2017年秋 3回戦 藤嶺藤沢 7-6 住吉
2017年秋季神奈川県大会
3回戦 住吉vs藤嶺藤沢
平成29年9月9日(土)藤沢八部球場
住吉 210 000 300 =6
藤嶺 010 020 13X =7
[住] 横山篤志-山本竜介
[藤] 田代塁惟、澤木翼、髙橋滉貴、矢澤宏太-一井海斗
[本]
[三] 矢澤宏太、宮原悠貴(藤)
[二] 渡邉優斗2、山本竜介(住)大城海、須田敬人、矢澤宏太2、宮原悠貴(藤)
2017年秋季神奈川県大会
3回戦 住吉vs藤嶺藤沢
平成29年9月9日(土)藤沢八部球場
住吉 210 000 300 =6
藤嶺 010 020 13X =7
[住] 横山篤志-山本竜介
[藤] 田代塁惟、澤木翼、髙橋滉貴、矢澤宏太-一井海斗
[本]
[三] 矢澤宏太、宮原悠貴(藤)
[二] 渡邉優斗2、山本竜介(住)大城海、須田敬人、矢澤宏太2、宮原悠貴(藤)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
35年近く神奈川高校野球を観てきたものとしては、素晴らしい投稿でついコメントをしてしまいました私も必ず公立高校が甲子園出場すると願っております。
公立も私学と大差ない時代がやってきてる!
私学が強豪なのは、指導者と野球環境の差だけ。後は本人の野球に対する意識かな?神奈川から公立が甲子園で活躍する日を楽しみにしてます♪
両チームの皆さんお疲れ様でした。観戦していて最後までどちらが勝つのかわかりませんでした。藤嶺は夏と比較すると、メンタル面の改善が出来たので、勝てたと思います。明日も応援に行きます。今日の勝利を自信に白山と闘って下さい。
住吉、これからだ。
誰か速報お願いします‼
しかし、すでに私学の野球部とは言えない時代になっている。
昔、大阪聯隊を捩って、またも負けたか8聯隊という言葉があったが、今やまたも負けたか藤高野球部。
住吉頑張れ
勝てるぞ‼
応援してます。
住高がんばれ!!
住高、頑張れ!
伝説を創れ!
住吉頑張れ。
紫ユニホーム時代のOBより。
文化祭1日目だけどがんばれ
住吉高校頑張れ。
頑張れ、籐嶺藤沢‼️
チームワークで勝利‼️
応援に行きます
頑張れ、藤嶺藤沢高‼️
頑張れ藤嶺藤沢❗
OBとして応援してます。
9日は場所未定ですが、必ず応援に行きます。地区大会から4試合連続コールドゲーム、失点2は素晴らしいです。選手の皆さんは、油断せず気を引き締めて闘って、関東大会を目標に頑張って下さい。