• 【最新コメント 20件】 2008年秋 3回戦 慶應義塾 8-1 東海大相模

2008年秋 3回戦 慶應義塾 8-1 東海大相模


2008年秋季神奈川県大会
3回戦 東海大相模vs慶應義塾
平成20年9月13日(土)保土ケ谷球場

慶応 030 010 4 =8
東海 000 001 0 =1
(7回コールド)

[慶] 白村明弘-植田忠尚
[東] 元木康陽、江川恭介、一二三慎太、竹内大地、加藤大貴-宇佐美徳人
[本]
[三] 宮下創太、荒川健生(慶)
[二] 佐藤旭、白村明弘、植田忠尚2(慶)

慶応エース・白村、3安打7奪三振

※前回対戦 2008年夏決勝(動画あり)

東海大相模 公式戦コールド敗戦記録
[県外] ’93年春季関東大会「1-11春日部共栄」
[県内] ’88年夏の神奈川大会「1-11鎌倉学園」


神奈川新聞 特別連載
K100 神奈川高校野球
現役ヒーロー編
白村明弘(慶應義塾)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2008年秋 3回戦 慶應義塾 8-1 東海大相模
コメント数:20件 

  1. 相州健児 さん

    いやー!またも慶応にやられましたね!苦手意識をなくして来年の夏こそ行くぞ甲子園!ガンバレ東海相模。

  2. 東海大残念。 さん

    全国から選りすぐりのメンバーが揃っているのに・・
    コールドとは・・
    言葉がなくなります・・・

  3. キン肉マン さん

    最終的にどっちが勝ちました?

  4. ファン さん

    慶應強いな。今夏の甲子園と含めて完全に全国レベルの強豪だな。

  5. 相模魂 さん

    訂正…5回表終了、慶応4‐0相模

  6. 相模魂 さん

    5回表終了、慶応3‐0相模 相模先発は、元木→江川→一二三

  7. とし さん

    東海の先発と試合結果はどうですか?

  8. みゆき さん

    東海大相模 夏の雪辱戦だぁ!! 頑張れ!! 絶対 勝つ!

  9. みゆき さん

    夏の雪辱戦だぁ!! 頑張れ! 絶対 勝つ!

  10. 総長 さん

    新チームの相模は、チームカラーが変わったのではないかと思うような固い野球をやりますよ。

    投手力で慶應に分がある分、相模は先取点、先行で逃げ切りたい。
    チャンスもピンチも、先頭打者への四球。その後の対応によっては、一気に試合が傾きかねないので特に注意したい。

    どちらの野球が試合巧者か、監督の采配が楽しみです。
    特にこの時期、監督の采配通りにプレーをする技量が未熟な中ではあるが、チームの力の無さを補う上でも、門馬監督の采配には注目して観たい。

    ロースコアか大差か、今日は、好ゲームを期待しています。
    必勝、東海大相模

  11. 殿馬 さん

    「普段着野球」今年のテーマはこれですね。強豪相手になると目に見えないプレッシャーが襲うので、1・2・3~!と普段通りのスイングすれば、慶応相手でも楽勝できるはずです

  12. まち さん

    あんひゃあ~、
    相模しっかりやってこい!
    できたら、応援に行きます。
    むりとかいってる奴いるけど?
    団結しないと勝てないぞ#

  13. 相模愛 さん

    チャンスもピンチも、明日の試合の全てが君達の糧になります。最高のプレーができますように…頑張れ東海大相模!!

  14. タマサ さん

    慶應の白村君の球威には目を見張るものがありますね。問題は細かな制球ができるかだと思います。東海の打線がしっかりと的を絞れれば攻略も可能か?ただ東海の悪しき伝統の粗い野球が出るようだとまた悪夢の再現か…楽しみな対決です!

  15. ちびっ子応援団 さん

    「慶應」ガンバレ。絶対勝ってください。
    応援しています。勝つぞ、勝つぞ慶應。ガンバレ、ガンバレ慶應。

  16. 相模魂 さん

    今夏の北神奈川大会での屈辱を晴らす絶好の機会なので、全力プレーで頑張れ!保土ヶ谷に応援に行きます!

  17. ko さん

    新生慶應!白村の気迫こもったピッチングで、東海打線をきりきり舞いにしてくれると信じています!新しいチームが強豪と当たっていろんなものを得られますように☆

  18. やっこ さん

    昨日はお疲れ様でした☆
    また、慶應の試合がみれてほんとに嬉しいです♪
    来週の試合も頑張ってください!!

2008年秋 3回戦 慶應義塾 8-1 東海大相模
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2008年秋 3回戦 慶應義塾 8-1 東海大相模]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ