前に言っておきたい事は、三浦学苑が慶応に勝っても、番狂わせでは、、在りません。それだけ三浦学苑にも、力は、ついて来て増す⤴石井くん、頑張って。
4期5期も頑張ったよなぁ~
よくがんばりました!
勝負は時の運もありますが、ここまで勝ち上がってきた
経験は生涯かけがえのない宝物となりましょう!!
現役伊志田高生及びOBにも感動を与えてくれました。
有難うございます。
12期生より。
三浦、どんどん勝ち進んで下さい!
応援してます!!
三浦学苑おめでとうございます㊗️
慶應戦も頑張って下さい
三浦学苑4回戦突破おめでとう!!
次は慶応戦
全員野球で勝利をつかみとってください!!
勝利おめでとうございます!!!
三浦学苑おめでとうございます‼しかし勝利インタビュー、堅すぎです(笑)プレーは力を抜いてお願いします‼
三浦学苑、おめでとうございます^^。
慶応戦、応援に行きますよー。
頑張れー。
伊志田の快進撃に毎日ワクワクしてました。本当に本当にお疲れさまでした。
凄いぞ伊志田!!
僕らが入学時はまだ野球部はなく、愛好会からスタートし、そこから同好会、硬式野球部に…
夏の1勝が目標のチームでしたが、在籍中の三年間は、法政二高にコールド負け、小田原城北に逆転サヨナラ負け、厚木に9回2点差追いつかれて延長12回で1点差負け…
しかし今ここまで成長したかと思うと…
発足時の新倉先生、中島先生も喜んでると思います!!
今日も頑張って下さい!!
北海道から応援してます!!
伊志田野球部頑張れ!!
自分を仲間をチームを信じて頑張れ!
攻撃的野球!!!!
グランドに入ってきた三浦学苑の選手、明るくて威勢のよさが感じられました。すごい!
石巻、渡辺になげさせろ!
この暑さの中、熱中症にならず 戦い抜いて 今日も一勝だ!!
ずっと応援しているぞ!!
三浦学苑!
ぜったい勝って!!!
ピッチャー、石井、石巻、今井
渡辺、いい選手がそろっていますね!!
石井くんだけでいくと疲労がたまるから、石巻くん、今井くんにも活躍してもらい 勝利をつかみとってほしい!!
絶体三浦が勝つ!!
伊志田の4期もたくさん見守っていますよ!
ほぼ、選手から見たら親以上の年齢だけど
一緒に最後は校歌を歌いたいぞ!
がんばれ~!!
伊志田ナイン「攻撃的野球!」で私学を倒せ!
応援してます
遠くから応援しています‼️
私たちの代は、実力以上のものを発揮して商大に勝ちました。
伊志田伝統の大物食い期待してます!
自分を信じてがんばってください!!
三浦学苑OBです。
転勤で横須賀を離れて7年、遠い地でも応援してます!三浦学苑がんばれ!!
伊志田高校野球部、いつも応援してきました。
真っ黒になって頑張っている姿、かっこいいです。
応援に行くので、たくさん頑張ってください!!
頑張れ 伊志田!
頑張れ 伊志田!!
頑張れ 伊志田ー!!!
三高頑張れ❗️応援してます。
三浦学苑頑張れ
ここまで来たら、私学 公立関係ありません。
両校の健闘を祈っております。
暑い中ですが、応援の吹奏楽部
父母の皆さん、両校の関係者
熱い応援をして下さい。
熱中症には、気を付けて下さい
良くぞ、ここまで来た!!あなた達は私達の誇りです
今まで対戦してきた、チームの気持ちも胸に、堂々と挑み、思いっきり力を出して頑張ってください⚾️✨✨
ずっと見守り続けるファンより
公立の意地を見せてくれ。打倒私学!頑張れ伊志田ナイン!午後半休取れたら保土ケ谷行くぜ。
勝利を信じてます(*´∇`*)
応援してます!!
伊志田高校頑張れ!
みなで一丸となって、力以上の力を出して下さい!
日本一の野球処「大阪」から三浦学苑の甲子園出場を願いまして投稿します。以前軟式野球部が全国大会出た時に明石トーカロまで足運びました。今度は甲子園で三浦学苑のユニホーム見たいな。今の三浦は強い!
まだまだ負けられませんよ
横浜スタジアムまで
勝ち進もう 三浦学苑 ファイト オー
甲子園目指して三浦学苑頑張れ!
地元で試合で、仕事のため応援行けませんが応援してます!
頑張れ! 後輩達。
最高の準備をして、ジャイアントキリングを起こせ!!
母校の名前が出るとやっぱり嬉しいもんですね。
ぜひ明日も勝っていただきたい!!
ネットから応援してます!
熱き挑戦者たちよ!!
どこまでも食らいついていけ~
32名、結束の集大成
o(^o^)oo(^o^)o
三浦学苑!
横須賀から甲子園へ!
応援しています。
伊志田高校
頑張ってください!!
応援しています。
やっぱ野球…かっこいいっす笑笑
明日は打って! 打って! 打ちまくれ!
4回戦出場おめでとう!
伊志田高校野球部、次の試合も
熱く盛り上がっていきましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
会場の応援は少なくても目には見えなくても
たくさんの応援があることを忘れないで下さい。
集中、集中⚾
創部史上初の4回戦進出おめでとう❗自分達の代は史上初のシード獲得だったけど初戦で敗退…。今の部員は「史上最高チーム」です✨「伊志田魂」をまだまだ見せてくれ❗
球場へは行けませんが、仕事しながら応援します!
三浦がんばれっ!
負けねーよ伊志田は
アンケートでは負けてるけど
下克上で三浦学苑を撃破する瞬間を見れる事を楽しみに明日は保土ヶ谷に行きたいと思います
ついにここまで来ましたね
今まで凄く辛い練習をしている伊志田ナイン
負けるはずがない
勝って慶応とやりましょう!
北村
モリケー
瀬戸
川岸
中野
佐藤
石黒
石月
相澤
この9人にとって最高の勝利が
必ずやってくる
3回戦突破、本当におめでとうございます!
次の相手は強豪三浦学苑ですが、今のみなさんなら、ジャイアントキリングも、きっと夢じゃない!!
さぁ、創部初の4回戦
まずは楽しんで、そして一日でも長く大切な仲間とともに…
残念ながら球場に行けない在校生の娘と一緒に、テレビの前で全力で応援しています
頑張れ!伊志田高校!
勝てるよな?え?勝てるよね?
んー?勝ってね?
両校いい試合になることを祈っています。
三浦学苑、いよいよ四回戦ですね^^。
頑張って下さい。
応援しています。
野球部頑張れ!
甲子園目指してください!