• 【最新コメント 27件】 2018年夏 南2回戦 藤沢工科 12-4 横浜緑園・釜利谷

2018年夏 南2回戦 藤沢工科 12-4 横浜緑園・釜利谷


第100回全国高校野球選手権南神奈川大会
2回戦 藤沢工科vs横浜緑園・釜利谷
平成30年7月16日(月)俣野公園横浜薬大スタジアム

緑・釜 300 000 1 =4
藤沢工 040 611 X =12
(7回コールド)

[緑] 佐藤、菅原
[藤] 鈴木、土屋
[本] 小松(緑)

2018年南神奈川大会 組み合わせ

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2018年夏 南2回戦 藤沢工科 12-4 横浜緑園・釜利谷
コメント数:27件 

  1. ありがとう さん

    緑園キャッチャーさん、大怪我を乗り越え復活し本当に良かったですね。あなたの勇姿忘れません。
    次のステージでのご活躍を祈ってます。
    感動をありがとう。

  2. 高校野球大好き さん

    緑園・釜利谷の選手達お疲れさまです!最高の夏になりました。初回のキャプテン(緑園)の先制2点タイムリースリーベース、会心の当たりで皆でもぎ取った先制点。最終回4番(釜利谷)の意地の特大ホームラン。2人とも本当に素晴らしい選手でした。また連合とは思えない結束力で良いチームでした。感動する素晴らしい試合を観させていただき本当にありがとう!!

  3. ひまわり さん

    連合チームさん、ナイスファイトでした。
    本当に素晴らしいです。
    感動をありがとうございました!!

  4. 保坂 さん

    湧真よ、3年間お疲れ様でした。
    2年前は伊勢原(対橋本高校)、去年は相模原(対秀英高校)、そして今日は俣野(対藤沢工科)…3回も貴君のピッチングが見れたことをうれしく思います。
    大学でも、ぜひ野球を続けてください。湧真は、俺の自慢の教え子です❗

    夏空に/カキーンと響いた/金属音/打球に込めた/君への想い
    …最終打席の湧真のヒットを祝して、歌を贈ります。

    これからの人生、勝たなくてもいいから、絶対に負けるな❗
    いつまでも応援しています。

  5. ゆうま さん

    保坂先生へ
    3年間応援ありがとうございました
    先生の声聞こえましたよ。
    また次の目標に向かって頑張ります
    ありがとうこざいました

  6. 緑総卒業生 さん

    お疲れさまでした。
    少しエラーもありましたが、精一杯やった結果なので。。。
    見ていて感動したのは、合同チームなのに両校の仲がとても良かった亊です。
    最後も泣き崩れるチームメイトをもう一方の高校の選手が慰めていた亊

  7. OB さん

    本日の試合お疲れ様でした。
    緑園・釜利谷が初戦勝ったと聞いてとても嬉しかったです。
    自分がキャプテンをしていた時の試合は不甲斐ない試合だったので…
    これからも新しい時代になって大変だとは思いますが例え合同のチームでもずっと応援していますので頑張ってください。
    3年生はお疲れ様でした。
    人数が少なくて大変だったと思いますのでゆっくり休んで暇な時は後輩の力になってあげてください。

  8. さん

    まだまだなにが起こるかわかりません!
    最後まで諦めず全力プレーで楽しんでください!

    がんばれ緑園・釜利谷

  9. 藤工11期エース さん

    がんばれ藤工!

    練習とか見てても力はあるチームだと思ってます!
    現地に行けないのは残念ですが、勝利をしんじてます!

  10. とも さん

    ドンドン行こう!
    藤工突っ走れ!

  11. 関西からエール さん

    最後の最後まで何が起こるか分からない、途中経過を見守りつつこちらからもパワーを送ってます! 頑張れ〜緑園!! 釜利谷!!

  12. 藤工応援団 さん

    頑張れ
    ふじこう
    パワー全快
    ベストを尽くせ

  13. 釜利谷高校がんばれ! さん

    応援してます。頑張ってください!

  14. 連合チームと練習試合した公立校のキャプテン さん

    連合チームと聞いたら人数が少なくて練習が他のチームより出来てないだろうなーと思っていたが、釜利谷・緑園は力があった。
    とくに名前は分からないが釜利谷の背が高い左バッターの人
    夏大でホームランを打ったという噂を聞いたが、彼はかなり能力が高い。
    長打もあれば小技もできる。
    スイングスピードも結構ある。
    そんな彼に活躍してもらいたい

    頑張れ!連合チーム!!

  15. 関西からエール さん

    連合チーム、みんなの力を信じてるよ〜頑張れ〜〜

  16. 岡高OB さん

    丁寧な野球を心がければきっと勝てるよ❗️
    がんばれ❗️
    緑園都市の誇りにか〜け〜て〜

  17. 保坂 さん

    緑園・釜利谷エースの佐藤湧真君、貴君は小学生の時、「ベイスターズの選手になる」と言って、瞳をキラキラ輝かせていましたね。
    あの頃の自分に負けないように、明日はベストを尽くしてください。
    スタンドで応援します。

  18. 蕎麦屋の店主 さん

    連合チーム、もうひとつ勝って新記録達成!頑張れ。

  19. ワルオ さん

    藤工気合魂 君達ならやれる

  20. ひまわり さん

    連合チーム、すごく良いチームですね!
    陰ながら応援しています!
    ガンバレー‼︎

  21. 商工機関科OB さん

    創学館野球部初戦からガンガン行ってください!今年こそ甲子園に連れて行って‼️

  22. 西嶋匠 さん

    がんばって
    タイヤ売ってるよ
    おれもがんば
    きみたちも全力プレー

  23. ピンキー加藤裕一 さん

    藤工魂で
    がんばってくれ
    ベスト16
    めざせ僕門マスター
    自分に負けるな後輩たちよ
    ブンブンブン

2018年夏 南2回戦 藤沢工科 12-4 横浜緑園・釜利谷
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2018年夏 南2回戦 藤沢工科 12-4 横浜緑園・釜利谷]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ