2017年秋 4回戦 磯子 7-6 横浜商業
2017年秋季神奈川県大会
4回戦 県立磯子vs市立横浜商業
平成29年9月10日(日)横須賀スタジアム
磯子 210 000 004 =7 H13 E1
Y校 001 210 200 =6 H11 E1
[磯] 牧内都、伊藤涼太-飯野哲平
[Y] 篠崎悠人、竹内啓太、茂木幹太-加山舟人
[本] 塚目大和(Y)
[三] 菅谷龍太(磯)
[二] 飯野哲平(磯)加山舟人2(Y)
まだちょっと震えてるー
磯子おめでとう!
佐塚くん、菅谷くん3安打
最後の菅谷くんよく打った!
ピッチャー二人もよく投げました!
Y校竹内くんもいいピッチングでした。
最後はちょっとの差でしたが
両校ともフォアボールも少なくていい試合でした。— chika (@chikachi36) 2017年9月10日
相手を意識するとやられる。一球一球、その場面場面に集中し、普段の自分の野球、磯子の野球をすれば結果は付いてきます。自信を持て戦ってください。この勢いは相手にとっては
脅威に感じてるはずです。公立校代表として優勝目指して頑張ってください!
Y高応援さん
コメントありがとうございます。
私学に打ち負けない位バットを振って1つでも長くグランドに立てるようこれからもお互い頑張って神奈川を盛り上げて行きましょう!
Y高応援さんみたいなコメントをして頂けると子供たちの力となります。
中には相手校を馬鹿にした中傷コメントもあり、とても残念ですが相手にしない様に今後もします。
Y高さんの力も借りて土曜、子供たちは全力でプレー致します!
今度の土曜は保土ヶ谷球場へ
Go Go いそgo!
まずは磯子高校ベスト8おめでとうございます。創学館に勝った時は正直なところY校ラッキ-と思いましたが、Y校との試合を観て良いチ-ムだと考えなおしました。打撃陣のスイングはシャ-プだし、投手陣もコントロ-ルも良く粘りずよく投げていました。次は東海相模ですが公立高校の意地を見せてください。Y校も久しぶりのベスト8を目指したのですが残念でした。あえて苦言をいうのですが、守備にしても打撃にしても基本がまだまだという感じでした。打撃陣は皆オ-プンスタンスで構えて(悪いとはいいませんが)アウトスイングになっていて内から外へのスイングが出来ていませんし、守備に関しても前に出て取りに行くことが出来てませんでした。投手陣は竹内君がカ-ブを中心に好投していましたが、7回でいっぱいいっぱいでした。春に向かってエ-ス樺田君の頑張りに期待します。春は見違えるような姿を見せてください
絶対勝てる!!
全力で応援するので、
全力で戦って下さいね!!
3回までは完全な磯子ペース、4回~8回までは完全なY校のワンサイド、まさか9回に大どんでん返しがあるなんて!だから高校野球は面白い!!
ベスト8進出おめでとう!
強豪私学!
もう勝てない相手じゃない!
次の相模戦も打ち勝つ事を信じてます!
行くぞ関東大会!
私的、強豪公立校「県立相模原」「戸塚」「横須賀総合」「横浜商業」「弥栄」だったが磯子高校も同レベルいや、トップであるかもしれない…!
でもそんな高校が合併で無くなってしまうとは…。春夏は磯子を中心に公立校を応援したいです!
磯子高校頑張ってください!
公立の星 磯子
普通の高校の普通の野球部でも、努力すれば、強豪を破り続けるられることを証明してくれた
Go Go いそGo !
土曜日保土ヶ谷球場に応援に行きますよー!
磯子高校、ベスト8おめでとうございます!
9回ツーアウトからの逆転劇には本当に感動しました!
次は強豪相模です。
今まで頑張ってきた歴代OBや顧問の先生方の努力を無駄にすることなく、応援する側も現役、OB父兄一丸となり今一度気を引き締めて選手達の後押しをしてください!
残塁減らして、決めるバントは決めて中押ししないと春もキツイぞ。
継投も難しいが そこがベンチワーク。
横浜創学館、Y校を倒しての初のベスト8進出おめでとう!
ベスト8進出が今でも信じられません。
次の対戦相手は東海大相模ですが、失うものは何もないので、全力を出し切って戦ってもらいです。
頑張れ磯高!!
公立唯一勝ち残りました
次は東海大相模、ベスト16の時のリベンジをお願いします
先ずは初のベスト8おめでとう
終盤仲間のミスを最後の最後まで全員でカバーした結果、勝ちに繋がったね!
逆転を信じ
無駄球に手を出さず塁を溜める。
そして相手バッテリーの隙で進塁
ここが勝敗を分けた瞬間でしたね。
審判がゲームセットと言うまで諦めなければ何かは起こる。
来週土曜また磯高野球を存分して楽しもう。
頑張れ!
磯高野球部!!
Y校
もっともっと勝ちに拘ってください。
ゲームセットになるまで。
勝ちにもっと拘らないと!
勝てた試合だったのに
ホント残念でしたね…
猛反省して
冬練習頑張ってください!
Y校頑張ってください!!!
磯子高校おめでとうございます!公立を応援しているので、どちらも本当によく頑張ったと思います。次も頑張れ磯子高校!
創学館に続いてY校も撃破は凄い
春夏通じ初のベスト8進出
来週見に行きます
磯子凄い!感動です。。前回涙を呑んだY高に見事逆転勝利!
このままの勢いで次も頑張れ!
残念でしたが、頑張りましたよ( ̄▽ ̄)b
お疲れ様でした(*´ω`*)
来年の夏を楽しみにしてます(p^-^)p
磯子高校の皆さん、ベスト8進出おめでとうございます。
磯子凄い!
ベスト8!
勝ったことが信じられない!
まさに神がかってるとしか言えない❗超ミラクル勝利だ❗
9回2アウトからの落ち着いて獲得した4点!!
今の磯子の実力です。
感動をありがとう!
次も熱戦を期待します。
磯子勝ちましか。
すごいなぁ〜
落ち着け
磯子スゲー‼︎
オッシャーーーァ❗
逆転っ❗❗❗
行けっ行けっ❗Y校❗❗
Y ここから
Y校‼️逆転して勝利へ
磯子頑張れ~♪
磯子は強いなぁ!台風の目になりそうなチームですね!
YYYY YYY校♪
頑張れーーー❗❗
先制しました
落ち着いて戦おう、頑張れ磯子!
青ユニに緊張せず昨日のようにコツコツ攻めれば勝てるはず。
ミスを恐れず戦ってください。
目指せ ベスト8!
明日もYY野球
盛り上げましょう☆
まずはベスト16おめでとう!
公立高校対決⚾️楽しみです
どちらもベストを尽くして
戦って下さいね✨
普通通りで良い
普通の力を出せれば今の力なら勝てるよ
先ずは、ベスト16おめでとう!
創学戦、リードされても落ち着いて戦えていた。
何か勝てるコツみたいなものを選手は戦う度に自然と身に着けているようだ。
明日は強豪Y校だ!
冷静に、そして落ち着いて試合に臨めば自ずと結果は付いてくるでしょう。
更なる飛躍を期待しています。
健闘を祈っています。
明日は磯子高校戦
Y校が勝つことを期待しています。
勝ってベスト8だ。
頑張れ。
磯子高校の野球をすれば勝てる
今の君達の野球をして強豪Y高をやっつけろ❗
2年前夏のリベンジですね。
エース牧内君が先発かな?
日大戦の緩急変幻自在投球で
Y校を翻弄しろ❗
自信を持て、絶対に勝てる❗
今日のような試合ではダメですよー。
投手はリズムよく、打者はコンパクトにいかないと。
残塁減らして 勝ってくれー。
今日の試合運びはまさに磯高野球でしたね⚾️
終始安定したピッチャーや初回に守備の乱れはあったもののその他は完璧でした。
明日もY高と強豪校ですが、自分達の野球をすれば何とかなるよ
頑張れ!
磯高野球部!!