2019年夏 2回戦 川崎総合科学 11-9 大和南
第101回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 市立川崎総合科学vs県立大和南
令和元年7月14日(日)小田原球場
総科学 000 010 222 4 =11
大和南 005 010 010 2 =9
(延長10回)
[総] 五十幡
[大] 上垣外、木村、小泉
[本] 鏡(大)
第101回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 市立川崎総合科学vs県立大和南
令和元年7月14日(日)小田原球場
総科学 000 010 222 4 =11
大和南 005 010 010 2 =9
(延長10回)
[総] 五十幡
[大] 上垣外、木村、小泉
[本] 鏡(大)
Copyright (C) 2002-2019 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
大和南高校残念でした。大和南高校の野球と大和南高校のや遊撃手をもう少し見ていたかったですが。
3年生お疲れ様でした、監督・マネージャー・保護者等々ありがとうございました。
引き続き注目して行きたいと思います。
総合科学の皆さんお疲れ様でした。今回の試合は自分の中で上位に達する大変良いものでした。3回裏で5点先手されても諦めずによく最後までねばってくれました。ありがとう。7回表から一気に巻き返した所は本当に感動しました。延長戦の10回表、見事な攻撃でしたね。次も頑張ってください。
応援行きました⚾結果は残念でしたが 相手も強く 面白い試合でした⚾3年生 お疲れ様でした。この3年間 今後の人生に必ず活きます。2年生も多いようなので期待してます。頑張れ⚾
大和南高校応援してました。
話題になっていました、遊撃手時藤君はマークされていたのか、バッティングでは結果はでませんでした。
しかし、守備はさすがにレベル高く、センター前ヒット制も上手くさばいていました。
彼のような選手は、もっと見たいですが見れなくことは非常に残念です。
二年生もいるようですので、時藤君のような選手が出てくることを期待しております。
がんばれ、大和南高校
大和南高校野球部3年生のみなさん、ご苦労様でした。また2年生1年生のみなさんはこれからまた練習がすぐ始まると思います。
新チームに期待をしています。
マネージャーの女子のかたも、ご苦労様でした。
大和南、惜しくも負けてしまいました。
前半は大和南のペースで試合を有利に進めていましたが
じわりじわりと相手にペースを握られて最後はやられてしまいました…。
また今後の課題も浮き彫りになってきたと思います。
戦前、有利だと言われた大和南が負けるのも野球の怖いところ。
秋からの新チーム、また期待して観にいきます!部員数は少ないですが皆、良いものを兼ね添えています。一致団結して頑張って下さいね!
厳しいかもしれませんが、賀沢先生がいなくなって、本当に悔しいです。
卒業して30年近くなりますが、母校の勝利は嬉しいですね。選手の皆さん!次の試合も頑張ってください!
遠くて、スマホとテレビを観てました。強い大和南に勝てて 凄いです!良く力を出して頑張りましたね!おめでとうございます㊗️
さいとうこうきくん!
あなたはよく打ちました!
とても粘り強いプレーと泥臭いプレーはとても良かったです。
4番としての役割も十分果たせましたね、来年はもう少し足が速くなってるともっと強くなれると思います、ただその大きい体でチームをサポートしてるからこそ総合科学野球部が有ると思います。あなたならできる!甲子園を目指せ!さいとう!!
凄い‼️
おめでとうございます✨
次の試合も頑張って下さい。
応援しています。
川総諦めずに良く頑張りました。おめでとう
川総おめでとう!
大和南頼む、ねばれ。
川総は粘り強くて良いチーム。オヤジも応援してくれてるぞ‼️ガンバれ‼️
選手皆さんお疲れ様でした
最後の最後までどっちかわからない好ゲームでした。
マネージャーもお疲れ様でした
後輩君達の今後の活躍を期待してます。
本当にお疲れ様でした。
ナイスファイトヤマナン
このままこのまま!!
川総頑張れーーー
いつも応援してるよ~
川崎市より愛を込めて!
応援してます!
なんか結構な試合になってる、延長か?
大和南ねばれ。
今日、私は大和南の応援に行けません。
球場には応援来ているんだろうか?
ヤマナン ビッグウェーブもう一度お願いします。
この調子で頑張って!
ヤマナン ビッグウェーブ来たかな?
ちょっと遠いけど。今着きました。OBの大学4年生の息子は行けないと、、、
まあ、勝つから大丈夫らしい。
その通りになる事信じて応援します。
勝て大和南高!
川崎総合科学頑張れ!
4番ピッチャー斎藤くん!
俊足強打の走攻守揃った選手!
ホームラン期待してます‼️
ヤマナンの1番ショートくん評判ですね、2016-2018のヤマナンショートもすごく良かった。とても良かった。やっぱり先輩の背中を見て成長するんでしょうか?
もうすぐプレイボール、がんばれヤマナン。
やまなんファイト!
上溝高校の試合見てました!
あの時みたいに、打線がつながれば勝てます!
特に、遊撃手の人は、凄かったです!
守備も中継プレイも良かったです。
今日は、用事があり、応援にいけませんが、遠くから応援してます。
頑張ってください。
ヤマナン・ビッグウェーブ
選手の皆さん頑張ってください
マネージャーの二人も体調気をつけて
勝利を期待してます
頑張って!(^o^)
ヤマナン・ビッグウェーブ!
ときふじキャプテンがんばれ!!!!。
ヤマナン・ビッグウェーブ!
開始時間変更になったみたいですが、やるんですかね。
結構雨が降っていますが、小田原はどうなんでしょう。
いい試合を期待しています☆
川総頑張れ‼️
川総ファイト‼️
守備でリズムをつくって、じわじわ加点。ヤマナンがんばれ。
1回戦大和スタジアムへ行きましたが、高校野球の面白さが詰まった良い試合でした。新聞やテレビには大きくは出ませんが、大和南高校は元気で、真剣で、楽しく野球していて見ている側にも伝わってきます。
2回戦は見に行けませんが、期待しています。
初戦に引き続き、小田原球場まで足を運んでみます。
大和南高校の一番バッター時藤君が完全なチームの鍵を握ります。
この選手は遊撃手であり、主将も任されているんですね。
まさに、チームの大黒柱であり、中心選手です。
彼の活躍と大和南高校がさらに勝ち上がってもらうことを、祈ります。
がんばれ。大和南高校
大和南野球部初戦突破おめでとう!
初回の立ち上がりが課題ですね
桐光まで勝ち上がってください!
初戦突破、おめでとう。
次もこの調子で勝ち抜こう!
いつも選手たちと一緒に頑張ってくれているマネジャーちゃんたちも体調気をつけて下さい!
みんなで楽しんでいきましょう
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
いよいよですね夏大!!
3年生は最後の、
2年生は2回目の、
1年生は初めての夏大!
悔いの残らないように思いっきり楽しんで行きましょう!
14日応援に行きます。