2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
第100回全国高校野球選手権記念 南神奈川大会
準々決勝 鎌倉学園vs藤沢翔陵
平成30年7月23日(月)サーティーフォー保土ヶ谷球場
翔陵 100 020 000 000 =3 H13 E0
鎌学 300 000 000 001x =4 H9 E0
(延長12回)
[翔] 内野、小笠原、石井、白坂-宮川
[鎌] 小島、大浦-西畑
[本] 中島(翔)
[三] 中島(翔)新倉(鎌)
[二] 玉野(鎌)
翔陵:1回表 中島の左越え本塁打で先制!
鎌学:1回裏連続四球で無死一二塁、新倉の右中間二点三塁打で逆転! 竹村のスクイズで3点目。
翔陵:5回表一死一塁 中島の右中間適時三塁打。里倉の中犠飛で同点!
鎌学:12回裏一死満塁 新倉の左前適時打でサヨナラ!
2018年夏 南神奈川大会 2018年夏 鎌倉学園高ブロック サヨナラゲーム サーティーフォー保土ヶ谷球場 延長戦 第100回全国高校野球選手権記念大会 藤沢翔陵高校 鎌倉学園高校 春 夏 秋 加盟校一覧
頑張った姿は永遠の宝物。
沢山の感動をありがとう‼︎
これからも、頑張ってほしい✨
甲子園目指して…
他のカードのコメント数をはるかに上回る、桁違いの数字にこの試合の素晴らしさを改めて実感しています。
両校とも一歩も引かない、気力と実力が火花を散らす、そんな好ゲームでした。これぞ神奈川の夏の大会。まるで暑い暑い今年の夏を象徴するかの様です。
寒川、平学、茅ヶ崎、そして翔陵。湘南地区の好敵手を勝ち抜いた思いを胸に刻んで、悲願の甲子園へいざ向かわん!
30年ぶりに高校野球を観戦。相手校へのエール交換
気持ちいい挨拶。 改めて高校野球の魅力を実感しました。
そして昨日は翔陵 選手、応援団の粘りにも心打たれました!
さぁ 鎌学よ 酷暑の2018、冷静な判断を!
烏天狗さん宜しくお願いします。
大阪に20年住んでます。周囲には「母校鎌学が出るまで甲子園行かない!」と宣言。頼む!甲子園であの「星月夜」で始まる覇府のあとなる校歌を歌わせてくれ。
延長の荒れたグラウンドでのノーエラーは、両チームとも見事でした。集中力を切らさずに、最後まで戦い抜いた姿は胸に焼き付いています。負けたのは、悔しいけど、本当にお疲れ様、そして感動を有り難う。鎌学次も頑張れ。
こんなにも、応援したくなり、
愛される野球部に成長している事実を実感しています‼︎
藤沢翔陵野球部のドラマは、
まだまだ続きます。
見守ってます‼︎
野球部の皆さん、頑張ってね。
大好きな感動をくれるチームなので✨
コメント全部読みました。
途中から
涙で文字が見えなくなりました。
本当に翔陵は強くなりました!
いいコーチが来てから、打てるチームになりましたね。
川俣監督♡
夕べは悔し泣きをしたと思いますが、必ず、リベンジしてください!!
あと何年かかってもいい。髪や髭が白くなってもいい。
いつか甲子園出場できたら、私も黄色いメガホンを叩きながら応援をしに 行きたいと思っています。
できれば
なるべく早くしてくださいね!
来年でもいいので、よろしく‼️
感動をありがとう
もっともっと感動した〜い♪
翔陵ざんねん。初回にホームラン、すぐ裏にファーボールを絡んでの失点。5回に同点になるこの展開。
2年前の春の日大戦と全く同じだったなー
でも、よく、ピンチを切り抜けたと思います。
お疲れ様翔陵野球部!
鎌倉学園、藤沢翔陵の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
両校チャンスを作りながらあと一本が出ない苦しい試合でした。
やはり試合を重ねるにつれて四死球が多ければ失点に繋がるというのが明確になった試合でした。
鎌学の背番号10番の子は本当にコントロールが良く、安心して見てられました。
翔陵の4人の投手もボールは非常に良かったです。
鎌学の選手はこれからもっと厳しい試合が続くと思います。
アウトコース中心の配球の時にもっと踏み込んで打つことができてたらより効率の良い攻撃が出来ていたのではと思います。
翔陵の3年生は大学で野球をやる人もいると思います。
甲子園に出場していなくてもプロに行った選手はたくさんいるので、さらに上を目指して頑張ってください。
鎌学の皆さん、あの鎌学に負けたなら仕方ないと言える戦いを期待しています。
両校お疲れ様でした。
藤沢翔陵の選手の皆さん、お疲れ様でした。藤沢翔陵vs日大藤沢戦を観て、準々決勝で当たるのは間違いなく藤沢翔陵さんだと思っていました。
やはり強かったです。
同じ湘南地区の学校なので、母校鎌学との対戦でなければ間違いなく応援していたと思います。下級生の皆さんにはこの悔しさを糧に今秋からの活躍を祈っています。
鎌学も今回は第1シード校ではありますが、今の代は公立校にコールド負けを喫し、悔しさを糧にしたメンバーです。私達応援する者もびっくりするくらい強くなりました。同じ湘南地区の仲間として切磋琢磨できればと思っています。
それから鎌学の選手の皆さん、お疲れ様でした。特に大浦くん、ナイスピッチングでした。準決勝も期待しております。相手は創学館さんですね。昨夏のリベンジをして欲しい!挑戦者の気持ちで全力を尽くしてください。頑張れ、鎌学!
母校だから、マウンドに立っていたからわかる。強豪私学とは程遠い環境で伝統を守り周りの期待を背負う大変さ。とにかく精一杯、悔いを残さぬように。鎌学の名を楽しんで戦ってください。全てを捨てて応援します。
次も頑張ってください。
鎌学勇士
「鎌学は前評判が高いと受け身になる悪い形が出た」とご指摘されている方がいらっしゃいましたが、まさにその通りだと思いました。
今春は、皆非常にバットが振れていたと思うのですが、今は一部の選手を除きバットが振れてないように感じます(それは受け身の表れか?)
次の創学館戦は、受け身にならず、昨年のリベンジを果たすべくチャレンジャー精神で臨んでいって欲しいと思います。
父が鎌倉学園卒業生なので、毎夏応援しています!
ナイスゲーム!!!
鎌倉学園の皆さん、藤沢翔陵の皆さん、本当に熱い戦いをありがとうございました!
勝者にも敗者にも健闘を称えます!
父が元気なうちに、悲願の夏の甲子園出場を叶えて下さるよう、準決勝は横浜スタジアムへ応援に行きます!
頑張れ、鎌倉学園!!!
ほぼ互角同志の試合で、どちらが勝ってもおかしくない緊迫した戦いでした。高校野球はやはり裏の攻撃の方が、サヨナラ勝ちの可能性高いので、最後は野球の神様も鎌学勝利を選んだのかななんて思います。翔陵は年々強くなっている様感じます。神奈川四天王になる日も近い❗それでも負けは悔しいね、泣ける~これだから神奈川は素晴らしい❗
仕事が終わっても、なお試合が行われているとのことだったので、ダメモトで保土ヶ谷へ急行しました。何となく行かないと一生悔やむような気がして・・・。
チケット販売も終了した保土ヶ谷球場へ着くとまさに12回裏の攻撃中。最後の最後、大一番を目の当たりにすることが出来ました。
校歌斉唱とともにセンターポールに上がる校旗、ふと三塁側スタンドに目をやると藤沢翔陵の応援団がメガホンを我が校歌に合わせて振っているではありませんか。戦友の心意気を感じ胸が熱くなりました。あっぱれ、藤沢翔陵。お疲れ様でした。
いよいよハマスタへ駒をすすめることになります。今日の試合でまた学んだことがたくさんあったと思う。それを活かせれば自分の、そしてチームの力に必ずなるはず。まだまだ伸びしろはたっくさんあるぞっ。
「甲子園で校歌を歌うこと」だけを目指して、頑張れ鎌学っ。
私も、テレビで応援してたけど夜の7時までの放送だったので、その後が見れなくて残念でした。
延長して欲しかったです。
鎌倉学園、優勝して下さい。
頑張れ~
今日の藤商には凄まじい執念が溢れていた。鎌学は前評判が高いと受け身になる悪い形が出た。湘南のかつての強者同士が見事な熱闘を見せてくれた。さぁ鎌学よ、湘南地区久々の甲子園へ!
平学戦といい藤翔戦といい、大浦投手のピッチングが素晴らしかった!
準決勝以降も大車輪の活躍を期待します!
近年グッドルーザーの役回りのイメージが強い翔陵。
来年こそは是非このイメージ脱却を!!
でも今日は素晴らしい試合をありがとう。
川俣さん、今年も後輩達を気持ちの強い選手に教育してくれてありがとうございました。
OB達は本当に感謝しているはずです。
現役のみんな、感動をありがとう。
鎌学さん、翔陵、日藤そして藤嶺の思いを背負って、湘南地区を代表して横浜に挑戦して下さいね!何が何でもYTCに勝って横浜に挑んで下さい!!!
両校の皆様、長時間に亘る熱戦をありがとうございました。
唯一の心残りは、出張で観戦に行けなかったことです。
あんなに新幹線でソワソワしたのは初めてです。
桜井マッハ速人さん(格闘代理戦争のワンシーンにて)が「優勝以外は一回戦負けと同じ」と厳しいことを仰っていましたが、今回の敗北は、間違いなく今後の人生の糧となると思います。残念ながら一歩及びませんでしたが、よくやってくれたと思います。夢を見させてくれてありがとうございました^^鎌学の皆さんは、これからさらに厳しい戦いが予想されますが、翔陵の分まで頑張ってください。夢の甲子園へ!
古豪ファンさん、いちさん、この夏もありがとうございました。甲子園では、神奈川代表を応援し、秋の地区予選が始まる頃にまたこの掲示板に出没しますので、よろしくお願い致します。異常な気温の中、実況をありがとうございました。
翔陵野球部の皆様、本当にお疲れ様でした!また、新チームで上を目指して頑張って下さい。応援しています!今年も素晴らしいチームでした!!
今日の試合は、記憶に残る名勝負でした❗
藤沢翔陵❗
学校名も、ユニフォームもかっこいい❗
秋の新チームで更なる高みを目指して、藤沢翔陵ファイト✊❗
藤沢翔陵❗
2年前ほどから、藤沢商が変わったんだな
と、にわかに覚えた高校でしたが、藤沢翔陵って学校もユニフォームもかっこいいし、全力野球もしっかりと出来ていて素晴らしいチームだと思いました
秋からの躍進を応援します❗
翔陵、鎌学お疲れ様でした!
翔陵の石井投手はケガをしながらもマウンドに立ち続けてボールを投げる姿、ほんとにかっこよかったです!
鎌学は最後、チャンスをしっかり得点につなげてかっこよかった!
暑い中最後まであきらめないみんなはとってもかっこよかったです!
ほんとにおつかれさま!
鎌学、初の甲子園期待してます!!
がんばったね、藤沢翔陵。
甲子園、来春、来夏、また、応援しています。
結果は紙一重で180°かわるけど、先発の20番は誰よりも翔陵の今日を知っているであろう監督、他、関係者の信頼を任され、2018:藤沢翔陵で、その役割を果たしたと思います。そして今日という日を大きな財産に、きっと、次のステップにも生かすことでしょう。
登録メンバー、スタンドの部員みんなの全員で2018:藤沢翔陵、に感動をもらいました。
今年に限らず、甲子園、ベスト4というその時だけの序列を超えた結果だけでなく、負けない、耐える、信じる・・次代に続く何かを残していることが素晴らしい。
がんばれ、TOSHO。今日でお疲れさまの代も、明日から新スタートする代も応援してます。
暑い中両校お疲れ様です。
いい試合でしたから勝ちたかったですね。本当に悔しいです!
春からものすごく成長したチ-ムなんで、もっともっと試合を観たかったです。
上から目線ですいません。
珍しく三年生主体のチ-ムで強力打線で、ここの面構えも最高でしたよ!たくさん振り込んできたんでしょう!
練習は裏切らないですね。
今年もたくさん楽しませて頂きました。ありがとうございます。
新しい年号!101大会!
強い藤沢翔陵に期待をこめて!
翔陵⚾野球部の皆さん、ワクワクした夏をありがとう。日頃の練習の成果存分に発揮しましたね。後輩たちに感謝。これからも、ずっと応援しますよ
藤沢翔陵と鎌倉学園に伝統校のプライドを見た。
藤翔・石井投手に漢を見た。
鎌学・大浦投手に漢を見た。
しかし納得はしていない。負けは負け。悔しい。大人気ないけど悔しい。縁もゆかりもない藤沢翔陵野球部を大好きな事に今更気付いた。息子が鎌倉学園に在籍しているにも関わらずだ。
甲子園に出場して、母校帝京と対戦するまでは藤沢翔陵野球部を応援し続ける。
ぷれもるさん、いちさん、翔陵OBの皆さん、翔陵野球部のファンの皆さん、これからもよろしくお願いします。
素晴らしいゲームでした。
翔陵の積極的なバッティング、ショートを中心とした堅守、素晴らしかった。
投手陣も連日の疲労で四死球は多かったけど最後の最後まで諦めずに投げ込む姿、感動しました。
鎌学は何と言っても大魔神のように翔陵打線の前に立ちはだかった大浦君。
春の敗戦からものすごく努力したのでしょうね。
そして応援団。
4時間近いゲームで、ずっとアッコちゃん。
最後はフラフラになってましたが、あの応援があるけらグランドの選手達は絶対に諦めないんだと思います。
今夜は頭の中がアルプス一万尺とアッコちゃんが回り続けて眠れないかも知れませんが、ゆっくり休んで木曜に向けて鋭気を養って下さい。
翔陵の思いを胸に、さあ次は昨夏のリベンジ、創学館戦だ!
現地で観戦しました。
両校とも、チャンスは作るもあと一本が出ず、痺れる展開でした。
エラーが出た方が負けると思いましたが、どちらもノーエラー、素晴らしいです。
そして男子校同士の応援合戦も見応えがありました。
仕事を休んだ甲斐がある、結果以上に見応えのある試合、両校の選手に拍手です。
藤沢翔陵野球部
今年の夏も君達のおかげで楽しませてもらった。
ありがとう。
そして、3年間お疲れ様。
君達のプレーでたくさんの喜びをもらい、たくさんの幸せな時間をもらった。
本当にありがとう。
両校記録上も実質上もノーエラーの気迫こもった素晴らしい試合でした。
特に藤沢翔陵の格上に食らいついていく姿勢は見事でした。
なんなく捌いていたいたプレーも含めて藤沢翔陵のショートはすごかったですね。彼じゃなければもう少し早く終わっていたでしょう。
鎌学は藤沢翔陵の思いも背負って次戦頑張れ!
藤沢翔陵野球部の皆さんお疲れ様でした。
監督や選手が一番悔しいのは当然だと思うけど、俺も悔しくて涙が止まらない。
ベスト4ていうのは本当に高い壁だけど本当に紙一重だった。
今年は10年に一度の大チャンスだっただけにショックが大きい…
それでも、森山君の世代が引退して、秋、春と上位には食い込めなかったけど、最後の夏に夢を見させてもらいました。
もう毎年、南北か東西に分けてくれ!お願いします!笑
1か月くらい落ち込んだら秋からまた応援します!!
感動をありがとう!!
今日の鎌学戦も、先日の日藤戦も保土ヶ谷に応援行きました。
本当に素晴らしかった!
粘り強さに感動した!!
普段泣かないのに男泣きした!
感動を本当にありがとう!
両チーム最高だ❗️
報道の責任としてこの試合を途中終了したTV神奈川の対応は悪すぎ。
TV神奈川はこの試合をドキュメンタリーとして取り上げるべきだ。
甲子園だけが高校野球ではない。この試合に命がけで戦った両チームの選手ならびに応援していたすべてのファンに全てを報道する義務がある。
本当に素晴らしいゲームだった。感動で涙が出てくるってこういう事かと改め知った。
鎌学のアッコちゃん試合に出るより大変だなと思い、試合に勝って応援が報われてほしいと
正直心の中であります
だから個人的には対戦あまりしたくありませんでした、
古豪さん息子さんの鎌学勝利
おめでとうございます
又翔陵を今年も応援していただきありがとうございました
感謝してます
ハラハラドキドキの試合
鎌学さん勝利おめでとうございます
小島君の調子があまり上がらないのが心配ですが、
悲願の甲子園に向かって残りの
試合頑張って下さい
藤沢翔陵はチーム力が近年一番
強かったのではないでしょうか
指導の方針は間違っていないと思います
監督コーチにはさらなる強い
チームを作っていただき神奈川を完全制覇してください
あー勝ちたかったな
家に着いて、
改めてスコアーを見て、
藤沢翔陵の強さを感じました。
この悔しさと、
野球愛を次に繋げてね✨
この3年間、親子で、
いい思い出になりました‼︎
本当に、ありがとう⤴️
始発に乗って朝練に向かう君達、授業で遅くなって練習時間がなくても練習場に走る君達、夜練習後駅前のファミマで若い空腹を満たす君達、近所の人達は君達のひたむきさを知っています。今は「あのときオレが…」と思うことばかりでしょうが、数年後仲間と会ったとき笑って話せるときがきっと来ます。
感動をありがとう。
翔陵野球部は良くやったと思いますが正直ショックですね。
放心状態なので明日は仕事休みます。
本当に本当にお疲れ様でした‼️
粘り強く諦めない精神で頑張ってください‼️
翔陵を応援しています。
鎌学の皆さん!みんな思いと一緒に頑張ってください❗️
悔しい、悔しい、悔しい。
残念だけど鎌学の方が上だった。
でも本当に良く頑張った。
三年生、この大会で見せた粘りや諦めない気持ちはきっとこの先の人生に活かせますよ。
今度はOBとして一緒に後輩達をスタンドから応援しよう!
そして、新チーム頑張れ!
今日の悔しい気持ち忘れるな!
仕事の合間に移動中テレビ途中ながら視聴してました。手に汗握る最高の試合をありがとう。両校ともあっぱれです!
感動しました、サヨナラ負け寸前の場面でファインプレー続出。大坪も里倉も三浦も凄かった(^-^)宮川くん全部止めた。凄いよ今年のチーム。本当にありがとう、大拍手おくります。
松尾〰️〰️
応援に行ってあげてね〰️〰️
とにかくすごい‼️
このチャンスは逃さず、やれるだけ、全力を尽くして欲しい❗️
鎌倉市長喜んでいるはず、若田部さん、家城さ以来快挙‼️
福沢先生も喜んでいるはず。
悔いのないよう走り廻って下さい。
ここまで良い試合になるとは思いませんでしたwww
鎌倉学園の皆様、準決勝進出おめでとうございます!!
さぁ~
次の相手は、横浜創学館!!
昨年のリベンジをするチャンスが巡って来ましたねぇ~!!www
先輩達の分まで頑張って下さい!!!!!!
大浦〜❗️
お前は〜❗️
鎌学の〜‼️
プリンスだ〜‼️‼️
鎌学のスタンドを走り回って声援を送ってる応援団に、あっぱれ!です。
次は、私の母校との対戦です。両校共、最高の試合を見せてください。期待してます。
う~んすごくいい試合だった。感動した(過呼吸気味笑)。
次のハマスタ、仕事休んで応援行きます。また一緒に校歌を歌おう!♪星月夜~
両校選手の皆さん、素晴らしい試合を見せてくれてありがとう。翔陵選手の思いを胸に鎌学選手、甲子園迄駆け上がれ!
鎌学ありがとう。涙
本当によくやってくれました。
両校の皆さん、お疲れ様でした。正直、藤翔がここまでやるとは思っていなかったです。守備もめっちゃファインプレーあったし、ホームラン見れたし歴史に残る最高な試合でした。鎌学も粘りのバッティング凄かった。藤翔も見習う所があったのでは?藤翔も明日から気持ち切り替えて新人戦頑張ってください。9月の試合見に行きますよ
我々の時代は藤嶺(柳川)藤商(黒田)監督のバレー部全盛期、今日は、お互い野球で勝って兄弟校どうし決勝かけて、やりかたけど残念です❗これからもお互い良いライバルで宜しくお願い致します❗
久々に見せて頂いた痺れるような素晴らしい試合でした!両校の選手そして応援の学友だちすべてに感動しました。
翔陵感動ありがとう❗
サヨナラ負けは2年前の桐光学園以来だけど、みんなよく頑張った❗
湘南地区の古豪対決素晴らしかった!
義父の母校鎌学ベスト4おめでとう!
我母校の為にも甲子園行っちゃってください!
藤沢翔陵、その名前しっかり覚えましたよ!
残念でしたが、これからの野球部の貴重な財産となる一戦でしたね。
素晴らしかった!
両チームよく頑張りました❗お疲れさまでした。翔陵選手、応援団共に素晴らしかったです。ピンチにノーエラーで応えるバックに、一丸となった声援は、ホンとに鎌学にとって驚異でした。素晴らしい試合をありがとうございました。此れからも共に善きライバルとして湘南地区を盛り上げて行きましょう。最後にいただいた素晴らしいエールを力に変えて、このあとも、関係者、選手一同精一杯戦います‼️
いやー。なんというか。痺れるというか。鎌学OBですが翔陵さんの気迫に感動しました。
シードとか関係なくやっぱり上にいくほど相手も強い。
この戦いが鎌倉学園をまた強くしましたね。
仕事も手につかず。(笑)
翔陵さん。ありがとうございます。全力でぶつかり合っていい試合見れました。
僕自身も東海大相模に延長戦で負け夏を終わりました。
でもね、これからです。翔陵さんの健闘を祈ります。
またいい試合をしましょうね。
鎌学よ!いろんな悔しい思いを背負って戦え!
行けよ!必ず!
両校の選手の皆さん、感動をありがとう❗️❗️
この猛暑の中、最後まで集中力を切らさず、諦めず、正々堂々勝負した姿に涙が止まりません❗️
素晴らしい大接戦でした。
選手や関係者の皆さん、現地で応援されていた皆さん、本当にお疲れ様でした。
鎌学は、藤沢翔陵の気持ちも一緒に甲子園へ連れていって下さい❗️❗️
今日の試合で心身鍛えられ更に強くなっているはず❗️❗️これからも応援しています
ベスト4おめでとう!!!
大浦くん、平学戦に続いてナイスリリーフ!!
今日は新倉くんくらいしか期待できない感じでしたが見事に応えてくれました!
翔陵のリリーフ陣とショートの子の守備の良さには脱帽でした。
あと2つ!!
今年こそ甲子園に連れてって!!!
素敵な試合を感動をありがとう!よく頑張ったね。素敵な夏をありがとう。
さぁ、秋に向けて再出発!!
やりきった。出しきった。
素晴らしい。
藤沢翔陵ナイン、川俣監督、すべての関係者の方々。
お疲れ様でした‼️
両校チーム、応援の皆さん、
お疲れ様でした。
藤沢翔陵野球部の皆さん
応援の皆さん、
全身全霊で応援しました。
本当に、ありがとう‼️
鎌学野球部の皆さん、
藤沢翔陵野球部愛も背負って、
頑張って下さい⤴️
両校 10番最高でした
両校選手の皆さん…お疲れ様でした。感動しました。
9年間 翔陵高校をずっと応援してきたけど、今まで見た事がない素晴らしい試合でした。ほんと粘り強いチーム。
鎌倉学園さん…甲子園を目指して頑張ってください。
両校の選手の皆さん、スタンドで応援していた皆さん本当にお疲れ様でした。
素晴らしい試合を見させていただきました。ありがとう~!ますます高校野球が大好きになりました。
鎌倉学園さん、おめでとうございます!翔陵の分まで勝ち進んで下さいね。応援してます!
両校共にお疲れ様でした
おめでとう!テレビで最後の1点入れたところを見たかったー!暑い☀️けれど体調気をつけてこのままベスト8勝ち抜くよう応援してます!
凄かった〜
攻める鎌学
守る翔陵
なかなか味わえ無い試合でした。
勝敗は付いたけど、
今日は両チーム勝ちですね。
翔陵の分まで鎌学頑張れ。
鎌倉学園おめでとうございます。
藤沢翔陵最後まで良く頑張って、鳥肌ものです。感動をありがとうございます!
そして全ての皆様、お疲れ様でした。
tvkが途中で打ち切られ、急いでアプリをダウンロードし、観戦する事が出来ました。
翔陵の選手達、鎌学相手に良く頑張りましたね!
感動しました^_^
両チーム、『 10 』投手がとても良かったです!!
鎌学の皆さん、この調子で甲子園! 目指して下さいね!!
そして翔陵の皆さん、感動をありがとう。
ナイスゲーム^_^
お疲れ様でした。
TVKデータ放送で結果確認した
あぁ〜藤沢残念、、(T_T)
やりきった両校に拍手!!!
この暑さのなか保土ヶ谷で最後まで
応援し続けた皆さんもお疲れさま!!
やはり試合は現地でみなきゃだね
こんないい試合最後まで放映してほしい‼
本当に凄い試合でした!!
次の試合は応援に行けるので
楽しみです
鎌学勝利やったーーー‼️
サヨナラの瞬間、泣きました。
鳥肌立ちました。
バーチャルで独特の歌い方の校歌きけましたよ。
鎌学野球部はじめ、父兄の皆さん、学生の皆さん
応援に行った皆さん、テレビ観戦のみなさんほんとお疲れ様でした。
翔陵のみなさんも、お疲れ様でした。
両者手に汗握る素晴らしい試合をありがとう。
木曜日のハマスタはぜひ行きたいです。
最高の試合でした。
どちらの高校も暑い中、長時間に及ぶ試合で、集中力が本当にすごい!素晴らしかったです。
素敵な試合をありがとうございました!今日はゆっくり休んでくださいね
鎌学おめでとう㊗️ギリギリの戦いの中での勝利は、絶対に次につながるぞ⁉️
藤沢翔陵、他の破れた学校の思いを背に打倒、横浜⁉️目指せ、甲子園⁉️
お疲れ様でした、みんなかっこよかった(´;ㅿ;`)最高の試合でした、ありがとう
途中でTVKの中継が終わってしまったが、、。
手に汗握る好ゲーム。
これぞ高校野球!
エラーなどなかったんじゃないか?
素晴らしい試合でした!
よく頑張った‼
おめでとう‼
涙とまらない
ありがとう‼
君たちは 宝だ❗
次の試合は 必ず応援に行きます。
一緒に校歌 歌いましょう❗
鎌学、おめでとう!
絶対甲子園行くぞ!
両校の皆さん 素晴らしい試合ありがとうございました。また、お疲れ様でした
鎌学さん おめでとう!
この後も 活躍期待しています。
鎌学、勝利おめでとう!
両校とも本当にお疲れさまでした。素晴らしい試合を本当にありがとうございました。さすが、神奈川の野球です。
TVKのサブチャンネルやスポーツブルの中継を教えて下さった皆さん、ありがとうございました。
紙一重の凄い試合でした!
【悲報】サヨナラで藤沢翔陵が敗れる。
これで藤沢市からは全滅。
「どうしてだよぉぉぉぉ‼︎」
両校の選手皆さん、感動をありがとう!
鎌学は、この勢いで甲子園へ行くことを信じています!㊗️
通りすがりで保土ヶ谷球場
最高の試合でした!
両校お疲れ様です!!
お疲れ様です 藤沢翔
本当にお疲れ様でした。
素晴らしい活躍でした。
感動した。
藤沢翔陵
元気をありがとう^_^
素敵な試合をありがとう!!
涙涙
鎌学サヨナラ勝ち
延長12回裏
鎌学攻撃
1アウト満塁
サヨナラヒット!
試合終了!
鎌学勝利!
ライト前ヒット!
送球それたが動かず満塁
テレビ中継が終わったので気になっています。
又教えて下さい!
鎌学1アウト 2塁1塁チャンス
鎌学ピッチャー球威落ちてるからこのチャンス活かさないと負けるかも
どうなってるの?
現地の人、誰か投稿して!
二者連続四球からの三振!
ワンアウトランナー1,
2塁
鎌倉攻撃中
中継終わらせるとか…そんなぁ
こんな素晴らしい試合‼︎
どなたか教えてくださいませ
https://vk.sportsbull.jp/koshien/live/skanagawa/
で観れるよー!
まさに死闘!
両チームとも勝たせてあげたい
鎌学 頑張れ!
キャプテンとひとつになれ
絶対勝つぞ!
バーチャル高校野球で検索してみてー!
liveやってるよー
ヤバい!
藤沢翔陵自爆しそう…
踏ん張れエース!
翔陵ファイト!!
執念の野球で!
他校ですが、気になって速報みてますが、中継おわっちゃったんですねー(>_< )
気になる~!!!凄い試合してそうだ…
がんばれー!カマガクー‼
tvk ウェブ放送してないから
ダイジェストか観に行ってる人の投稿でおわずけかな
鎌学 一、三塁のピンチ守った
ネットで見れますよ
バーチャル高校野球
で検索してください
ネットがわからない、
見たいのに
夕飯つくりも中断したくらいなのに。
神様どうか鎌学を勝たせて下さい。鎌学に勝利をお願いします。
どこでみれる?
スポーツブルの
バーチャル高校野球で観れるよ
料金かからないから急げ!
同感!
鎌学がんばれ!!
さいごまで力の限り、ファイト!
鎌倉学園 必勝!!!
なんとか頑張ってほしいです!
おいマジでなんで中継終わってんだよ!神奈川県民の50%は今見てたぞ!中継してください!お願いします!
中継は、ネットなの?
中継終わっちゃった、、、
テレビ神奈川のサブチャンネルも終わってしまった。続きはウェブで観ますわ。
ありがとうございます!
TVKの32chでやってるよ〜!
みんなで応援しよう!
テレビ中継やってないの?頑張れ!翔陵!川俣監督に勝たせたい!
守りがすごいなー
ピッチャーもいい!本当にすごい試合!
ハングリータイガーいいねww
みんな特盛りにしてあげてーw
頑張翔陵も鎌学もお互い譲らずの戦い…すごい!
ヤバい!
永遠に観ていたいこのゲーム
11回裏 鎌倉学園
4番 松丸 ニゴロ
5番 中野 右飛
6番 竹村 四球
7番 西畑 中飛
鎌倉学園無得点
鎌学応援団のみなさん、おつかれさまです!
在校生、卒業生、ご父兄、先生方、関係者の方々、そして応援してくださっているすべてのみなさんの力を結集しましょう!
翔陵勝ってくれー!
翔陵頑張れ!
特大ファール
翔陵がんばれ。
素晴らしい試合です。
絶対に勝利を掴んでください。
ふぁー!
熱すぎだろ
観に行きてーよ
鎌学ガンバレ
応援団もハングリータイガーな(笑)
11回表 藤沢翔陵
照明点灯
5番 大坪 ニ飛
6番 宮川 四球
7番 有賀 投犠打
8番 本間 一塁ゴロ
藤沢翔陵無得点
試合終わったら、両チームでハングリータイガーだな。
本当にがんばって!!
先輩たちの頑張りが後輩に刺激を与えるヨ!!
ネットで中継やってます
頑張れ鎌学
さぁ、波乗りジョニー打線炸裂だー!
卒業生みんなが応援してます❗
がんばれがんばれ鎌倉学園‼
一歩も譲らない地獄の試合だね。泣けてくる
久々にいい試合を見させてもらってる。
どっちが勝ってもきっと悔いはない。
どうか、どうか、粘ってほしい。
鎌学がおしてるけど、守りきってる翔陵もすごい!
鎌学は残塁が多すぎよー(´;Д;`)
次の回では3塁走者をホームインさせてー!
応援してるよー!
tvkの032chで観れるよ〜。
友人のご子息が出場している鎌学ガンバレ!
しかし、両チームともいい試合してるな〜。
凄い!
10回ウラも好プレーで無得点。
落ちそうな当たりも好プレーに抑えられる。
お願いだ、次も守って鎌学。
そして、さよならにしよ。
神様お願い。
10裏鎌学二死二塁
3番右飛
サヨナラならず
あぶね
10回裏 鎌倉学園
1アウトランナー2塁
2番 玉野 三振
3番 新倉 右飛 ファインプレイの連続。
鎌倉学園無得点
延長11回 頑張れ藤沢翔 頼む
翔陵10番 凄かった
変わったエースも凄い気迫
テレビ神奈川のサブチャンネルで見れます!
チャンネルのプラスボタンを押してみて!
TVKサブチャンネルだよー
気づきにくいよね
でも、ありがとうTVK!!
やるじゃんTVK(^o^;!!
テレビで見られない!
どなたか速報お願いします!
https://vk.sportsbull.jp/koshien/live/skanagawa/?utm_source=coins&utm_medium=vkinside&utm_campaign=vk2018summer&cid=vkcoins
10回裏
1死2塁
藤沢翔陵野球部
絶対勝ち貫く✨⤴️
気持ちは1つ⤴️
さぁ、いきましょう
鎌学ファイト❗️
がんばって❗️❗️
どちらも全身全霊野球だあ
9回裏藤沢の投球マジ凄かった!!
満塁フルカウントを守りきり、、
鳥肌モンだったよ!!!
両校こりゃ伝説の試合になるな
10回表ツーアウト三塁!!
あー無得点(;_;、、10回裏へ
投手白坂になった
さぁー、守ろうぜ藤沢翔陵!!
藤沢翔陵
2アウト一塁三塁を無得点。
藤沢翔陵投手
石井→白坂
石井君、頑張った。
スマホ電池が…
10回表
2死1、3塁も無得点
藤沢翔陵がんばれ!!!!!!!
日没が心配…
がんばれー!!!
どのテレビで観れますか?
これぞ凄い戦い‼️
藤翔さんも鎌学さんもスゴイ集中力‼️
テレビの真ん前で姿勢正して観ています。
どちらも勝たせたい‼️
がんばれ〜〜
鎌学9回裏二死満塁、得点できず
延長
鎌学頑張れー
9回表 藤沢翔陵無得点
裏 鎌倉学園
3番 新倉 四球→ニ盗
4番 松丸 三塁ゴロ
5番 中野 右犠飛 大坪ファインプレイ
6番 竹村 四球→ニ盗
7番 西畑 四球
8番 大浦 遊ゴロ
里倉 大ファインプレイ!
鎌倉学園無得点。延長へ!
延長戦!!
いやはやシビれる試合展開。
頑張れ!鎌学!!
なんかスゴイ試合だ!!!
藤沢翔陵、執念で勝ってくれ!!
凄い試合だ!
いやまじ痺れたわぁ!
今大会No.1ゲームだこれ!!
延長
誰かー実況してください!
執念!!!
必勝!!鎌倉学園。
アッコちゃんの神様、お願いします❗
翔陵頑張れ!
皆の想いを繋いで!
鎌学、翔陵の勝った方が甲子園に行きそう。
両校譲らず!素晴らしい!
鎌学最後にサヨナラでしめてほしい!
がんばれ!みんな!
仕事終わって携帯の速報見ながら応援してます‼︎
あとはアッコちゃんパワーだ‼︎
【悲報】藤沢翔陵、9回表は三者凡退。
しかしいい試合だなぁ…
全くの互角
どちらとも応援してます!
翔陵、鎌学本当に凄い‼️
これぞ神奈川の高校野球‼️
暑い中、最後まで両校頑張れ‼️
暑い中お疲れ様です!
選手たち、暑さに負けず頑張って!!
負けんな!
カマガク!
鎌倉学園の選手たち、最後まで頑張ってください!!!
テレビからも熱い応援が伝わってきます
本当に本当に、勝ってほしいです!!
翔陵、頑張れ!!
絶対に勝とう!!
スマホの電池がヤバイ事に。
いつ切れるか分かりません。
8回表 藤沢翔陵無得点
大浦君が素晴らしい投球。
8回裏 鎌倉学園
9番 徳田 三振
1番代打相沢 三振
2番 玉野 遊ゴロ
石井君も気迫あふれる投球。
両校共、一歩も引かず。
両校のプライド確かに見せてもらいましたよ。
すごい良い試合になってきた!!
めちゃくちゃ、両者いい試合してる。
手に汗握る。
がんばれーー
石井君踏ん張って 頑張って甲子園行こう。
凄い試合になってきた。
両校暑いと思うが最後まで頑張って!
石井投手、ミラクルだ! がんばれー!!!
絶対勝てる
次の試合も楽しみにしてるよ
流れを引き寄せて‼️
野球の神様お願いします。
勝たせて下さい!
信と勇と…
あなた達は持っている‼︎
藤沢翔陵野球部
力の限り皆んなで
勝利を掴もう✨⤴️
鎌倉学園
3番 新倉 左前安打
4番 松丸 四球
5番 中野 四球
石井君、制球乱れている。
鎌倉学園竹村は非常に良い打者
6番 竹村 遊ゴロ本封
里倉ファインプレイ!
7番 西畑 三振
8番 大浦 三振
鎌倉学園無死満塁、無得点!
大浦くん、ナイスピッチング!!
次こそは!
カマガクがんばって!
翔陵 10
凄い!頑張ってください!
石井投手すごい!!
ピンチに強えええええええ!
すごい試合してます!!!
苦しいでしょうが頑張れ!!!!!
藤沢翔陵ナイン!!!!
頼む!準決、応援に行かせてくれ!
鎌学のみんな頑張れ!
勝つと信じてるよ!
藤沢翔陵野球部、保護者、応援の生徒さん、皆さん暑い中御苦労さまです。
仕事が終わり、車のTVで見ています。
落ち着いて、一球一球大事に!
ガンバレ藤沢翔陵野球部
行け行け鎌学!
打て打て鎌学!
応援に行ってる人、暑い中大変だけど、選手達の為にも頑張って下さい!
7回表 藤沢翔陵
9番 石井 一塁邪飛
1番 菅田 三振
2番 中島 ニ飛
藤沢翔陵無得点
鎌倉学園大浦君、素晴らしい投球。彼はポテンシャルが高い。
今日は仕事で応援に行けなく、とても残念ですが携帯眺めて応援してます❗
翔陵頑張れ
君達なら行ける✨(^-^)/
頑張れ~~頑張れ~~
翔陵、頑張れ〜
ピンチの後にはチャンスくんぞー!
藤沢翔陵勝ってくれー!
石井よっしゃー!!!
1番 磯崎 右犠飛
石井選手の投球がおかしい。
2番 玉野 三塁ゴロ
鎌倉学園無得点
藤沢翔陵 安打数10
鎌倉学園 安打数6
翔陵守ってこぉー!
がんばれ!石井!甲子園行くぞ!
鎌学チャンスだよー。
ワンナウト、一、二塁だよ。
磯崎くんがんばれー
鎌倉学園
7番 西畑 三振
8番 大浦 中前安打
9番 徳田 四球
藤沢翔陵石井選手、アクシデント!中断。
古豪ファンさん
いつ熱中症になってもおかしくない暑さの中、速報ありがとうございます。やはり、接戦になっていますね。
6回表 藤沢翔陵
6番 宮川 遊ゴロ
7番 有賀 三塁ゴロ
8番 本間 ニゴロ
鎌倉学園好守備!
翔陵投手 小笠原→石井
小笠原ナイスピッチングでした。
球場行けませんが、
古豪ファンさんの実況でドキドキしながら、翔陵の勝ちを祈ってます!
まだまだ夏は終わらない。
翔陵頑張れー
スタンドから応援してる学生さん、君たちの熱い応援もいつも選手の力になってますよー。
皆さん
レポありがとうございます!
小笠原頑張って
鎌倉学園
2番 玉野 右中間ニ塁打
3番 新倉 中犠飛
4番 松丸 四球
5番 中野 ニ直
有賀ファインプレイ!
6番 竹村 三振
鎌倉学園無得点
小笠原ナイスピッチング
鎌学がんばって❗️
仕事で保土ヶ谷に行けませんが、スマホ握りしめて応援しています❗️❗️
暑いけど、スタンドで応援している皆さんも熱中症に気を付けて。
勝利を祈っています❗️
鎌学打線爆発だー
鎌倉学園頑張って!!
応援しています(*≧∀≦*)
【速報】藤沢翔陵、5回に同点に追いつく
藤沢翔陵がんばれー!
打って打って打ちまくれーー! 連続2桁安打で勝ち抜けろー!
4番 羽立 右前安打
5番 大坪 右前安打の当たりがランナーに当たってしまった。
3アウトチェンジ。
3対3の同点。
鎌倉学園ツキがある。
がんばれー!!!!!
打て打てー!!!!!
食らいつけ!翔陵!!!⚾️
5回表
1死後
1番 菅田 右前安打
2番 中島 右中間三塁打
3番 里倉 中犠飛
翔陵同点!
鎌倉学園投手 小嶋→大浦
今年の鎌学は投手層が厚い。
接戦を勝ち切る為にも、トーナメントを勝ち抜く為にも大きな武器だと思う。
全員野球だ!行け!鎌学!
4回 両校無得点
スマホヤバイ
鎌倉学園〜頑張って!素晴らしい連携プレーに感動しています。21日大和球場で応援できてうれしかった!勝手にシンドバッドの応援歌が特に好きです。桑田佳祐さんも、きっと応援してますよ〜
3回 両校無得点
藤沢翔陵 安打は出るものの鎌倉学園の併殺網に掛かっている。
仕事終わったら勝ってる!
イニング速報片手に早く帰ります、テレビでの勝利を味わいたいです。
暑いけど、鎌学がんばれ。
絶対勝てる。
勝てると信じてる。
2回 翔陵
7番 有賀 左前安打→二盗失敗
8番 本間 中前安打
しかし無得点
鎌倉学園
凡退無得点
2回終了 3対1で鎌倉学園リード
今、この試合をTVKで観ています。藤沢翔陵が勝てば33年ぶりのベスト4で鎌倉学園が勝てば21年ぶりのベスト4です。両校の皆さん猛暑の中ではありますが白熱した試合好守備、熱のこもった応援頑張ってください。私は神奈川の高校野球10年前に初めて観て虜になりました。僕はこの試合両校に応援します。2校とも試合終了まで頑張れ。
1回表
藤沢翔陵 2番中島の左越本塁打で先制
裏
鎌倉学園
1番2番連続四球
3番新倉の右中間三塁打
5番中野のスクイズ(内安打)
逆転!
藤翔投手 内野→小笠原
四球 四球 右中間三塁打、スクイズ 三点
1安打3点の内容を教えてください!
鎌学勝て!
負けるな!
鎌学頑張れー
絶対勝つ!!!
テレビから応援しています
翔陵
頑張って!
いけー
全力で応援してる
負けんな!
頑張れ〜!
負けるな!
よし!そのまま猛打爆発で試合を優位に!!
1回表、早速ホームランで藤沢翔陵が1点先制。
鎌倉学園 0-1 藤沢翔陵
ドンマイ!
小島くん、大丈夫!
落ち着いて!!
藤嶺が負けたから藤沢勢は翔陵だけか…
なおさら負けられない!!
ありがとうございます!
確か4番水島が1イニング6打点の神奈川県大会記録を作った世代だったと思います。
鎌倉学園
7磯崎
8玉野
9新倉
4松丸
3中野
5竹村
2西畑
1小島
6徳田
藤沢翔陵
8菅田
7中島
6里倉
3羽立
9大坪
2宮川
4有賀
5本間
1内野
藤嶺のこの試合を観て!余計におさえきれません!今年勝たなきゃ!次はいつか?
86年の籐商は本当に強かった!
勝手ながらその思いが強すぎます!
夏のベスト4は32年ぶり!
おじさん昔話は辞めてくれよって!後輩!やってくれよ!
まぁやってくれるだろ!
藤沢翔陵たのみます!
ここまで来たら「頑張れ!」はもう言いません。
最後まで、自分を信じて、仲間を信じて
全力で突き進んでください。
選手のみなさん、応援団のみなさん、父母のみなさん
くれぐれも熱中症にならないように注意してください。
仕事の為、テレビ観戦も出来ません。
でも、気持ちだけは保土ヶ谷に送ります!!!!!
行け!!!翔陵!!!!!
もうすぐ試合ですね。
今日は学校なのですが、現地にも行けない、TVも見れない本当にソワソワしています。きっと仕事が手につかない父兄の方も沢山いるのではないでしょうか??
応援してるみんなの思いと翔陵野球部の気持ちをひとつにして、頑張れ翔陵!!!⚾️
頑張って来た姿、神様は見ていますよ
鎌倉学園に頑張って欲しいなぁ☆ここまで来たら、シード高に勝って欲しいの☆
現在の気温37度って…
さぁいよいよ鎌学。
試合開始1530。
テッペン目指して頑張れ〜!!
この試合、なんと言っても石井くんの出来次第かな。
攻撃では走塁ミス、守備では送球ミス、そこだけ気をつけてあとは大丈夫。頑張って粘りきれ。
藤嶺の分まで頑張れ翔陵
横浜スタジアムでした!
頑張ってくれ!
あの年、川俣の速球制球は
キレにキレ東海大相模を倒し
横浜を延長あと一歩まで
追い込んだけど
あれから29年の歳月を経て
君はこんなにもキレキレな
精鋭集うチームを作りあげた
今日も勝とう
心を揺さぶる野球を
夢をつなげてくれな^_^
藤商VS藤嶺の兄弟校対決を横須賀スタジアムで観たい!
勝つ!勝つ!勝つ!
あとすこしで試合ですね。
ちょうど仕事の休憩時間に始まる感じなので、仕事終わりに携帯を見るのが、ドキドキで仕方ありません。
両校のナイスゲームを、
そして、鎌学の絶対勝利を願って、仕事頑張ります。
暑いのでみなさん倒れないように頑張って‼️
ヽ(^ω^\)( /^ω^)ノ鎌学いざ、浜スタへ!
ノンシードからの「逆襲」期待してます。
もうすぐ、保土ヶ谷球場に着きます。
頑張れ 翔陵
「北鎌倉の思い出」を胸に今日もスタンドから応援しています。
目指すはだたひとつのみ、それは「甲子園で校歌を歌うこと」。
相手がどこのだれであろうと同じ高校生、がんばれ鎌学!
試合開始まで、家で家事もはかどらずソワソワしています。
ほんとうにこの異常な暑さの中、プレーをする選手のみなさん、審判のみなさん、応援のみなさん、、、、みんなみんなみんな、大変だと思います!
どうか怪我なく、後悔のない試合をしてください!!
カマガク ファイト〜*\(^o^)/*
2回戦vs寒川、3回戦vs平学、4回戦vs茅ヶ崎、準々決勝vs翔陵・・・。南神奈川広しと言えど、湘南地区の学校どおしの潰し合いは複雑な心境。
でもそれだけレベルが高いという証拠なのだろう。
相手に負けない、暑さに負けない、己に負けない、今日も黙々と冷静に勝ちに行こう!
目標はただひとつ、「甲子園で校歌を歌うこと」だけ!
選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、猛暑の中お疲れ様です。
いよいよですね。
今日は仕事が休めなかったので応援に行けないのがとても残念です。速報見ながら仕事します
藤沢翔陵頑張れ〜〜⚾️
純、今日も打ってね〜
試合まえで100に届きそうな応援メッセージ…
この試合の注目度合い、両校の熱い応援団の気持ちが伝わってきますね。
自分もそんな翔陵のOBで良かった
両校力はほぼ互角のように感じます。
神奈川の球史に残る名勝負期待しています。
息子の代はベスト16
なかなか優勝までは遠いなと感じました。
今年こそはみんなの想いを甲子園にと、祈っています。
応援の方々暑くて大変ですが…OB、卒業生、保護者、地域の皆様みんなきっと応援してます!
鎌倉学園頑張ってください。
栃木から応援してます。
決勝は横浜球場まで行きます。
暑い中両校とも怪我のないこと祈ります。
今、保土ヶ谷へ向かってます‼︎
沢山の応援を力にかえて、
野球の神様も味方につけて、
全力で頑張って下さい。
藤沢翔陵野球部の
野球センス期待してます。
”鎌学がんばってさん” そうなんです!
そのとおりなんですよ!
あなたの様な意見を拝見すると、非常に嬉しくなってしまいます。
神奈川を代表する伝統校同士の戦いだと認識しています。
実力は互角でしょう。チームの状態も変わりは無い。
しかし、勝ち負け以上に神奈川の伝統校である両校の”プライド”が見たい。
個人的には今まで応援してきたのは藤沢翔陵野球部。自分の末っ子がお世話になっている学校は鎌倉学園。なんで、ニュートラルな立場で観戦します。
藤沢翔陵 116ページ
2回戦 117ページ 日本大学藤沢高校
準々決勝 118ページ 鎌倉学園高校
準決勝? 116ページ 藤嶺学園藤沢高校
幼き頃からの戦友である大坪君には頑張ってもらいたいですね
この暑い中、本当に野球をやるのか?と思ってしまうほどの異常な暑さ。本来の力を出せないこともあるかもしれません。
あと3つで甲子園。
勝ち負けを意識せずに普段の野球をやることが重要であると感じています。ここからの戦いは、相手が強くて当たり前。
伝統校同士の対決、楽しみにしてます。
今日も酷暑ですね。仕事で応援には行けませんが、心の中でアッコちゃん無限ループで応援してます!
応援団、音楽部の皆さんも頑張って!!
いつも礼儀正しい野球部諸君!
そんな君らを本当に誇らしく思います。
息子は野球部ではないけど、家族みんなで応援してます!
酷暑に負けず、鎌学の底力存分に発揮してほしいです。
絶対に勝てる!そして打倒横浜!全力で応援しますよ!
Keep it up‼️
両校とも古豪と言われ続け、でもなお甲子園を本気で目指してる両校。お互い悔いのないよう頑張って下さい!!
私は鎌学OBなので、勿論鎌学の勝利を信じてます!
保土ヶ谷に勝利の校歌を響かせよう!!
第1シードの肩書きは捨てよう。気負いになるだけだ。
今年は打力がある。相手にリードされててもチャンスは最後まであるぞ。
暑いグラウンドだが、その一球に集中していこう。
鎌学野球部
一戦必勝!一つ一つ登って行こうぜ !
神奈川の夏のドラマの主役はお前達しかいない!
BGMは、いつものアレだ。今日もスタンドから届けるよ。
簡単に勝つ方法、それは1対0で勝つ
一番疲れるのは乱打戦だ。ただつかれるだけだ。
この炎天下、無駄なエネルギーは疲れるのはだけ。
でも試合展開によっては、そうはいかない。
勝負は体力勝負‼根性、気力、体力‼
応援でも選手に与える影響力がある‼
暑い中での応援、水分補給を十分とって、燃え上がりましょう‼
鎌学優勢、鎌学チャンス、鎌学得点‼️
鎌学勝利‼️みんなのパワーで勝ち進もう‼‼‼‼‼
悲願の夏出場まで、あと3勝。
若田部、家城で成し遂げられなかった想いを遂げてほしい。
決勝に出れば横スタ行くぜ!
藤沢翔陵頑張ってくれ!
日大藤沢にも勝ったんだ!
鎌倉学園にも勝ってくれ!
私は今日テレビ応援ですが、現地に応援行かれる方、熱中症に気をつけながら熱い応援宜しくお願いします!
最終回ライジングテーマの応援で4点取っちゃう昨日こベイスターズのように。
スタンドの応援から球場全体の空気を藤沢翔陵の空気にしちゃって下さい!
ツイッターの予想、負けてますよ! 気持ちの問題ですが、追い上げようー!
鎌学の応援の人たちは、熱心なので、そこも負けるな!
お互い勝って、この先でぶつかろーー⚾️!
祈願! 翔陵!必勝!
28日.打倒横浜。ここで負ける訳にはいかない。平学戦の逆転勝利。あれが、いままでの鎌学との違い。今年はマジで期待大!
おはようございます。
とうとうあと3勝ですね!
今年の翔陵は春に東海大相模と練習試合をやって勝っています。
自信を持ちましょう!
斉藤から打ったホームラン忘れるなよ!
鎌学の綺麗な応援と違って翔陵はみんなで楽しく騒ぐ応援のイメージ!
どちらも団結感はありますがどうか川俣メガホンと共に今日も翔陵の応援から勝利の風が吹きますように。。。
君たちの勝利を信じています。
全力でぶつかってくれ!!
ただ、殺人的猛暑の中の試合、命までは賭さないように…
ファイト!翔陵!
藤沢翔陵野球部の皆さん、
応援の皆さん、
おはようございます‼️
百戦錬磨✨が誇らしく
今日も暑くなるそうなので、
水分補給しながら、
元気いっぱい頑張って下さい⤴️
気持ちは1つ✨
さぁ、いきましょう⤴️⤴️
今日も暑いですね。
それ以上に暑い戦いが始まります。
選手のみなさん
応援団のみなさん
ご父兄のみなさん
頑張ってください‼️
私は保土ヶ谷球場に行けないので、仕事場から声援を送ります‼️
がんばれ‼️鎌学‼️
がんばれ‼️みんな‼️
翔陵❗
勝って姉妹高対決やろう❗
必ず勝てる❗
頑張れ翔陵
おはようございます☀今日も暑いですので水分補給して身体気をつけてください。
藤沢翔陵高校野球部・父母会・応援団の皆様大変ですが頑張って応援宜しくお願いします。合言葉【気持ち一つ】保土ヶ谷球場に翔陵旋風吹かせて勝利者だけが歌える、校歌を聞かせて下さい
今年の藤沢翔陵高校野球部なら大丈夫頑張ってください
午後から休み取れましたので
保土ヶ谷球場に応援に行きます。頑張れ✊翔陵❗
男と男のぶつかりあいだ。
男子校どうし
応援団も見ごたえがあります‼
伝統校のプライドがガチンコ勝負‼
野球以外の闘いも勝負です。
勝ち負けは時の運‼
男どうしのドラマは終わりはない‼
良校の健闘を祈ります。
鎌学の勝利は今や高まっています。
鎌学 勝てよ!
頼む~!君達に敗れたチームもみんな応援しているから!
今となっては珍しくなってきた男子校の対決です。
負けられません。
がんばれ鎌学!!
翔陵に勝機あり!
粘り強さは翔陵のが上手❗
相手のミスを見逃すな❗
必ずやる!
鎌学に勝って藤嶺と姉妹校対決やろうや!
伝統ある藤沢翔陵❗
最後まで全力プレーで鎌学
撃破してください。
ポジ。
打線、投手陣。
いずれも絶好調。
ワンチャンで必ず勝てる❗
頑張れ翔陵。
サッカー日本代表の勝利よりも断然、藤沢翔陵の勝利が嬉しいです!
自分が生きているうちに甲子園に連れてって下さい!!
ここまで来たら、お互いに悔いを残さないゲームをして下さい。
明日は、休みが取れたので、スタンドで応援をしてますよ❗
翔陵頑張れ!
敵は相手よりも気負い、プレッシャーから来る失策やミスだと思う。特に走塁は慎重に。判断ミスすると流れを自ら切ってしまうから。
それだけ気をつければ結果は付いてくるはず!自信を持って!君逹は強い若どりだ!
何が起こるかは分かりませんが
鎌学しっかり勝って校歌を
歌わせて下さい!!
鎌倉学園の選手、応援団の皆さんは 球場内外どこでも 清々しく 礼儀正しく 堂々とされていますね。
野球を通しての教育の賜物です。
見ていて応援したくなります。
やっぱり高校野球いいですね!
鎌倉学園の選手、応援団の皆さんは 球場内外どこでも 清々しく 礼儀正しく 堂々とされていますね。
見ていて応援したくなります。
やっぱり高校野球いいですね!
野球は9回からをやった後輩達。
投手も度胸あるからいい!
恐れるものはなにもない。
勝って姉妹高対決やろう❗
藤翔がんばれ!
リラックスな。
翔陵に勝てるチャンスたくさんある。
気負い負けしないで勝とう❗
頑張れ翔陵❗
明日も暑いけど、鎌学応援席は更に熱い!!
一球入魂、勝つぞ鎌学!!
翔陵頑張れ!!!
今年は甲子園の大チャンス!
伝統の気合いで攻める野球を貫け、!!
鎌学のエースに期待!
2003年夏、あの時は鎌学、創学を倒してる!
あの夏の再現を!
がんばれ翔陵!
翔陵野球部の皆さん、明日は仕事で応援に行けませんが執念で勝利を掴み取って下さい応援してます。
21日の試合応援行きました。(昭和41年卒)
たまたま、隣の席に一番バッターの磯崎選手のおばあさんと一緒になりました。キュウリの漬物を頂き、応援しました。
まわりの、人たちにも振る舞っていました。美味しかった。
23日も保土ヶ谷にお孫さんの応援に行くそうです。
鎌学、頑張れ、ハマスタまで連れて行って。
磯崎選手頑張れ
ここまで来ると、最後は執念。
メンタル。よそ行きの野球はしては駄目。いつもの翔陵グランドでやっている翔陵野球をやればいい。あまり考え過ぎないでいい。すでに身体に染み込んでいる。自分を信じて、スタンドを信じて。川俣監督を信じて。
大丈夫。大丈夫だ!
いける‼︎
仕事なので球場には行けませんが、スマホ片手に応援してるよー。
翔陵、絶対に勝とうぜ!!
知らない人がほとんどだから、みんな色々書くけどさ、鎌学はホントあんなグラウンドで、それもほぼ湘南地域の地元の生徒だけで、よくやってるよ。
公立高校でもよっぽどいい条件で練習している学校もあるから。だから「打倒私学!」と言われても身内びいきという訳でもなく、ピンとこないんだよね、そのフレーズが。
だから春の横浜戦みたいに横浜球場でやるとナインがビビっちゃうんだろ、他の公立高校と一緒で。
頑張れよ、鎌学。
駅伝では藤沢翔陵には何十年も接戦で後塵を拝してるけど、設備も整わない私学の意地を見せてやれよ。
応援してるわ。勿論、藤商時代から翔陵も好きなので、良い勝負見せてね。いいライバルだから昔から。
鎌倉学園野球部選手の皆さん、全力プレー、悔いの残らない試合をして下さい。そしてあと3回校歌を聞かせて下さい。
悲願の夏甲子園をつかみ取れ!
明日も、翔陵の打線が爆裂!先手必勝がんばれ後輩。
鎌学が勝つ。
頑張れ!鎌学‼️
生きている間にオリンピックは生で見られそうなので、後は横浜スタジアムで母校の優勝が見たいです。
平成最後の夏、野球部も応援団も頑張れ!
鎌学さんの駅伝メンバーは
今最強ですね、脅威に感じてます、
野球で勝って前祝いしたいです
勝ってくれ藤沢翔陵野球部
球場には行かれないけれど カマガクの勝利を願い続けます!
応援してます!
頑張って下さい!
カマガク6年目 最後の夏
君たちと一緒に闘います!
こんな字があるんだ。
いつのまにか変わってしまったんですね。
『颪』
駅伝でも長年、翔陵さんには苦杯を嘗めさせられています。
でも、今年は鎌学陸上部も強い。
まずは、野球部から見せてくれ!
多くのOBの気持ちは一つ。鎌学愛に溢れている。みんな応援しているぞ!
悔いの残らぬ試合にしてください。
応援団のパンフレットもそうでしたが、間違えて覚えている方々が結構いるようなので一言
鎌倉節の歌詞
巨福颪(こふくおろし)です
嵐じゃない
阪神タイガースの六甲おろしの颪に同じ
明日の試合楽しみにしてます。
古豪対決!!
是非とも勝って藤沢同士の兄弟校対決を見させてください。
ここからが大一番。
両校とも当然気合が入っていると思います。
でも、勝つのは鎌学だと信じています。
あと3回、勝利の校歌を。
鎌倉武士の血を受けて
巨福嵐に鍛えたる
力を示す時ぞ今
奮えや学園 健男児
頑張れ鎌学!!!!!!!!
ここまで来たら甲子園だ~!!!!!!!!
藤沢翔陵応援団各位へ。
明日は伝統校同士の一戦。野球だけでなく応援合戦もマナーも注目される。
鎌倉学園の素晴らしい応援に負けない気合いの入った応援を期待している。
藤沢翔陵応援団!
応援でも鎌倉学園に負けるなよ。鎌倉学園の応援団は昔から気合いの入った応援を繰り広げるぞ。
両校共に神奈川の伝統校として、マナーが良く素晴らしい応援合戦も見たいと思っている。
明日が非常に楽しみです。
藤沢翔陵野球部の皆さん、
応援の皆さん、
昨日は、お疲れさまでした✨
野球愛溢れる皆さんと共有し、応援出来る事が、心強く観戦が楽しいです。
明日も、伝統の鎌学との対戦、楽しみです‼️
明日準々決勝戦⚾️
身体の準備も大事ですが、メンタルトレーニングも大事‼️
今日は好きな曲を聴いてリラックスさせ、明日は楽しいんで試合していこう‼️
仲間を信じ思いっきりプレーしてください。
頑張れ⚾️ 藤沢翔陵野球部‼️
学生時代によく練習試合で鎌学に行きました^^
野球ではないですが(;´∀`)
明日は、男子校同士の対決ですね!
鎌学の応援、気合が入っていて昔から好きです。
私は、残念ながら月曜日は出張になってしまったため、
関西から試合速報を見守ります。休めるように調整したのですが、ダメでした笑
気温も37℃ぐらいまで上がるとの予報です。尋常じゃない暑さですので、両校の皆さんは体調管理をしっかり行ってくださいね。
一戦必勝!!頑張れ藤沢翔陵!!
いよいよ明日ですね。
行けないのでテレビにて応援します!
鎌学なら大丈夫。
信じています。
明日勝ち進んで、木曜日のハマスタ、土曜日の決勝へと連れてってください。必ず応援行きますよー!
攻撃力は鎌学優勢‼
投手力は互角‼
守備力は互角‼
チーム力は鎌学‼
応援力は鎌学‼
総合力は鎌学‼
団結力は鎌学‼
采配力は鎌学‼
試合展開は鎌学‼
勝利するのは鎌学‼
お互いにベストを尽くすは互角‼
あとは体力勝負‼
暑さと自分に勝つ‼
熱中症に気をつつけるは互角‼‼
ベストの近いをしようは互角‼
藤嶺学園系列が共にベスト8進出です!
共に勝ち上がり、藤翔と藤嶺の兄弟校対決と行きましょう!!
皆んな ここまでよく戦ってる! ただ疲労は間違いなく蓄積されてます。 投手だけでなく野手も! 私も経験したが、5回戦、準々決勝と進むと、どうしても握力がなくなり、スイングスピードが落ちるんだ!
時間も少ないが、まずは疲労回復を!
もちろん勝つのは藤沢翔陵でしょ
力は互角。
両校共に神奈川の伝統校。死力を尽くした素晴らしいゲームを期待します。
藤翔・鎌学戦なら準々決勝以上のステージ。戦場はやはり保土ヶ谷球場でしょう。
鎌学さんとはあまりやりたくなかったです、
何故ならばお互いに本気で甲子園を狙いながら
現実は非常に厳しい苦杯を舐めたもの同士だからです
私はこの試合6点取った方が勝つような気がします
理由は長くなるからあえて言いません
私は翔陵OBなので日藤戦を越えるような熱戦を期待して翔陵の
勝利を信じてます
同じ湘南地区で伝統校同士の対決ですね!
鎌学OBですが個人的に翔陵さんも好きな学校の1つです。
翔陵さんは日藤さんを倒して勢いに乗っています。
もともと力のある学校ですが、もちろん母校の勝利を願っております。
厳しい暑さが続きますが、両校の溌剌としたプレーて好ゲームとなる事を楽しみにしています。
柔道部OBさんが現地観戦しないのは心強いです
寄付金いっぱい用意してあります!
がんばれよ~
準々決勝進出おめでとうございます!!
最近、自分が観戦に行った日大、平学、商大戦は負けてしまって、日藤戦は敢えて観戦に行かなかったところ大逆転勝ちしたので、今度の鎌学戦も現地観戦しないことにしました!笑
今から20年くらい前、八部球場に初めて高校野球観戦に行ったときに試合をしていたのが鎌倉学園でした。
応援団部が学ラン姿でバケツの水をかぶりながら応援していたのが今でも強く印象に残ってます。
藤沢翔陵と鎌倉学園どちらも好きなチームですが、藤沢翔陵の勝利を期待しています(^ ^)
全力アッコちゃん!!
校歌!!
勝利の校歌を歌いましょう。
今年息子が入学しました。
配布されたCDを聞いて校歌、応援歌、ばっちり覚えて球場に行きます。
届け!応援!
頑張れ鎌学、目指せ甲子園 !!
23日 26日 28日。
応援行きますよ。
鎌学ピッチャー素晴らしくいいけど、君らなら大丈夫。
横浜に先輩達の分までリベンジ頼むぞー。
28日(土)の決勝戦しか応援に行けないので、ぜったい勝ち進んでください!お願い〜!!
今までの努力の成果を発揮できますように★★★★★
応援してるよ
大和で爆飲み中(*´ω`*)勝利の美酒に、酔ってます 白坂君二十歳になったら。飲み行こうね。今日は、ナイスピッチング
川俣さん現役時代、地区予選で鎌学に負けてますね… 茅ケ崎北陵にまで負けて地区予選敗退したんです。
信じられなかったけど 春も公立に負けて地区予選敗退 (涙)
必ずリベンジして下さい! 保土ヶ谷まで応援に行きます!
ここまできたら、あと三つ。
ここの保土ヶ谷で勝利すれば、次はハマスタです。
頑張れ、鎌学。
ハマスタでの試合経験は、絶対に生かせるぞ。
頑張れ翔陵
鎌学は強いが、翔陵なら絶対に勝てる。
打撃面はいつも通りのことをやって、守備面は確実にアウトをとって慌てずにやっていれば絶対に勝てる!
夏の準々決勝『藤商 対 鎌学』
古豪マニアとしてはたまらん。。。そそる。
次の相手は第一シード校の鎌学だ。だけど、今までしてきた辛い練習をしてきたから、翔陵なら勝てる。頑張れ。最後まで諦めなければ、必ず勝てる。
鎌学は、投手がいいと思います!今日の投手もよかった!癖玉か?大ぶりせずセンター返しで!籐商以来32年ぶりのベスト4
!絶対行って下さい!
がんばれ藤沢翔陵!
久々に地元が盛り上がりそうなので、イケイケ、オセオセで頑張ってほしいです。応援しています。
いいよ翔陵もう少し!ガンバ
半分見えてきたな甲子園 今年の夏は力もあるし なんせ運もある 尚且つ尻上がりに絶好調 藤翔はんぱねぇーてっ
鎌学ファイト!!
鎌学出身ではないけど鎌倉市出身だから全力で応援するぜーー!甲子園まであと少し!!
駅伝でもライバル校同士の対戦ですね。