関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 1回戦 山手学院 15-1 藤沢工科]
[2011年夏 1回戦 山手学院 15-1 藤沢工科]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 1回戦 山手学院 15-1 藤沢工科]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 1回戦 山手学院 15-1 藤沢工科]
[2011年夏 1回戦 山手学院 15-1 藤沢工科]
山手おめでとう
山手学院初戦突破おめでとう。この夏 はまだまだ終わりそうにはないですね。
山手学院初戦突破祈願!
引退して何年たっても、毎年この時期になるとアツくなります。
勝利を願っています。
土井監督を信じてガンバレ!
それぞれが先頭に立って皆をアジテーションするくらいの意気込みでやれば自ずと道は開けてくるだろう。
君たちをずっと近くで見てきました。
長かったね。つらかったね。でもここまで来た。
あとは野球を最高の仲間と楽しむだけです。
その先に勝利が待ってます。
ベンチに入れなかった3年の思いはきっと報われるはずです。
死にもの狂いで戦ってください。
こんなに熱い夏は2度と来ないよ?
今を楽しんで!
まずは初戦から一歩一歩階段を上っていってください。
山手学院野球部にとって最高の夏になることを期待しています。
がんばれ、山手学院の選手達!
その場しのぎで誤魔化しの
小手先野球ではなく、
本物の野球を見せてくれ!
あと少しだ。
ラストスパートだ。
頑張れ山手学院。
山手頑張れ!
君たちが受け継いでいる熱い山手魂をずっと見守っています。
この夏、一球一球悔いなきプレーで熱い闘いを!
まずは初戦を突破して、勢い良く一気に駆け上がってください。
原田を中心に山手がんばれ。
朝来もがんばれ!!
藤沢工科 がんばれ!
日ごろの練習の成果を発揮してください。
ずいぶん古い話ですが城山に勝って93年夏の雪辱を果たして欲しい!がんばれ!
ガンバレ初戦、藤沢工科の力を発揮せよ。
今年も熱い季節がやってきましたね。
今年も感動を期待しています!
がんばれ山手学院
山手学院!
初戦突破期待しています
頑張れYG!