- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第99回全国高校野球選手権大会
- 2017年夏 神奈川大会
- 2017年夏-横浜高校ブロック
- 2017年夏 4回戦 横浜 6-4 武相
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
- 2022年夏 4回戦 桐光学園 3x-2 日大藤沢
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 1回戦 星槎国際湘南 3-2 横須賀学院 に 横浜新聞 より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に 神奈川高校野球ステーション より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に ドラ吉 より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に えの しまお より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に ご丁寧に より
野球部OBとして甲子園の舞台に立ってほしい。
そして武相高校野球部のOBとして胸を張って誇りたい。
古豪はもう寂しい
常にベスト8に入れて横浜スタジアムで応援したいので復活させましょう!
武相魂
倍のヒットを打ちながら負けた・・・しかも4得点。
何かが足りないのでは・・・
そこを突き詰めなければ勝負には勝てないのだと思う。
本当に良い試合でした私も50を過ぎて歳をとりましたが、感動的な母校の試合を又、観れるとは感激しました。当時は横浜、相模、Y校を法政二、武相、鎌学、日藤が追い付け追い越せで
第2シ―ド争いが凄かった昔を思い浮かべて観戦しました。横高さん武相の想いも乗せて必ず神奈川代表テッペンをとって目指せ『甲子園❗』応援するぞ横浜高校野球部❗
時代も移り変わり私の時代は、
東海さん武相さん法政さんが実質ライバル校でした。先輩が平和球場武相さんに破れた時、這いつくばって泣き崩れていた姿は私は一生忘れなれないシーンです。渡辺監督も若く夜中の二時まで練習しました。監督がライバルは12時迄だから、お前達は二時までやらないと勝てないぞと、当時を思い出します。
うちも武相さん、法政さんは何十年経過した今も当時と同じユニホームですので私が武相戦は打席にいるような錯覚となりました。伝統的対戦、武相さん復活して下さい。私達OB以外もこのカードを楽しみにしているファンは沢山おります。
ガンバレ横高
永遠のライバル武相
くだらない議論は居酒屋か独り言で済まして下さい、そのとおりですね!
低迷期が続いた母校…
それでも応援を続ける関係者、OB。
横浜戦をフロッグと言われない為にも秋以降が大切。
色々なコメントを頂いて、しかも他のコメント数に比べ群を抜いてます。
武相高校球児だけでなく生徒も、これだけ愛されている君達は幸せだぞ!
私もすっかり歳を取りましたが、これからも応援続けますので、身体の自由がきく内に甲子園連れてって。
当日浜松から息子を連れて平塚球場に応援に行きました。
駐車場が一杯ですごかった。
当時クラスメートに時野谷君と言うエースがいて仲良くしてた事もあり野球部ファンでした。
いつに遅くまで練習してたな~
授業中は爆睡してたけど❗(笑)
武相の選手が号泣している姿に自然と涙が出てしまい、息子に僕が武相のエースになるから泣かないでと励まされましたが浜松からは無理です。
甲子園で息子と武相が見たい❗
ガンバレ武相❕
横浜高校も間近で見れたし、母校の姿を何年ぶりに見れ負けましたが武相愛が甦りました❗
武相と横浜の試合は上京して、また応援したくなりました。
ガンバレ武相❕
甲子園に連れて行って下さい❗
つい、年甲斐も無く武相戦と決まり平塚に向かい昔を懐かしみました。おじさんとなった球友と永川君と耐え抜いた野球部時代を思い出します。
入学当時から頭3つも4つも抜けていました。すごすぎるピッチャーが大輔や涌井君の前にいました。永川君が武相か横浜か迷って武相は説教が耐えられないと噂で横浜に来たら、うちも半端ではなく活躍していたので辛い辛いと一緒に耐えました。
現在はうちも武相さんも学生さん見ても時代は変わったなと痛感します。武相戦を観戦しながら、ふと昔の永川君の事が頭に浮かびました。気を引き締めて全国制覇に頑張って下さい。
武相さん、頑張ってほしい学校です。
横浜、武相の皆さんご苦労様でした。小田原から平塚に観に行きました。決勝で武相に負けました。武相のユニホームを見ると当時の島野投手と自分の青春時代を思い起こします。負けはしましたが武相の投手が今大会一番じゃないかな
武相の試合はユニホームが好きだから遂行ってしまう。横浜を明日から応援して行きます。
昨日の試合観戦いたしました。
手に汗握る接戦、横高も武相も熱い応援痺れました❗
男子校対決たまらないね
我が商大は毎度情けない、昨日見た横浜さん武相さんに負けるなら納得しますが隼人じゃね~
商大対隼人、母校が益々情けなくなりました。横浜高校甲子園決めて❗
武相もYHも私が高校生の時は、同じような高校。30年前、学ランだったかな?カラーも似ている!今回、武相がYHに勝った番狂わせ、見たかったなあ。勝負は紙一重、来年は母校、YHに勝って下さい。YH、このままでは、東海に勝てないと思う・・・。大丈夫か??YOKOKO??
よしんば横浜に勝ったとしても、甲子園、若しくは決勝まで行かなかったらブーイングの嵐だったと思う
そんなブーイングなんか出ないよう、力をつけて行こうぜ
俺たち卒業生は、ずっと見守ってるからな
遠くの地から武相,母校を応援していました。素晴らしい試合を有難う!第一シード校を相手に,ひけをとりませんでしたね‼今度は秋季大会で良い結果を残し,シード校に返り咲きましょう!お疲れ様でした‼
ワクワクして平塚球場行きました。予想通り横浜も武相も満員、僕がYTで野球部最後の夏、武相にコテンパンにやられました。笹下中同級生が武相でエース、僕じゃ横浜や武相では無理だからと監督に言われてYTに行きました。横浜とか武相はいつになっても見ると行けば良かったと思い出します。横浜高校さん甲子園!武相高校さん、又応援に行きます!両校大好き
横浜と武相の試合良かったー
このレベルは改めて感動します。流石百戦錬磨横浜、強い
横浜や武相を見ていると東白楽工業高校の野球部に息子を入れて、こんなになんのかなーと、ため息が出ました。両チームのユニホーム羨ましい、息子にも見せたかった。素晴らしい試合を有り難うございました。
横高頑張れ、厳しかった渡辺監督に耐えた同級生を思い出します。蒔中から横高行き野球部辞めたけど応援は大好きです。
武相に行った同級生とは今も友達です。彼は日大でも活躍しました同期で一番うまかったなー
横浜対武相いつもやって下さい。平田監督甲子園へGO
後輩良い試合ありがとう。試合は負けたけど.これからも応援してます。武相甲子園目指して頑張れ
横浜対武相、最高でした。
今や母校は共学、当時の面影は無く観戦しません。川崎から横浜対武相の試合は観に行っちゃったよ、最高の試合をありがとう。横浜高校甲子園頼むよ
武相高校これからも応援するから、一商の後輩もガンバレ
あ~今日から淋しい~
ずっとずっとBUSO野球部を見てたかった
男子校でカッコィー
ずっと応援します。
横浜高校さん甲子園行って~
あ~今日から淋しい~
ずっとずっとBUSO野球部を見てたかった
男子校でカッコィー
ずっと応援します。
横浜高校さん甲子園行って~
私の頃、野球部員は横浜高校、武相高校に憧れて行く部員が多かったです。番長とエースをしていた同級生は武相に行き、後に大活躍、私は控えでしたが甲子園に行きました。久々のこのカードに感動しました。最後迄男子校らしさの武相ナインお疲れ様でした。ヨタ校甲子園行くぞ
毎年優勝候補に名が上がる横浜とシード校からも落ちてしまった武相、久しぶりの強豪ー古豪の対決、はっきり言って私はせめてコールドゲームだけは御免だよ、というのと横綱と小結くらいの格の違う両者、負けて当たり前、当たって砕けろの精神でベストを尽くしてくれ、と願った。
ところが帰宅してから皆さんのコメント、そしてツイッターを見たら一時は逆転、ヒット数でも横浜をはるかに上回る健闘、そして試合が終わった後も相手の横浜校へ温かいエールを送るなど相手校からの感謝と感動の声が多数届いているのには私自身感動した。
初戦1点差で辛くも勝利したのを見て、せいぜい2回戦どまりかと思ったが、1戦ごとにたくましさを身につけ、4回戦で第一シードの横浜相手にほぼ互角の戦いができたのは素晴らしい。これが武相にとって新たなスタートだと思って頑張って欲しい。
今日の試合はあの勝負どころで今大会当たっている長南選手にバントさせた平田監督が凄いと思いました。監督の思いを力にした万波選手も凄いです。
武相西原監督の采配は完璧でした。
西原監督も神奈川で実績のある監督になると思います。
今後の両チームに期待します。
ヒット数は武相が勝ってるじゃん。
長南君に5番打たせて良かったね。
横校大丈夫か。頼むぞ
両校の選手感動をありがとう!凄いいい試合でした!
残念ながらあと一歩で武相高校が負けてしまいましたけど、勝敗は紙一重でした!宮下君、横浜高校相手になんら怯むことなくナイスピチッチングでした‼️
次のステージでこの悔しさを晴らして下さい!期待してます‼️武相高校野球部の復活は近い‼️
これからも愛してるぜ武相高校〜〜
よしっ!
武相高校・・誇り高き学校・・、という事を知るきっかけが最近ありました。 横浜に住んでる自分の中で、好きな学校の1校になりました。
来年の夏 また良い試合が見たいです。
良い試合をありがとうございました
横浜高校は、今の高1生が卒業した、次の4月から共学になります。 横高ファン女子は、確実にいらっしゃるので、横高の校風に魅かれた生徒さんが、集まることと楽しみにしています。・・・が、質実剛健な男子校校風は、捨て難い魅力にあふれています。
県外論、お気持ちも分からなくはないです。しかし、この神奈川からも、甲子園目指して、かなりの数の学生さんが県外に出ているのも実情です。私の知り合いにも関東圏の強豪校に行かれて方が数人います・・
ナイスゲームでした、私はこの試合をきめたのは、横浜高校の守備力だと思います、バント処理ダブルプレー、最後のセンターフライも簡単ではありません
負けた武相も甲子園行ってもおかしくない実力
これが4回戦の試合
神奈川高校野球はレベル高いな
こんな時間ですが両校お疲れ様でした。
皆さんのコメントを見る限り本当に本当にいい試合だったんですね。
これが高校野球 皆んな感動と共感して応援してるのはこれが観たいからだとつくづく思いました。
その感動を我が母校の武相が果たせたのは最高です。
いつまでも母校愛忘れません
両校本当にお疲れ様でした。
平田監督、お疲れ様です。
武相戦では、勝つためのオーダをお願いしましたが、
1回の表裏で勝敗が分かれたかと、横浜は、スリーランで
3点、武相はダブルプレーで1点でした。その後、武相は、
計12安打、横浜は、6安打、8三振でした。もし1回裏に
武相があと1点取っていたらと考える勝つためのオーダに
一抹の不安が拭えません。
武相戦の結果を踏まえ、武川くんや小泉くんなど、三振の
少ないつなぎができる選手が必要かと思います。また、
投手では、万波くんに中継ぎ、抑えを任せたい所です。
奥村くんをワンポイントで使うのであれば、投手として
のグローブの使い方をマスターしてほしい所ですね。
(肩の入れ替えを良くする為)
ともあれ、この先も負けない試合をお願いします。
横浜スタジアムを沸かせてください。頑張れ横浜!!
横浜高校さん、武相高校さん、本当に好ゲームをありがとうございました!
最後まで目の離せない試合で、感動しました。
そして勝利しました横浜高校の校歌斉唱の時、敗れました武相高校応援席も手拍子やメガホンを使って一緒歌ってる姿に感激しました。
満席の平塚球場が1つになってました。
TVK高校野球ニュースの編集が楽しみです!
武相高校。横浜高校。両校共に、ナイスゲーム。武相高校の三年生、感動をありがとう❗スタンドで、声をからし、勝利を信じ応援した、父母会の皆様、1、2年生。ベンチに入れなかった3年生。本当にお疲れ様でした。久しぶりに、熱い武相野球を観れました。1、2年生の皆、この熱い戦いをした3年生を誇りに思い秋、来年の夏に笑える様に、頑張って下さい。いつまでも武相野球部を応援してます。
武相の思いも背負って
横高、打ち勝て‼️
横高対武相、いい試合でしたね~!!次も楽しみです。プレッシャーもあると思いますが、長南君のホームラン期待しています。
球場まで応援に行って本当に良かったです。
今年、一番感動した日になりました。
選手の皆様、監督、コーチ、
応援の皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。
横浜高校の皆様、この先の試合も頑張って下さい。
長南と万波のニ本の出会い頭で勝ったようなもの。
完全に打線が機能してない。
投手陣も厳しいな⁉︎
今日のような試合は明日以降、二度は無いと思う。
横浜 赤信号点滅‼️
久しぶりの強い武相を見た気がします。興奮しましたよ、逆転した時は。このまま逃げ切れるかと思いきや流石ヨタ高だね。ヒット数は武相が倍打ってるのに残念な結果です。横浜高校には是非神奈川代表になって貰いたい。今日の試合を見て武相OBもきっと願ってます。頑張れ横浜高校次戦からは横浜応援するでーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
横浜高校おめでとうございます。先日相模原球場で試合を見て、次の試合はテレビで見ました。今日は速報が気になって気になって、もうだめかとも思いました。万波選手がボールを引きつけて打つことができず、ただ一時は右方向に打ち良くなったと思っていたのですが、また元に戻ったようは気がしていました。今年の横浜高校は万波選手がキーを握っていると思っていました。一安心です。次の試合のバッティングに期待します。でもこの試合は今後の大きな糧になったでしょうね。応援しています。武相高校の健闘も素晴らしかったと思います。来年こそは、期待しております。
武相球児達よ
強豪横浜を相手に見事な試合展開を本当にありがとう!
武相魂は健在でしたね
結果は負けですが内容では武相がチ-ム力では確実に上でしたね
勇気と元気をもらいました。
甲子園は近いぞ
永遠なれ武相魂我にあり!
今日大苦戦を経験出来た事は貴重だと思います。
残念ながら応援に行けませんでしたが、武相高校の分も次戦以降の糧にして下さい。
内容では武相の方が投手力、打撃とも上だった様な気がします。
本当に素晴らしい試合でした。
今年の武相は強かったな~
やはり横浜の壁は高い…
決勝で対戦して欲しかったな!
お疲れ様でした。
武相高校本当にお疲れ様でした!
感動しました!
選手のみなさん、応援団のみなさん、最高の試合をありがとうございます!
まだ興奮冷めやらないです。
本当に気持ちの良い試合でした。
武相野球部の未来は明るいと思います。
どうか胸を張って帰ってきて下さい。そして今日はゆっくり休んで下さいね。
これからもずっと武相高校野球部を応援します
私もY校出身です。
私の時は、準決勝武相に負けていてエラーで延長で勝たせてもらいました。武相の野球って
母校の次にいつも応援しちゃう。今日も武相良く頑張ったね
いつも応援しています。
Y校野球部OBです。Y校頑張れ
‘仙台横高OBさん’に、‘仙台武相OBさん’。仙台から、本当にお疲れ様です。ヽ(・∀・)ノ
本日の試合。
[横浜⚾❗-武相⚾❗]のゲームを観る為。《バッティングパレス相石スタジアムひらつか球場》迄、足を運んだ甲斐がありましたネ‼(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 本当に、良かったです。(^-^*) 「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の大逆転勝利!!⤴⤴。 「武相ナイン⚾❗さん。」の圧倒的な大打線!!⤴⤴ 。【貴方達の人生の最高の出来事❗❗】になりましたネ‼☆⌒(*^∇゜)v
‘しょうちゃん’は、‘仙台横高OBさん’と、同じ「横浜高校の卒業生」です。(^∇^)
では。御二人さん。気を付けて仙台へお帰り下さい。\(^o^)/
武相高校の皆様、最後にエールを頂きありがとうございました。感激しました❗
球場には行けなかったけど、経過は携帯でチェックしてました。一瞬、夢をみたような気がしましたけど、さすが横校ですね。しかし、宮下君はナイスピッチングでした。
打線もH数が横校の倍を放ったことも誇りです。
胸を張って、秋季大会から来年に向けて一層レベルアップしてください。本当に良い試合でした。武相バンザイ!!
両校選手の皆様お疲れ様でした!!
本当に良い試合を見ました!また、プレーだけでなく最後の校歌感動しました。両校アルプスがメガホンで校歌を歌うなんて初めて見ました!武相高校のスポーツマンシップを凄く感じるワンシーンでした!
武相高校野球部のみなさん
お疲れさまでした!
3年生のみなさん
本当にお疲れさまでした♡
来年も再来年も
武相生の母です!
1.2年生のみなさん
また応援しますねぇ~ヽ(^o^)丿~~~
来年も楽しみにしています♪
ゆっくり
休んでください(*^_^*)
ここは、3年間の集大成として
全力で頑張った両校の選手を
応援し声援を伝える場です。
くだらない議論は
居酒屋か、独り言で済ませて下さい。
両校の選手ナイスゲーム!
宮下くん、ナイスピッチング!
お父さんも凄いピッチャーだったよ。
親子二代で武相のマウンドを守ったことを誇りにしてください。
ちなみに浜っ子は三代続いて初めて浜っ子。
ヨロシク!(笑)
素晴らしい試合でしたね、自分達の時代も決勝で桐蔭学園に負け、甲子園で桐蔭学園が優勝しました、横浜高校も甲子園で優勝目指し頑張って!
武相高校さんは途中まで4対3で勝っていましたが、それから3点入れられてしまいましたが本当に惜しかったと思います。粘れば勝てたと思うので来年は横浜に勝って甲子園にいってください‼️
横浜高校 やはり強かった。
いろんなプレッシャーがある中で勝ちきるのは流石です。
武相高校の生徒の皆さん感動をありがとうございます。グランドでプレーした選手は立派な戦いぶりでした。また、スタンドで声を嗄らして選手を鼓舞し続けた応援は本当に素晴らしかったです!とても輝いていました✨子供達と一緒に応援したり負けて悔しいはずが横浜高校の校歌に手拍子するなど最後まで本当に立派でした。いいチームでした。
3年生の皆さん
武相野球部で学んだ事を生かし次のステージでのさらなる活躍を願っています!
っていうか、あんなにいい試合をしたのだから、今はそんな議論は辞めません?
3日住めば、はまっこです!
あえて激戦区に挑んでくる子たちを温かく応援しています!
県外=✖️地元=○という謎の思考…みんな甲子園に行きたいという夢があり少しでも夢に近づく為に名門強豪校に入学し毎日厳しくキツイ練習を頑張って結果を出しているのに勝てば県外の集まり、うちは地元で良く頑張ったって…そんな捻くれた見方しないで頑張る両校を素直に応援するだけにすればいいのに。県外選手の何が悪い‼︎
武相の皆さん、保護者、選手、ありがとう‼️本気の試合を観させていただきました✌
愛してるぜ、武相高校⚾️❤️
ヒットを二倍打たれても負けない横浜やはりすごい!武相もさすがだが横浜に勝っことにもプレッシャーをかけてこられる、簡単には勝たせてくれませんね。
横浜高校で野球がしたい。
横浜高校のユニフォームで甲子園に行きたい。
横浜高校からプロ野球に行きたい。
まあ当然に全国から集まりますね。
横浜高校にはそんだけの魅力があると思います!
横高は2020年度から共学化になるので来年・再来年は男子校応援になるかと!
お疲れ様でした。負けはしましたが、本当に素晴らしい試合でした。王者をここまで追い詰めて、最高にカッコよかった!武相魂見せてくれてありがとう!
横浜高校おめでとうございます!絶対に神奈川代表になって、全国制覇してください!
応援しています!
両校の応援、選手、監督さん熱い中お疲れ様です、私は武相高校の卒業生ですが、40過ぎたおじさんが高校生に楽しませて頂きました、ありがとうございました。
感想です、私の時代な古賀監督でしたかなり強かった
前監督も良かった、また酒田南は伊達ではないと感じました。
横浜高校の皆様、均等した試合でしたが、武相高校野球部も一緒に気持ちだけでも甲子園に連れて行って下さい。
3年生次ぎのステップが有ると思います、武相高校野球部の選手は早目に休んで下さい。
本当にお疲れ様でした
やったぜ!横浜高校!甲子園行ってかっとばしてこい!
県外県外、県外の選手ばかり集めた云々と言うけど。。。
18歳や20歳で地方から東京に出てくる人の人数、、、
それ考えたら野球を通して15歳で早めに出て、いろんな経験したほうが将来のために役立つんじゃねぇかな。
もちろん地元で頑張る生き方もありだけど。
毎回県外の集まりだとか下らないこと書き込むけどそれだけその学校でやきがしたい、って生徒が集まる魅力があるだけの話野球好きならみんな高校生の野球を素直に応援すべきでは?試合してるのはみんな子供ですよ
武相OBです、感動の試合 ありがとう✌️ 横浜より 良い打線でした❗ 横高頑張って下さい。
マジでいい試合だった
胸張って帰ってこい!
すごいよ武相!
ホントよくやった!
卒業生として誇りに思うよ。
3年生お疲れさま!
グラウンドもスタンドも一体となった、 胸が熱くなる 素晴らしい試合でした。
三年生の皆さん
武相高校で野球をしてくれて 本当にありがとう!
えっ、横浜高校応援指導部OBさん。
横浜高校が、《来年で〈男子校最後⁉〉》って、本当なのですか❔
‘しょうちゃん’も、「一人の卒業生」として聞きたいのですが❓
めっちゃいい試合でした!
決勝を観ていた気分です。
武相カッコよかったね。
最後の最後までカッコよかったですよ☆
応援しながら涙が出てました。素晴らしい試合でした。
感動をありがとう!
うちの子も来年は武相3年生。
来年も家族で応援します!
武相最高ー(*≧∀≦*)
そして横浜高校さん、
引き続きガンバって下さい☆
県外選手の集まりの横浜相手に、地元武相の選手達良くやった。
今日は胸張って帰れ感動した。
やっぱり武相は強くなきゃダメだ。
武相愛の強い先輩が見守ってる
武相、よく頑張った。でも、悔しいね。
横浜を最後まで追い詰めた武相。横浜の倍のヒットを放ち内容では負けてませんでした。
最後まで勝敗は分かりませんでしたし、本当に良い試合でした。
感動をありがとう‼️最高の試合を❗️
両校のナインの皆様お疲れ様でしたそして横校ナインの皆様勝利おめでとうございます。今日は応援行けなかったけど熱い熱い戦いだったのがコメントを通じて伝わってきました。今日は横校追い込まれましたね。しかしこういう試合を制した事はこれからの試合に大きくプラスになると思います。万ちゃん今日は本当にナイスバッティング❗️これでエンジンがかかればいいですね塩ちゃんも途中負けてる時の交代でよく投げてくれました。ありがとうそして最終回増田君ナイスキャッチ❗️ありがとう次は日曜日相模原球場ですね❗️この逆転勝利を無駄に
せず横校野球を見せて下さい❗️
妻とガチャと応援に行きます❗️YO❗️KO❗️KO❗️横校校❗️
両校お疲れ様でした
やっぱり男子校同士はいいですな・・・
この汗臭い応援最高です
来年で横高の男子校最後!?
武相も横高も、来年は決勝で、お互い男子校同士全校応援で神奈川のドスの効いた男子校の凄さ見せたいですな!?
生徒確保のため仕方ないのですが、横高、共学残念
でも横高の応援の伝統は守り抜いてほしいです
全国にファンがいるので!
やった~❗❗やりましたネ♪ (#^ー°)v
横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。
逆転勝利!!おめでとうございます❗❗(*^▽^)/★*☆♪
[男子校同士の対決!]は、横浜⚾❗の皆さん。に、軍配が上がったネ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
初回の〔長南君のホームラン!!〕,そして8回表の逆転成功の〔万波君マグナム!!〕&決勝点のスクイズ!
「武相高校ナイン⚾❗さん」の打線は、最後まで圧倒的に強かった‥。 又。これからも、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」と戦う事。大有りになりそうです。有難うございます。
そして、5回戦も、横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&ファイトq(*・ω・*)pファイト!
すみません。
ヤバイ‼昼休み完全終わってる。m(。≧Д≦。)m
凄いなあ増田君。
最後、あの状況で飛び込めないよ普通は。
抜けたら同点だし。
本当にスゴ。
秋の大会から辛い一年だったと思う。
王者、横高相手に
素晴らしい試合。
皆、ありがとう、強いウチの野球を見せてくれました!
また、少しずつ昇っていってください‼
横高は、自分の見た高校の準決から、松阪世代とウチと戦ったな夏は全国制覇してます!是非とも神奈川に優勝旗を!願ってます!
たま様
速報をありがとうございました。
残念ではありますが、これを復活の足掛かりとしてほしいです。
ハラハっとの試合でしたが、横浜お疲れ様でした☺
次の試合も楽しみにしてます。
両校選手の皆さん、お疲れさまでした!
速報を追いかけているだけでも手に汗握る熱戦の様子が伝わってきました。
ここのコメント読みながら塩原くん、増田くんの必死な思い、3年生の意地を感じて胸が熱くなりました。
武相も最後まで諦めない野球立派でした。
武相球児、胸を張れ!
戦前の予想を大きく裏切る素晴らしい試合でした。
最近、あまり良い事が無かったが、光明が見えた気がします。
ありがとう!
久しぶりに感動しました。
3季連続で県予選初戦敗退の史上最弱チームと言われていましたが、今日は優勝候補に一時は勝ち越しました。
最後は力尽きましたが、久し振りに「清々しい」気持ちにしてくれました。選手の皆様、お疲れさまでした。
西原監督、ようやく指導の成果が出始めたのではないかと期待しています。来年は100回記念大会です。武相が島野投手を擁して最後に甲子園出場して50年が経つという事です。
古豪復活を信じています。
熱い戦いでしたね!!
両校、素晴らしかったです。
私は武相高校のファンに、なりました。
最後の18番くん、素敵でしたよ!
確かに横高は県外出身者が多いけど、それは甲子園に行きたいって夢があるから強い学校に行きたいからじゃないかな。
良い試合でした。私は武相高校応援してきたのですが。ある意味決勝戦ですよ!よく頑張りました❗仕事しつつ気になってました。
両校ともナイスゲームでした。
久しぶりに強い母校の姿を見させて頂きました。
横浜高校❗甲子園目指して頑張って下さい。
最終回は横浜のセンターが素晴らしかったね。
抜ければ……というほんとに紙一重。
武相は確実に王者を追い込んでいたし、誇っていい試合。
ナイスゲーム。
熱い試合ありがとう!
最後はセンターへの飛球に増田が飛び込みキャッチ。試合終了
王者横浜をあと一歩まで追い詰めた武相凄かった
胸を張って欲しい
ナイスゲームでした!
横浜も次頑張ってください
ナイスゲーム!
武相お疲れ様です
横浜おめでとうございます
横浜次の試合頑張ってください
ナイスゲームでした
塩ちゃん
武相勝って!
お願いっ!!!
武相高校に勝利をっ♪♪♪
応援しているょ!
あと
一踏ん張り!!!
勝つぞっ\(^o^)/
逆転を頼む!!!
武相頑張れ。神奈川代表は神奈川出身が良い。理屈じゃなく、武相に勝ってほしい。
頑張れ武相。絶対勝て!
負けるな武相‼️
簡単で結構です、速報をm(_ _)m
9回裏武相ワンナウト1,2塁攻撃中
頑張れ武相!!
武相ガンバレ!
諦めるな!
逆転したのかと思いましたよ(❁´ω`❁)
頑張れ 武相❗
頑張れ 武相❗
多くの方が武相を応援しています。頑張ってください
武相逆転するぞ
劇的なサヨナラ勝ち❗武相❗
武相
お前の一振りで甲子園へ連れて行けお前一振りで勝利の花が咲く
武相頑張れ
9回裏武相先頭出る
まだわからん
守りきれば勝ちです!
横高ナイン集中集中!!
横高勝って~~!
頑張れ❗最後まで諦めなければ必ず勝てる❗
頼む、久しぶりに横浜高校倒して下さい。
頑張って!!
最後まで諦めずに頑張ってください。信じています。
ぜひ勝って、甲子園に出場してください!家族みんなで応援しています。先生方、卒業生、在校生、保護者、地域の方々も熱い思いで見守っています^_^
塩原、三年生の意地を見せてくれ❗
塩ちゃんもラスト1回頑張って夏❗️甲子園夏❗️甲子園夏❗️甲子園夏❗️甲子園
8裏武相三者凡退
ゲームは最終回へ
どっちも頑張れ
まだまだです。
万ちゃんナイスバッティング❗️
今日は応援行けないけど速報見て思わずヨシッ❗️と声上げたぁ。万ちゃんありがとう辻村君ナイススクイズ❗️横校らしさ見せたれ〜⚾️YO❗️KO❗️KO❗️横校❗️
横浜はワンチャンスを確実に物にするのさすがだな。
再逆転しましょう。
武相魂みせて!!
絶対に勝ってください。信じて戦ってください
気持ちで負けないで
やはり息を吹き返したか。
3点追加で横浜逆転
1死12塁から、万波君3ベースヒット、さらにスクイズ成功
諦めないで、気持ち切らさないで
8回表 スクイズで横浜追加点 6-4
この1点は大きい
武相が勝ったら、きっと全国ニュースだよね
すごい‼️
レフトオーバースリーベース
横浜大逆転 5-4
これが王者の底力なのか・・・凄い試合だ
横高、エース温存かと思いきや武相の打撃が上なんだ。
がんばれ武相!
送りバント ワンナウト2,3塁 この試合最大の山場とみた
8回表横浜ノーアウト1、2塁 同点、逆転の大チャンス
この流れ・・・
武相、勝っちゃうな!
どなたか速報をお願いします。
武相、大方の予想をくつがえせ❗❗
武相魂、見せろ!
入院先から応援してます。半世紀甲子園に行けていない。気持ちで負けないで、名前に負けないで、絶対に勝ってください。心の中から魂の叫びです。あの日の逆転負けから立ち直りたい。絶対勝ってください。
武相❗今年こそは、甲子園だ!
武相は引かずに攻めれば勝機。
一点差にシビレたら固め打ちであっと言う間に逆転される。
とにかく両校悔いのない試合を。
武相、がんばれ!
名門復活!
日大、藤沢翔陵、相洋は復活の兆しがある。
次は武相だろ!
結果が気になり仕事に手がつきません‥‥
横浜頑張れ!!!
祈っています!!!!
横高信じてるよ。
塩原くん頑張れ~
松坂の時から応援してるんで兄が横浜野球部だったんで!
その当時は武相はコールド負けしてたけどね。
武相
卒業生として応援しております!
よし!
武相は2桁安打に乗せましたね。
横浜は長南に3ランが出るも3安打と武相のエース宮下を打ちあぐねてる感じです。
なかなか突破口が無いですね。
武相卒なら武相応援しろ!
武相卒業生だけど横高応援してます。やっぱり横高は投手が不安だったか!
武相魂みせたれ!最後まで諦めないで武相らしい戦いしてください!
大物食いしたれ。負けるなよ
気合いだ気合いだ、、大金星待ってるぜψ(`∇´)ψ
観客さん。こんな所でわざわざコメントくれたんですね。あまり熱くならないで(笑)
増田、万波の活躍が欲しい、、で『。』で、
勝負してくれないのは増田の方の事だけの意味ですよ(笑)
ジョニル頑張れ!
確かに笑ったw
同点!
5回終わって武相が逆転!
板川くんをノックアウト!
勝てるぞ!
頑張れ武相!
全国ニュースで報道だ!
»ヨタコーさん
今までも全チームまともに勝負してますよ笑
それで万波クンは11打数1安打です。
笑わせる投稿はやめてください
武相は保守的にならず攻め続けるべし。まだ横高は焦っていない。
3年生の奥村に継投で繋ぐも犠牲フライで武相勝ち越し。
武相が同点に追い付いた❗ここで板川降板。
横浜はこの4回戦で、増田、万波の活躍が欲しいところ❗まともに勝負してくれない中で結果を出して強さを際立たせたい‼
ファイト横高‼
武相
がんばろー!
私もがんばります!
武相高校野球部の皆さん、頑張って!
最後まで粘っていい戦いをして下さい。
東京から応援してます。
勝って下さい!
横浜高等学校!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
板川は直前の花咲徳栄戦で滅多打ちされ、今日は自信と不安を取り戻すピッチングをしないとね!
粘り強い投球を期待!7回3失点まではOK。
武相頑張れ
鎌学と同じの昔の強豪武相頑張れ!
監督さんも頑張って下さい
板川投手は今大会初先発では?立上り不調か、終盤崩れる印象を私はもっており、少し心配ですね。若手ピッチャーで脇を固めて万全の体制ですが、エースらしく試合をつくってほしいところですね。仕事に集中できません!
序盤で点取らないと後半厳しい。
武相はガンガン攻めないとダメだ。
宮下、自分を信じて‼️
3回裏終了
横浜3-2武相
まだまだ序盤!
どっちに点が入ろうが慌てない。
4回戦らしいレベルの高いを‼
武相
2アウト1.3塁
ヒットで1点追加
板川は調子が上がらないな。武相も打線は良いのでこれは良い勝負になりそう。
次の1点だな!
板川くんがんばれ~\(^o^)/
武相!
横高の名前にビビんないで、
武相らしくイケイケでイケー!
3回表終了
三者凡退
横浜3-1武相
武相1回裏の無死満塁は、
シングルヒット2本と四球です。
板川君は、調子上がってない感じに見えます。
2回裏終了
横浜3-1武相
1回武相の無死満塁は、何の走者でしょうか?板川投手の荒れ球??不気味に響きます。
2回表終了
横浜三者凡退
横浜3-1武相
1回裏終了
横浜3-1武相
武相いけー‼️
武相ダブルプレーだが、三塁ランナー返って1点
横浜伝令
1回裏
武相ノーアウト満塁のチャンス
勝つぞ❗勝つぞ❗
ヨコーハマ❗❗❗
世界さん、速報ありがとうございます。どうか、このまま続けてもらえますか。ハラハラしながら仕事中に見ます。
1回表終了
横浜3-0武相
1回表
2アウト2.3塁から、長南の3ランホームランで横浜先制
今日は息子(武相高校生)と
テレビ放送を観ながら応援します!
息子は部活があるので途中で居なくなっちゃうけど(>_<)
頑張れー武相高校!!
校歌一緒に歌いたい♪
必勝! 武蔵相模!
勝利チームは1校だけ、勝っても負けても正々堂々と顔を上げて前に!
君達は強い!
武相ガンバレ! 横浜ガンバレ!
お互い男子校(–;)。
横浜高校野球部。
がんばりや~。
あくまでも『甲子園・全国制覇!』だから。
今日もあついですね!
今日の相手は武相高校!
両校応援にも力が入りそうですね!
平塚に行けなくて残念だけど、速報で追って応援します(^o^)!!
応援団のみなさん・吹奏楽部のみなさん・保護者のみなさん・横校ファンのみなさん、熱中症に気をつけてくださいね!現場応援よろしくお願いしますっっ!
ひらつか行きたかったー(T.T)
がんばれ横浜高校~\(^o^)/
まだ、ガラガラです!
これからこられる方、まだまだ内野席空きあります!
神奈川の覇者との対決楽しみです。
名前負けせず、全力でぶつかっていって下さい。
いくら強くても、同じ年齢!!
勝つぞ 武相!!!
おはようございます。
横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。(゚∀゚)ノ
いよいよ、今日ですね。〈武相高校⚾❗戦‼〉。「横浜⚾❗」の投手,守備,打線,走塁,ガッツ,ファインプレーに、期待します。(^_^)v
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&ファイトq(*・ω・*)pファイト!
男子校対決。仕事で見られず、残念。テレビ録画で夜観ます。
横高、頑張れ!
万波くん、頑張れ!
武相の先輩出川もきてるから元気にプレーしてくれよ!
今日の先発投手は
サイドのたなかよしき君ですか?
結果よりも集中力を切らさずワンチャンスを物にできるよう頑張ってください!
試合が終わるまで甲子園に行きたい気もちがどっちが強いかで決まります。
頑張れ武相!!
今日も暑い❗️
試合も暑い❗️
両校のいいプレーを感動の汗を期待します
仕事休んで仙台から応援に駆けつけたのに、負けてもらっちゃ困ります‼️
平塚で武相嵐が吹き荒れろ!オールドファン待望の一戦に期待!
平塚球場どれくらい並んでいるかわかるかたいますか?
やったれやったれ!
天日輝いたれ!
前から来る奴ぁワンパンチだ!
両校とも部員数の多い学校です。ベンチ入りした20名はベンチに入れなかった仲間たちの分まで全力でプレイして頑張ってください。
両校にYELLを送ります。
武相が強くなきゃ神奈川の高校野球は面白くない。横浜に勝って久々の甲子園を目指しましょう。きっと大先輩のパンチ佐藤、鈴木慶裕さんも応援してますよ。
武相高校、勝てる気がします!
武相らしいプレーで楽しませてください!
横浜高校武相高校が夏の県大会で対戦するのは、松坂大輔投手が3年生の時、大和スタジアム(引地台)以来の対戦ですね。
このチームは秋の新チームになってから一度も対戦してないので、楽しみな試合です。
好ゲームを期待してます!
毎夏、熱く応援しています。
息子も大人になって、家から独立しましたが、私たち家族は、どこに住んでいても変わらず家族中で熱烈に横高を応援しています。頑張ってね♪
明日の横浜戦楽しみです❗️
力まず思いっきり集中してプレーして下さい❗️
宮下君武相魂です‼️横浜戦も平常心で一球入魂⚾️
しっかり守って武相打線爆発を期待します‼️
明日は絶対横浜高校に勝つ‼️‼️
武相‼️全力で!!、最弱の汚名返上を!!!!!主将、悔いの残らない、試合を見せてくだい⚾️天地に輝く、男魂、武相。最終学年の集大成!見せたれ!感謝の気持ちを、忘れずに。大好きな、武相、遠くから、応援しています。
熱心な関係者が多い両校。
これだけ母校が大好きで、気持ちの好いOBが揃っている学校も 中々ないと思います。
男子校同士の、清々しい試合を期待しています。
そして是非、武相の校歌を一緒に歌わせて下さい。
応援しています!
私が武相高校在学中、良く武相グラウンドで練習試合してましたね。あのころは、両校どっこいどっこいの強さでしたけど。明日は久々の横浜高校戦、両校ともぜひ頑張って下さい。
武相高校野球部の皆様、負けてもともとの気持ちで頑張って下さいね。☝
男子校対決!
かなり楽しみです!
いよいよ4回戦ですね!
横浜高校ナイン、応援団のみなさん、暑さに気をつけてがんばってくださいっ!
心から応援しています(^-^)
勝つぞ~勝つぞ~よこ~はま!
今年、息子が武相高校へ入学しました。
息子は野球部ではありませんが、やはり我が子の通っている学校、応援したくなりますねぇ~!
お隣の駅が私の地元なので、武相高校は昔から身近です(*^_^*)
男子校対決、楽しみにしています♪
o(^-^)oワクワク
頑張れ!!! 武相高校\(^o^)/♡
お昼休みに
試合結果、確認します!
みんな、ふぁいとっヽ(^o^)丿~~~♪
武相OBさん。
いよいよ明日ですね。4回戦!
[横浜⚾❗-武相⚾❗]のゲーム‼
明日は、貴方とも〔応援合戦〕になりますネ‼\(^_^)(^_^)/
‘しょうちゃん’は、生憎、バイトなので、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」にYELL送るのと、〈両立〉する事になります。しかし、〈応援合戦〉。お互いに、頑張りましょう。p(^-^)q。私。《「横浜⚾❗の皆さん。」が、勝利を掴んでほしい。》気持ちは、半減しておりません。大丈夫。じゃ、明日ね。
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&ファイトq(*・ω・*)pファイト!
平塚スタジアムだけ2試合とも時間変更がありました。
行く人は注意してください。
いよいよ難敵横校ですね。
勝ち負けよりも、悔いのない試合をしてください。
私の同期、パンチも応援しているそうです!
明日はいよいよ横浜戦ですけど、武相の実力を見せてください。明日は仕事で球場まで応援に行けませんが、速報で結果を確認します。応援しています。
明日は会社で応援行けませんが長浜の練習試合の様にのびのびとやれば結果はついてくる。そして目標を持っている男、チームは強い❗️
追伸 長南くん!平塚球場に一年生で出てきてのホームラン‼️鮮明に覚えてますよ♥️
横浜高校ガンバ!! 愛甲投手の頃からの不安です。やはり横高は夏の甲子園に合う。今年こそ優勝して欲しい!見たい!
その為には神奈川大会に勝たないと!
頑張って下さい!
フレーフレー武相!
皆んなが応援しています。
悔いの無い試合を‼︎ 暑い日の試合になるけど両校共頑張って欲しい。
速報チェクして楽しみにしてます。ゴーゴー武相❗️
選手の皆さん!
暑いなか試合お疲れ様です。
次戦の横浜高校戦、悔いのないよう頑張ってください!
チャンスは必ずあるので、最後まで諦めず
集中力を切らさず頑張ってください!
高校野球は高校生しか出来ません。
悔いの残るような試合にはならないように
今、もっている力をフルに発揮してください!
応援しています!
勝っても負けてもマナーは大切。
現状の武相の実力を計るのにベストな相手。
簡単な相手ではない事は分かってる。
ただ、ただ、ただ勝ちてぇ〜なぁ。
自分達の時代は野球部で富士山に登った事思い出しました、札幌からエール頑張れ武相野球部
夏の武相戦はいつ以来と考えてしまう。81年の県大会準決勝以来か?
有りそうで無い直接対決。
81年の時は猛打爆発と、愛甲 川戸さんの完封リレーで13-0の圧勝し、そのまま甲子園でも優勝。
是非今年も。
歴史ある横浜高校との一戦!
かなり気になるのですが、球場に行けないのが残念です(^ー^)
両チーム最後まで全力で戦って欲しいですね!!
ガンバレ!
武相\(^^)/
男子校対決武相勝つぞ
武相頑張れ
頑張れ横浜高校
武相野球部頑張ってください
打倒横浜
武相魂みせてやれ
名門校の横浜との対戦、選手達には楽しみでしょう!
DOKI DOKI WAKU WAKU そんな相手だからこそ、武相魂を発揮して横浜高校を苦しませる位の野球をして下さい。
両校の純粋な野球愛する熱戦を楽しみにしています。
平塚に行けないのが、残念です!
武相高校の活躍を楽しみにしております!
がんばろ!
パック弁×3食って横浜を封じるべし
先制点を入れられてもシーンとするなよ!
よく応援団にも言っとけ!
空気で負けんな!また校歌歌わせてくれよ!
武相の宮下君は好投手です。星槎の本田君や平学の高田君(昨年)に似ています。投手戦になるかも知れませんね。武相は試合毎に本来の力を出してきて、打撃を含めて好調です。横高も日替わりで活躍する選手がでてきています。両校の好ゲームを期待しています。
平塚に応援に行くよ!!
武相高校頑張れ!!
先発は板川君かな?
それとも及川→奥村→塩原でまわすか?
打線は斉藤君がキーを握るか?
武相高校は打力のチームなので
打ち合いになりそうな気がします。
横浜は攻守ともに
ベストを尽くして欲しいです。
4回戦も球場に行く予定です。
いよいよ4回戦!ここから面白くなりますね〜
横浜ナイン応援してます
まだまだ武相の夏は終わらない❗
横高頑張れ!
打ち勝って甲子園へ‼️
武相の皆様、頑張って下さい!
応援に行きます。
ここからが神奈川大会のヤマ場。
両校一戦一戦を丁寧に!
武相ファイト
横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。
どうやら、4回戦❗は、「武相高校ナイン⚾❗さん」と、決まりましたネ‼Σ(゚Д゚ノ)ノ
じゃあ、4回戦❗も、又。
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&ファイトq(*・ω・*)pファイト!
次。金曜日ですね。 またまた気になる一戦だなァ…?(・_・;?。何せ。[男子校同士の対決]と、聞いたので…。Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
しかしこの日。‘しょうちゃん’バイトだから、〔試合結果〕のみを見ることにします。(;^∀^)「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が見事な勝利を勝ち取って下さい。 ‘しょうちゃん’は、〈バイトと、横浜⚾❗の応援の両立〉です。
〈両立〉。懐かしい言葉だ。ヾ(*´・∀・`*)ノ
第4回戦、一戦一戦を大切に 今年は神奈川代表となること 期待しています。頑張れ 横浜メンバー。