- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 秋季神奈川県大会
- 2017年 秋季神奈川県大会
- 2017年秋 湘南地区予選 Eブロック
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋 に 青い稲妻⚡ より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に 60年来の高校野球ファン より
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋 に チケット相談箱 より
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園 に 遥かな想い より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に Y校優勝 より
深沢 002 00 2
翔陵 473 1× 15
スタメン
18吉留、24稲垣、36里倉、43菅田、57清川(13)、65後藤、79大坪(7)、82宮川(12)、91戸田(20)
戸田3回、沖牟田(25)2回、二人とも右上手本格派
昨日のエース左腕サイドスローは白坂くんらしい。
確かに25番は、いいね〰☺
深沢0020
翔陵4731
4回から背番号25がリリーフ
球が重そうで楽しみな投手。
2回終わって
深沢00
翔陵47
1回裏
5番背番号13にホームラン
中日ドラゴンズの小笠原投手の弟さんが藤沢翔陵に入学されていると思いますが、今現在どうされているのか知っている方いらっしゃいますでしょうか?
工科 000 000 0
翔陵 050 031 1×
スコアは10ー0です。こんな感じだったと思うんですが間違えてたらスミマセン。
スコアを教えて頂きたいです!
エースは左サイドですか!上狙えそうな投手ですか?
それにしても翔陵は’11田中くんから長谷川くん中西くんそして西澤くんと良い左腕が育ちますね〜!
背番号でわかったのは
3、菅田
6、里倉
7、矢地
8、吉留
13、清川
あと1は左腕サイドスロー
それぐらいしか分かりません
ごめん
ベンチ入り選手を知りたいんですけど、知ってる人いますか?
いよいよ新チームの公式戦が始まりましたね。約100名のメンバーがレギュラー争いで毎日練習に明け暮れていることでしょう。その中から素晴らしい選手が出てきて、来年は甲子園に連れて行ってくれるでしょう!
個人的には万波君にホームランを打たれた石井君、夏は投げられなかった泉君の両投手の奮起に期待。
どのチームも新チームになって、初めての試合!
いっぱいいっぱい楽しんで!!
深沢野球部、スマイル!
もう秋の予選大会、今年は一週間早い予選開始!!
春は、神奈川県の主催にての関東大会!!
夏は100回大会と出場枠が増え、各校しのぎを削り挑んできますね!!
藤沢翔陵野球部も、夏の大会ベスト16連続5年間は凄い記録ですね!!
是非とも、今年は頂点を目指し頑張ってください!!
今年は、個性のある選手が現れるか??
とても楽しみにしていますよ!!
川俣劇場に期待しています!!
頑張れ!! 藤沢翔陵野球部!!