2008年秋 3回戦 向上vs横浜隼人
2008年秋季神奈川県大会
3回戦 向上vs横浜隼人
平成20年9月13日 秦野球場
隼人 000 110 004 =6
向上 000 002 000 =2
[隼] 萩原大樹、飯田将太-船木吉裕
[向] 神翔太、安斉雄虎-角田祐太郎
[本] 與那覇明、船木吉裕(隼)
[三] 徳永昇馬(隼)佐藤翔太(向)
[二] 近藤幹宏(向)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
隼人はやっぱり強い![]()
向上も打線が良くなれば春はたのしみだな!
向上の12番肩痛いのかな?
茅ヶ崎の時はスローイング良かったのに残念です。
もしかしてイップスなのでは…?
春期待します
はやとさんと同じで、きめ細かなプレーは隼人が一枚上だった。最たるものは背番号12のキャッチャーが試合を壊している。ピッチャを助ける役が足を引っ張ってる。肩の強さ・リードまで要求はしないから、せめてピッチャーに返球する位まともに返球してやれ!。あの行為だけでそのチームの質が解る。向上高校関係の方この意見を監督・本人に伝えてほしいですね。ショートの選手から注意されてもまったく治らず。初先発とかで緊張してたのかもしれませんが、ピッチャーとキャッチャーのやり取りがそのチームの顔です。昨日のピッチャーであれば、キャッチャー次第で結構上位へ行けますね。頑張れキャッチャー!
向上は惜敗したけど、春に繋がる試合をしたと思います。ピッチャーもそれなりに良かったと思います。名前は知らなかったけど、佐藤 翔太君、向上の4番バッター、あなたの同点スリーベースタイムリー皆んながしびれましたよ。あなたは、練習試合でも、ホームランを数本打っているそうですね。来春に向け頑張って下さい。これからも応援しています。
向上の投手はスライダーが本当に良かったね。ただ、チームとしての策も無かったし、きめ細かなプレーは隼人が一枚上だったと思う。
明日の日藤も力は向上より少し上程度ではないだろうか。
日藤も確かにそれなりの力があったから勝ったのだが、横浜が悪すぎたと思う。勝ち続けることは難しいということ。だって、大石・つつごう・小田など甲子園で活躍した選手が残っているのに、全く機能しなかったわけだから。
明日の試合、楽しみにしていますよ。
みんなお疲れさま。
結果ゎ負けちゃったけど、頑張ってた![]()
気持ちゎ隼人より強かった。
夏に初戦で負けてしまった3年のためにも、
メンバーに入ってた
神、安斉、中島、高橋、を中心にこれからもがんばれ!
いまゎいないけど平田監督が帰ってきたらもっといいチームになるはず
これから長い冬、追い込んで、春、夏と
強い向上野球を復活させてくれ!
向上 2-6 浜隼人
隼人 4-2 向上
どなたか途中経過の報告お願いできませんか?
相手は隼人!
強いチームだけど向上らしい試合をすれば大丈夫です!
応援してますので頑張れよ!
頑張れ向上応援にいけませんが明日は行きます!
力を合わせてがんばりん♪
実際実力とか![]()
やってみなきゃ
わかんなくない
隼人に負けるな![]()
しかも隼人
駅から遠すぎ
今日![]()
向上に勝ったら
明日
横浜(或いは日藤)戦
応援行きます
ガンバレ隼人
頑張れ
向上
正々堂々勝負だー
絶対に勝てるよ。
大丈夫。!君たちは間違いなく、相手より練習しているし、実力も違う。頑張れ隼人!!
向上頑張れ!
普段どおりの野球ができれば、きっと良い結果が出ると思います。力まず肩の力を抜いてプレーして下さい。ファイト!
一戦必勝![]()
頑張れ 横浜隼人
向上相手ダケド気を抜かずに悔いの残らない試合をして下さい
隼人球児ガンバレ
横浜隼人
応援してます。
茂木先輩、登板機会があればがんばってください。練習試合があって応援に行けませんが、心で応援してます。