• 【最新コメント 193件】 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館

2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館


第100回全国高校野球選手権記念 南神奈川大会
準決勝 横浜創学館vs鎌倉学園
平成30年7月26日(木)横浜スタジアム

創学館 100 100 110 =4
H9 E3
鎌 学 310 000 10X =5
H6 E1

[創] 枯木(4)、佐藤-儀同
[鎌] 小島(3.2/3)、大浦(3.1/3)、新倉-西畑
[本] 椎名(創)
[三] 角津、池田(創)
[二] 近藤2、角津(創)松丸、竹村(鎌)

[両校スタメン]

得点経過
:1回表 先頭の角津が中越え三塁打。池田の二ゴロの間に先制!
:1回裏一死一二塁 松丸の左中間二点二塁打で逆転! 竹村の中前適時打で3点目。
:2回裏二死二塁 玉野の左前適時打。
:4回表二死一二塁 加藤の遊ゴロ一塁捕球エラーの間に1点。
:7回表 先頭の池田が右越え三塁打。佐上の中犠飛で1点差。
:7回裏二死二塁 新倉の三盗が悪送球を誘い1点。
:8回表一死 椎名の右越え本塁打。大浦降板。

応援メッセージ コメント:193件 

2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
コメント数:193件 

  1. 二浪国立大OBさん

    横浜高校のスタンドで、ユニフォーム着用で応援している選手の内、結構鎌学のレギュラーのつとまる球児は、何人いるだろうか?皆、身体は、でかいし、野球うまそうた、。ベンチ入りの競走は、厳しいものがありそう。鎌学は、一年でベンチ入りの選手は、ゼロ。今年に掛けているチームで、夏ここまできたのだから是非甲子園へ!新しい世界へ❗

  2. かつぞ!創学さん

    やっぱり悔しいですね。

    現地で観戦させていただきましたが、後一本で出ていれば・・・
    という感じでした。

    横浜高校との決勝が見たかった・・・
    10年前のリベンジがしてほしかった・・・・

    でも、すばらしい戦いをしてくれました!
    素晴らしいチームに成長しました!

    本当に感動をありがとうございました!

    これからも、応援し続けますので頑張ってください!

    かつぞ!創学

  3. 祝、ブンブン丸復活‼さん

    10年前の強い創学を思いだしました。

  4. 匿名さん

    創学館に勝ってほしかった。

    決勝で横浜と戦う姿が見たかったね。

  5. 創学館元父母会さん

    創学館野球部の皆さん大変お疲れ様でした。今年は残念ながら準決勝で敗退しましたが強打の創学館が戻ってきた事を球場で見させて頂きました。来年も期待しています。お疲れ様でした。鎌倉学園の皆さん決勝進出おめでとうございます。是非甲子園出場を決めて下さい。応援してます。頑張って下さい。

  6. 匿名さん

    鎌学さん 決勝進出おめでとうございます!

    5点めの三盗からの悪送球での得点、まさに監督さんの
    おもわくどうりの得点でしたね、感動しました。

    創学館さん、今日は、藤嶺戦と違いいつでも点が取れると思い攻めが雑だった様な気がしました、、、残念です。

    決勝戦、神奈川の高校野球ファンのほとんどが鎌学を応援してると思うので、甲子園行ってください! ガンバレ!

  7. 商工OB群馬にてターボーさん

    横浜創学館高校の皆さん✨暑い中お疲れ様でした✨毎年!陰ながら、応援して居ります!来年こそ!神奈川県代表に成れます様✨願って居ります✨
    鎌倉学園高校の皆さん✨是非!優勝し✨更に!甲子園にて!頂点へ行けます様✨願って居ります✨

  8. daikunさん

    後輩諸君。
    ありがとう。
    君たちの頑張りに、負けたくない、勝ちたい、という思いを感じます。
    さあ、神奈川ではあと一つ。
    もう浜スタに、何も臆することはない。
    舞台は整った。
    さあ、思いっきりやろう。
    君たちの野球を。
    かけてきた時間を、夢を、想いを。
    スタンドすべてに見せてあげよう。
    祈ります。
    最高の結果になることを。

  9. 匿名さん

    勝負の世界にあれがとかあれがなければとかなく
    結果が全てと思います。

    1点差で好ゲームに見えても
    失策3つで安打数上回って敗戦!

    何故初回から佐藤君でなかったのか
    球種でなく調子だった気がしました

    スタメンオーダー見て驚き
    采配に対しては何もないですが

    チーム、選手、関係者の方の方が悔しいはずですが
    一塁側スタンドで観戦しましたが悔しく涙がこみ上げて
    来ました。

    この思いを各々胸に秘めこれからの進むべき道へ向け
    頑張って下さい。

    暑い中お疲れ様でした。

  10. ラチエン通りのブラザーさん

    鎌倉学園決勝進出おめでとう。創学館も素晴らしいチームでした。高校生らしい清々しい戦いに感動しました。

    決勝は、横浜高校強いです。でも、鎌学も強いです。あの狭いグラウンド、様々な制約のなかで工夫と創造で良くぞここまでのチームを作りました。

    あとひとつ。

    最後は、「甲子園に行くんだ」と言う思いの強さが勝負を決めます。

    今までの練習を信じて決勝戦の舞台を楽しんで思い切りプレーしてください。

    私も全力で応援します。

    栄冠は君に輝く。

    行け鎌学、甲子園へ‼️

  11. 藤嶺藤沢ファンさん

    スタジアム観戦出来ました。
    個人的には創学館の強さ復活と作戦負けを藤嶺藤沢はしたと思ってましたが、今日の鎌学との試合では創学館は知能戦を何故しなかったのか…とモヤモヤが残る試合でしたよ。
    だが復活を遂げた創学館の今後が楽しみです!情より勝ちに拘る試合展開を期待します!
    鎌倉学園のみなさん、必ず甲子園行ってくださいな!

  12. あさり漁師さん

    創学館硬式野球部の皆さん、あと一歩でした。残念です。
    猛暑の中、お疲れ様でした。
    甲子園で愛唱歌を聞きたかったです。鎌倉学園の皆さんあと一勝です。優勝、期待してます。

  13. プーーさん

    強打の創学館が復活した。残念ながら負けましたが、いい試合でした。
    鎌学、強かった。

  14. いざ鎌倉さん

    第一試合を見て、横浜は確かに強かったですが、絶対的な強さというわけではないように感じました。つけ込む隙はあると思います。決勝では鎌倉学園の勝利を願っています。

  15. おやじさん

    創学館野球部、応援団の皆さんお疲れ様でした! 素晴らしい大会でした〜感動をありがとうございました‼ 新チーム関東大会、選抜めざして頑張って下さい‼ 鎌倉学園皆さん,甲子園まで、後1つ頑張って下さい‼

  16. おやじさん

    創学館野球部、応援団の皆さんお疲れ様です!素晴らしい大会でしたね〜感動をありがとう! 新チーム関東大会、選抜めざして頑張って下さい‼ 鎌倉学園、春のリベンジ打倒横浜、頑張って下さい‼

  17. 父が鎌学卒業生さん

    鎌倉学園、勝利おめでとうございます!
    横浜創学館も好ゲームをありがとうございました!
    現地生観戦していました!

    悲願の夏甲子園出場まであと一勝!
    頑張れ、鎌倉学園!!!

  18. 鎌学OBさん

    決勝進出おめでとう!!
    鎌学は強打のチームと言われつつ今夏はさほど打てていません。
    平学、翔陵、そして創学館と、なんで勝てたのかわからないような試合だらけでしたがそれが今年の強み!
    いい試合をしたところで勝てなきゃ意味がない。
    今年で夏の決勝進出は6回目?
    記念すべき100回大会で初制覇期待してます!!

  19. 商工OBさん

    創学館残念。

    もやもやの残る敗戦でした。

    鎌学の気迫がテレビからも伝わってきました。

    この勢いで初の夏甲子園getだ。

    創学館、これからも陰ながらも引き続き応援してます。

  20. 創学館生さん

    鎌学おめでとう!
    創学館お疲れ様!
    いい試合をありがとう!

  21. 鎌学OBさん

    今日は仕事を休んで応援に来ました!最高の試合でした。選手、現役生、本当にありがとう!
    創学館も思い切りの良い打撃のチームでナイスゲームでした!この3年は今後の人生で必ず役立ちます。
    実に30年ぶりの決勝、大いに楽しんでください!
    思い切りやればそれで良い!のびのび笑顔で戦ってください^ ^

  22. 外野さん

    鎌学強かった! 脱帽です。
    鎌学、創学の関係者の皆さん、お疲れ様でした。
    ではまた!

  23. 外野さん

    鎌学に脱帽!

    ヒット数では多かったけど負けてしまってはね。

    秋に期待します。 

  24. 創学の生徒さん

    お疲れ様でした!!
    本当にいい試合でした!

    鎌学、横浜といい試合して勝ってください!!

  25. 匿名さん

    創学館さん残念でしたね。

    金沢対決したかった。

    横浜市の代表として、その先の神奈川代表を勝ち取ってきます!

  26. 追浜応援団さん

    いやあ、見応え満載の両チーム。創学館二年生左腕の佐藤君秋からまた注目します。
    鎌学の上昇力に脱帽です。
    決勝頑張って下さい!
    横浜かなり隙ありとみています。

  27. 県商工応援団OBさん

    今日も、創学スタンドから応援しました、残念ながら負けましたが、夏をありがとう!鎌学さん決勝頑張って!

  28. 藤沢商高OBさん

    鎌学さんおめでとう。
    さぁ、あと1試合!王者への挑戦を楽しんで下さい。

  29. 鎌学がんばってさん

    生で観戦‼️最高‼勝利‼

  30. 匿名さん

    スタジアムで観戦していました。

    鎌倉学園おめでとうございます。
    創学館残念でした。

    創学館、たらればがあるならば、5、6回に進塁打が打てていれば、少なくとも同点だったと思います。

    甲子園まであと少しだと思います。頑張ってください。

  31. 翔陵いいねさん

    鎌学いいね!
    俺たちの分も頼むぞ!
    決勝は思いっきり弾けようぜ‼️

  32. 鎌学OBさん

    いやー、今日もしびれる展開で仕事が手につきませんでしたが、ついに決勝進出!
    決勝でも勝利の校歌を!

  33. 野球部OBさん

    鎌学おめでとう!
    創学館の皆様、暑い中大変お疲れ様でした!
    手に汗握る好ゲーム、本当に痺れました。
    創学館さんの一体となった応援、たくさんの長打、見るものを虜にするような魅力のある野球を見せてくれた事に感謝しております。
    鎌学に敗れた寒川・平学・茅ヶ崎・藤沢翔陵・創学館さんの思いを背負って必ずや甲子園行きの切符を掴んでほしい。

    両校の関係者の皆様本当にお疲れ様でした。
    そして感動をありがとう!

  34. 葉小南郷の父兄さん

    ついに決勝まで駒を進めたのですね!久々に興奮してます。勝ち上がり方も見事!!この強い絆があれば奇跡はきっと起きる‼️

  35. むぎちゃんさん

    よく頑張ったね❗
    さぁ あとひとつ!

    どんなに強い相手でも 今の君たちなら大丈夫

    頂点をめざす❗

  36. 鎌学新時代さん

    鎌学ありがとう。
    接戦を続けて粘り勝ちした経験は、必ず活きる。
    いよいよ、決勝!
    行こうぜ、甲子園!

  37. サザンの大ファンさん

    鎌学野球部の皆さん、決勝進出おめでとうございます。これで、決勝戦は男子校対決。男臭い応援合戦も楽しみです。(横高は2年後共学化するらしいけど。)さあ、もう一つ勝って、甲子園行きを決めてしまいましょう。頑張って!

  38. 卒業生の母さん

    鎌倉学園決勝進出おめでとうございます‼️悔いのない試合をしてください

  39. 氏家劣太さん

     鎌倉学園 勝ったー。
     
     

  40. 匿名さん

    おめでとうございます

    しかし、どの学校の球児だって、頑張って来たのだから、そこは忘れないで…言動に気をつけてください

  41. 鎌学がんばれ!さん

    悲願の夏甲子園にあと1勝。
    決勝は強敵だけど、隙がないわけじゃない。
    あとひとつ、気合を入れて頑張って下さい。
    甲子園で校歌を聞きたいよ〜!

  42. H21年度の卒業生さん

    鎌学よくやった!
    試合が気になりすぎて仕事が手に付かなくてずっとソワソワしてました!
    土曜はハマスタに駆けつけてスタンドから応援するぞ!

  43. 将和母さん

    やったね!決勝戦もこのまま勝ち進んでください!応援してます

  44. 鎌学バレー部OBさん

    おめでとう
    甲子園に校歌を響かせろ‼

  45. YAT8さん

    鎌学あと一勝!!!!
    ほんとにほんとに頑張れ!

  46. かなちゅうさん

    【速報】9回表終了。
    鎌倉学園 5-4 横浜創学館

    これで鎌倉学園が30年ぶりのファイナルへ。

  47. 匿名さん

    おめでとう、鎌倉学園、いよいよあと一つだ!

  48. なつをさん

    鎌倉学園
    がんばれー!

  49. ファイト!球児さん

    鎌学頑張って!頑張って!頑張って!

    絶対勝てる!!!

  50. 横浜創学館OBさん

    勝て!負けるな!!

  51. YAT8さん

    鎌学頑張れ!!!!
    甲子園見えてんぞ!

  52. 釜利谷東五丁目在住さん

    横浜創学館、もうひと息、頑張れ!

  53. 大好き鎌学さん

    甲子園目指して突き進んでください

  54. 追浜応援団さん

    案の定、創学館が肉薄だ。
    9回最終回に逆転だぞ!

  55. 名古屋の鎌学OBよりさん

    ガンバ鎌学!決勝に行こう!

  56. 鎌学柔道部OBさん

    負けるな鎌倉男子!思い切って出しきって下さい。迷うな,前進あるのみ!

  57. 鎌倉仲間さん

    追加点だ鎌学❗️

  58. お隣の高校さん

    お隣の高校に通ってました。
    鎌学がんばれ!!逃げ切れ!!

  59. 鎌学平成最初の卒業生さん

    鎌学頑張れ!30年ぶりの決勝進出へ!そして30年前の雪辱を晴らしてください!

  60. 創学館さん

    絶対逆転してください!
    頑張れ!創学館!!!
    応援してます!

  61. 鎌倉大好き。さん

    頑張れ!鎌学!!(^_^)v

  62. 栄冠 輝子さん

    創学館 君達に栄冠を!

  63. 鎌学OBさん

    このタイミングの継投は悪手ではないか?

  64. 後藤都秀 李 登峯他同窓生一同さん

    禮義廉耻だ!

  65. イサム最高さん

    創学館野球部殿
    最後まで精いっぱいプレーしてくださいね!

  66. 賢空さん

    鎌学頑張れ。明後日は台風の目になって横浜を撃破だ!

  67. 鎌学OBさん

    今日は横浜スタジアムには行けませんでしたが、TVで観戦しています!
    鎌学、このまま勝つぞ!

  68. 国語は体育さん

    このまま押し切れ鎌学!

  69. カマガク母さん

    やったー!逆転!!

    この調子で 2グラでの練習成果を見せてね!

  70. 鎌倉学園大好きさん

    仕事で応援に行けず本当に悔しいですが、鎌学の勝利を心から祈っています!!!

    頑張れ鎌倉学園!

  71. アプリさん

    アプリから見れますよ

  72. 横浜商工野球部OBさん

    創部60年目に、大輪の花を咲かせる!!
    悲願の神奈川制覇へ!

    頑張れ創学館!
    必ず勝って決勝戦を迎えよう!!

  73. 鎌学保護者さん

    がんばれ
    鎌学!!!

  74. 創学館!!さん

    創学館頑張れー!!
    今年こそは甲子園!

    球児全員&チア&吹部
    皆素敵すぎる!!!

  75. 名無しさん

    創学館頑張って下さい!
    テレビから応援してます。

  76. 匿名さん

    慣れないハマスタという環境でも精一杯頑張ってほしい!

    鎌学絶対甲子園行くぞ!

  77. ドライバーさん

    すみません、ラジオ中継などの情報分かる方いらっしゃいませんか?
    教えて頂けるととても助かります。

  78. メドレーお気に入りさん

    暑いと思いますが体調管理はしっかりしてください。両校の吹奏楽部、チア部、選手、父母会の皆様も水分補給を忘れずに

  79. メドレーお気に入りさん

    いよいよ準決勝ですね。
    後悔の無いように全力を尽くしてください。ミスをしても切り替えてマイナス思考ではなく常にプラスに思考。練習通りに出来ないのが大会ですが最終的に気持ちが強い方が勝つと思います。最後までは油断は禁物。粘りのある創学野球!斉藤君のフルスイングに注目。頑張ってください

  80. 野球大好き母さん

    無事スタジアムにつきました。

    浜風を浴びながら昼間から生で見れるなんて

    とても贅沢な時間だなと思います。

    鎌学の勝利をただただ願うばかりです。

    応援の皆様水分補給しっかりしてがんばりましょう。

    鎌学絶対勝利‼️

  81. タコゾネスさん

    頑張れ創学館!

  82. 在校生の叔母さん

    創学館高校。鎌倉学園の試合。

    精一杯。やって、是非。頑張って

    ファイト

    負けるな

    フレーフレー創学館。甲子園。行って下さいね

  83. 鎌学OBさん

    2年越しのリベンジを見せて下さい。相手は格上、ミスを恐れずに冷静に、ゲームセットまでチャレンジをし続けて欲しい。
    負けて失うものはないぞ!

  84. allmightさん

    今日は、絶好の野球日和

    思いっきり、戦ってください。
    ピッチャーは、腕をしっかり振る
    バッターは、フルスイング

    全てを出して
    全員全力全開野球

    fight創学館

  85. 元ブラバンOBさん

    とんかつ食べたらスタジアムへ直行。
    頑張れ鎌学。
    星月夜〜

  86. 品川さん

    スタジアム行きます!
    ガンバレ、創学館☆

  87. 鎌学新時代さん

    卒業後、40数年間ずっと応援してきました。
    今年こそ、行こうぜ甲子園!
    ガンバレ、鎌学!

  88. かずまぁさん

    ここまでは最低でも勝ち残ってもらいたいという希望をもって、1ヶ月前から、今日は休暇取得済み。間もなくハマスタ到着です。ワクワク。
    頑張れ鎌学

  89. 匿名さん

    →創学ファンさん

    ありがとうございます
    せっかくなので、応援行ってこようと思います!

    →鎌学応援行きますさん

    あたしもきっと売り場で戸惑っていることとおもいます( 笑 )応援頑張りましょうね。

  90. 匿名ですさん

    創学館さんのファンです。
    いよいよ準決ですね。
    選手も緊張しますが私も緊張します。仕事で応援に行けませんが、
    創学館、ファイト、頑張って下さい。
    応援しています。

  91. 鎌学応援行きますさん

    あっこちゃんさん、商工ハンドファンさん

    ご丁寧にありがとうございます!

    初めてなので右往左往だと思いますが両校のファイトを応援します!

  92. たかちゃんさん

    毎日グランドまで走る皆さん図書館前周辺で応援してます。礼儀正しく頑張ってる姿可愛い‼️です。地元は皆応援団です。たくさん楽しんで下さい‼️青春だよ☀️
    お互いに悔いのない爽やかな試合しましょう。

  93. 創学館ファンさん

    →匿名さん

    私も基本的には、友達と野球応援に行きますが、友達の都合が合わない時は、一人でも行きます。(20代女性です)
    ですが、一人でも大丈夫と思うかは、人それぞれなので(^-^;

    私は今日仕事で行けないので、行ける事が羨ましいです!!

  94. 創学館ファンさん

    10年前、決勝で横浜に敗れて、今年こそは!今年こそは!!と毎年思っています。そろそろ甲子園に行こうよ創学!
    大丈夫、君たちは強い。甲子園に行ける力もある。
    甲子園で「遥かな想い」を大声で!
    毎試合、感動をありがとう。

    今日は仕事で応援に行けませんが、
    選手も、応援している皆様も、体調には気を付けてください。

  95. かつぞ!創学さん

    いよいよ今日準決ですね。
    ドキドキしています。

    選手の皆さん、今までやってきた努力を信じて頑張ってください!

    良い試合、そして勝利を期待しております!!

    勝つぞ!創学

  96. 匿名さん

    応援行きたいのですが、友達がみんな仕事でいけません。

    でも行かなかったら後悔するなーとか、色々考えるだけで時間は過ぎていっちゃう

    そちらに行けば何とかなりますかね?

    変な質問ですみません。

  97. 青空エールさん

    秋、春、ベスト4。まだ見ぬその先の景色を見に行こう!
    掴み取れ、まずは決勝への切符を!
    頑張れ鎌学!!
    輝け鎌学!!

  98. 商工ハンド部ファンさん

    鎌学応援に行きますさんへ

    平日とは言え準決勝ですし、一昨日壮絶な延長戦を制した両チームですから混雑は予想されますね。しかも第一試合は横浜高校。入場制限がかかってもおかしくありません。

    ですが、入れ換えもありますし、内野が埋まったら外野席解放もあり得ますので心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
    但し、第一試合の経過はチェックして下さいね(早く終わるかもしれないので)。

    私は前回もそうでしたが、12:30関内に到着しコンビニでお昼ご飯を購入し、第一試合の後半からご飯食べながら見ます。次戦の対戦相手も見れますし、試合終了後の退場した時を狙って良い席をゲットするためです。

    私は創学館ファンですが、鎌学のアゲアゲホイホイも大好きです。
    選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、こちらも一生懸命応援しましょう!
    好ゲームを期待します。

  99. H1母さんさん

    2グラでの練習成果がハマスタで発揮出来れば大丈夫!
    鎌倉学園の勝利を信じています。
    頑張れ鎌学!
    息子が在学中の今、甲子園に出場して欲しいです。

  100. 鎌学応援に行きますさん

    私も応援に行きたいのですが、別の方同様勝手が分かりません。

    何時間前から行くと良いですか?
    チケット買うのにもならびますよね?

    慣れている方教えて下さい。

    宜しくおねがい致します!

  101. 国語は体育さん

    今年こそ甲子園の夢見せてくれ!
    決勝は見に行くぞ〜

  102. 鎌学応援さん

    創学館の2年生エース佐藤くんはこれまで1人で全イニング投げ抜いてきたんですね

    なんとか佐藤くんを打ち崩す事ができれば勝機も見えてくるのかな?

    投手枚数の多い鎌学ならではの試合運びで試合を有利に進めて欲しいと思います。

    がんばれ!

  103. かなちゅうさん

    なんで決勝の日に限って台風なんだよぉぉぉぉぉぉ!!

  104. 匿名さん

    午後の試合は、1じかんまえくらいに行って、並べば入れるのでしょうかね?勝手がわからないので教えてもらえるとありがたいです。

  105. H3 母さん

    必ず勝つ❗

    伝統のKを胸に 今日も頑張って下さい❗

    たくさんの人が 応援しています❗

  106. 鎌学愛 OBさん

    本日は準決勝ですね。
    いつも応援しております。
    生憎本日は現地にはいけないのですが、いい結果を持って決勝に進むことを信じています。

    まずは目の前の敵から!
    いい緊張感をもったまま伸び伸びプレーしてきてください‼︎

  107. 浜っ子母さん

    『その手をかざせば
    夢に届きそうだ
    奇跡を待ちはしないよ
    それを起こしに行くんだろう』

    高橋優さんの歌のように
    期待しています!!

    創学館の熱い夏はこれからだと信じています!!

    ハマスタで待っています!!!

  108. ビール瓶さん

    福沢先生 井崎さん 曽我さん 金沢さん 福本さん 中林さん 長友さん 武田先生 みんな願ってる。祈ってる。どこかで見守ってる。だから大丈夫。まだ見ぬ頂を勝ち取れ!

  109. 卒業生母さん

    いよいよ準決! ガンバレ創学!
    浜スタに創学の風を吹き荒らしてください。
    甲子園はすぐそこです。 君達ならその切符を掴める!
    応援には行けないけど ガンバレ~

  110. EB父さん

    どちらが勝ってもおかしくない!
    今日は気温も多少は低いからプレーに影響はないかな
    他校ながら応援してます

  111. 匿名さん

    創学館の野球をやれば必ずや勝利!

    ミスのない守り、粘って繋ぐ打線

    勝つぞ創学!勝つぞ創学!

  112. 半蔵坊さん

    勝つ。それだけ。
    寄付金スタンバイ。
    神奈川県代表鎌倉学園高校

  113. 野球大好き母さん

    あたしは勝つと信じています。

    鎌学なら大丈夫。

    絶対勝つ‼️

    ハマスタの広さに怯えることなく、思い切りかっこいいプレー期待してるよ。

    桑田さんもこっそり応援に来てくれるかなぁ?

    明日の暑さしだいで行こうかどうか迷うところですが、せっかく休み取ったので1人でも応援に向かいたいと思います。

  114. 後藤都秀と友人達さん

    鎌学野球部最大の検討を祈る
    先ずは目指せ甲子園球場
    我々は如何なる支援も惜しまないぞ

  115. 商工ハンド部ファンさん

    明日、無理やり休みを取りました。
    どうしても見たい。決勝戦への一枚の切符の争奪戦。選手には酷ですが、両チーム共に準々決勝のような壮絶な真剣勝負を。
    応援合戦も見ものですね。

    選手はもちろんですが、ハマスタに行くすべての人は体調管理を万全に。
    そして敵味方関係なく、ナイスプレーは称え、選手に負けないくらいファインな応援をしましょう。きっと選手も応えてくれて実力以上のものがだせるでしょう。

    どちらが勝ってもおかしくない。あとは気持ちだけだ。
    気持ちで負けるな創学館!
    君たちは強い!

  116. 氏家劣太さん

    頑張れ、鎌倉学園

  117. 甲子園行きたいZOさん

    鎌学生!明日はハマスタ集合で皆で応援しよう‼

    野球部の皆さん、頑張ってください

    創学館との素晴らしい試合を期待してます

    フレー フレー 鎌学‼

  118. まーみーさん

    創学館の甲子園がみたい!がんばれー

  119. 星月夜さん

    明日の試合、もはや両校疲れはピークでしょう。

    勝負を決めるのは日々培った練習、仲間との絆、そしてそれらを基にした強い心【根性】です。
    【根性】なら負けない自信があるだろう。
    鎌倉武士の男意気、見せつけましょうハマスタに!

    自分を信じろ!君達は強い!

  120. そーがくさん

    まだ引退は早いよ創学館。
    甲子園初出場楽しみにしています。
    皆の気持ちを背負っている事を忘れずに全力でプレーして下さい‼︎
    沢山の人が創学館を応援してますよ‼︎

  121. 鎌学OBさん

    明日は、アッコちゃん全開だぁー。あと2勝。甲子園でKを見せてくれ!今日、TVKで第2グラウンド久々に見た。体育の授業前に、原チャで追っかけられた記憶が。

  122. allmightさん

    fight創学館

    創学館野球部
    いつも通り、全員全力全開野球で、戦ってください。

  123. 匿名さん

    西畑くん、小島くんリベンジの時がきた。
    応援してるよ。

  124. 鎌学応援者さん

    2017年7月17日、2-4で敗れたくやしさを鎌学の選手は忘れていない。
    8回のワンアウト1,3塁のチャンスで打てなかったこと。
    3回に2アウトランナーなしから3点を取られたくやしさ。
    鎌学には当時のくやしさを知っているスタメン6人が残っている。
    気持ちでは絶対負けない。
    気合で絶対勝つ!!

  125. KGさん

    鎌学は右投手しかいないと発言している方がいますが、1番をつける小島投手は投球が不安定なので、大浦投手を軸に、場合によっては4回戦で好投した左腕の作野投手の起用を考えても良いのではないでしょうか?
    作野選手は打撃も良く、4回戦では、ホームランを含む長打を2本打っています。春の横浜高校戦でもツーベースヒットを打ってますね。

    打撃陣は確かに調子が悪いというか、繋がらないですね。
    バットが振れてないというより、受け身になっているのか振っていないという感じがします。

    某神奈川の強豪校の監督は、某書で、春の立花学園戦を見て、凡打を恐れずにガンガン振るスタイルに刺激を受けた旨吐露しています。
    振っていったほうが相手にとって脅威なんではないでしょうか?

  126. 匿名さん

    明日の試合楽しみにしています!
    高校野球がこんなに面白いなんて…本当にドキドキしてます。
    創学館のみなさん、頑張って下さい!

  127. 半僧坊の烏天狗さん

    いよいよ「ハマスタ決戦」がやって来た。どうも我が鎌学はハマスタに弱い気がする。でもそれは過去の話、諸君は「2018年夏のカマガク」であって欲しい。

    ベスト4は確かに強い証拠。でも振り返れば”残塁の山”はかなり大きい遺産だ。チャンスをしっかりとモノにしないと、絶対に勝てないのがこれからの試合。どうか地に足付けて、しっかりと球を見据えて、相手にのまれることなく実力を発揮すべし。

    応援は選手を鼓舞する特効薬です。明日もスタンドから大きなエールを贈ります。結果にこだわる好試合を期待しています。

    がんばれ、鎌学。甲子園で校歌を歌うために!

  128. 匿名さん

    確かに、、
    商大vs白山 の試合のような

    先輩後輩の指揮による 決勝戦が見てみたいですね

    トレンドは 金沢区! ?

  129. 鎌倉スター⭐さん

    明日 鎌学 全力応援します!

    鎌学の選手や応援団が とにかく真っ直ぐで 一生懸命で 品があって 見ていて清々しく大ファンになりました。

    スタンドのオールドファン(卒業生?)の方を気遣う姿もいいなぁ。
    校歌 反り返りながら歌うの見たら そりゃ応援したくなりますよ。

    甲子園へ!!!
    Kのユニフォーム 見たい!!!

  130. 創学館さん

    明日も勝つぞ!

  131. 匿名さん

    鎌学は今日はいつもの土の第2グラウンドじゃなくて人工芝の第1グラウンドで練習していたのでその成果を見せて欲しい

  132. 壁山へいごろうさん

    自分は現地にはいけませんが頑張って欲しいです。小島君と松丸君の復調に期待しています。

  133. ラチエン通りのブラザーさん

    鎌学の勝利を信じてます‼️

    打線はこれまでやや力みがあるように思います。これまで当たっていないバッターは、肩、腕、手首の力を抜いて下半身主導を意識してください。打てない理由は無意識に上半身に力が入っているからです。

    大丈夫、これまでの練習を信じてやってください。

    そして、鎌学、創学館の両野球部の皆さん、明日の試合を思い切り楽しんでください。

  134. 通りすがりのさん

    いよいよ神奈川大会も大詰め!
    四強に残った学校で力のない学校などありません。
    酷暑続きで両校とも疲労が溜まっているかと思いますが、悔いのないよう全力プレーで挑んで下さい。
    今年は実力・実績ともに鎌学にかなり分があります。
    特に投手層・鍛えられた守備は光るものがあります。
    創学館もここぞの打力こそあれど投手層に不安あり。
    一歩間違えば大量失点も考えられるがベテラン森田監督の采配や如何に。
    勢いは好投手・矢澤くんを攻略した創学館、力のある平学を逆転・勢いに乗った実力校 藤沢翔陵をサヨナラで下した鎌学、どちらもあるでしょう。
    ともあれ神奈川の準決勝、見応えのある試合になるのは必須。
    明日はスタジアムで観戦させて頂きます!

  135. きなこさん

    横浜創学館頑張れ。
    応援してます。

  136. 野島に架かる夕照橋さん

    明日はコンクールを終えて
    吹奏楽の皆さんが1つになるんですね!
    自分は祈る事しか出来ませんが頑張って下さい

  137. 外野さん

    打ち勝て! 創学!

  138. KGさん

    いよいよ明日ですね。創学館は左打者が多いので作野君で行けるとこまで行って欲しい。前回登板では直球は伸びていたし、十分任せられると思います。後ろには凄い3年生達が控えてるから思い切り腕を振って内角をついて貰いたい。

  139. かどわきさん

    倅の母校、鎌学がんばれ!
    ここまで来たらどこが相手でも強敵ですが、
    勝ち抜いてください。

  140. かなこうさん

    個人的には創学の復活劇を見たい!創学のチアも鼓笛も爽やかで可愛らしくて応援もテレビ映え。明日はテレビから応援します。

  141. スタジアムさん

    今の創学館勢いあるから、明日のスタジアムで喜ぶのは創学館とみてる

  142. 紫紺の大校旗さん

    森田監督、決勝でお待ちします

  143. 高校野球ファンさん

    鎌倉学園は強力打線だが、今夏は3番の新倉君以外は今一つ当たってない。新倉君を抑えれば創学館が勝てるでしょう。

    鎌学は右投手しかいないので創学館の上位左打線の出来が鍵ですね。

  144. 鎌学がんばってさん

    明日の決戦に向け、今日の過ごし方に勝敗が現れる

    リラックスに過ごす⁉
    いつものメニューの練習⁉
    打撃練習⁉
    相手校の試合のVTR!⁉、
    試合はしてみないとわからない。

    わかっているのは鎌学が、勝つということ‼️なぜかと言うと強いから‼️

    天の声が聞こえてくる。鎌学には勝利しかない。みなさん、テレビの前で、ハマスタで大いに鎌学を応援しましょう‼‼‼勝つために‼‼‼

  145. 鎌学OBさん

    鎌学のスタミナは尋常ではないし、去年とは別格チームになってきてる。選手を見ても鎌学のが上だろう。
    たが、創学館はプロ注の藤嶺藤沢の矢澤相手に打つ打つ。今年の創学館には油断できない。

  146. 創学館元父母会さん

    創学館準決勝進出おめでとう❗明日勝って10年ぶりの決勝戦を楽しみにしてます。頑張れ‼️創学館‼️応援に行きます‼️

  147. 野球人さん

    予想してなかった2チームが準決勝か。
    正直、創学館がここまで復活するとは思わなかったんで、今回は創学館を応援しようと思う。
    ただ、鎌倉学園は今年強い…

  148. 創学館ファンさん

    明日はいよいよ準決勝!
    創学館がスタジアムに帰ってくる。10年間、弱くなったと言われ続けて悔しかっただろう。
    そんな思いが伝わる試合を初戦から見せてくれてるじゃないか。
    昔はプロ注がいるような強豪チームだったが、今は気持ちが勝ってる。チームワークも素晴らしい。
    あの藤嶺藤沢の矢澤投手相手に6点取れるんだから、確実に去年の創学館とは違う。鎌学には去年勝ってるから、ここで創学館が調子に乗らなければ勝てます。

    頑張れ!創学館!

  149. 鎌学OBさん

    翔陵戦であれだけチャンスを作りながら、タイムリーどころか犠牲フライも打てなかったのはもどかしかった。
    好調な新倉くん頼みじゃ苦しそうです。
    投手陣も小島くんがしっかり抑えてくれないとまた大浦くんのロングリリーフになってしまいます。
    小島くんと松丸くんの復調が鍵になるかなと個人的には思っています。
    がんばれ!

  150. 匿名さん

    鎌学が勝つ。
    頑張れ!鎌学‼️

  151. 横浜商工野球部OBさん

    横浜創学館高野球部の皆さん!
    準決勝進出おめでとうございます!
    暑い中ですが、体調を整えベストコンディションで、最後まで全力プレーで明日も戦おう!!

    明日の鎌学さんとは良い試合を期待しつつ、創部60年目の節目となる今年、悲願の甲子園初出場を期待しています!
    ファイト!創学!
    勝つぞ!創学!!

  152. 鎌学全力応援さん

    月曜の午後は結局試合が気になりすぎて仕事どころじゃなかったので、明日は思い切って休むことにしました!浜スタまで連れてきてくれてありがとう。
    甲子園まであと2つ!全力で応援しに行きます。

  153. 文武両道さん

    ベスト4の中で唯一文武両道校と言えそうな鎌学に甲子園に是非行って欲しい。やっぱり人生バランスですからね。

  154. 外野さん

    創学館は夏にかけて仕上げてくるとかつて言われていまし

    た。 それが今夏復活しそうな予感がします。 対藤嶺戦で

    は以前の創学館を思い出させてくれました。 この勢いで

    強豪、鎌学に挑んでください。

  155. 創学館期待しています!さん

    ここまで来ましたが
    皆さんの熱い!熱い!夏はまだまだこれからです!!!

    学校に伺った時に父兄を見かけるときちんと気持ちよくご挨拶をして下さる野球部の皆さま⚾

    明日も心より応援しています✊

    『前へ前へ 一歩ずつ』

  156. 在校生さん

    鎌学は去年の夏のリベンジマッチ。この試合に勝てばついに決勝。夢の甲子園も待っている。明日はハマスタに行って全力で応援します。頑張れ!鎌学

  157. かなちゅうさん

    鎌学勝ったら決勝見に行くZO!!
    鎌学半端ないって!!

  158. K-田中さん

    創学館は去年のリベンジですね。ホント今年の鎌学は粘り強いと…日々の練習の賜物、春あんなにエラーしてたのに夏は守備も硬い!
    応援勿論行きますよ!
    押せ押せからアッコちゃん!
    あと2勝、頑張れ鎌学、悔いのない試合を!

  159. 鎌学がんばってさん

    選手は同じ高校生。
    違うのは監督の年齢、経験、采配‼️
    ベテラン森田監督対新進気鋭竹内監督の対決‼️
    ベテランの経験も素晴らしいが若手の斬新な作戦も期待してます。

    試合展開ではチャンスをいかせるか、エラーミスを少なくするか大きな鍵だ‼

    応援はお互いに頑張って下さい。盛り上がって下さい‼

    お互いにベストを尽くして、素晴らしい試合を期待してます‼️

    がんばれ鎌学‼鎌学‼

    CoCo壱番ではなく、ここ一番の試合で勝利だ‼️‼

  160. 鎌学平成最初の卒業生さん

    ベスト4おめでとうございます。でもまだ通過点です。30年前は決勝で涙を飲みましたが、今年は笑顔で神奈川大会を終えて甲子園につなげてほしいです。悔いのないプレーで鎌学頑張れ!

  161. 鎌倉市民さん

    鎌学がんばって~!
    鎌倉の誇り!!
    創学館も強いけど鎌学も強いから!!
    マジで応援してる!!!!

    両校とも悔いのない試合ができますように!
    楽しみにしております!

  162. 鎌学昭和OBさん

    昨日の藤沢翔陵戦は当サイトをチラチラ見ながら、しかし夕方から事実上全く仕事が手に付いてなかったので、いっそのこと、で、来たる26日は午後半休することにしました。
    週末以外の試合にそんなんなって駆け付けるのは久しぶり。
    鎌学側スタンドを1つ、埋めに行きますよ。
    微力ながら、精一杯、声援上積みさせて頂きます。
    選手諸君にはこの灼熱の太陽をも叩き潰すまでの益荒心で
    創学館さん相手に果敢に挑んで頂きたいと思います。
    決して受けになるな。君たちは雪辱チャレンジャー。
    次を見るな。一戦必勝!

  163. 鎌学がんばってさん

    鎌学が打ち勝つ‼️
    鎌学が強い‼️
    鎌学が勝利‼️
    昨年の鎌学とは違い、総合力で他校を寄せ付けない‼️
    投打が噛み合った強力チーム‼️
    怖いものなし‼️でも油断は大敵‼️
    勝利を信じ、ワクワクしています‼️

    鎌学が暑い暑いを吹き飛ばす‼️
    負ければここまで、勝てばあと一つ‼️
    こんなことない‼️
    頑張るしかない‼️

  164. 地元追浜応援団さん

    ベスト8に、横浜市金沢区の高校(横浜、金沢、創学館)の3高が残り、ベスト4に創学館が勝ち残りました。なにかにつけて横浜高校が目立ちますが、創学館を忘れてはなりません。
    今年の創学館は、目の色が違います。本当は、鎌学戦は一番見所の一戦です。

  165. 鎌学OB母さんさん

    両校とも悔いのない素晴らしい試合になるといいですね。もちろん鎌学を応援していますが、夏に向けての気持ちはどの学校も同じですよね。
    どの選手も今までの頑張りを出し切って下さい!
    職場より応援しています!
    ガンバレ!高校球児達!

  166. ljkさん

    昨日初めて鎌学の試合を観戦しました。応援も校歌斉唱も全力で迫力があり、見ていて気持ちよかったです。こういうチームに勝ち上がってもらいたい!応援しています!!がんばれ鎌学!!!

  167. 鎌学がんばれさん

    かつて家城投手を擁して決勝に進出して以来の大チャンス。
    武田先生の想いも乗せて、甲子園まで行ってくれ!

  168. 高校野球ファンさん

    現時点で、投票所は70%以上が鎌学勝利を予想。
    これは単純にファンの多さという事も考えられますが、私も鎌学を応援しています。
    昨日はこの酷暑のなか、両校とも延長戦。
    もちろん疲労がたまっていると思いますが、ここまできたら気持ちを強く持てた方が勝つと思います。
    絶対に決勝に行きましょう。

  169. So—gaku ファンさん

    昨年の夏も鎌学とあたりましたね!昨年は創学が勝ちました!今年も勝つはず!勝って優勝目指そう!

  170. KGさん

    横浜創学館さんは、9回までに藤嶺の矢澤投手から6点を取っているチームです。
    鎌学にとっては相当厳しい試合になるような気がします。
    決勝のことはさておき、まずは目の前の試合に集中してほしいと思います。

  171. がんばれ創学館さん

    昨日は最高の勝ちかたでおわりましたね。

    次の鎌学戦も大量得点で!

    オープン戦とはいえ
    花咲徳栄に勝ったのは伊達ではなかったね!
    頑張れ!!!

  172. 匿名さん

    、、、、横浜を残すのみ
    って、星槎国際に失礼じゃないですか ?まだ、試合は終わってないですよ

    常に 横浜 横浜って、言い過ぎかな 。
    相手は、騒いでないと思います。

  173. 創学命さん

    いよいよハマスタの舞台に帰って来ましたね❗あと2勝。頑張れ創学❗

  174. 鎌学昭和55年卒業OBさん

    昨日は良く頑張りました❗
    君たちを誇りに思います❗
    創学舘と横浜戦を残すのみ。
    リベンジ有るのみ❗
    多分今も半僧房を登り、天園のハイキングコース、鎌倉宮に出て、材木座海岸を走ってから、練習なのだろう?
    足腰の強さが粘りに繋がる鎌倉学園です❗
    頑張れ

  175. カマガッキーさん

    一晩明けて、どれだけ昨日の鎌学vs翔陵の試合が素晴らしいものだったかを実感しています!
    TVKさん!試合延長の際は、ぜひ、最後まで中継を!!!

    高校野球を観戦していて、こんなにもワクワクソワソワしたことはありません!

    両校、正々堂々、高校生らしい、素晴らしいプレーを見せてくれました!
    できることなら、両校駒を進めさせてあげたかった!

    カマガクは、翔陵さんの思いも背負って戦っていくことでしょう。

    さあ、次は VS創学館!!

    ぜったいに最後まで諦めないでね!!

  176. 商工OBさん

    お互い延長を制しての対戦。
    投手の疲労が心配ですね。
    過酷な気象条件が続きますが、お互い頑張ってください。

  177. もぐらさん

    さあいよいよ優勝が見えてきた。
    高校野球は接戦をものにしてきたチームは急激に力を付けてくるは既に定説となりました。
    反対側の山のチームは大きな山場もなくここまできました。
    総学館さん、我が母校鎌倉学園はどうですか?
    神奈川の高校野球史に残るような死闘を制してきました。
    各々対戦して負けた学校の思いも背負っています。
    26日にスタジアムで雌雄を決し、新しい神奈川の高校野球の歴史を作りましょう。
    野球を知る当方からすると実力は鎌学の方が上ですが、勢いは総学館さんも負けてません。
    特に近藤くんがタイムリーを打つものならチーム全体の盛り上がり方は凄まじいものがあります。
    両校共に甲子園に出資するまでの大きな山場となります。
    お互いの出せるものを出し切り、神奈川の高校野球ここにありを見せつけましょう!
    両校頑張れ!
    そして最後は鎌倉学園の勝利の校歌を!

  178. 匿名さん

    あ~れから~21年も~ 忘れかけた~BIG WAVE♪
    その日を~、信じて~。
    頑張れ鎌学!!

  179. KGさん

    小島投手は体が重いのでしょうか?

    鎌学は投手の起用法がまずポイントとなりそうですね。

  180. 創学ファンさん

    創学館の応援大好きー

    1000人を越す大応援団!

    スタンドの揺れるメドレー
    銀河鉄道も最高です。

  181. 匿名さん

    小島君と松丸君の復調がカギですね。
    鎌学頑張れ!

  182. 帰って来た浜スタマンさん

    試合もそうですが、両校 応援団も 見ものですね。
    創学は メドレー
    鎌学は アッコちゃん。
    去年の 再来ですね。
    応援合戦も 楽しみにしております。
    おじさん達も声振り絞りホホイのホイホイ ホホイのホイ で 頑張って応援します。

    選手始め応援団 吹部 チア部 皆んな 頑張りまっしょい

  183. 鎌学OBさん

    今日の残塁の山の半分が得点になれば勝てる。いざ、横浜倒しまであと1勝!

  184. 鎌学応援するよさん

    延長戦本当にお疲れ様でした。

    しっかりリカバリーして次の試合に挑んで下さい。

    4番頑張って!!

  185. 現役生さん

    当日、応援しに行きます!
    頑張れ創学館!!

  186. 卒業生母さん

    今日の藤嶺藤沢との試合。延長戦。お疲れさまでした。
    愛唱歌を歌っている選手・応援団 テレビ越しではあったが、
    見ていて涙が出そうでした。
    次は第1シードの鎌倉学園。 シードなんて関係ない。君達なら
    勝てる! 今日はゆっくり休んでください。

  187. 壁山へいごろうさん

    去年のリベンジをしてください。頑張れ鎌学

  188. おかんさん

    創学館ずっと応援しています。
    ベスト4おめでとうございます!
    投、打、守備、みんな素晴らしかったです、この調子で次の試合も頑張って下さい。

  189. 通りすがりのファンさん

    勝利!
    おめでとう!
    ガンガン打って勝つ野球が好きです。
    次も期待してます‼️

2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ