• 【最新コメント 248件】 2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜

2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜


2019年春季神奈川県大会
準決勝 横浜vs桐光学園
平成31年4月27日(土)サーティーフォー保土ヶ谷球場

横浜 030 000 000 =3
H9 E0
桐光 000 000 41X =5
H5 E0

[横] 木下(6.0/3)、及川-山口
[桐] 安達-高橋、有賀
[本] 唐橋(桐)
[三]
[二] 安達(横)安達(桐)

桐光学園、春季関東大会出場決定!
2年連続7回目


横浜 2回表 一死一三塁 山口の右前適時打で先制!安達の右中間二点二塁打。
桐光 7回裏 無死一二塁 安達の中越え適時二塁打。唐橋の左ポール直撃三点本塁打で逆転!
桐光 8回裏 無死一二塁 鈴木の中前適時打。

2019年春季神奈川県大会

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜
コメント数:248件 

  1. 横高ファン さん

    大阪桐蔭が強いのは選手の能力もさることながら常日頃より質の高い練習を積んでいるからじゃないのかな。自主練習といえども全てを選手任せにはしないで、常に監督、コーチがきめ細かく対応してるそうだから。元横浜の小倉部長がかつて「いい選手を揃えても、いい練習をしないと試合には勝てない」とおっしゃっていたように、強くなれるかどうかは、監督、コーチの力量によるところが大きいんだと思う。

  2. ぴし さん

    しかし、タレントがいるから、横浜が人気があるのも確かですし、タレントがいなければ全国制覇が難しいのも確かです。。その能力の高い連中が、切磋琢磨し野球に打ち込み、一丸になる事が全国制覇への道だと思われます。昨年、春夏連覇した大阪桐蔭はタレントの集まりだと思います。

  3. キリノヒカリ さん

    唐橋のレフトポール際の逆転スリーランは何度見ても気持ちがいいですね。
    私は1塁側のスタンドでひっそりと応援していましたが、おもわず大きな声で「良し!」と言って拍手していました。
    どんな相手でも逆転ホームランは気持ちが良いものです。

  4. あっちゃん さん

    以前にも書いたのですが 今回もこの投稿数ダントツです
    勝っても負けても横校 何か魅了するものがあるのだと私は感じています でもそこには実力もともなってこそ初めて目標とするものが見えて来るのではないでしょうか?努力は実ります 頑張れ横校!

    投稿の中で横校ファンに対しても苦言ありましたよね
    チケット並びでの割り込み 席の取り方 喫煙所でのマナー モラルの低下 私達も正すところは していかないと 笑われてしまいます 横校ファン真摯であれ
    夏に向けて頑張って行きましょう

  5. へいた さん

    令和の横浜は横浜ではなくなります。
    タレントだけは揃いますが、緻密さはなくなり、ドタバタする試合運びが多くなってしまうのではないかと危惧します。

  6. ぴし さん

    昨日、決勝を見に行って、私も個々の力は横浜が一枚上と感じました。要するに横浜はタレントがそろっています。投手は及川、松本、木下、間違いなく潜在能力から見ると全国屈指の投手力です。打力も内海を中心に、バットコントラストが上手い度会、勝負強い小泉。あとはチーム一丸となる事です。投手が打たれたら早めの継投も必要と感じます。選抜と今回の春季大会、逆転されてからの継投でした。早めの継投でしたら、結果も違っていたかもしれません。エース及川に安定感がない事から早めの継投も必要です。あと、投手が打たれたら、打線が援護出来るかです。大振りせず、コンパクトに繋いで繋いでの打線が出来るかです。

  7. 匿名 さん

    決勝を見て。やっぱり神奈川県NO.1は、横浜高校だね。今回は準決で惜しくも敗退したけど、相模より技術面で一枚上手な感じがする。
    特にバント。レベルが違う。
    実は、隼人ファンだけど…、夏の甲子園は横浜高校で決まりだね❗間違いない‼️

  8. 横高魂 さん

    平田監督、金子部長率いる若い横浜高校野球部⚾️
    人気校ゆえ指導される先生方の苦悩孤独は計り知れないが、応援され注目されることを楽しみ吹っ切ってほしい
    引き続き選手達のご指導おねがいします

  9. 感謝 さん

    常勝チームだから、横高が好きなわけではなく。
    勝利のために、考えて、練習して、、、3年生になると、みんな、いい顔になるよね。
    これからも、応援し続けます!
    横浜高校!
    桐光学園さん!いいチームですね!ありがとうございました!

  10. 横浜高校大好き さん

    平田監督、男子校最期の夏、絶対優勝を!
    そして、そろそろ、甲子園で結果を!
    去年も、花咲徳栄破ったりと結果をは出しているにもかかわらず、叩かれる。
    横浜は全国でも優勝以外は、叩かれてしまう。それだけ、渡辺監督が偉大なのです。でも、その渡辺監督が、選んだのがあなた平田監督です。
    優勝するしかないでしょう。
    優勝すれば、やっぱりすごかったと、手のひらを返したように報道されるのは目に見えます。
    毎年毎年、チームカラーがちがうのは当たり前。でも、残塁率が高いのが気になります。あと一本が出るだけで、去年の夏も、センバツも、春のこの大会も違った結果だったかも。そこが一番難しいのはわかりますが、それを当たり前にするのが、横高野球だと思います。
    あと一本、あと一球を当たり前にできるチームを!!
    それが、今後の生徒の野球人生に一番繋がると思います。
    平田監督頑張ってください。

  11. ぴし さん

    横浜ファンとしては敗戦は残念ですが、夏に向けて、頑張って欲しいです。しかし、平田監督が何を目指している野球なのかが見えてきません。渡辺・小倉コンビの時代は、「エースを中心とした守り」&「緻密な守りと攻撃」でした。この野球は玄人好みでした。しかし、今、横浜がどの様な野球を目指しているか見えない。一昨年、3年前と神奈川夏を制した時、ホームランを打ちまくったので、、智弁や日大三の様な強打のチームを目指すのか?とおもったら、今春選抜では「及川のチーム」と平田監督が言ったり…。毎年、全国制覇できる事はないので、チームとしてのビジョンを確立して欲しい。横浜の野球はこの様な野球だとファンに示して欲しい。指導者として、ブレなかったら、これからも横浜ファンでありたい。

  12. 神奈川のしん さん

    及川投手(黒須くんもかな)。お疲れ様です。

    勝っても負けても成長する為には、考える事が必要
    です。騙されたと思って学校の椅子にゆっくり座って
    見てください。膝を中心に脹脛、腿の力でバランスを
    取っていると思います。この力とバランスを投球に
    使えると下半身が安定すると思います。

    最上級生として最後の年、悔いの無いように
    今度、Costcoの帰りに長浜に寄りますね。(笑)

  13. あっちゃん さん

    横浜の時代は終わった?って
    負けは負けで認めるが ファンは
    これからも応援するであろう
    平田監督 苦しんでもがいて どん底迄行けば 這い上がるしかない 色々な意味でまだ 勉強 精進して欲しい
    選手たちよ
    個々の持っているものは 素晴らしい 何が足りないのか 考えて野球をしてください
    ※ユニフォーム ピチピチに何処の誰とは言わないが真似しても
    似合わない 貴方をみて寒くなかったかなー って!

  14. 横高ファン さん

    いい試合でしたね。桐光の安達くんの粘りのピッチングが終盤の逆転劇につながったようで見ていて清々しい試合でした。横浜は負けちゃったけど、大会を通して投手陣は充実してきてるんじゃないかな。下級生主体の投手陣で夏の第1シード権獲得したのは収穫だと思うし、これに及川くんが本来エースとしての姿を取り戻せば、他校にとっては脅威となるはず。今後の奮闘に期待してます。

  15. 頑張れ横高❗️ さん

    負ける悔しさを味わうことも大事だと思いますが、つなぐ野球と言っていませんでしたか?ここぞという時の1から5番のバッティング追加点を許す2番手ピッチャーの甘さ 残念です。相手チームは大喜びでしょう。なんとか塁に出る、ランナーを進塁させる、相手に嫌がられる高校野球のチームバッティングをして下さい。✨

  16. 高校野球ファン さん

    桐光学園、決勝進出おめでとうございます。
    投打がよく鍛えられた素晴らしいチームですね。
    関東大会でも優勝目指して頑張ってください。

    横浜高校は負けちゃったけど、ナイスゲームでした。
    良かったところは自信にして、悪かったところは練習して、ワンランク上のチームになって夏の甲子園に行きましょう。

    平田監督、金子コーチもお疲れ様でした。
    これからも応援していきます。

  17. 神奈川野球ファン さん

    対戦相手を偵察、撮影、研究することは、野球に限らず
    重要な事だと思います。(放映時はビデオで研究もします)
    驚くべきことではありません。
    また、東京を引き合いに出されていますが、神奈川県大会です。

  18. ふりむけば横浜 さん

    結局、夏も横浜だべな。及川も立ち直りの気配があるし木下、松本も成長している。問題は打つほうだべ。

  19. 匿名 さん

    横浜は甲子園で上位に食い込めないから駄目だとか散々言われていますが、その横浜を代表にしてしまっていたのは、他の学校がそれ以下だったからでしょ。でも、今回は桐光が勝ちましたね。これでいいんじゃないでしょうか。桐光や相模が関東や甲子園で上位に食い込めれば。昔は横浜がでないと甲子園で上位に食い込めないとかいわれていましたが、もはや今の横浜にはそれはない。

  20. お山の大将 さん

    横高戦6回までヒット1本三振の山完ぺき負け試合だった天候が味方して暮れて勝つ事が出来た 全国大会で惨敗続ける相手に絶対負ける訳にはいかない 桐光さん今日も いつもかな 横高戦意識し過ぎ萎縮して普段の力を出し切れない
    それを乗り越えた時
    甲子園への道は開く

  21. 神奈川のしん さん

    平田監督。お疲れ様です。

    ビデオ見ました。結果はともかく試合から見えた
    課題は、投手力、継投戦略、犠打(バント)ですね。

    投手力を上げる為にも鎌学の作野投手のグローブと
    肘の使い方を研究して欲しい所です。
    今日のホームランは木下投手のグローブが下り肘が
    使えていない事が一つの要因かと思ってます。
    また、及川投手もまだ下半身の連動が上手く行って
    ないと見てます。

    犠打は2回3点目の後、スクイズで4点目を狙うと
    思っていたのは私だけ?トーナメントを勝ち上がる
    には犠打の精度を上げる必要があると考えてます。

    夏に向け準備を怠らず。目指せ甲子園!!

  22. 高校野球ファン さん

    桐光の見事な逆転勝ち嬉しいです!

    これで少しは横浜ファンが大人しくなってくれるかなー?
    横浜はもう脅威ではないね。

  23. 桐光ファン さん

    桐光、今日は勝てると信じていました。本当におめでとう!打ってくスタイル、成果出てる!

  24. マロン さん

    安達君の幻のホームラン、アピールはするも、審判のジャッジを素直に受け入れた桐光学園、それを見ていた野球の神様が唐橋君の打席に降りてきて、レフトに高々と描いた放物線、感動しました。

  25. 一ファン さん

    毎年秋、春の大会は格別楽しみにしています。しかし、高齢者には今日の寒さと雨にはまいりました。さて、準決勝の二試合目
    雨が強くなって来た7回裏の桐光学園の攻撃、このまますんなり横浜が勝ちきるとは思えず、最上段の通路から見下ろしていましたが、案の定木下君の疲れと雨からの集中力が抜けたところを桐光学園の長打攻勢が始まりましたね。一挙の逆転は見事でした。安達君、まだ二年生ですって‼️この辺が、桐光の強さですかね。明日、桐光が優勝したら
    埼玉の関東大会必ず応援に行きます。頑張れ、神奈川高校野球球児‼️

  26. 筒香 さん

    なんか、渡辺監督が勇退してから、数年経ったけど、底力というか、がむしゃらさ、がなくなったな。常勝横浜時代が終わった気がする。

  27. すいか さん

    桐光学園の皆さん
    おめでとうございます!

    神奈川と言えば、横浜高校。
    元号も新しくなることだし、
    そろそろ神奈川の高校野球も新しい時代に!

    決勝戦も頑張ってくださいね。
    o(^o^)o

  28. 堂上 さん

    横浜高校完敗でしたね。桐光学園見事な逆転勝ちでした。

  29. ゆきママ さん

    横浜高校の皆さん、お疲れ様でした!
    保土ヶ谷球場、一塁側ほぼ満席!
    みんなの熱い応援が伝わってきました!!
    身体を温ため、ゆっくり休んで下さい。
    本当に、お疲れ様でした!

  30. ベスト5あり? さん

    桐光は追加点を与えない
    見事な逆転勝ち。
    横浜はエース1が打たれたので
    負けはしょうがないね。
    ただ四球がらみで負けるパターンを
    直さない限り夏は難しい。
    ピッチャー陣には奮起してもらいたい。
    ところで関東大会の日程が
    連戦とはちょっと問題があると思います。

  31. 大きな声で さん

    横浜高校無念!勝利は偶然から。敗北には理由があります。相手をリスペクトし、慢心せず、夏に備えて応援します。
    常勝軍団横浜高校頑張れ。

  32. 横浜高校ファン さん

    まずは、桐光学園勝利おめでとう。

    保土ヶ谷球場で見ていました。横浜高校3点先制でコールドかと思いましたが、安達がその後頑張っていましたね。

    敗因は、いろいろあると思いますが、私が考える要因として、

    ①先制後の追加点。

    ②ランナー木ノ下君のその後投球。

    ③8回の攻撃、ノーアウト一塁ここバントかなぁ~?これは作戦ですからわかりませんけど?

    正直春大会で良かったと思います。

    これで夏大会、東海大相模戦が準決勝なりました。これに慶応がどこの入ってくるかね?

    横浜、桐光ともまた夏大会頑張りましょう。

  33. 桐光学園fan18years さん

    冨田君、谷村君を温存できたのは夏にかなり期待できますね!
    明日も、がんばれ!

  34. 匿名 さん

    桐光学園、おめでとうございます!
    県外でこれ以上神奈川の高校野球を貶めるわけはいきません。
    関東大会の決勝はぜひ東海vs桐光といきましょう!
    神奈川を制すものは全国を制す!
    水島先生に捧げましょう!

  35. 匿名 さん

    桐光最高だな!このまま一位になってください。
    両校お疲れ様です

  36. 稲城ブラッキーズOB さん

    両チームの皆さんグランドコンディションが悪く寒い中お疲れ様でした。最近は甲子園から遠ざかってますがまずは神奈川一位通過を目指して関東大会に望みたいですね。唐橋くんの活躍後輩にも励みになりますね明日も好試合期待しております⚾️

  37. やまびこ打線 さん

    両校の選手の皆さん、おつかれさまでした。
    桐光学園は序盤の失点から追加点をゆるさず粘り強さを感じました。
    横浜高校、応援してたんですが、残念です(涙)

    この悔しさは夏にはらしてください!

  38. 桐光学園! さん

    悪天候の中、両校ともおつかれさまでした。また、雨の中吹奏楽部の生徒さん達も良くやってくれました。感謝^_^

    明日は天気良好のようです

    ここまできたら決勝戦勝つしかないでしょ‼️

    決勝戦も桐光応援頑張るぞ‼️

    ウィーアー! TOKO!

  39. 高校野球ファン さん

    桐光学園の逆転勝利、おめでとうございます。

    昨年秋の慶應義塾戦を観戦しましたが、冬場に鍛えあげた成果を感じることが出来ました。さすが桐光学園ですね。

    悪天候の中での試合で体調を崩されないよう、休養を取って明日の決勝、埼玉での関東大会に備えてください。

  40. 匿名 さん

    雨の中お疲れ様です。
    桐光明日も頑張ってね!

  41. おっさん さん

    両校の選手皆さん、おつかれさまでした。桐光学園は関東大会出場おめでとう。
    ビデオ観る限り、安達くんの二塁打はホームランですね。
    唐橋くんのホームランで帳消しになりましたけど。
    審判団にしつこく抗議しない野呂監督は素晴らしいし、意を汲んで奮起した選手たちの執念に脱帽ですね。明日も好ゲームを期待しています。

  42. ぶっきー さん

    桐光やったね、おめでとう㊗️
    泣ける〜〜
    この勢いで優勝しちゃいましょう!

    明日も気合い入れ直して頑張れ

  43. とまと さん

    桐光おめでとう!
    今日の試合は感動して、声と涙がでました❗
    明日も応援に行きます‼️

  44. 鎌倉五山第一位 さん

    両校選手の皆さん、お疲れ様でした。桐光は決勝頑張ってください。横高は7回表に木下くんがランナーに出た事が仇になりましたね。3塁まで走ることになり、季節外れの寒さの中でずっと雨に打たれていた。7回裏に急にコントロールを乱したのもちょっと頷けます。夏、レベルアップした横高に会えるのを楽しみにしております。

  45. かなかな さん

    あぁぁー(T_T)、負けたぁ
    桐光の執念?意地?に負けた感‥
    いつも爽やか野球の横浜はやはり
    とことん粘り執着して「勝つ!」
    そんなゲームには弱い?のかな
    優勝に固執することが第一かは
    何ともいえないが、勝たなければ
    横高らしさもでてこない‥
    この試合で得たもの、それぞれが
    活かしきり、新生横浜高校野球を
    さらに磨きあげてくれると信じて
    応援しています•̀.̫•́!ファイッ

    桐光おめでとう!悪天候のなか
    両校お疲れさまでした!
    それにしても、うぅ、無念(:_;)

  46. 高校野球ファン さん

    桐光、すごい!
    逆転勝利おめでとうございます!

    東海大相模と桐光学園が決勝なんて夢みたいです。

    関東大会でも神奈川代表として暴れてきてください(^^)

    神奈川のレベルが上がること期待しています!

  47. よぎ男 さん

    すごい。逆転の桐光はしびれます。
    両校とも身体を温めて休養してくださいね。

  48. 匿名E さん

    打撃のいい桐光が勝つと思った東海大相模との決勝も勢いのまま打撃で勝ってほしい応援します横浜も及川のピッチングに応援します

  49. 匿名 さん

    横浜高校に新しい風が吹きますように!
    横高ガンバれ!お疲れさまでした。

  50. あした さん

    桐光さんおめでとう!
    またの対戦に燃えさせていただきます !
    明日も頑張れ!
    横高!雨の中、寒かったですね。
    夏に向けて、練習に励んでください!

  51. ビナウォーク さん

    横高残念!!
    でもこれが夏じゃなくて良かったと思います!
    夏は母校もあるので複雑ですが
    甲子園目指して頑張って下さい!

    流石、逆転の桐光でした!
    おめでとうございます!

  52. 平和球場外野の芝生席「後期高齢」 さん

    保土ヶ谷太郎さん
    第二試合もありがとう.
    第一試合からパソコンに釘付けでした。
    昼めし食うのも忘れた。
    しかし貴兄の実況凄かった。魅せられた。
    ありがとうございました。

  53. ブイブイ さん

    横高ナインの皆様❗️お疲れ様です選抜から今まで大変だったね、夏に向けて長浜へ応援しに行くよ♥️

  54. 匿名 さん

    さあ東海大相模戦、横浜に勝った勢いのまま頑張って下さい。

    サッカー部、野球部、バスケット部など、全国レベルの桐光学園をもっともっと盛り上げてほしい❗

  55. 桐光ママ さん

    桐光が横浜に勝ったのですか?信じられない❗また甲子園に連れて欲しい❗息子が在学の時は毎年、応援に行ってました❗

  56. いかやろう さん

    松井3年の春以来ですね
    久しぶりに横浜高校に勝てましたね。

    桐光学園おめでとうございます!

    関東大会
    大暴れしてきてください!

    夏の甲子園で君たちの活躍する姿を
    是非見たいです。

  57. 桐光 さん

    凄い。桐光学園凄いよ!!!
    明日もお願いします
    ホームランの動画誰かツイッターに載せて欲しいなぁ

  58. AED
  59. 風邪ひくもんかさん さん

    桐光学園おめでとうございます。横浜、夏にリベンジ!!期待します!どしゃ降りの中、明日に備えて体ケアしてくださいねー。最後の最後までドキドキしました。

  60. Toko大好き さん

    大逆転劇、みごとでした。おめでとうございます。明日も頑張って下さい。九州から応援してます。

  61. 成吉弘顕 さん

    桐光勝った(^o^)。今年の夏は、甲子園出場果たして欲しいです。

  62. 匿名 さん

    桐光頑張った。
    横浜お疲れさま。

  63. 匿名 さん

    相模ファンですが、、、

    桐光 決勝進出おめでとうございます

    明日の東海大相模との決勝を楽しみにしています

  64. 匿名 さん

    桐光やった!信じてました!
    おめでとう!!

  65. 匿名 さん

    すごい、すごい事だわー
    桐光と東海大相模だ!
    頑張れー

  66. AED
  67. 保土ヶ谷太郎 さん

    安達 落ち着け…
    セカンド後方小フライ…唐橋どうだ…抜けたか?…つかんだ…
    試合終了 桐光5-3橫高 素晴らしい桐光学園らしい逆転劇でした 観戦できたことに感謝します

  68. かなかな さん

    山口につづけーー!!
    深呼吸

  69. ちゃる さん

    心臓バクバクいってます
    落ち着いて しつかり 抑えて!!

  70. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死1塁 山口 レフト前見事なヒット! 1,2塁 続いて安達…どう出る!

  71. 保土ヶ谷太郎 さん

    及川(背番号10) 1死1塁…2-2→レフトへファール→レフト大きい…う~ん 仲亀追い付いた!2死 

  72. AED
  73. さん

    初回から今日は及川君で行って欲しかったです。
    やはり前回1人だけしか投げてないけど、あの緩急の使い方こそ横浜高校のエースでは?
    あとは打線の底力を期待してます!

  74. ヤマちゃん さん

    相模ファンですが
    横高ガンバレ❗️
    ファイト横高❗️

  75. 保土ヶ谷太郎 さん

    9表橫高 吉原…さぁ…さぁ う~ん 三振(×_×)くぅ~
    小泉 最終回に決める男!2-2 ショート頭上へ弾丸!! 楠本グラブに当てて抜けた…

  76. ちゃる さん

    さぁ 桐光学園 しっかりです!!

  77. クマもん さん

    桐光学園 頑張ってください!
    明日、応援に行きたいです!

  78. 保土ヶ谷太郎 さん

    ここで唐橋だ……さぁ及川どう出る! 
    緩い球…空振り三振!1点で切りぬけました
    さぁ!最終回に何度も決着をつけてきた橫高の大舞台へ…主砲吉原から

  79. 伸びるチーピン さん

    及川君、ここは踏ん張りないとエースナンバーは戻って来ないよ頑張れ‼️
    逆転してよ横高

  80. AED
  81. 保土ヶ谷太郎 さん

    馬込 1,2塁 1-2追い込んだ…→なんとかカット→低い-ボール→変化球空振り三振!死
    さぁ安達さらに引き離すか? 一二塁間…緩いゴロ あ~どうだ!内海…取ってファーストへ アウト!!2死2,3塁

  82. 匿名 さん

    マウンドめちゃ悪くて
    投げにくいんだろうな
    でも、ここは及川だもん
    しっかり守り投げてー、、

    って!思ってた矢先に
    うわぁー、2失点0アウト
    落ち着け!およよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧!

  83. 東京 さん

    僕は、神代中学ですが、桐光学園が、大好きです。こんまま、優勝こんまま甲子園へ、連れってほしいです

  84. 東海大相模大好き さん

    東海大相模vs.横浜が観たい!
    なんとしても勝ってくれ!

  85. 保土ヶ谷太郎 さん

    連続フォアボール!
    鈴木…引き離すか?1点リードでは不安! グラウンドぬかるみ…無死1,2塁
    ツーストライク!→ファール→
    打った~ピッチャーへ…及川取れない…セカンド取れない…あー タイムリーヒット!5-3

  86. 相模好き さん

    こうなったら横浜逆転してほしい!!!

  87. 保土ヶ谷太郎 さん

    直井 及川悪いパターン?? スリーボール

  88. AED
  89. 保土ヶ谷太郎 さん

    8裏桐光 有賀 あ~及川…どうした…ストレートのフォアボール 無死1塁 
    直井

  90. 匿名 さん

    横高のことはリスペクトしてるけど、神奈川県の高校野球の事を考えれば変化が必要かも。今回は桐光がこのまま勝つ事を願います。

  91. 保土ヶ谷太郎 さん

    8表橫高 津田 3-0…ストライク…高め見た…フォアボール無死1塁 さぁ渡会…大警戒…またまた逆転? 渡会追い込まれた…空振り三振(×_×)!
    橫高怒涛の応援!
    冨田ピッチャー強い当たり…あー 4→3へ…ダブルプレー チェンジ! 一気にチャンスつぶれました…

  92. 桐光学園 さん

    唐橋悠太さすが!!
    桐光学園このままがんばれれ!!!

  93. 匿名 さん

    ユウタ、よくぞ打った!
    最後までガンバレ

  94. ヤマちゃん さん

    横浜ガンバレ❗️
    決勝は相模とのゴールデンカードを期待しています❗️

  95. 伸びるチーピン さん

    横高頑張れ‼️
    逆転 頼むよ‼️

  96. AED
  97. 匿名 さん

    ここから、、、
    横浜高校もホームランランラン
    ドッカーンと打ったれ〜〜(@_@;)
    ファイッーー!!!

  98. 保土ヶ谷太郎 さん

    中澤三振! 及川絶好調!
    楠本センターフライ スリーアウト 桐光本領発揮!一気にホームランでひっくり返しました!
    7回終了 桐光4-3橫高

  99. 匿名 さん

    逆転しましたね〜
    及川君、出てきたー
    両チーム、悪天候で寒い中
    頑張って下さい。

  100. AED
  101. 保土ヶ谷太郎 さん

    橫高ピッチャー出ました!及川…
    前打席の疑念を吹き飛ばす唐橋弾は凄かった!
    無死 仲亀 空振り三振!やっと1死

  102. 保土ヶ谷太郎 さん

    唐橋…今度はレフトへあ~~デカイ デカイ… スリーランホームラン! 逆転! 間違いなく入った! 4-3

  103. ビナウォーク さん

    まずい、桐光の流れになってきました!
    横高、ここは何とか踏ん張れ!!

  104. わだち さん

    微妙なとこでしたね…
    3塁側の桐光関係者は騒いでいます

  105. 保土ヶ谷太郎 さん

    センターオーバーツーベースヒット 3-1 無死2,3塁唐橋

  106. 保土ヶ谷太郎 さん

    安達 センター大きい…大きい…あ~ 入った? ? 1人ホームイン ?ヒット?ホームラン?

  107. 千本桜 さん

    保土ヶ谷さん、公平な応援、速報毎回ありがとうございます。雨に負けず両者力だしまくれー

  108. AED
  109. 保土ヶ谷太郎 さん

    7裏桐光 校歌響き渡る…
    鈴木 3-0から…え ら ん だ ! 無死1塁
    さぁ馬込…繋がると止まらない…? サードへ緩いゴロ…グラウンドぬかるみ…さぁ…さぁ…ファーストセ ー フ !

  110. 高校野球大好き さん

    今日は仕事でみに行けてませんが、保土ヶ谷太郎さんの実況から状況が把握できて嬉しいです。

    両校悪天候の中頑張っているようですね!
    選手、応援団の皆さん頑張って下さい!!

  111. 保土ヶ谷太郎 さん

    1死2塁 安達 追い込まれて粘る…粘る…ファーストライン際ゴロ…中澤捌いて2死3塁
    内海そろそろ出るか? またまたファースト強い当たり…中澤捌いてスリーアウト!
    終盤に入ります 雨は止まない… 

  112. ビナウォーク さん

    横高、何とか追加点欲しいですね!
    桐光の外野の守備の良さは伝統ですね!

  113. かなかな さん

    くぅー(;_:)、雨が、、
    本格的に降ってて気がかりだ
    勝者は明日も試合!それも決勝戦!
    体調や怪我にホント気をつけて
    のびのびと試合してほしい
    応援も大変だけど審判達もね
    風邪ひかないようにしなきゃ

    保土ケ谷太郎さんも(^O^;)
    まじリスペクト!

  114. 保土ヶ谷太郎 さん

    7表橫高 木下 三遊間鋭く抜けた……ナイスバッティング無死1塁 山口 ピッチャー前ナイスバント→ファーストアウト 1死2塁 安達 橫高応援団雨に負けない大声援!

  115. 保土ヶ谷太郎 さん

    6裏桐光 雨でぬかるみ…ゴロに注意! 楠本ピッチャーゴロ 1死 木下ぐいぐい攻める 有賀三振!2死 森田 転がせ…木下追い込む…空振り三振!くゥ

    6回終了 橫高3-0桐光

  116. AED
  117. 保土ヶ谷太郎 さん

    6表橫高 雨が強くなる…
    冨田ショートゴロ1死 一発ある吉原! 打った!三塁線弾丸抜けた…二塁へ…レフト仲亀矢のような送球は……
    タ ッ チ ア ウ ト!!
    2死 小泉サードフライ スリーアウト 吉原好打~仲亀ナイスプレーでした

  118. 匿名さん さん

    保土ヶ谷太郎さん
    いつもいつも実況ありがとうございます!!
    助かります。

  119. 保土ヶ谷太郎 さん

    中澤 あ~セカンドゴロ内海捌いて→6→3へ…ファーストセーフ!2死1塁
    楠本…リード大きい…あ~牽制ア ウ ト !
    大事に攻めたい(>_<)
    5回終了 橫高3-0桐光

  120. 保土ヶ谷太郎 さん

    5裏桐光 唐橋三振!
    攻めかたを…
    仲亀…さぁ足が受けた!痛いがチャンス! 1死1塁 中澤さぁどうする リード大きい…

  121. さん

    保土ヶ谷太郎さんは、両校の応援で公平です。
    ありがとうございましたます。

  122. 保土ヶ谷太郎 さん

    5表橫高 内海インコース高め空振り三振! 津田 3-2 ファール センター鈴木正面2死
    好調渡会どうだ…安達ぐいぐいいく…打ち上げてレフト浅いフライ スリーアウト 三者凡退
    桐光まだワンヒット 繋がるとこわい…

  123. AED
  124. 匿名 さん

    桐光学園よりの速報なのかなぁ?

  125. 保土ヶ谷太郎 さん

    安達 何度もチャンスはない!
    リード大きい…牽制注意! 変化球空振り三振(><)う~
    4回終了 橫高3-0桐光

  126. 保土ヶ谷太郎 さん

    4裏桐光 森田アウトコース空振り三振! きっかけを…鈴木ショートフライ2死 打てない……
    馬込 どうかヒットを…
    一二塁間鋭く破った~~初ヒット! さぁ好調安達!

  127. 保土ヶ谷太郎 さん

    安達 アウトコース緩い球空振りする! 安達投手、しっかりおさえています
    桐光打線、エースを助けろ! 1番森田から

  128. 匿名 さん

    横浜高校頑張って‼️明日の決勝戦応援行かせて下さい

  129. 保土ヶ谷太郎 さん

    4表橫高 小泉ショートフライ…風がある…キャッチ 1死
    木下 甘く入れるな…粘る…変化球空振り三振!ナイス! 2死
    山口 三塁線鋭いファール…空振り三振…え~キャッチャーパスボール 2死1塁 しっかり守れ! さぁ安達 

  130. 高校野球ファン さん

    木下ナイスピッチング!!
    頑張れ、横浜!!

  131. AED
  132. 保土ヶ谷太郎 さん

    3裏桐光 さぁ返したい!
    中澤 う~ん 空振り三振!
    楠本…きっかけを…速い球空振り三振(>o<")2死 
    有賀 …桐光応援団一生懸命です…あ~空振り三振!
    木下抜群!まだノーヒット!

  133. 保土ヶ谷太郎 さん

    3表橫高 名人渡会 ファーストへ強い当たり…弾いてセカンド→ベースカバーピッチャーへ…アウト!! 1死 
    冨田 ファーストゴロ…中澤捌いて2死
    大砲吉原…安達おさえるか…
    当たり損ね…ピッチャーゴロ スリーアウト!
    安達投手もナイスです!試合を締めましょう

  134. 保土ヶ谷太郎 さん

    2裏桐光 安達浅いセンターフライ1死 唐橋同じく浅いセンターフライ2死 鋭い当たりが欲しい…大量に!
    好調仲亀…木下ぐいぐいおしている…う~ん ショートフライ!打ち上げばかりだ!三者凡退 2回終了 橫高3-0桐光
    木下好調です

  135. かなかな さん

    安達!!!ナイスヒット!!
    冷えた身体に熱い追加点!!
    鳥肌たったぁぁーー

    身体にも心もぽっかぽか
    熱く強い横高であれ!!
    勝利を信じてるぞぉー

  136. 保土ヶ谷太郎 さん

    内海打席…キャッチャーパスボール…(>o<")3塁へ
    内海お~っと サードフライ
    津田さらにいくか!
    桐光キャッチャー有賀へ
    ファースト強い当たり…中澤正面キャッチ スリーアウト
    先制点は橫高 3-0

  137. 相模好き さん

    保土ケ谷太郎さんまたまた中継ありがとうございます!
    どっち応援しよう。。。どっちも頑張って~!!!!!

  138. AED
  139. ビナウォーク さん

    いいぞ!横高!!
    どんどん続け!!

  140. 保土ヶ谷太郎 さん

    安達 さぁ続くか!
    打った…右中間へ…大きい?大きい…真ん中破ったーーー
    タイムリーツーベースヒット炸裂! 3-0 1死2塁

  141. 保土ヶ谷太郎 さん

    山口 ファースト正面強い当たり…破ってライトへ…タイムリー 1,3塁 安達

  142. 保土ヶ谷太郎 さん

    2表橫高 さぁ主砲吉原から!
    アウトコース変化球-空振り三振! 恐怖の6番小泉 タイミング合わない… センター前弾丸炸裂! 1死1塁 木下…一発がある…右中間へ…鋭い打球…ヒット!1,3塁 山口

  143. ビナウォーク さん

    礼に始まり礼で終わる!
    対戦相手には敬意を!

    高校野球は、そういうものだと思っていますが
    強豪同士になると、そういうのなくなるのかな?

    特に桐光応援者の横浜の時代は終わらせてくれは
    ちょっと残念です!

  144. 保土ヶ谷太郎 さん

    1裏桐光 森田…桐光校歌…アウトコース高め空振り三振!
    鈴木 ファーストゴロ2死
    馬込 安達につなげて先制したい! ショート正面-津田捌いてスリーアウト
    1回終了 0-0

  145. 匿名 さん

    保土ヶ谷太郎さんありがとうございます

  146. AED
  147. 保土ヶ谷太郎 さん

    冨田 先制か?レフトへ…風に流されて…仲亀しっかりキャッチ スリーアウト
    初回を無得点におさえました

  148. 保土ヶ谷太郎 さん

    1表橫高 内海高~いレフトフライ 津田…橫高校歌…粘る…緩い球空振り三振2死!
    さぁ大活躍渡会…
    センター前鋭く抜けた!1塁 冨田

  149. 神奈川のしん さん

    ビデオ取ってるから及川選手と黒須選手のフォーム見たいけど出番ないかなぁ〜勝ちに拘ったのかな?

  150. 保土ヶ谷太郎 さん

    後攻桐光 9森田 8鈴木 5馬込 1安達 4唐橋 7仲亀 3中澤 6楠本 2高橋

  151. 保土ヶ谷太郎 さん

    先攻橫高 4内海 6津田 5渡会 7冨田 3吉原 8小泉 1木下 2山口 9安達

  152. 保土ヶ谷太郎 さん

    保土ヶ谷 12℃(寒い) 曇り 風速4m グラウンド良好 内野席95% 外野席開放中 13:05試合開始予定
    先攻橫高 後攻桐光

  153. 横浜ファン さん

    仕事で見に行けませーん( ; ; )
    スタメン&速報お願い致します

  154. AED
  155. 必勝! さん

    相模さんに続いて?
    行こぉー!
    横高 !
    先発は、だれかな?

  156. 桐光なかやん さん

    保土ヶ谷球場はとても寒く小雨降っています。暖かくして応援頑張りましょう

  157. 潮脇 さん

    安達くん先発ですね。投打に期待してます。横浜の時代を終わらせてくれ

  158. OB 母 さん

    今日は外出でTV も見れません
    どなたかかいつまんで選手たちの活躍をおしえて!
    tokoです スマホは見てます

  159. 伊藤園 さん

    横浜高校、絶対諦めない!
    強敵桐光学園相手に
    繋いで繋いで打ちまくれ!
    Pを楽させてあげよう

  160. ビナウォーク さん

    「♪朝日直射す 冨岡の阜」

    今日も横高、頑張って下さい!

  161. ころも さん

    今日は雨が心配されたけどなんとかあがってくれて良かった❗

    さあ~❗
    決勝に向かって横浜高校頑張っていこう~( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

    がんばれがんばれ横高❗❗❗

  162. AED
  163. 桐光学園野球部OB さん

    雨☔️が降った後のグランドコンディションが心配ですね。
    今日はお互いにいい試合を望んでます。
    神奈川のビック4がやはり勝ち上がってますね。慶應は残念ながら入ってないですけどね。
    桐蔭学園も最近は、又、強くなっていますので激戦区
    神奈川の頂点を目指して頑張って下さい。

  164. 頑張って桐光!! さん

    桐光学園頑張れ!
    いつも桐光学園を応援してます。
    横高からの対戦成績良くないけど、今日こそ勝って自信を付けて下さい。
    頑張れ桐光学園❗️

  165. ファイッ!オー❗️ さん

    選手も観客もウォームアップ、しっかり!本気で!
    ファイッ!オー!YOKOKO❗️

  166. 桐光なかやん さん

    無事チケットを購入し席確保出来ました。三分の一の席が埋まっています。雨の後なのでかなり寒いです。

    今日は2試合楽しみます。

  167. ブイブイ さん

    横高ー!サーッ❗️行くぞおーーぅ‼️今日勝てば埼玉だー!

  168. 匿名 さん

    8:00開門
    チケット列4順
    期待度が凄い!

  169. AED
  170. まごめっち さん

    桐光必ず勝って関東大会に行くぞ!横浜の時代は今日で終わらせてくれ。

  171. 神奈川高校野球ファン さん

    桐光頑張れ、関東大会で戦いぶりが見たい。相手は神奈川の大横綱でも全国レベルなら、桐光、相模のほうが上、でも神奈川では不思議な位強い。神奈川の頂点が関東や甲子園で
    勝負にならない横浜を止めて下さい。必ず勝てます。

  172. 桐光! さん

    7:30でチケット列がヤバイ。
    晴れ間も覗いていて、通常通りに行われそうです^_^
    先頭は何時なんだ?熱が凄い!大会は盛り上がりそうですね。

    マックでゆっくりしなくて良かったって感じ^ ^

    応援するぞー!頑張れTOKO!

  173. 桐光頑張れ さん

    いつまでも横高の時代ではないのはセンバツで証明されてる。桐光ならもっと上に行けるはず!絶対勝てる‼︎

  174. 桐光なかやん さん

    いよいよ横浜戦ですね。
    桐光は、初回の立ち上がりがポイントだと思います。
    両校の熱い戦いを期待しています。

  175. 前々から思うこと さん

    複数の座席の確保や待機列の横入り、喫煙所以外の場所での喫煙。
    応援Tシャツを着てそれらの事をやると凄く目立つし学校にも迷惑がかかる事を理解して欲しい。
    横高ファンに特にそれが多いです。

  176. 頑張れ横高❗️ さん

    黒須投手のフアンです。準決勝、決勝は、試合前からよく準備し、先発、中継ぎ、ワンポイントでもツーポイントでも4人で投げてほしいです。

  177. AED
  178. 燃えよ闘魂 さん

    横高ファイト!
    愛してるよー

  179. 高校野球ファン さん

    今春も「横浜は全国では弱い」と何度も言われてきましたが、全て勝って黙らせる横浜ナインが最高にクールです。
    桐光さんはファンの質が高くて好感を持っています。
    明日がベストゲームになるように、共に応援しましょう。

  180. 高校野球ファン さん

    横浜頑張って!

    平田監督になってから、打線は甲子園上位レベルですが、投手力は甲子園中〜下位です。投手の技術指導という課題(選手は素晴らしい)を克服できれば、甲子園でもベスト4常連になれると思います。
    金子コーチ、頑張って!

  181. 匿名 さん

    その通りです。
    正々堂々と戦って、1点でも多く取った学校が決勝進出です。
    午前中雨模様ですが、第1試合も含めて…頑張って応援して行きましょう!

  182. あっちゃん さん

    横校 手詰まり感 全国行くと弱いとか?色々横浜の事 語っちゃってる桐光のファンさん 素晴らしいご指摘ありがとう!
    明日 もう今日ですかね
    共に高校生です
    お互いエールの交換あるなら 私達もフェアな気持ちで 試合に送り届けましょう よろしくお願いします

  183. きんさん さん

    応援には行けませんが丁寧な野球できっちりと勝利してください頑張れ。王者横高❗️

  184. 桐光学園! さん

    いよいよ決戦の日!
    平成最後に神奈川のてっぺんになるのは桐光だ!そして夏へ向けスタートダッシュ!
    最近の桐光の試合を観ていると実現するようにしか思えない。
    最高のピッチングに守備、コツコツと点数を重ねる打線で桐光応援団と会場を沸かしてくれ‼️
    麻生区の誇り桐光学園‼️
    ウィーアー❗️TOKO❗️

  185. AED
  186. 勝利! さん

    全力で、臨んでください。
    応援行きます!
    勝利! 横浜高校!

  187. 桐光野球部OB さん

    明日は、雨☔️模様ですが
    両校共に頑張って下さい。
    特に母校桐光は、横高に
    何度痛い目に!
    橘高校戦も観てたけど
    大苦戦の末にやっと勝利
    その後には、桐光らしい
    頑張りでコールド勝利
    明日は、とにかくピッチャー
    次第だと思います。
    野球部OBは、全員勝利を信じて
    応援しています。

  188. ななしさん さん

    神奈川の現状にメスを入れてくれる学校の出現を期待しています。いつまで横高が代表では手詰まり感が拭えません。桐光には頑張って貰いたいです。

  189. 桐光勝てるよ さん

    勝てる。絶対。応援行きます!

  190. 桐光頑張れ さん

    桐光はそろそろ横浜相手に勝ちがほしいですね!!
    神奈川で戦うつもりではなく全国で横浜と戦っているつもりで試合に入ってほしいです。なぜなら横浜は神奈川では恐ろしく強いけど全国ではあまり強さが出ていないからです。なので横浜と戦うときは甲子園で試合してるつもりで戦って気負いすぎずに試合に臨んでほしいです!

  191. 匿名 さん

    「神奈川のしんさん」さすがですw良い読みをしてます。
    1年時から苦労して来たこの二人の投球が他の投手陣に勇気を与え打線にも活気を与えます。
    後輩達は先輩の頑張りに奮起するでしょう(笑)
    それが横浜高野球部の伝統です。

  192. 神奈川のしん さん

    平田監督。お疲れ様です。

    弥栄での投手起用を考えた時、松本投手の完投力、
    木下投手のワンポイント、及川投手の試投を試み、
    関東、甲子園で戦うべく戦術を磨いていると見って
    ます。この流れで考えると準決勝、決勝は及川投手
    の連投と黒須投手のワンポイントを試してはと
    思ってます。

    及川くん、黒須くんに「君達にこの試合を託す、
    関東を決めて来てくれ」と言って送り出して欲しい
    所かなと思っているのは私だけですね。(笑)

    準決勝、決勝の投手起用、楽しみにしてます。
    頑張れ、横浜!!

  193. AED
  194. 保土ヶ谷公園達人 さん

    いつも駐車場でネックになることの問答があります
    2試合ともかなりの観客数になると思います
    東海-鎌学戦はおそらく6時台からふさがり、第二の入れ替わりは天候にもよりますが、ほぼないとおもわれます
    運転手さんが他の場所を探してとめて試合半ばに球場入りする例が多いです
    先に進まないイライラで係員に怒鳴ってらっしゃる方も過去いました それも隼人のボーイたちに唾をはいて ひどかったです
    余裕をもって、車回避を願います
    悪しからず

  195. ぶっきー さん

    そろそろ、横浜に勝ちましょう!それが、明日かな…!

    行け行け桐光、押せ押せ桐光、頑張れ〜〜\(^o^)/

  196. 匿名 さん

    好きな高校同士の対戦

    バックネット裏から両校を応援します⚾️⚾️

  197. 匿名 さん

    そうなんだw
    あんまり考えてないのネ(汗)
    高校野球の事は…
    知ってた?昔々はプロ野球も使用してたって?!

  198. 高校野球最高 さん

    桐光には近年の横浜の牙城を崩して欲しい。それだけの力は充分にある。横浜は初回の先制パンチが決まると特に勢い付くので立ち上がりは注意❗️
    がんばれ桐光❗️

  199. プログラム さん

    高野連さん是非、今日から保土ヶ谷の土の部分にシートをかぶせてください。
    なぜかこの球場はそういった対策を全くしない。
    お金ないなら買ってあげますよ。

  200. 崎陽軒のひょうちゃん さん

    土曜日は午前弱雨、午後曇りのようです
    なんとか…ですかね…朝からの回復をねがいます
    いずれにしても、さらにさらに気合いを入れてyellをおくるのですね ガンバ(^-^)/(^_-)

  201. AED
  202. 横高OBの父 さん

    27日観戦&応援行きます 天気とグラウンドコンディションが心配ですが、両校のベストプレーに期待します。ガンバです^_^

  203. ヒロ君 さん

    それより、そろそろ及川君夏に向けて試運転と行きましょう!

  204. 匿名 さん

    雨は大丈夫だと思います。
    頑張って横浜高応援して行きましょう!

  205. 横浜必勝 さん

    雨が心配です ^^;
    寒暖差に気をつけて、体調管理を。
    思う存分闘ってくださいー
    熱闘 保土ヶ谷!

  206. 戦力分析? さん

    相模も確かにハイパー一年生がいるみたい 言っていいのかな?
    かつての吉田投手(優勝→オリックス)クラス
    事前に中学生状況を監督たちはしっているからお互いご存知…

  207. 我ら さん

    正確にほ松井三世と言うべきですね
    TOMITA が二世と皆が認めれば…のはなしですが(>o<")
    お互い上位に進むチームは春においそれと秘密兵器は出さないでしょう
    慶應、東海、橫高も同じ
    橫高も第四…(新入生?)いるみたい

  208. ぴし さん

    横浜・及川投手、準々決勝の弥栄戦、最後の打者一人投げましたが、タメを作るフォームに替わっていて、その新フォームをもっとみたい気がします。桐光戦は、夏に向けて、手の内は見せない事も考えられるので、一年生投手起用、そうです金井君の先発も考えられます。

  209. AED
  210. しろくま さん

    桐光学園頑張れ絶対勝てる!
    関東に連れていってくれると信じています。
    相手は強いですが気持ちで負けず、力み過ぎず、個々が持っている力を発揮できますように!応援しています!!

  211. 匿名 さん

    ご丁寧にありがとうございます!
    わかりやすく助かりました。
    ありがとうございました!

  212. なお さん

    決勝までいったチームは、夏は、決勝まで対戦しません。準決勝までいったチームも夏は、準決勝で、同じ対戦はありません。つまり夏は、順当にいけば左の山の準決勝で負けたチームは、右の山の準決勝で勝ったチームと夏の準決勝を戦う事になります。

  213. 匿名 さん

    決勝まで行けば夏は反対のブロックに入って、それ以外のチームは抽選じゃないんですか?
    詳しい方教えて下さい。

  214. 匿名 さん

    3年生の冨田君以外に松井2世っていたんですか?
    それは楽しみ!

  215. TOKO 夏を獲れ さん

    TOKO 2年の松井二世
    できれば春は関東含めて隠蔽を望む
    出した瞬間に洗いざらいに攻略の的となる
    春でなく、夏の5回戦以降~甲子園まで
    だから、現有勢力で夏を実現できるレベルまで高めよ!

  216. 保土ヶ谷公園達人 さん

    ホームセンターコーナンで買い物してからのんびり歩いて野球場いきます
    健康のため(^_-)

  217. AED
  218. 大きなクリの木下 さん

    桐光戦は木下くんが先発ですかね?桐光に勝てば夏は桐光と相模と逆ブロックになるので横高頑張って欲しいです!平田采配や抱擁にも期待しています!

  219. 桐光学園高校二期卒業生向野龍彦 さん

    頑張れ、我が母校桐光‼️
    強敵横浜高校に勝て‼️

  220. のり巻き さん

    27日はYCVでテレビ放送ありますね!

    今年の桐光さん強敵になりそうですね!でもきっと大丈夫!!
    絶対大丈夫!!応援行きます!

    がんばれ横高!

  221. 応援者 さん

    TOKOいよいよベスト4まできました。さすが‼️ あと2戦‼️

    4校とも様々な期待、プレッシャー、緊張などもありここまでの道のりは楽ではなかったでしょう。おつかれさまです(^^)

    このような期待を沢山の方々から得られるのは幸せなことです、
    自分に負けない気力と努力があればきっと良い結果が出るはず。

    自分を信じて選手一同引き続き頑張って下さい!
    27日は元気よく明るく前向きに試合を楽しみましょうね(^^)

    関係者様方も日頃の支援お疲れさまです。
    TOKOファイト‼️

  222. 黒柴 さん

    過去の対戦成績は圧倒的に横浜有利だが、桐光2年の松井二世の存在が不気味。本番は夏なので、いろいろ試すのもいいかも。

  223. ベスト5あり? さん

    度会君3試合連続ですね。
    27日はチャンスに是非打ってください。
    木下君、松本君に続いて
    及川君には先輩の意地を見せて下さい。
    思いっ切り腕振っていこう!

  224. 横浜高校ファン さん

    今度の土曜日保土ヶ谷に行きます。

    今回も8時半には、球場の駐車場満車かなあ?

    最近は駅駐車場に車停めて、坂を登って行くのがきつくなってきたので、8時半まで行きます。

  225. AED
  226. 匿名さん さん

    横高ファンだけど
    桐光のコールド勝ちとみています

    桐光の2年生、凄いと思うなぁ

  227. ヒロ君 さん

    屏風ヶ浦さん歴史古いねぇ〜
    私は愛甲、安西1年出場の時からですw
    それで3年時の優勝を観て翌年の入学決めましたw
    ま、なにはともあれ次戦(桐光戦)は及川夏に向けての試運転と行きましょうよ!
    おもいきって腕振ればそうやたらに打たれませんよ145近く出すんだから…頑張れ横高!!

  228. 屏風ヶ浦 さん

    横浜高校が永川投手を擁して、春のセンバツ初出場初優勝の時からのファンです。
    約45年見続けています。
    及川君はまず基本のキャッチボールからしっかりと続けて、
    フォームを固めないと試合の中、イニングの中でも波がありすぎです。
    キチンと指導はされているでしょうが、素材が良いだけに歯痒いです。
    まずは桐光戦は勝ちにこだわって関東大会に出場して下さい。
    幸か不幸か関東大会は一回戦からになりますので、どんどん場数を踏んで、不動の投球フォームを手に入れて欲しいと願っています。
    頑張れ横浜高校。

  229. ? ? さん

    27日 土曜は 曇りで涼しい予報です
    吹部も来るし 応援盛り上げて行きましょうーー

    1年生から 谷村君 冨田君 見てきて お2人の雰囲気に好感を持って応援して来ました
    さらに新しいピッチャーさん、そしてさらに新?ピッチャーさん ?!
    今回は対戦なので、全力を出し切って戦えることを祈願しています
    ファイト ❗️ 横高 !

  230. 高校野球ファンマダム? さん

    すみません
    27日はみにいけません
    スコアは毎回更新されますが、得点やお互いのチャンス時などどういうふうかおしえてくれると助かります
    わたしは特定を応援しない
    みんながんばれです

  231. 匿名 さん

    27日は好カードですね。見に行けないけど球場は超満員確定でしょ!出場する選手諸君は怪我しないでナイスプレーを!

  232. 横浜高校ファン さん

    私的には、春大会なので勝利はどうでもいいのです。

    横浜高校の投手。

    横浜高校卒業後プロを目指すと思います。

    プロで活躍できるスキルを横浜高校で学んで、プロで活躍し稼いでください。

    現役だと松坂、涌井、柳、藤平かなあ。

    ケガせずに頑張ってください。

  233. AED
  234. 未完の大器 さん

    桐光がどんな戦いするか楽しみ。横浜の度会君はやはり警戒必要か。まだまだ伸びしろありな桐光打線\(^o^)/。

  235. 匿名 さん

    横高ーー 必勝祈願 ❗️

    桐光学園さんとは、良い勝負になりそうです。
    気を引き締めて、なおかつ、平常心で、まだ5日あるので、練習、調整、しっかりお願いします!
    風邪引いてる生徒もちらほらいるみたいです。気をつけて ー
    *・゜゚・*:…。.:*・゜゚・*

  236. 高校野球達人 さん

    桐光は、未公開のすごい選手がいるそうですよ
    春にお目見えするのでしょうか
    監督の采配次第

  237. だから高校野球は面白い さん

    全国から集めてもその選手たちが全員、高校野球で活躍するとは限りません。逆に中学時代に無名だった選手が大活躍することもあります。そこが高校野球の楽しい所です。我々ファンは壁に当たっている選手を励まし、成長を一緒に喜べる立場でありたい。

  238. 意外 さん

    思ってる以上に大差がつく試合になるかも

  239. 桐光学園勝つ さん

    27日は仕事でどうしても応援に行けませんが、一瞬も気負いせず、集中して頑張って下さい。自分が観て来た試合は桐光が100%勝利してますが、観てない試合も沢山勝ってますので、途中経過を気にしながら仕事します。27日は関東大会と選手権のブロックを決める大事な試合ですが、頑張って下さい。一番は選手権です。調子が上向きなのでこの調子で。

  240. あっちやん さん

    松本君努力は必ず報われます
    高校日本代表候補の合宿に参加し 大船渡佐々木くん 星稜奥川君に色々と学んで来たんですね(神奈川新聞 抜粋)いい刺激を受け木下君とも良きライバルであり昨日の勝ちに繋がったんです
    及川君後輩に負けないよう頑張って下さい

  241. AED
  242. あっちゃん さん

    何故 相模 VS 横浜? まだ
    わからないのに… まずは桐光戦です
    相模はいつも横浜横浜 って 言ってるから昨年は負けたのではありませんか?
    目の前の一戦を大事にしないから 負けるんです
    何処の高校でも侮ったり馬鹿にしてると痛い目にあうのです

    横校も一戦を大事にして シード取ったから いいのではなく おごる事なく謙虚に自分のポテンシャルを上げて欲しいと願います 自ずと野球の神様は勝利を導いてくれるのでは と 思っています

  243. Jagamaru さん

    桐光は久し振りにいい勝ち方をしてきているので、夏に向けたいい力試しになると思います。
    このまま横浜を倒して関東大会へ行きましょう。
    谷村君頑張って!

  244. おやじ さん

    ガチンコ勝負、
    楽しみな一戦です

    これまで観戦しましたが、
    実力高ですね。

    願わくば両校上部大会に
    出場して欲しいです。

  245. 保土ヶ谷 さん

    桐光学園は強いけど、

    横高・自分を信じて仲間達を信じて必死に食らいついて行きましょう ٩(^‿^)۶

  246. ゆきママ さん

    横浜高校の皆さん、準決勝進出、おめでとうございます!
    27日、家族みんなで応援に行きます!
    絶対に勝てると信じてます!!
    頑張って下さい(*^^*)

  247. 春も夏も決勝は横浜VS相模さんへ さん

    勝負はやってみないと分かりませんよ!確率は確率は低いかもしれませんが、春も夏も決勝は桐光VS鎌学にならない保証ないですから。実際、そう遠くない過去に、完全格下扱いした鎌学に満塁ホームランやサイクルヒット含む猛反撃で逆転のフルボッココールド負けした屈辱の黒歴史があるじゃないですか。あの時の下馬評を考えれば、それこそ鎌学が勝つなんて正直な話、味方だって思ってなかったと思います。確かに、戦力的には横浜や相模が有利であることに異存はありませんが、やってみないと分からないこともある、勝った方が強い、それだけの話です。どちらも面白い試合になることを期待しています!

  248. 桐光学園大好き さん

    準々決勝ではコールド勝ちが2試合もありましたね。
    さすがにベスト4で大差にはならないとは思いますが‥
    だかしかし!
    桐光学園は横浜に惨敗を拝まして頂きますよ^ ^
    最後に笑うのは桐光です!
    勝てる気がするのは私だけでしょうか?

    27日は三塁側を盛り上げて会場を沸かしてやりましょうや‼️
    ウィーアー‼️TOKO‼️
    ウィーアー‼️TOKO‼️

  249. AED
  250. ブイブイ さん

    第1シードおめでとう☺️次も勝って埼玉に連れてってよ❤️松ちゃん❗️ノーヒットノーランほしかったね☺️横高ファイ❗️オー❗️

  251. りんご さん

    横高おめでとう!次は桐光さんですね!
    応援席で両手振り上げて応援します^_^

    がんばってね、横高〜!(╹◡╹)

  252. 桐光応援マン さん

    横浜戦は、桐光がもらうぜ!!全員野球で、がんばれ!桐光!!

  253. 春も夏も決勝は横浜VS相模 さん

    決勝は横浜VS相模だが、打撃戦になったら間違いなく相模有利だからなんとか投手戦に持ち込んでもらいたい!
    決勝で相模に圧倒的な力を見せつけられたら夏までには打撃練習死ぬほどしなきゃ甲子園行けないよ!

  254. 多摩のふところ さん

    さーて!
    夏までにかくしたいが、登板あるかも
    松井二世 あとは言えません
    一年生の時からの逸材です
    タテスラはまさにそっくりです
    でも野呂監督は春へ突っ込みませんね。
    あくまでも な つ を見ています 

  255. 高校野球達人 さん

    準々決勝を観覧した限りでは、桐光が圧勝、橫高が僅差で桐光有利かなっとはおもいますが、相手との相性もあるでしょうね。
    戦力拮抗では、監督の作戦、戦略…頭脳戦でしょうか…
    であれば、明らかに優劣は判断てきるかなと
    私は常に中立です

  256. TOKOlove さん

    横浜高校強いけど桐光学園のキセキおこして下さい!!!

  257. AED
  258. ローレル さん

    目標はとりあえずここまで来れた。ここから先が難攻不落。どう考えて戦うか、監督さんも考えてくれるでしょう。頑張ってToko。

  259. ちゃる さん

    やっぱり 準決勝のお相手は、横浜ですね⚾︎=͟͟͞
    超えられない壁は、ありません!!
    27日 夫婦で応援に行きますよ⚾︎=͟͟͞͞<
    頑張れ TOKO

  260. 永遠に横高ファン さん

    次は、ブラバンもきて盛り上がりますネ。
    絶対勝つよーーー!!度会くんまたホームラン打ってーー。
    試合必ず応援いくよー

  261. 桐光学園! さん

    桐光学園の勢いで決勝チケットは頂きますよ!
    吹奏楽部も応援に入るので、大会は盛り上がりますね
    応援来れる方は是非行きましょう!
    絶対勝つぞーTOKO‼️

  262. たこし さん

    桐光学園頑張れ応援します。

  263. しんとも さん

    勝って下さい❗️
    横浜高等学校‼️
    よち❣️
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  264. ちこちゃん? さん

    吹奏楽部 来ると音程が取れて 応援の盛り上がりが 大違い ❗️

    行きます! 保土ヶ谷 !
    並びます !
    ファイト ! 横高 ❗️

  265. AED
  266. 横校ガンバ さん

    いよいよ横校応援にブラスバンドの登場!
    ガンバレ横浜高校!!

  267. フエのアッチャン さん

    良かったよかった! 次は、準決勝だ✌ 松本君、木下君、頑張りました

2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ