2017年秋 準々決勝 桐光学園 10-1 横浜隼人
2017年秋季神奈川県大会
準々決勝 横浜隼人vs桐光学園
平成29年9月16日(土)サーティーフォー保土ヶ谷球場
桐光 200 041 3 =10 H13 E0
隼人 010 000 0 =1 H4 E1
(7回コールド)
[桐] 谷村然(3.1/3)、冨田冬馬-高橋建心
[隼] 青山美夏人(4.1/3)、鈴木翔也(2.0/3)、小石川遼音-米満雄斗
[本] 山田陸人、楠本龍聖(桐)
[三] 田村健磨(桐)佐藤龍門(隼)
[二] 天野陸、渡邊将(桐)
得点経過
桐光 1回表一死一塁 山田の左越え先制2ランホームラン
隼人 2回裏一死ニ三塁 鎌田の三ゴロの間に1点。
桐光 5回表一死一二塁 天野の左線適時打、田村の右中間二点三塁打、高橋の左前適時打。
桐光 6回表 先頭の楠本が左ポール際にホームラン
桐光 7回表一死一塁 渡邊の左中間適時二塁打。ワイルドピッチでニ走・渡邊が一気にホームイン。楠本四球、辻の右前打後逸の間に1点。
チームの質が全然違う? 本当その通り。でもベスト8なんだから充分かと。もっと上を目指すなら、全国から人材を取ればいいだけ。でも高校の部活だし、今の監督さんの考え方が正しいと思う。
冨田くん。
松井2世と言われていますが、体格や、身体のもつくせも多分違うので、無理に真似しすぎる必要はない!
強靱な足腰が無いと松井の真似は危険かな。
自分に合うフォームを見出し、将来冨田2世と言われるようになってほしい。
頑張れ桐光さん、日大のエースが桐光学園の打線を抑えるには、球種を増やすことと配球の工夫がないと中盤以降、狙い撃ちでしょう。ワールド大会の韓国左腕28番を参考にして日大エースは奮起します。桐光に勝つチーム力があれば甲子園に行ける。
課題だらけの大会だったようですね。現状の練習じゃベスト8の壁は乗り越えられない。
全ての底上げが必要だね。夏の大会までたったの10か月しかないぞ。1日1日を大事にチームで頑張れ~。
戸塚中学出身者となると、臼井優雄君でしょうか。背番号21でベンチ入りしていました。
隼人隼人野球部員の皆さんお疲れ様でした。今日は心の疲れが大きかったと思います。いつも練習を懸命に頑張っている結果が先週の試合であり今日は何故か残念な試合になってしまいました。
明日からまた新たな気持ちで頑張って下さい。応援しています。
個人の差はあまり無いのに、チームの質が全然違う。これでは8止まりは続くね。
隼人、8強の壁は高いですね。
でも可能性は充分にあります!頑張ってください!
それと隼人に戸塚中学校出身の子がベンチ入りしてたかわかる方いますか?長身のピッチャーです。
予想通りの快勝でしたねー!
18回を連投して最後に力尽きた日大のエースが、1周開けて来ていたらこうはいかなかったと思うので、ラッキーでした。
結果的に1点に抑えたものの、谷村くん、冨田くん共に安定感に欠けたピッチングでした。1週間あります。しっかり調整して次の試合に臨んで下さい。お疲れ様でした。
想定通りここまできた。次が問題だ。まだ1週間あるからじっくり対策を練らないと。たしか去年は平日に遅延され勝ったはず。まだ相模も完成されてないはず、とにかく攻めるのみ。相模に勝ちたい‼
桐光はいつもの通りの上位、隼人もベスト8で予定通り。隼人は監督が替わらなければずっと変わらない。
結果は完勝だけど、一言「しまりない」。
出来ることはミスなく100パーセントやる。
でなければ4校中の3位に残れない!
桐光勝利、ベスト4おめでとうございます。隼人の皆さん、お疲れ様でした。意外な点差に驚きです。次試合は相模か?磯子か?ガンバレ桐光!
両校!お疲れ様でした。
桐光学園!ベスト4アタリマエ!
準決勝も頑張って勝利して下さい。
相手は、相模?
今回は、勝てる。
延長戦を覚悟してました。
よしっ、桐光‼️
冨田君、隼人打線を抑えちゃってくださいください
\(^o^)/
試合終了 桐光10-1隼人 7回コールド
意外な点差
7表桐 渡邉、左中間タイムリーツーベースヒットで1点追加 2死2塁から小石川のワイルドピッチで2走ホームインで2点目 辻のライト前ヒットを秋丸後逸でタイムリー3点目 山田三振 桐光10-1隼人 守り切ってコールド 隼人のミラクルはいつもここから! 隼人、エラーが続きました 自滅パターン
6表桐 先頭楠本、レフトへの本塁打で1点追加 6回終了 桐光7-1隼人 1点追加し、守ってコールド 隼人はここから本領発揮!
準々決勝からケーブルテレビで放送しろ~
隼人対桐光の名勝負だぞ~!
5裏 冨田制球難で2走者出すも秋丸外野フライで無得点 5回終了 桐光6-1隼人 グランド整備
無駄な四死球が試合を苦しくする。
冨田君は今日の保土ヶ谷のマウンドが合っていない感じ。
掘りか固さが合わないかなぁ。
5表桐 1死 1.2塁、天野レフト前タイムリー、田村走者一掃右中間3塁打、高橋三遊間タイムリー 4点追加 桐光6-1隼人 隼人、まだ射程圏内 冨田投手、制球難注意
桐光学園打線繋がりだしました。
4表隼 1死1塁 桐光投手エース冨田に交代 松井裕樹風です
2裏隼 鎌田3塁ゴロ間に3走ホームイン 3表桐 1死 2塁凡打牽制死で無得点 3表終了 桐光2-1隼人
新チームは、両エースの充実が目立ちます。
なので、少ないチャンスを確実に得点に結びつけることが重要です。頑張れ桐光学園❗️
攻撃は、どのチームもこれから冬にかけて強化ですよ。
桐光 6橋本 8辻 5山田 3天野 7田村 2高橋 4唐橋 9渡邉 1谷村 桐光2-0隼人 安打 桐1隼3 2裏隼人
保土ヶ谷 気温22度 小雨 風速2m 隼人 8佐藤 4河野 6横瀬 5百合野 9秋丸 7藤田 2米満 3鎌田 1青山
桐光とは因縁の関係ですね
お互いに本気でぶつかりあって 本気の野球を楽しませてください
今回は隼人が勝たせていただきます
グラウンドコンディション気になりますが、両校ファイツです。好ゲーム期待!!
本日、隼人対桐光、観戦したいが
中止ですかね?
保土ヶ谷球場にいられる方情報をお願いします。
明日は保土ヶ谷応援行けません(ToT)
是非、桐光学園のみなさん、勝ち進んでまだまだ、今秋楽しませてくださいm(__)m
試合が終ってみたら勝っていた、、、^_^
そんな桐光学園のマジカル野球
。 期待しています!!!
一戦必勝!!!!
横浜隼人‥
アウトの何個がフライ???
打ち勝つ事は諦めて、
単打単打『打線』で繋いで繋いで、コツコツ得点を・・・
皆んながヒーローになれ‼︎
1プレーで流れを持って行かれ‥
1プレーで流れを引寄せられる‥
1プレー1球を確実に‼︎
横浜隼人vs桐光学園
記憶に残る勝負を期待します。
横浜隼人の皆さん!
力を出しきり頑張ってくださいね♪
日大戦の流れをそのまま、
桐光戦へもっていってくださいね。
頑張れ隼人(*^^*)
「随処作主 立処皆真」
自分にできる最大限のことを主体的に行ってください。
今ここでできることを行う!!
両校ともエールを送ります。
16日(土)午前10:00が待ち遠しい!
頑張れTOKO
いよいよ宿敵、桐光との闘いですね⚾️
いつもと一味違う隼人で、今度こそ勝ってほしい❗️
フレ〜、フレ〜、隼人〜٩( ‘ω’ )و
頭の中は相模にいかにして勝つかそれしかない。もし負ければ3位決定戦しかない。その前に、隼人だ。最終回まで焦らず攻める。負けないように。
筋トレと原始的なトレーニングの組み合わせで身体に力強さが桐光学園には欲しいよな。
この試合スコアの予想は全く読めないと思います。桐光は前回よりは厳しい試合になると思いますが、桐光の勝利期待します。桐光の皆さん土曜日、絶対勝ってこのまま優勝目指して頑張ってください。頑張れ桐光
この試合‼️5対1で桐光でしょ〜⁉️隼人打線は、谷村君に抑えられちゃうと思うよ‼️
桐光学園は横浜にリベンジあるのみ‼️
強い願い、思い、約束、
を叶えて欲しい。頑張れ隼人球児!!!!!
春季大会の桐光戦余りにもエラーが多く、投手の足まで引っ張り残念ながらコールド負けをした悔しさを選手も応援隊も忘れてはいませんよね。
夏の大会はその課題を克服した良い試合を見せてくれました。
更に今大会は投手力、守備力とも大分強化されその結果を十分に発揮しているように思われます。
日大戦の逆転試合をエネルギーに春の桐光戦の雪辱を果たして下さいね。楽しみにして保土ヶ谷球場に応援に行きます。
隼人頑張れ!!! 優勝だ!!! オー!!!
これってうまく勝ってくとセンバツ(甲子園)に続くやつですか?
前の試合では
逆転サヨナラ
期待せずには
いられません
四天王の一角?
かなり
強いと思われる
相手
虎がガブって
飲み込んでね
桐光はだめな年は、隼人にやられるイメージがあるので、しっかり心して戦って欲しい。隼人もここ数年、桐光に自滅に近い形で行く手を阻まれているので、今年こそはと気合いも半端無いと思います。受けてたたず、まずはベスト4に入り
最終週を迎えよう!
桐光学園、なんだかんだとベスト8まできましたね。
流石です‼️
調子が上がってきた感じですか⁉️
隼人戦も頑張ってください。\(^o^)/
横浜隼人おめでとうございます!必ずしも、関東大会に、いってくださいね!松井コーチ押部助監督頑張って下さい!
日大戦は見事なサヨナラ勝ちだと思います!
母校は負けてしまいましたが
横浜隼人に頑張って欲しいです!
一戦必勝!目指せセンバツ
がんばれ、横浜隼人!
日大戦、逆転サヨナラ勝ち、素晴らしかった!
この調子で、頑張ってほしいです!
横浜に勝てない!桐光学園!
桐光学園に勝てない!横浜隼人!
頑張れ両校!