2019年春 2回戦 麻溝台 11-10 横浜商大
2019年春季神奈川県大会
2回戦 麻溝台vs横浜商科大学
平成31年4月7日(日)麻溝台高グラウンド
麻溝台 206 000 003 =11
商 大 120 230 002 =10
[麻] 佐々木哲、渡邊、榎本、丹野-丹野、吉沢
[横] 松岡、松元、進藤-頼住
[本] 渡邊、大山、三上、小林(麻)
[三]
[二] 三上(麻)木村2、吉田、武藤(横)
高校野球春季神奈川県大会
2回戦@麻高G麻溝台
206 000 003 = 11
120 230 002 = 10
横浜商大麻溝台 強豪商大に勝利
おめでとうございます🎉
来週13日の県相模原の対戦相手は麻高に決定
相模原公立対決楽しみです⚾️ pic.twitter.com/iWflJzFUbr— ちゃいむ (@chime1024) 2019年4月7日
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
商大野球部、勝てよ。
絶対負けんな。
自分を極めて、今までの全てをかけて夏に挑め。
夏大会、部員一丸となって気を引き締めて頑張って✊✊下さい!応援しています❗
負けたことは真摯に受け止めてー夏に向かって〜!!!
チーム一丸となって向かっていきましょうー
私立だとか!公立だとか!世間はいろいろですが〜
チームとして一つになればきっと結果はでるはずです。
選手のみんな、チームのみんな!!!
出来ることやって、夏に笑顔見せてください。
近所で見守ってますよー‼️
頑張れ〜商大!!!
監督、部長いろいろ大変だと思いますが、どうか〜
宜しくお願い致します‼️
麻高‼️
商大戦、勝利おめでとう
創部以来、見ていますが初めて商大さんに勝たせていただきました。
次は永遠のライバル県相戦です。
頑張って、久々のシード権を勝ち取れ❗
アサコウ‼️
おめでとう
うれしくて、涙がでそうです。
創部以来、見ていますが、初めてショーダイさんに勝たせていただきました。‼️
皆さんの努力のタマモノと信じています❗
この調子で宿命のライバル、ケンソーにも勝利し、久々のシード権を勝ち取れ‼️
おめでとう!
県相にも勝とう!
麻高おめでとう!!
OBとしてとても誇りに思います✨
次の県相戦は観に行きます!
頑張れ!麻高!
他校の野球部保護者ですが麻高すごいです!!このまま勝ち進んで下さい!応援してます!
商大も落ちましたね。
数年前に商大さんに負けたOBです。後輩達、数年ぶりのリベンジありがとう。期待してます。
大金星だな
後輩達リベンジありがとう。
上を目指して頑張れ!
ようやった!
あっくん勝ったな!!おめでとう!
去年のリベンジできたな!
もしかして、勝ちました⁉️
負けたか。夏頑張れ!としか言いようがない。麻溝台頑張って❗️
良く凌いだ! すごいぞ麻高!
お願い〜!!!
粘れ〜!!!
勝って‼️
一商魂❗️ 頑張れ❕
頑張れ! 商大!!
旦那商大野球部OB、娘も現役商大生。 みんなで応援してます!
勝ってくれ‼️
第一健児‼️
代打前田
9回裏ノーアウト満塁
頑張れ、商大
応援に行けなくて残念ですが、仕事しながら応援します。
みに行っている方、速報情報教えてください
匿名さん!状況報告ありがとう! 動きあり次第お願いします。
元気ないよー
商大のみんなー
いつもの感じで打ちまくれー!!
まだまだ大丈夫!!!
商大魂見せてやれー‼️
なんだこの試合展開は!
娘の学校の県大会試合応援中
速報見ながら商大応援してます
頑張れ商大野球部!!
今日だけ特別なことはできないと思います。今までやってきたことを全部信じていきましょう 。
悲壮感は……ダ・メ・ヨ
商大はまあー強豪には変わりはないが神奈川四天王+1よりは落ちるかな。取りこぼしも多いしチャンスはある。頑張れ!
明日、春季県大会初戦。対戦相手、強豪商大に決まりました。是非突破して、3回戦県相との相模原対決に勝利して夏大シード権獲得目指してくださいね!頑張れ 麻高!
一位通過おめでとう。2回戦からですね。城山対商大の勝者との対戦。リベンジがんばれ
一位通過おめでとう。2回戦からですね。城山対商大の勝者との対戦。城山が勝った場合、同じ県立どうし絶対勝って。商大だったら5強程の力はないはず?勝っても負けても戦力のバロメータになると思います。一球というより1イニングごとの大切さを大事に望んで下さい。