2019年夏 4回戦 横浜商業 5-4 藤沢清流
第101回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 県立藤沢清流vs市立横浜商業
令和元年7月21日(日)大和スタジアム
Y校 030 010 010 =5
清流 202 000 000 =4
[Y] 小野颯斗、篠崎悠人-島田遼平、松本新
[清] 渋谷優作、小田嶋優-山口耕平
[本] 伊東天(Y)坂井蒼太(清)
[三]
[二] 笹川吉康2、小野颯斗2、及川博樹(Y)
第101回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 県立藤沢清流vs市立横浜商業
令和元年7月21日(日)大和スタジアム
Y校 030 010 010 =5
清流 202 000 000 =4
[Y] 小野颯斗、篠崎悠人-島田遼平、松本新
[清] 渋谷優作、小田嶋優-山口耕平
[本] 伊東天(Y)坂井蒼太(清)
[三]
[二] 笹川吉康2、小野颯斗2、及川博樹(Y)
Copyright (C) 2002-2022 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
藤沢清流本当に素晴らしかった
何としてでも勝って欲しかった
でも結果は負けたけど本当の意味で負けとは思ってない!
どちらも本当に素晴らしくいい試合でした!
今日出場したかった清流の思いを背負ってY校の皆さんどうか頑張って下さい!!
絶対に勝って下さい!!
両校の皆さん、お疲れ様でした。大和スタジアムにいましたが、手に汗握る好ゲーム感動しました。
清流も流石にシード校。選手もさる事ながら、応援も素晴らしかったです。
Y校には何とか勝ち進んで貰いたい。
素晴らしい最高の試合でした!
勝敗以上の感動をもらいました(;_;)
さいごの整列。。
選手同士握手をして声をかけあって。。
スタンドの大声援も!その中に一緒にいられたことも感謝でした
フレー!フレー!Y校!
フレー!フレー!清流!!
感動を本当にありがとう!
Y校やっぱり勝ったね! 明日以降も必ず勝ちだね!
互角の試合に最後までハラハラドキドキ!
清流高校の分まで明日も勝ちましょう!
保土ヶ谷球場まで応援に行きます。
もの凄くいいゲームでした。
お互い互角の実力。どっちが勝ってもおかしくないゲーム展開。この試合を制したY校にはぜひ次も勝って欲しい。
頑張れY校!
最終回 プレッシャーの中、三者三振❗それも三球三振 九球で終わったんじゃないかな?
正確な記録は どうでしょうか?
惜しかった。。。
勝てたよなー。。
春から見てたが走塁が課題だね。
俺らの頃はY校は超強豪でゴールド負けが普通だったがついに一点差まで来たね。次こそ勝てるよ。
清流のみなさん、お疲れさまでした!
あと一本が出ず、残念でしたね。
来年も期待してますよ!
さすが 第2シード清流さんは
強かった。
破れたチームの為にも明日は勝とう。心の誠。
清流の皆さんお疲れ様でした。
TVK本社に清流のマネージャーと部員の2ショットパネルがありますよ!大きいパネルですよ!
やったね!ゆっくり休んで次頑張ってね。
Y校ナイスゲーム!
明日保土ヶ谷で勝って25日ハマスタ行くぞ!
横浜市民の希望の星です!
Y校おめでとう!
個人的にはY校と向上の対戦が見たいので、両校とも決勝まで勝ち進め!!!!!!
応援しています。
藤沢清流野球部の皆さん
お疲れさまでした!
これからも応援しています!
私の時は準優勝で甲子園は行けなかったが、私学に負けるな。横浜市民が応援してます。頑張れメンディー
Y校お疲れ様、おめでとう!
次からも頑張って、甲子園行きましょう!
清流の皆さんもお疲れ様でした!
ナイスゲームをありがとう!!
県相か日大か
どちらが来てもY校は
相手に不足なしです。
泥臭く最後に1点上回る
そういう戦いをして
横浜市民の長年の夢を
叶えてくださいね。
頑張れ頑張れY校。
Y校、4回戦勝利おめでとうございます!
とっても嬉しいです。
次もどうか頑張って!!
両校の皆さんお疲れ様ございました。
清流、よく頑張ったよ!
あと一歩及ばなかった、甲子園出場チームとの、経験の違いかな。
来年度、期待します。
応援しますよ、清流高校!!
ごめんなさいY校ですね
甲子園行ってくださいね
次も頑張って
又吉君でたんだねー!
応援してるぞー!
甲子園でY校のブルーのユニフォームを披露しちゃいましょう^^
Y校‼️
輝け‼️
お疲れ様でした!
Y高相手によく頑張ったと思います!
来年も期待してます。
Y校おめでとう
嬉しいです
両校とも良い試合
ありがとうございました。
Y校さんには清流の分まで
勝ち進んで欲しいです。
両校とも、ほんとにお疲れさまでした。
できるなら、清流、
最後の最後まで、
逆転、祈ってました。
残念ですが、、、
次はY校に甲子園へ
応援します!
別格の相模と横浜を除けば、近年の公立は私学と大差無いように感じます。Y校おめでとう。次戦も頑張れ。
Y校おめでとう
信じてました
今のY校なら私学相手でも
勝ってくれると思います
頑張れY高!
Y校、苦しんだようだが、よくやった
次だよー!
よし、勝った!
ね、一夫 良かったね
ガンバー!
頑張れ清流!
お願い!
サヨナラ見せて!
すごい試合ですね❗
油断せずこのまま逃げ切ってー
頑張れ
最後まで、油断せず、自信を持ってプレーしてください。
藤沢清流のみんなへ
最後まで何があるかわからない。粘って粘って粘り抜け!
応援しています‼️
清流がんばってください❗️
サヨナラ勝ち期待してます
清流頑張れ‼️
逆転サヨナラ見せて‼️
清流の皆さん!!!
最後まで諦めないでください!! ずっと応援しています!!!
大和で 観戦中の方。。。。試合情報。。。。お願いします
明日応援に行く為に、
今日の試合Y校の勝利を祈っています!信じています!
頑張れY校!
横浜商業高校、頑張ってください。
我が母校、Y校頑張ってください。
応援してまーす。
清流勝ってほしい
笹川君、期待しています‼️
Y校‼️
娘と応援に行きたったけど、大和行けなかったから、都内から応援してます。絶対に勝ってください。
Y校ですから
お間違いなく
Y校甲子園目指して頑張れ✊‼️今年こそ甲子園いくぞ
Y高頑張って
今年こそ甲子園で応援したい頑張れY高野球部!燃えろY高
Y校がんばれ!
清流がんばれ!清流の夏をもっと長く見続けたいです!
イニング速報見て応援しています!Y校は強いですけど清流頑張ってください、、!!!
坂井くんの本塁打すごすぎます清流頑張れ!!!!!
「命の限り人には負けじ、、、戦う我ら」校歌の2番です。
大学受験、入社試験等苦しい時には、このフレーズを歌って乗り越えてきました。古臭い校歌ですが、大好きです。
この効果を胸に頑張ってください!
Y高頑張れ
皆が応援しているから
頑張れ
打て‼️打て‼️打ちまくれ‼️
取って取ってスリーアウト
取れ‼️
皆で甲子園出場するぞ‼️
勝てY校!
清流をしばいたれ~いてまえ!
いよいよベスト16をかけた戦いが始まりましたね!!
初回先制点!!この調子で、古豪難敵Y校を撃破だ!!d(‘∀’*)
ガンバレ藤沢清流!!(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
がんばれY校!我が母校!!
甲子園でマリンブルーを見せてくれ!!
雪辱を晴らす最高の舞台ですね
頼む、後輩!
頑張れ!清流!
湘南地区の公立高校の代表だと思ってます。
藤沢清流甲子園目指して頑張れ!!
今日は大和スタジアムにむかってます。Y校らしい爽やかな全員野球で勝利することを祈ってます。新しい時代を切り開くのは君たちです。応援しています。
11年前、統合前の大清水だった時に、浜スタでY校戦がありました。
ベスト8をかけた夏大会で、Y校に2点差に敗れましたが、部員124人のY校に対し、部員15人の大清水は大健闘でした。
あの時、浜スタでものすごく大きな感動をもらいました!!
今日も、大健闘で頑張ってください。
スタンドから、勝利を祈っています。
清流、チーム一丸で頑張れ!!!!!
本当に応援しています。
頑張ってください!!
頑張れY校!!
これからが、真の予選大会。謙虚さを忘れずにプレーしてください。応援しています。
清流野球部スゴイです!
子供は野球部ではないけど学校中のヒーローですよ!!
今日はY校戦ですね!
絶対に勝って下さいませ!!
お願いします!
次の相手は第2シード相手だからY校にとっても簡単に勝てる相手ではないけれどうぬぼれないで初心を忘れず心のどこかで相手チームに対して敬意を持ちながら全力プレーで頑張ってほしいし、私も試合会場まで応援に行きます。
Y校頑張れ
じいちゃん、ばあちゃんになった数多くの卒業生もスマホでコメント残せないけど滅茶苦茶応援してると思います。在校生だった時から、この世代を越えて一丸となって応援出来る事に喜びを感じていました。野球部の皆さん、感動をありがとうございます。一つでも多く勝ち進んで下さいね。応援してます‼️
試合迄後、11時間切りました!
楽しみで全く寝れません?
早起きして、大和スタジアムの駐車場で仮眠を取ります!
湿気を気にしないぐらいの
試合でしょう!
ドカベンスタジアムでワイワイさせて貰います
藤沢清流と言えば、なんと言ってもエース渋谷!!
そして、その次にバッティングもできピッチングも最高な小田嶋君!!
この2人の調子が良かったら間違えなく藤沢清流は勝つ事が出来る!!
でも、何より大事なのは2人だけではなく監督と選手とスタンドで応援してる人が1つになって戦う事が大事。
自分も信じ精一杯頑張ってください!!
見せてください、清流魂!!
清流野球を楽しみにしてます Y校は強いが全力で行こう 応援してます
合併前の大清水高と、ハマスタで対戦した事がありましたね。Yが先制しましたがなかなか一筋縄ではいかなかった記憶が。
今年はシードです。またまた一筋縄ではいかないと思いますが頑張れY校。
もちろんスタンドから見守ります。
今年ゎまだ応援に行けてないけど頑張って!
家族、仕事場のY校OB皆で応援してます♪
明日はシード高校❗️
お互いに最高な試合になるように応援してます!
我が子が通うY校!
いつも野球部の子たちは、元気な挨拶をしてくれます!
あの爽やかな笑顔と一生懸命に練習に励む姿、本当に素敵です!!
Y校!Y校!必ず勝利!
凱歌の詩を歌える日を約30年、待ちに待ってます。
明日も応援に行くよ!
明日も勝ちましょう!
大和スタジアムに応援に行きます。伝統校!大勢のご高齢のOBも楽しみに、誇らしげに、優勝を願いながら応援しています。
自信を持ってプレーしてください。一日でも長く試合をして
応援している方たちを喜ばせてあげてください!
明日は全力で応援するよ。
全力でな。
私は応援には行けませんが勝利を信じてます!
応援には行けないけど勝てるって信じてます
清流頑張れ❗️❗️
なぜ“Y校”なのか?
昔聞いたところによると、開校当時、外国に対してはYOKOHAMAを代表する唯一の“学校”だったかららしいです(慶応さんは当時は東京でした)。当時は高校なんて名称はなかったから横浜の学校=Yマーク(校章)の学校=Y校。横浜を象徴する学校の名残ですね。
あっ!もちろん諸説あると思います(笑)。
Y校 です。
Y高 でわ ありません。
今年のY高、いいチームだけど、春からの勢いとさらに成長した清流の方が優勢のような気がする。
どちらにしても面白いゲームだな。3年生最後の夏、どっちのチームも頑張れ!
Y高の勝利を信じてます!ワイワイワイワイ
頑張れY校!
君たちの勇姿を見に行きます!
仲間を信じて、自分を信じて
勝ち進め!!!!!
Y校頑張れーーーーー٩(๑•̀ω•́๑)و
夏のY校復活してくれ!
YCSの旗高し〜
藤沢清流、集中、集中
とにかく集中だ!
シード校の意地を見せろ!!
藤沢清流4回線進出おめでとうございます!!
次の相手校のY校は確かに強い。でも清流も強い、いや、清流の方が強い!かもしれん
とにかく落ち着いていつも
通りの野球をやって下さい!!
絶対、勝てるから!!
Y校 頑張れ! 絶対に勝つ!
Y校まだまだ勝ち進むぞ!!
ここで終わるようなチームじゃない!
最近の高校サッカーの例を挙げると…
サッカー激戦区千葉を制した「日体大柏」は並み居る強豪 流通経済大学柏、市立船橋(神奈川高校野球でいうと横浜、東海大相模)を破って全国の舞台へ行った。
ここで終わるようなチームじゃない、Y校旋風を巻き起こせ!!
自分は高校では軽音楽部でしたが、野球は好きでいつも応援に行ってました❗
過去ベスト16まで行った記録を塗り替えて下さい❗
頑張れY校、古豪復活、❗️甲子園で校歌を聞かせて‼️
日曜日は家族でスタンドから声援を送ります。
Y校ならいける!!
頑張れY校!!
勝ち進め!!
篠崎-小田嶋を核とする両者互角の試合
それぞれ、過去には強豪をなぎ倒してきています
力と力 監督の智恵と智恵 両校の真剣応援
すごい試合となりますね
勝つためには…いかに冷静に、チームのため、選手それぞれのミッションを全力で実践する
1点にこだわる執念の勝った方に利ありですね
神奈川大会最大注目の戦いでしょうか…
大和が熱くなります
94人のスタンド部員
ブラバン、チアがついてるぞ。
頑張れ。
Y校応援しています。
頑張って下さい!
小田嶋よ、勝たせてくれ❗
ナインよ、集中しろ❗
応援席、燃えろ❗
勝利は我にあり❗
藤沢清流の皆さん、4回戦進出おめでとうございます!
次の相手はY校ですね。並大抵に行く相手ではないですか、最後まで諦めないでください!
旧大清水もY高もファイト!
Y高には悪いが甲子園を狙える力なんぞない、古屋さんにも失礼や。
でも神奈川を沸かせる力と伝統はある。
まずは一から。
全稲妻主将の思いも乗せて、頑張ってくださいY高球児!
三回戦の勝利おめでとう。
何度も言いますが、一戦一戦、目の前の試合を確実に勝っていこう。
相手がどことか、関係無く、強豪と当たっても、県立高校と当たっても、兎に角、全力で挑戦者の気持ちで試合に臨んで下さい。
大和スタジアムに応援行くよ
がんばれ~
(1988年頃に応援に行ったの思い出すなあ。なつかしい。)
目標は甲子園…
やっている以上てっぺんを目指して欲しいけど…甲子園だけが高校野球じゃない!
君達が今まで過ごして来た日々を。野球が大好きで大好きで。仲間と過ごして来た膨大な時間を。一つ一つのストーリーを見て聞いてきたからこそ思います。
1つでも先の風景を
貴方達が見れたら良いなぁ。
勝つぞ!!Y校!!執着心‼️
Y校!ファイト〜〜〜!
勝って勝って勝って、その先を目指して突き進め!!
LET’S GO YOKOHAMA SHOGYO
WIN WIN WIN
ONE FOR ALL FOR ONE
MORE CHANCE
AND Y
今日の勝利おめでとう。次戦に向けて気持ちは切り替えてよう!ここからがベスト16、ベスト8優勝までの折り返し地点です。Y校野球部の目標は甲子園優勝。一戦必勝、対戦相手はどこも素晴らしいチーム。
選手個々が自分に勝つ、チーム一丸となって勝つ!one for All
日曜日以降、全試合観戦、応援に行きます。
執着心で一戦一戦勝つ抜きましょう
応援しています
Y校頑張れ 日曜日は応援に行きます
今日の3回戦ルーズベルトゲームを制し4回戦へと駒を進めた清流野球部。
次なる相手は横浜商業さん
相手にとって不足なし❗️
日曜日はこれまで学校の授業で応援に来れなくてられなかった留守番組の生徒達もみんなで大和スタジアムに来てオール藤沢清流で一塁側スタンドを埋め尽くして応援しましょう‼️
清流チャンテを轟かせ❗️
まだ夏は終わらない‼️
次も頼むぞー!
ワイワイ野球でのびのびとプレー出来ればおのずと結果はついてくる
Y校、頑張れ!
応援してるよ!!
いよいよ第2シード清流さんとですね。好投手が相手ですが
YY野球で頑張ろう。
そろそろ甲子園に帰ろう。
甲子園でY校の校歌を歌おう!
関西在住 Y校OBより
ついにY校ですね。
自分らの時代はY校は全盛でした。
大和まで行って全力で応援するよ。
清流高校野球部の皆さん、大好きです!!
次のY高戦も絶対に負けない!と強い気持ちを持って挑んで下さい!
絶対にあなた達ならできるはずです!
甲子園目指してがーんばれ!
Y校!!!