• 【最新コメント 187件】 2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄

2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄


2019年春季神奈川県大会
準々決勝 横浜vs県立弥栄
平成31年4月21日(日)サーティーフォー保土ヶ谷球場

横浜 001 001 000 =2
H8 E0
弥栄 000 000 000 =0
H1 E0

[横] 松本(8)、木下(2/3)、及川-山口
[弥] 河野-大國
[本] 度会(横)
[三]
[二]

横浜 3回表二死一三塁 小泉の左前適時打で先制!
横浜 6回表 先頭の度会が右越え本塁打!

2019年春季神奈川県大会

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄
コメント数:187件 

  1. ヒロ君 さん

    さぁ〜27日(土)の準決勝…対桐光戦ガンガン打って得点あげて行きましょうね。
    横高ファンより!

  2. 好球必打 さん

    両校 共にお疲れ様でした。
    横浜には優勝まで頑張って貰いましょう。
    弥栄は河野くんだけに頼らず、もう1枚 投手を何とか・・
    野手は恒例の最後までのレギュラー競り合いでレベルと気持ちを上げて行こう。こんな所で満足していてはダメですよ・・
    夏、期待しています。

  3. 弥栄のこうみょう さん

    弥栄、横浜共にお疲れ様でした。ラッキー8が起きるかもと思いましが、横浜は一枚いや二枚も上手でした。公立高校の中でもトップクラスの打線を持って挑んでも1安打。バッティングは完敗でした。
    今回弥栄は、横浜戦より足りない物を教えて頂けたので、夏までには十分間に合いますね!頑れ!弥栄高校硬式野球部‼️

  4. みのるさん さん

    横浜頑張れさん。こんにちは。その通りですね。今年の夏もそうだけれど、来年は更に楽しみ。強烈に応援します。行け行け横浜高校

  5. ストーンブリッジ さん

    準々決勝の4試合の中でいちばん『らしくない』勝ち方してしまったので準決勝は修正していつもの試合を見せてくれぃ!頼むぞ横高!

  6. さん

    第2シードを獲得するまで勝ち上がって最後は横浜と互角に勝負した弥栄は凄かつた。たまたまではなく実際強いと思う
    夏に繋げてください

  7. 弥栄ファイト! さん

    弥栄高校野球部の皆さん今日の試合は結果は負けてしまいましたが、最後まで頑張りを見せてもらいました。保護者の方々も熱い応援で選手達を盛り上げていました。吹奏楽部、ダンス部の応援もあって盛り上がっていましたね。試合が終わった後、キャプテンからのお礼の挨拶が有りました。選手全員からも応援に来てくれた吹部、ダンス部にお礼の挨拶があったら良かったかなと少し感じまし。みんなの応援が力になります。どうかその事も忘れずに頑張ってください!

  8. 弥栄おば さん

    弥栄の投手ここまでよく頑張ってくれました!今日もいい球を投げていました。バッテリーも良かったですね〜。外野手もよく守ってくれました。横浜の投手の球はやはり凄ごかった。打ちにくい球でした。夏までの課題が見えた試合でもあったので、今日からまた練習に励んで、夏に向かって頑張ってください!

  9. サムライ さん

    弥栄高校の選手、監督、コーチ、保護者の皆さん
    素晴らしい試合や応援を初めて拝見させていただきましたが、最高のライブでした!
    非常に勉強になります。
    なかなか真似は出来ませんが、少しでも近づきたいです。

  10. 平等 さん

    たら、ればの話をしたらどこも優勝ですよ 結果は結果として真摯に受け止めることが成長に繋がると思いますが

  11. 朝はありがとう さん

    弥栄のみなさん、お疲れ様でした。横高相手に凄い好ゲームでしたね!それと、朝チケット売り場の近くで、すれ違いざまもちろん見ず知らずの自分に、「おはようございます!」ととてもげんきで丁寧な挨拶を弥栄の選手達はしてくれました。朝からとてもうれしく、清々しい気持ちになれました。夏も応援行くからね~、今度は自分から挨拶します(^^)/

  12. 四つ目 さん

    あっちゃんさん、まさにおっしゃる通りです。
    横校はブラバンよりも、応援指導部とそれに従う一丸となった地鳴りのような応援スタイルも魅力があったのにそういうのも無くなってしまって寂しいですね。

  13. 弥栄おめでと さん

    見に行くことはできませんでしたが横高を2点に抑えるなんて……
    弥栄のみなさんおつかれさまでした!
    夏もきっと見に行きます!
    楽しみにしてます☺️

  14. 匿名 さん

    両校、ナイスゲーム!
    少ないチャンスをバントできっちり点を取りに行った横浜高校、良い攻めしてましたね
    僅差で敗れた弥栄高校の夏の奮起に期待しています!

  15. くま さん

    なかなか、締まったゲームでした。
    もうちょとで、ノーヒットノーランでした。
    主審次第では三振があと三つ、完全試合もありました?

    さすが横高打線、2順目以降はシンでとらへ正面でなければ5~7点ゲームでした。

    予想どおり、相模との決勝にて優勝を期待しています‼️
    あと、2勝⚾ 応援しています‼️

  16. 横高ファン さん

    横浜高校、夏の第1シード権獲得おめでとうございます。それにしても弥栄のバッテリーはよかったですね。8安打許しながらも横浜の強力打線相手に要所を締めてしっかりとゲームを作ったのですから大したものです。夏に向けて更なる飛躍を期待しています。

  17. 行けないお母さん さん

    追伸…
    来週は
    い き ま す ヨ !
    夫は捨てます(^-^)

  18. なっくるん さん

    横高 ーーーー 勝ちましたね ❗️

    ベスト4 おめでとーー ❗️

    次試合も気合を入れて行きましょー❗️

  19. 富士 さん

    八部のそばの住民さん
    ちゃんと試合結果見てから書き込みしましょうね
    両チーム四球でてますから。
    弥栄さんの負け方青道に似てたので夏も応援してます

  20. もちたろう さん

    両校ともお疲れ様でした❗️
    試合は松本くんの活躍で見事横高の勝利❗️

    ただ、応援は相変わらず横高の応援団・吹部がいなくて、弥栄高校のコールド勝ちです。

  21. 風五 さん

    弥栄も頑張ったなぁ!あの横浜に。全国から考えると正直全体に力は落ちてきているのは確かだが神奈川の高校野球は楽しいし選手の頑張りが素晴らしいです。

  22. あっちゃん さん

    弥栄の投手良かったですね 夏が楽しみです
    横校それにしても 打線湿りぎみこれでは 勝てない!
    応援もバラバラ何だろう
    応援するならもう少し 大きい声出して恥ずかしがらず 頑張りましょう

  23. 横浜頑張れ さん

    神奈川で勝つのは当たり前ではない。そこを安定に勝ち続ける横浜を讃える。次も勝って関東優勝しちゃいましょう!来年は横浜黄金世代なので今年もいける!ファイトだ横浜!

  24. 匿名 さん

    弥栄高校野球部選手の皆様、お疲れ様でした。横浜に負けましたが、横浜相手に2点に抑えたことは、夏の大会への自信に繋がるはずです。在校生の娘の代わりに応援に来た甲斐があります。とても感動しました。昨年からファンになり、この春大会でますます好きになりました。新入部員を迎えて、新たな戦力が備わるでしょう。夏の大会では油断することなく、チャレンジャーの気持ちで頑張ってください。感動をありがとう。

  25. 強い横浜へ さん

    今日みたいな試合を甲子園でやってほしかったです。投手も甲子園でこういうピッチングをしてほしかった
    近年の横浜はどんなに神奈川で圧倒的な強さを見せても全国ではあっさりと負けてしまうのでこの強さは本物とは言えないのかも…神奈川で強くても意味ないです!全国を見据えましょう!

  26. 強い横浜へ さん

    横浜に求められることはまず甲子園や関東での上位進出です!
    県内ではもう勝ちまくれるのはよくわかってますから
    とにかく全国や関東などの県外に出た舞台に弱すぎてそのイメージしかないんです。だから神奈川で勝ったんなら全国や関東で結果残してください

  27. 八部のそばの住人 さん

    しまったゲームお疲れ様でした。
    両校無四球はあっぱれです。
    夏に向けて頑張ってください。

  28. 匿名 さん

    今の横浜は勝つことが大事。
    相手が公立だろうか、辛勝だろうがとにかく勝つことです。
    甲子園での負けイメージが強すぎて神奈川でいくら勝っても弱体化のイメージがぬぐえない。
    がんばって!

  29. ビナウォーク さん

    両校の皆さん、お疲れ様でした!
    横高は、度会君のホームランは流石だと思いますが
    打線全体としては、弥栄の河野投手が良かったとしても
    まだまだですかね?
    投手陣は今日の松本投手や木下投手に
    経験させている事はいい事だと思います!
    及川投手は今日はワンポイントでしたが
    夏には必要な戦力ですし、大事に育てて欲しいと
    思います!

    弥栄高校も、今日の河野投手は素晴らしかったです!
    夏も、頑張って下さい!

  30. 野菜LC さん

    凄くいい試合でした。及川君を見ることができて来た甲斐がありました!それはそうと弥栄の監督のノックの凄さに釘付けでした。

  31. 匿名 さん

    横浜は2点しか取れなかったねは勝っても反省ですね。

  32. 3447車 さん

    試合になってましたねー。お疲れ様でした❗

  33. かなかな さん

    2-0横浜勝利(≧▽≦)
    ラストは及川!華やかに登場(笑)
    場内どよめき、、弥栄バッター水落
    ねばり粘ったけれど、、試合終了

    横高おめでとうー!!!

  34. 匿名さん さん

    いやぁ
    松本の1安打に抑えたピッチングは素晴らしいね!

    そして延長の翌日にも連投した
    木下も素晴らしいよ

  35. 匿名 さん

    弥栄頑張れ‼️
    一矢報いるのだー!

  36. かなかな さん

    9回裏 木下に交代
    早くも2アウト!!!
    あと一人!!

    と!ここで!!なんと及川!!!

  37. ちこちゃん? さん

    度会くーーん ❗️
    センス あんなー (^。^)

  38. 匿名 さん

    コールドみたいな点差はなくても
    ノーヒットノーランって
    力の差を感じます。
    頑張れ!弥栄❕

  39. 匿名 さん

    及川君のクローザーを見たいな?

  40. 横高OBさん さん

    ヒットは打つのですが、あと一本が出ませんな。
    選抜の時も、去年の夏も同じですな・・・
    横高が全国で覚醒するのはそこかと・・・

  41. 相模原市民 さん

    とにもかくにもヒットを一本。ノ―ノ―だけは阻止して。そして最後は逆転サヨナラだ‼️がんばれ弥栄。

  42. 松坂 さん

    今日の観客の入り具合はどうですか?

  43. 迷監督 さん

    松本投手の出来がよく打てないね。

  44. かなかな さん

    くぅー、追加点ならず
    7回裏 弥栄攻撃 
    応援団の大声援うけて、、
    四番佐藤、、 あ〜打つもアウト!
    野村は初球打って、、3アウト!!

    松本くん!!のびやかでいいぞー
    弥栄の河野投手も逞しく強い、、
    二点差で8回表!!内海打った!
    がーっ、ショート真正面(;_;

    コメント送信
    うータイムリー送れない

  45. 匿名 さん

    弥栄1本だせ!1本出せばつながるぞ。頑張れ弥栄!

  46. 匿名 さん

    弥栄高校サヨナラ勝ち!ありますね。

  47. 他校の母 さん

    弥栄頑張って!
    逆転信じてます!

  48. 匿名 さん

    このまますんなり横浜の完勝か?
    波乱があるのか?

  49. 匿名 さん

    横浜高校、頑張って‼️来週は必ず応援行きますp(^-^)q

  50. 匿名 さん

    弥栄高校がんばれ!勝てる弥栄高校

  51. AED
  52. うな重うめー! さん

    横浜高校に気負いせず!勝てる弥栄野球をやってください。勝てますよ!弥栄高校がんばれ

  53. 匿名 さん

    弥栄頑 張れ!これからですよ。応援してます

  54. 匿名 さん

    7回表 2-0 横浜松本から!
    あ〜ワンアウト!
    山口いけー!!
    チョーギリギリライン上ころがし
    1塁へ!さぁ、先頭津田!
    ヒーット!!つぎ小泉ー

  55. Y校 さん

    皆さん観戦に夢中なんだと思います(^◇^;)

  56. 横高野球ファン さん

    来週の準決勝・決勝はYCV101で中継予定ですよ

  57. 匿名 さん

    いつもの中継お願いします…
    行かない人のわがままだけど何千人いるのかと
    バッテリーないのですか
    (x_x)

  58. AED
  59. 匿名 さん

    はるきちさんがツイッターでリアルタイム速報していますよ

  60. 匿名 さん

    4回終わって一点差ですか。
    次の一点をどちらが取るか……

    昨日の第1試合が頭をよぎる。
    がんばれ弥栄‼️

  61. 匿名 さん

    準決勝からでも、テレビ放映願うよ。⥲熱望‼️

    行けない距離じゃないけど、なかなか遠かったり、朝早かったりでなかなか出れない主婦もいます。
    いろんな理由で行きたいけど諦めちゃう人多いんじゃないかな?

  62. テレビで観たい さん

    高校野球ファンが多いんだから春大でも視聴率上がりますよ↗tvkさんお願いしまーす!

  63. フエのアッチャン さん

    横浜高!
    頑張って 優勝に向かって突き進め!!

  64. 弥栄頑張れ さん

    準々決勝くらいからなら春でもテレビ中継してくれたら良いのに。
    とにかく頑張れ!弥栄!

  65. AED
  66. 匿名 さん

    心配するような試合じゃないでしょ?

  67. 相模原市民 さん

    どなたでも良いので、せめてイニングごとの結果だけでもお願いします。
    イニングスコアだけしか更新されてない。ヤキモキ

  68. 匿名 さん

    しょうちゃーん  (迫力満載)実況~~
    お ね が い 

  69. 実家は相模原 さん

    横浜、弥栄、力一杯がんばれー!

    昨年夏の県相×相模のような展開で、ドキドキさせてくれ!

  70. プルトゥ さん

    ひゃ〜どちらも頑張るのよ〜

  71. プルトゥ さん

    せめてラジオ中継して欲しす。。

  72. AED
  73. 横浜高校あるある さん

    毎度思いますが、応援せめて太鼓の一つでもあればいんだけどなぁー

  74. ラサ さん

    甲子園で勝てない横浜はいいでしょ。いい選手集めて劣化させて卒業。前監督の威光が薄れていくと共に…

  75. 横浜たおせーーー さん

    テレビ中継と同じくらい
    楽しみ
    いいサイトですね

  76. 相模原市民 さん

    私の母校は東海相模、次男坊の母校は弥栄。
    決勝は相模原ダ―ビ―で。
    がんばれ弥栄‼️

  77. さん

    もっとピリッとしたノックを!
    打つ方がピリッとしてないから?

  78. 高校野球達人 さん

    車で来て公園駐車場利用することはNGかと…
    実は私もひどい経験が多いです
    それだけこのカードが予想外ということ
    くるなら6時台で待機??
    およよくん投げて~
    大船渡より大器だよ~

  79. 横高ガンバ さん

    球場内まだまだ空席ありますよ!

  80. AED
  81. ひさし さん

    フレ~・フレー・弥栄!
    横浜に負けるな~
    麻溝・県相・上溝南の分まで頑張れ!
    相模原から応援します。

    第2試合は、桐光学園を応援します。

  82. 匿名 さん

    ほんとにテレビ中継やって欲しい!準々決勝からでいいから(TдT)やって欲しいぃぃぃ!

  83. 匿名 さん

    駐車場入場待ちの渋滞が凄く、私は早々に諦めコインパーキングにおいてきました。今はすでに満車です。

  84. 弥栄かんば さん

    弥栄高校も平等に載せるべき 横浜高校独占ではないかと…

  85. ヨココー さん

    実況ですが、できれば先発オーダーからおしえていただけないかしら
    庄子くんの先発メンバー確信しています
    わくわく

  86. 横浜ファンです。 さん

    球場内はまだ余裕がありますか?
    何方か教えてください。

  87. AED
  88. トミー さん

    近所に住んでるんですが今から行ってもまだチケットありますかね?どなたか教えて下さい!

  89. 県商工応援団OB さん

    スタンドはまだ半分くらいです。この感じだと第二駐車は空いてるのでは?

  90. Good Luck! さん

    弥栄高校のスタンドよりおっきな声で応援しています!!!

    仲間を信じ、最後まで諦めずに全力プレー!!!
    先週の逆転勝利の時、きっとこの気持ちだったんだと思います!

    弥栄にいい風吹いてますよ〜
    勝利の旋風を巻き起こせ!!(^^)/

    頑張れ弥栄高校!!! 

  91. まっ さん

    ウォーミングアップの動き見てたら今日の先発は松本くんほみいけど松本くんなのかな?木下くんなのかな?みんなガンバレ横高。

  92. 匿名 さん

    テレビ中継は、TVKですが、やらないみたいですよ⤵︎⤵︎⤵︎番組表みたけど、、涙。
    夏より盛り上がらないからかな?やってほしー。

  93. 横浜oB さん

    ガンガンぅてよ!選抜の悔しさ晴らしてよ

  94. AED
  95. 34 さん

    球場内は、意外にもかなり空いてます。
    焦らず大丈夫ですよ!

  96. サムライ さん

    臨時駐車場のみです。しかしながら並んでますよ!

  97. ひとつ さん

    どなたか、もう一度
    駐車場の状況教えて下さい!

  98. 横浜ファン さん

    ありがとうございます
    今から行きます^_^

  99. 匿名さん さん

    くっそぉ

    なんでこんなに混んでいやがる!

  100. AED
  101. かなかな さん

    そこそこ並んでいます
    二列(二人)に整理されて、
    ターンして、半分超くらい?
    この時間一気に人が増えました

    両校ファイッ!!
    横高輝け!勝利を信じてるー
    本日も観戦日和^_^

  102. 横浜ファン さん

    ありがとうございます
    入場券の行列は混んでいますか?
    わかる方教えてください。

  103. 横浜ファンです。 さん

    テレビ中継は準決勝から、やるみたいです^_^

  104. 匿名 さん

    横浜高校のファンは、たくさん居るので、応援に圧倒されずに頑張って下さい。その応援、弥栄のだと思って戦って下さい。

  105. 神奈川高校野球ファン さん

    TV中継は準々決勝まではなくて来週の準決勝と決勝はケーブルテレビ(たしかiTSCOM)でありますよ

  106. i横浜ファンです さん

    おそらく9時に開門では…
    今の状況わかる方教えてください。

  107. AED
  108. 頑張れ横高❗️ さん

    黒須投手のフアンです。夏の暑い時に大活躍出来るようにこれからも身体を鍛えまくって下さい。公式戦で黒須投手に投げてもらいたいです。

  109. K-田中 さん

    昨日の開門は9時でしたよ。めちゃくちゃ行列出来てましたが外野開放はなかったです。

  110. 両校とも さん

    頑張れ
    テレビやらないのかな?

  111. ベースボール愛 さん

    弥栄高校、平常心で最後の最後まで気を抜かず頑張れ‼️

    横浜高校さんは、神奈川春季大会前年優勝校。全国優勝5回。名門高校。

    北相地区38校の最後砦‼️

    県立高校最後の砦‼️

    地に足をつけて頑張って下さい

  112. 高校野球ファン さん

    今日の、横浜高校対弥栄高校の試合開始10時ですよね。開門時間は、何時くらいですか?知って方教えて頂けますか。

  113. ちこちゃん? さん

    硬式野球部の皆さん !
    明日も平常心で実力を発揮して、悔いなく闘ってください

    横高いいよー
    来年から共学なので、よろしくね!
    能見台から小走りで1分wだよ

  114. 弥栄おば さん

    21日いよいよ横浜との対戦ですね!相手がどこであろうと気負わずに、いつも通りのプレーで、自分達の野球をして下さい。勝利をスタンドから祈っています!
    頑張れ〜弥栄野球部!!

  115. AED
  116. 応援いくぞ さん

    横高がんばれー!
    明日は太鼓来るかな^_^
    あの太鼓の音が鳴ると、テンションあがります!!!

    そして何度でも歌いたい、白雲なぁびくぅ〜と〜みおっかのぉ〜

  117. 弥栄の裏番長 さん

    明日の横高戦頑張ってくださいよ‼️周りは選抜出場の横高が圧倒的有利とみてますが、番狂わせありえます。応援しています!

  118. かっ飛ばせYAEI さん

    弥栄高校頑張って下さい!!
    見には行けないけど、心から応援しています

  119. 卒業生母 さん

    3年間楽しませてもらった横浜高校❕がんばれ~
    うっかり高校野球忘れかけてたけど、ここを見たらまた熱くなってきました〰
    応援団と吹奏楽部も✨がんばれ
    両校とも、ベストを尽くして頑張ってください~✊✊

  120. かっちゃん さん

    弥栄高校がんばって!応援に行くことが出来ませんが、気持ちは飛ばします。

  121. ヒロ君 さん

    さぁー弥栄高頑張って行きまっしょい!!
    センバツ優勝の東邦だって初戦で消えてるぞ
    どうなの?横浜と過去に対戦あるの?
    ま、落ち着いて行こうじゃないのよ大金星あげてみようぜ
    横高もそろそろ及川試運転させたらぁ〜なにあとも実戦での勝ち星が何よりの良薬だよ
    仕事で観戦行けないので…誰かさん⁉公正並びに的確な実況中継お願いしますm(_ _)m
    内弁慶学校OBで永遠の応援者よりww

  122. 戸塚関係者 さん

    弥栄高校さん、雰囲気のあるとても良いチームだと思います。
    明日は応援行きます!
    公立高校の意地、見せてやってください!頑張って!!

  123. AED
  124. 高校野球 さん

    横浜を神奈川でしか勝てない
    内弁慶って言うのは
    少し違うと思いますけどね。
    だったら横浜や他の強豪に
    勝って自分たちが選抜や
    甲子園に出ればいいじゃない。
    まぁどうせ私立だから~とか
    言うんでしょうけど

  125. 神奈川のしん さん

    平田監督、お疲れ様です。

    明日勝てば、翌週は準決勝、決勝の2連戦です。
    準決勝、決勝は連投させるか?投手交代するか?

    明日の試合、及川選手、黒須選手の3年生投手と
    松本選手、木下選手の2年生投手の起用方法に
    興味ありありです。これぞ横浜と言える試合を
    楽しみにしてます。

  126. TSUGIMOKATE さん

    弥栄の監督はノックが他の指導者すこし違うのでよーくみててください

  127. 横浜の安打製造機 さん

    夏には及川ドラ1間違えない投手になって戻ってくるよー必死に頑張ってる!
    明日は横浜に勝ってもらって来週観に行きますよ〜
    まずは神奈川を制覇してもらって関東で大暴れしてもらいましょう!県外で勝てないなんて思われたくないからね!

  128. 神奈川高校野球ファン さん

    内弁慶の横浜かぁ?!まっ、最近の甲子園実績から見ればそう言われてもしょうがないですかね(–)。
    弥栄高校は県内でも強豪公立校ですが、横浜高校には県外の超強豪公立高校と想定して冷静に試合に臨んで欲しいと思います。
    両校のご健闘に期待しています。

  129. 全国だと思って! さん

    弥栄の皆さん!!
    横浜は神奈川での横浜だと思うとラスボス的な強さです!だけど全国の舞台ではつい先日も13失点という大敗を喫して帰ってきています!だから恐れることはない!!君達なら勝てる!弥栄ナイン!ファイト!

  130. ハマスタ さん

    先発及川かな?気楽に投げて調子を取り戻してほしい。

  131. AED
  132. 匿名 さん

    弥栄頑張って、横浜は全国では弱いけど神奈川では強い❗弥栄ナイン、明日は神奈川と思わないで試合すれば勝てる絶対に

  133. なっくるん さん

    横高 硬式野球部の皆さん

    平常心で日頃の練習の成果を思う存分発揮してください

    いつも応援しています!

  134. ブイブイ さん

    明日楽しみにしてます!横高ナインの皆様❗️元気ハツラツでプレーしてください❗️特に度会くんの笑顔がチームを変えるよ!吉原君はZETTの快音響かせて❗️応援してるね!

  135. 強い横浜に戻って さん

    横浜が神奈川でだけは強いのはもう十分わかったのでまずは春の関東大会で結果残してください
    その県の代表で甲子園に出ると言うことは県内すべての学校の思いを背負ってるんです

    そういう気持ちがあったら春の選抜のようなあんな大敗はしません。内弁慶を卒業して甲子園でも強い横浜に戻ってください

  136. ふちのべっ子 さん

    弥栄球児応援してます。
    勝機は必ずあります。
    明日保土ヶ谷行きます。
    頑張れーー

  137. タイガーウッド さん

    相模原市の星~頑張れp(^-^)q~弥栄~迫力で負けるな!期待しています!実家が相模大野より!

  138. 地元相模原 さん

    弥栄 ギャフンと言わしたれ!!!

  139. AED
  140. ワイオーケーオー さん

    お早うございます!
    明日の試合は、皆さん体調も良く悔いのない試合になりますように。
    若いとは言え、体調管理に気をつけてください。
    個人的に、黒須くんの登板が観てみたいです。
    Fight ! YOKOKOー ❗️

  141. ベー ヒデ サカ サンチュ ノリ さん

    横浜高校のOBです。
    選抜の明豊との一回戦は新丸子のさんちゃん食堂で観戦し、やけ酒して、蒲田まで歩きました、、
    夏は選抜のカリを目標に、総合力で神奈川を圧倒してください。

  142. 平塚の猿 さん

    及川に期待してるけど、不安に思ってるんじゃないですか。及川が仕上がらないと夏は勝てない。ただ、木下の夏つかえる目処はたった。

  143. hum berg さん

    ドラフト候補、及川は夏前〜夏にピークがくると、スカウト人も言っております。選抜はホームが安定せず、良いピッチングができませんでしたが、夏に良い状態で仕上げていくのが、横浜のエースナンバーです。まずは、春県大会優勝を目指し、夏はぷっちぎりで甲子園いきましょー!

  144. 学童野球のコーチより さん

    神奈川県
    高校野球みんな精一杯力を出し尽くして望んで欲しいと願います。
    高校野球が部活動の一環の位置付けですが、それ以前に中学の部活野球やクラブチームの野球、小学生の学童野球があって、その集大成の発表会である事も視野に入れ高校選手達にはどのチームも隔たりなく精一杯の気持ちとプレーをしてほしいと願います。
    「みんな頑張れよ!
    負けた時には泣けばいいい。
    (また七転び八起きだぞ!)
    (知らないかなぁ??)
    その責任は監督、コーチにあるんだよ」

  145. 横高OBの父 さん

    準々決勝の対戦楽しみです。両校のベストプレーに期待します。ガンバ〜〜^_^^_^

  146. 高校野球ファン さん

    もちろん目の前の試合を応援していますよ。
    試合後に出てくる平田野球批判にあらかじめ釘を刺しているのです。平田監督のチーム作りには、その批判を飲み込むだけの価値がありますよ、と。

  147. AED
  148. あっちゃん さん

    昔の横校野球云々…
    渡邉前監督の指導を否定しているのでしょうか?
    長~い目で見れば高校野球ファンさんの伝えたい事も解るのですよ!
    でも 今は目の前の試合を応援しましょうよ➰

  149. いいですね さん

    良い記事ですね。ありがとうございます。
    シニアの監督さんの繋がりもあるのでしょうけど、監督さんの指導哲学にひかれて、中学生もご両親も各高校を選ばれるんでしょうから。
    もし、息子が野球で優れていたら、ぜひ!横浜に入れたいですね。もし、はないけどw
    高校卒業してからの人生、70年くらいあるのだから。

  150. 高校野球ファン さん

    https://news.yahoo.co.jp/feature/1304
    ヤフーニュースに出ていましたので貼っておきます。

    ドミニカでは、目先の一勝よりも25歳でメジャーリーガーになる方が大切と考えているそうです。アメリカもそうですよね。横浜高校の育成と方向性が同じと感じました。
    甲子園の野球は高校生がやるには難しすぎるんですよね。プロ野球を目指す高校生に必要なのは、身体能力です。頭を使う野球は大学以降で学ぶのが理にかなってます。
    甲子園優勝を目指すとなると夜の12時まで練習して勉強しなかったり、バント職人、守備走塁のエキスパートになるべく打撃を捨てて上のカテゴリーで活躍できなくなるなど、人生が歪みます。
    選手の将来を考える指導者なら、ポテンシャルを先食いして目先の勝利を優先すべきではありません。
    昔の横浜野球は世界基準から大きく遅れを取っていたのかもしれません。

  151. 橫高大ファンくまやさんへ さん

    答えは…ニャンと空中大回転キャッチですか
    (=^ェ^=)

  152. 横高大ファン くま さん

    渡邊監督が大好きで横高をその後も応援しております。
    皆さんはどんな見学をしていますか? 試合前の練習風景で横高は必ずトスバッティングで仲間に一礼するなど見ていて気持ち良く、平田監督は練習後の挨拶でグランドに礼をするのではなく対戦相手の監督に礼をするのに藤翔の監督と目線が合わず困っていました。
    藤翔ナインの練習後は、グランドに挨拶をするのではなくマウンドと3塁の間で一列並び横高ナインに礼をしており、横高ナインがベンチから礼返しをするなど、高校野球は全ての様子が気持ち良いです。
    横高を応援しておりましが、新たな自分ならではの楽しみに応援に行きます。
    問題を出しています❗
    横高のセンター小泉君だけ、他のメンバーを守備で違いあります。
    解りますか?

  153. 崎陽軒のひょうちゃん さん

    あれだけのあらゆる文字や記号、絵文字や形状作成…多大な時間をかけて我々橫高ファンのためにサイトを演出してくれていますね(^∇^)
    行間に熱意愛情溢れ、言語能力(リテラシー)高さを感じます
    ネットのプロデューサー?ってところかしら?
    慣れない方にはうるさいのは確かです
    スルメのようにいやいや噛みながらじわじわ味がでてくるってところかしら
    バッシングをきちんと受け入れているのですよ

  154. AED
  155. 紺碧の波 さん

    いい忘れました
    ビナウォークさんありがとうございます
    いつも大切なコメントを読んでいます

  156. 匿名 さん

    その横綱に挑戦出来るなんてスゴイよ
    頑張ってー弥栄ナイン‼

  157. 好試合をー! さん

    日曜日 行くぞ!保土ヶ谷!
    ナインの笑顔が、また見られますように、、^ – ^
    敵視されたり、打倒◯◯と言われなくなったら逆に寂しいです
    私の母校(県立)の野球部の子たちは、横浜と対戦したんだぜ!と自慢げに後世語り継いでます、、、コールド負けでもw
    公立応援、アンチ私立タイプの親御さんは もし お子さんが 相模さんや横浜で野球がしたい!入部できそう! となったら、なんて言って止めるんだろ?

  158. ツネ さん

    皆さまは野球ファンです。だからこそ、チームの応募メッセージを送って頂けたら野球ファンとしては感銘です。メッセージを送ってくれたファンには同じファンとして否定的なコメントは悲しく思うので応募メッセージを送って頂けたら幸いです。皆がそれぞれ違う形でも応援している気持ちは一緒だと思います。だから、応援メッセージを選手に届けて欲しいです。生意気でスミマセンでした。横校ファンですけれど弥栄とは相模原球場で対戦した記憶が有ります。万波くんの時かな?愛甲さんに喫煙所で会ったと思います。優しくて握手して頂けましたよ。とにかくファンが応援しているから横校~頑張れ~

  159. 課題提起 さん

    神奈川県高校野球ファンの皆さんこんにちは
    野球人口減少に危機感を覚えています。その一端が頭髪の丸刈りにある事をご存知ですか?丸刈りがいやでシニアリーグや高校野球部に入らず他のスポーツに転向する子供達が沢山います。時代錯誤も甚だしい事と思います。私の長男も高校球児でしたが、野球技能と頭髪が無関係です。

  160. 高校野球ファン さん

    自主性はもちろん大切ですけど、選手が1から技術・戦術を編み出すような非効率なカリキュラムは避けて欲しいし、効率良く成長できるだけの指導プログラム構築、スタッフ整備は必要と思います。
    全国レベルの他校と比べると、横浜の環境は貧弱ですし、野球人生は短いですから、効率良くスキルアップすることが必要です。
    人手が少ないと首脳陣自身の技術・指導法研究の時間も取れませんから、長期的にも良くないです。

  161. 高校野球ファン さん

    人は弱者をひいきにするが、強者の後にしかついていきません。
    甲子園で優勝すれば、アンチも黙るのですが、平田監督は甲子園優勝よりも、教育(最大多数の最大成長)を重視するようですので、相手校のファンに侮られるのも避けられないでしょう。
    実際に横浜に勝つなら、速い球を投げ、強い球を打つというフィジカルを獲得した上で、横浜の弱点を突く野球脳と技術が必要です。
    甲子園レベルの学校はこれができてます。
    弥栄高校がどこまで対抗できるか楽しみですが、横浜には全てにおいて相手を上回り、圧勝して圧倒する横綱野球を見せて欲しいですね。

  162. AED
  163. 応援団吉 さん

    確かにどこの私学が勝って当たり前!

    だって野球する環境が整ってるでしょ?
    あちこちからスカウトもするでしょ?
    野球に使う時間も多いでしょ?

    だから公立に負けるなんて絶対にあってはならないし、負けたら逆に公立高校に失礼なんです。

    でもどうです?

    8強になるまでどれだけの私学が敗退したんでしょうか?

    私学を倒してきた公立の選手達!

    君らこそ本物のスター選手だ!

    弥栄の選手たち!
    自信を持って全力で戦ってこい!
     

  164. よしとも さん

    横浜高校次勝てるかな?ガンバ

  165. 私立高校ファン さん

    今の横浜高校が弱いと、見る方何を根拠にです?
    夏、秋優勝しているのは横浜高校です。
    そのチームにどこも勝てないわけです。

    甲子園で敗戦はみんなドラフト指名投手に及川君の乱調ですね!

    弥栄高校になにも因縁はありませんが、公立高校には大差で勝ってほしいです。

    私立高校頑張ってください。

  166. 頑張れ 弥栄 さん

    今の横浜は怖くない!
    最後まで食らい付いて、ひと泡吹かせましょう‼️

  167. ガンバ(^∇^) さん

    見づらくはありません
    一生懸命が心に入って来ます
    毎カード熱心に取り組んで続けています
    嫌な人は投稿者見てスルーでいいかと…
    前の試合では熱心に実況いただき、みんな感謝です
    ガンバ⚾(^-^)v

  168. もちたろう さん

    弥栄戦、観に行きます!
    平塚での星槎国際戦も観戦したのですが今回も応援団、吹奏楽は来ないのでしょうか?

    前回の応援が正直中途半端で、何十年も前から、あの気合の入った応援歌を心酔している者として、あれなら応援は不要と感じました。
    (拍手のみでよいかと・・)

    春季だからメンバーを揃えるのが難しいのかもしれませんが、せめて太鼓は入れてもらって、統一して欲しいですね。

    もちろん試合もそうですが、全国的にも有名で、伝統ある応援を期待しています❗️

  169. (^。^)? さん

    甲子園に行っても勝てないチーム、、、 ?
    だとしたら、他はそれ以前に、その勝てないチームに勝てないから甲子園行けないんじゃ、、、(^。^) ??
    ぜひぜひ、私立でも公立でもどこでもよいので甲子園に行って、一花咲かせて来てください
    頑張れ !神奈川県内で高校野球をしている生徒達!
    でも、心身の健康あっての部活だからね !

  170. AED
  171. とことん相模原 さん

    県外選手中心の横浜勝って当たり前。何故か甲子園では勝てない。弥栄とタテジマガンバ

  172. 紺碧の波 さん

    相手チーム応援の方とおもいます
    見続けていくうちにほっこりとしてきます
    母校愛や相手へのリスペクト、関係者への愛情にあふれています
    いろいろとバッシングはされていますが…
    翔陵さんとの試合もそうでした

  173. さあ!行きましょう!弥栄 さん

    準々決は保土ヶ谷に応援しに行きますよ‼️昨年秋のリベンジですね! 更にパワーアップしてる弥栄高校を応援しています!さあ!行きましょう

  174. サウスポー さん

    3回目のリベンジマッチ、前二回は大敗してるもんだから今回は頼む
    チャレンジャー精神で頑張れ

  175. 横浜高校頑張ってよ さん

    古豪になりつつある横浜高校残念でありません。
    今年の夏が終わったらかなり長い間、低迷しそうな雰囲気をメチャ感じるのは自分だけでしょうか?
    相模の時代にしないで下さいよ!

  176. ワッガヒノモトハシーマグニヨ〜 さん

    母校は、神奈川県立です。野球部弱い、、、
    で、ずーっと横浜市民
    で、ずーと、横浜高校 けっこー熱く応援中 !
    弥栄高校、、、勝手に好印象持ってましたが、、、、
    好試合になるよう、祈ってまーす!

  177. 伊藤洋 さん

    横浜の時代を終わらせて下さい!弥栄絶対勝つぞ!

  178. AED
  179. 公立ファン さん

    今年の春大会は公立高校が台頭しています。
    公立が強豪私学を倒すことほど気持ちいいものはない。先日の清流が慶應倒したときは最高でした。清流の戦いぶりは感服しました。弥栄も清流に続いて大物食って欲しい!
    弥栄高校応援しています。全員野球で横浜やっつけて下さい!!

  180. ファイト!弥栄 さん

    横浜高校は強いですけど弥栄も強いおもいっきり戦ってください!横浜高校って色々たたかれてるの❓人それぞれだけど俺は自分の応援してる高校が強くなってくれればそれで良い!他の高校はどうでも良いかな!強い横浜を倒す時を楽しみにしてるよー
    頑張れ弥栄!

  181. マック さん

    横浜高校勝って第1シードを期待しています。日曜保土ヶ谷行きます!

  182. 好球必打 さん

    戸塚戦、両高 共にナイスゲームでした。次戦、相手の方が実績は上、胸を借りるつもりで自分たちの野球を貫き通そう!

  183. ブイブイ さん

    日曜日は熱い戦いたいを期待しています♥️保土ヶ谷で横高の試合が見れるのを嬉しく思い今週一週間過ごしたいと思います横高ファイ❗️おー!

  184. ハムファン さん

    弥栄高校、横浜高校共に熱戦を
    期待しています!
    両校ベストを尽くして
    シードを争って欲しいです!
    凄く見に行きたいのですが
    見に行けないのが残念です…

  185. 弥栄おば さん

    今日の試合はエキサイティングで、後半になって両校共、意地を見せた闘いでした。弥栄のサヨナラ勝ちで終わりましたが、両校に感動しました。次の横浜との対戦も精一杯部員一丸となって頑張って下さい!精一杯応援します!!

  186. AED
  187. ハヤブサ1号 さん

    なんとかして横浜に葛飾ありません。頑張ろう弥栄。

  188. すーさん さん

    今日のHR、弾道が凄かった!
    横高が好きですが、弥栄はじめ、野球球児が好きです!
    互いにベストを尽くして、悔いのない試合にしてください。
    応援してます

  189. あっちゃん さん

    うさぎと亀では ないけれど 何処の高校も 本当に頑張っていますね おちおちしていると 強豪校も 追い付き追い越されてしまいます
    おごることなく 謙虚にひた向き 真摯に受け止め 取り組んでいれば 結果が出ると思います
    両校ともに エールを おくります 頑張れ!

  190. 匿名 さん

    弥栄高校の選手たち、今日はおめでとうございます。次戦は、強豪チーム横浜です。相手は、県内外から選手が集まっているので公立高校に勝って当然。でも、同じ高校生。今日の粘り強さを信じて、全力で。応援に行きます。私も全力で応援します。

2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ