関連情報
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 慶應義塾 3-2 百合丘]
[2011年夏 3回戦 慶應義塾 3-2 百合丘]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年夏 3回戦 慶應義塾 3-2 百合丘]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年夏 3回戦 慶應義塾 3-2 百合丘]
[2011年夏 3回戦 慶應義塾 3-2 百合丘]
すばらしい試合だった。
正直どっちが勝ってもおかしくない試合だった。
佐々木投手はよいピッチャーだったし、打線・守備もよかった。録画で見たから結果わかってたけど、リアルタイムでみたら最後の一球までわからない試合だった!!
やはり神奈川は層が厚い。選抜王者東海大相模を破ったり、苦しめる高校が何校もいるし。だから面白い。
来年の百合丘の活躍を期待してます!
素晴らしい試合をしてくれた皆さんに心からありがとうを言わせてください。
百合高最高!!!!!
おつかれ!大ファンです(><)
塾高、3回戦突破おめでとうございます。
本日、雨の保土ヶ谷で観戦してきました。
我が母校の勝利に安堵する一方、百合丘高校の素晴らしい戦いぶりに感動しました。本当に強いチームですね。
エース佐々木君の好投は見ごたえがありました。一人で投げ抜き、また彼の好投を援護するべく守備陣の美技の連発。これぞチームプレーという感じで、ある意味完成度の高いチームでしたね。
それと、スタンドの応援の素晴らしいこと。
生徒はもちろんのこと、ご父兄の一致団結した応援ぶりには、慶応は完敗でした。
是非、百合丘の分も合わせて、神奈川を勝ち抜かないといけませんね。
試合後のエールの交換で、百合丘応援席の皆さんから、「慶応絶対優勝しろ!」と温かい声援と拍手をいただき、思わず感動の涙があふれてしまいました。
慶応の選手にとって、また、応援するものにとって、今日は素晴らしい試合を経験させてもらったと思います。
慶応の選手諸君、絶対に優勝しましょう!!
慶応高校の野球部のみなさん
第一試合の中断後のグランド整備の手伝いありがとう
百合丘の選手みなさん第一シードの慶応高校にもう一歩でした
必ずは来年につながると思います
頑張ってください
3年生のみなさんお疲れ様でした
慶応高校、次も頑張ってください
塾高3回戦突破おめでとー。
でも、今日は何と言っても百合丘野球部でしょう。
再三にわたる好守備!
超美技!
スーパープレー!!
正直、塾高打線がどこへ打っても捕られてしまう。
イチローがAREA51なら、この選手たちはAREA百合丘!!
こんな悪天候だったけど見に行ってよかった。
百合丘の魂のこもったプレー、非常に感動しました
百合校ガンバレ
県立魂見せてやれ
奇跡を期待しています
優勝を信じています。頑張れ頑張れ慶應!
頑張れ!慶応!
日吉で応援してます!
慶応 慶応 陸の王者 慶応 ♪
慶應頑張れ!!保土ヶ谷でも若き血を響かせよう!!全力でよろしくっ!!
慶応義塾が誰もが勝つと予測しているでしょう。
確かに過去の実績からも慶応義塾の方が有利かもしれない。
けれど部員をはじめ、ベンチからの声援、チアリーディングや吹奏楽の応援がひとつになった時、何かが起こると思う。
女子サッカーのように慶応義塾を破る百合丘を見たい!
がんばれ百合丘高校!
百合高野球部はのびのびプレーで可能性無限大ですナデシコに続き、起こせ!ミラクル!精神溌剌!
百合丘!昨年第一シード校橘を破ったそうです!要注意!でも慶応義塾は負けないぞ。
全国の塾員が応援していますよ。
昨年の7月19日は第一シード橘学苑を保土ヶ谷球場で破った日。くしくも一年経った7月19日が決戦。あの時の選手がいっぱい残っている、今年も百合丘は必ずやってくれると信じています。TV中継では絶対負けない百合丘。今年も第一シード撃破
を期待します。