2019年夏 1回戦 金沢 6-1 津久井浜
第101回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 横浜市立金沢vs県立津久井浜
令和元年7月7日(日)横浜スタジアム
津浜 000 000 001 =1
金沢 400 001 10X =6
[津] 高畑空-勝部直
[金] 大内太郎-入江亮磨
[本]
[三]
[二] 高畑空、中本陽太(津)富川泰成(金)
夏の神奈川高校野球
【#金沢 6-1 #津久井浜】
101回目の夏、神奈川の開幕戦を制したのは金沢。金沢は初回に押し出しで先制し、さらに7番富川の3点適時打で4点を先取。その後、津久井浜は最終回に1点を返すも反撃及ばず金沢が2回戦進出を決めた。
津久井浜の皆さん、お疲れ様でした!#神奈川高校野球 pic.twitter.com/btjETTOxiy— Seigo Nishimoto (@yokoko418giants) July 7, 2019
両校のみなさん、開幕戦おつかれさまでした!
今後も健闘を祈ってます(^^)
市金富川くんの一振りで試合決まりましたね。津久井浜高畑くんも初回の押し出しフォアボール前の1球がストライク判定だったら結果は違っていたかもしれないですね。雨の中、お疲れ様でした。
津久井浜の選手の皆さん、応援席の皆さん、雨の中お疲れ様でした。新チームでの活躍を期待しています。
テレビで開会式から観ていて思いました。津久井浜のユニフォームは、神奈川県ナンバーワンのレトロユニフォームです。いつまでも変更しないでください。
金沢3年生4人しかいない中でよく頑張った!
去年のプレッシャーとかあると思うけど皆らしく頑張ってください!!
1、2年生3年4人をサポートしてあげてください!
雨の中、ナイスゲームでした。感動しました。
お疲れ様でした。
最後までフルスイングする姿
かっこよかったぞ!
来年も応援します。
開幕の第一試合、見事に初戦突破してくれました。緊張と雨中の中、良く頑張りました。去年の新チーム立ち上がりから、春の県大会までなかなかチーム編成が安定せず、今年はどうなるかと心配していましたが、主戦が大内君に替わり富川君も打者に専念出来て大成功でしたね。
次戦は、鎌学。これも因縁戦です。いい試合を期待しています。
頑張れ金沢高校‼︎
雨の中がんばりましたー!
おつかれさまでした!
二回戦もがんばってー!
力は拮抗していましたが、初回の制球とタイムリーエラーが勝敗を分けました
津浜、秋に巻き返せ!
金沢高校…初戦突破おめでとう‼️
中村→代打石田 金高サード井上へ
さぁ石田! キャッチャーファースト牽制 あ~~見逃し三振!!(><) ゲームセット
金高6-1津浜
角田…セカンドランナースタート 3塁セーフ! 1,3塁
さぁ! 雨は降る降る… 角田粘る…レフトへ…抜けるか…さぁ 北川しっかりキャッチ…タッチアップ-ホームイン 1点
9表津浜
中本さぁ…いくぞ! ライト前……さぁ…落ちた!!堂々1塁!→代走北島
続け!高畑…津浜応援怒涛!
センターへ…う~ん 松本しっかりキャッチ 1死
楯 三遊間真ん中…ショートつかんだが…投げられない!内野安打1,2塁 角田
試合再開 無事のようです…
入江 三振! 北川 セカンド左…抜けたか…中村、ファインプレー…ファースト送球アウト! 2死
大垣 3-1…フォアボール
江本 セカンド強い当たり…中村捌いてファースト送球アウト! チェンジ
8回終了 金高6-0津浜
津浜、確実につなげ…
8裏金高
津浜、無得点に抑えて9回へ…
入江 どうした…ショート付近で、津浜・中本が倒れて動けない…足か?…担架で運ばれて手当てのようです
8表津浜
さぁ1番半田から…
半田 粘って…レフトフライ1死
森 ファーストへ鋭い…富川しっかりキャッチ 2死
新井 ファーストゴロ スリーアウト!
守備が支えます!
大内くん頑張れ‼️
富川…センターへ…落ちるか…センター半田、追い付いてしっかりキャッチ! ゴールド阻止! 7回終了 金高6-0津浜
2死1,3塁 富川…
高畑落ち着いて…
富川痛い!(><)デッドボール!満塁!
野口…
保土ヶ谷太郎さん、
金沢って今年監督替わったのですか?
石田打席…ショートバウンド→キャッチャー後逸…どこにいった ランナーサードも回った…ホームイン あ~ 6点目… もう点はやるな! 富川
7裏金高
金高校歌…
2死 松本 センターへクリーンヒット!→すかさず2盗…セーフ
大内 0-2から…無念のボール4つ…フォアボール 1,2塁 石田
7表津浜
1死…角田選んだ! 1塁
中村 ライトファールフライ 2死 勝部 大きく上がったセンター浅いフライ 松本キャッチ 無得点!
6裏金高
石田セカンドアタマ綺麗に越えたクリーンヒット 1死送って2死後…入江サードゴロ 角田つかんでファーストへ…お~っと送球逸れた…ランナーホームイン! 金高貴重な追加点
北川ショートゴロ チェンジ!
6回終了 金高5-0津浜
高畑 ここしかない!
3-2 さぁ…変化球…う~ん空振り三振! 大内抑えた!
金高しっかり守ります!
津浜、1点から…
中本…ファーストへ…富川取ってセカンドへアウト!ファーストへ…間に合わない!
2死1,3塁 高畑…決めるか!
1死2塁 新井 3-0 大内苦しい…大きく外れてフ ォ ア ボ ー ル ! 1,2塁 中本…さぁ!
半田、ピッチャー返し…セカンドベース真上にクリーンヒット! 森、しっかり送った
さぁさぁ…新井 どうでる!
今回夏の金沢は選手が若返り⁈
少し心配ですがぜひ頑張って
横スタ開幕戦ものにして下さい!
金沢高校頑張れ!
大内 ライトへ大きい…大きい…ライト中本…抜けたか…
さぁ…スーパーキャッチ!
中本ファインプレーで救いました!
5回終了 金高4-0津浜 高畑を援護! 1点づつ!
松本 あさ~いライトフライ 2死 大内 キャッチャー ショートバウンドパスボール 2,3塁
大内どう出る!
5裏金高
北川 ライトセカンド間…ポテン! 無死1塁 大垣凡退
キャッチャーパスボール 2進
江本 あぁ…スリーボール 高い…フォアボール! 踏ん張れ高畑!もう点をやるな!
さぁ松本…
5表津浜
三者凡退! 金高、固い守備で大内投手をもり立てています
降雨が続きます…
2回からは投手戦…
チャンスを生かして!
津浜旋風巻き起こせー!
反撃だー!
4裏金高
石田、富川連続三振 2死
打者野口…高畑投手右手を気にしています…大丈夫か? 野口フォアボール どうした高畑
入江 変化球空振り三振!
3者三振 抑えています
4回終了 金高4-0津浜
津浜、動くか!
さぁ 楯!
打った…ショートへ 江本落ち着いて捌いた、セカンド送球 アウト 無得点!
大内投手、落ち着いています
津浜ペースへ…高畑3-2 え ら ん だ ! 1,3塁
曽根ちゃん
試合前に交代ってどうしたんだろう
誰かわかる人いたらコメントお願いします
高畑、決めるか!
さぁ… お~っとワイルドピッチ 三塁へ…
4表津浜
2者凡退後 中本 ライト線鋭く破った!ツーベース!
開幕戦、金沢頑張れ
3裏金高
江本 ストレートのフォアボール→セカンド盗塁…キャッチャー勝部、矢の送球→ドンピシャ…ア ウ ト 松本三振! 2死
大内0-2 変化球見逃し三振!
無得点 高畑投手立ち直ったか!守備も固い…さぁ中盤へ…
遠くから応援しています
津久井浜!頑張れ!
保土ヶ谷太郎さん、試合進行状況解説ありがとうです!
2表津浜
三者凡退…2三振! 大内投手好調です 津浜、ペースを持ってきたい
金沢高校、がんばれー!
ナイスピッチング!
2裏金高
高畑投手リセットです…
入江、北川…連続三振!大垣あたり損ねセカンドゴロ 三者凡退! 2回終了 金高4-0津浜
高畑投手、変化球有効に、緩急つけたうまいピッチングです
さぁ反撃へ…
2表津浜
1死 高畑左中間へ…弾丸真っ二つ抜けてツーベース!
楯 たか~く上がったレフトフライ さぁ角田… またまたレフトフライ
反撃のチャンスでしたが残念!
野口セカンドフライ やっと攻撃終わりました
1回終了 金高4-0津浜
制球難がすべてか…リセットしてください
富川さぁ! まだ誰も当たりが出ない…
ライトへ…ライン際、フェンス前弾丸破った!走者一掃 3点追加 2死2塁
ノーヒットのまま満塁
高畑 ストライク入らない…2-0 →2-2 三振! ツーアウト
変わった石田 またまた3-2 高畑苦しい…ボ ー ル ‼️ 押し出し 1点
1裏金高
1死 大垣、江本連続四球1,2塁…高畑、球威はあるが制球苦しい
ほぼフルカウント
松本3-2から変化球大きく外れて1死満塁
津浜めっちゃ応援してます!ベスト4の時に在校生で球場で応援にいきました。津浜旋風再び‼︎
さあ今年も開幕、雨に負けずに張り切って参りましょう‼️
1表津浜 三者凡退 大内投手、打たせて取る丁寧なピッチングで立ち上がり良好
渡辺元智さん 始球式…
昨夏南神奈川8強・金高、古豪復活・津浜 白熱の開幕戦です
先攻 津浜
8半田 6森 7新井 9中本 1高畑 3楯 5角田 4中村 2勝部
後攻 金高
7北川 5大垣 6江本 8松本 1大内 9曽根 3富川 4野口 2入江
横浜スタジアム 曇り(小雨) 風速5m (センター→ホーム) 20℃
がんばれ津久井浜!天候は良くないけど、全力プレーで開幕戦を楽しんでください。横浜スタジアムまで応援に行きます!
期待してます!
弟の母校。毎年注目してます!家は金沢に近いんだけど、やっぱり津浜!
1試合1試合…勝ち進んで!
金沢高校
今年の夏も金高らしくいこう!
きみたちの活躍を楽しみにしています
旦那が二期生の卒業生だった津久井浜高校‼️
そしてアルバイトで津久井浜高校の生徒と一緒に働く機会がここ数年は多かったし、ある意味で身内の通う高校として応援します☀️今年は神奈川大会の初回戦!素晴らしい勝利を掲げられますように‼️
津久井浜は我が母校。金沢は職場の近く。両チームとも悔いのないゲームを。頑張れ。
油断は禁物。
最終回まで何があるかわからないのが高校野球です。
グラウンドにでる9人だけでなく、ベンチ入りした20人で戦ってください。スタンドからの応援も糧に、精一杯頑張って!
話せば理解できる金沢の選手たち、怒鳴る必要のない金沢の野球が好きです。頑張れ!
いよいよ明日開幕です。雨を味方につけて自分達の力を全部出し切って頑張って行きましょう。ファイト津浜❗️頑張って応援させていただきます。
7日の天気予報
現時点で90〜100%の降水確率ですね。
開会式&開幕試合は雨でも順延しないのかな?
金沢、来年に芽は出る。
今年は、鎌学まで楽しもう
注目の開幕戦
緊張するだろうけど、緊張感を味方につけて初戦突破だ
頑張れ津浜❕
なんと40年前の津浜vs金沢のTVKの解説者は横浜高校の渡辺監督でした。今回の始球式とは感慨深いですね。
金沢部員の持ち味を発揮してください!必ず勝利の女神が微笑みます!!
昨年の記念大会、逗子高校vs金井高校のような、感動的な開幕ゲームを期待してます。
最高の舞台は整った。両校とも大勢の観客の前で力を出し切って最高のプレーを見せて下さい。津浜旋風まきおこして最後に最高の笑顔を見せてね。
あり助さん、Y高ではなくY校です。
40年前のリベンジを。
1979年開幕カード@保土ヶ谷球場と同じ対戦相手。こんな偶然ってあるんですね。ちなみにこの年は、宮城の活躍でY高が優勝。愛甲がいた優勝候補の横浜高校は無念だったと思う。
今年は、横浜高校の元監督の渡辺さんの始球式も注目されてますが、金沢vs津久井浜の戦いにも注目!
頑張れ金高(*^_^*)
魂のこもった気迫の投球、沈着冷静で巧みなリード、一気に畳み掛ける攻撃、何も恐れず仲間を信じて一戦必笑で夢の階段を駆け上ってください。
頑張れ津浜野球部!
去年のリベンジを開幕試合で普段なかなか見れない方にも津久井浜高校の野球を見てもらえる、そして7年前のリベンジをしてくる古豪鎌学を迎え打つ、最高の舞台だね。一歩一歩前進のみ。
北下浦の代表として頑張れ津久井浜!練習の成果を発揮してベストプレーを願っています。
去年に続きハマスタで金沢と当たるとは。しかも開幕戦。
去年の借りを返すには最高の舞台ですね。
開幕試合で独特の緊張感もあると思いますが今のチームなら大丈夫。自分を信じて頑張れ!