2020年夏 1回戦 光明相模原 11-0 小田原
令和2年度神奈川県高校野球大会
1回戦 小田原vs光明学園相模原
令和2年8月1日(土)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
光 明 532 10 =11
小田原 000 00 =0
(5回コールド)
[光] 村谷、板垣-都外川
[小] 長谷川-早野
[本]
[三]
[二] 髙橋(光)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
令和2年度神奈川県高校野球大会
1回戦 小田原vs光明学園相模原
令和2年8月1日(土)
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
光 明 532 10 =11
小田原 000 00 =0
(5回コールド)
[光] 村谷、板垣-都外川
[小] 長谷川-早野
[本]
[三]
[二] 髙橋(光)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
懐かしの先輩も応援して。
野球部の先輩には懇意にしていただきました清水先輩やお亡くなりになった横浜市大に行かれた石川先輩がいらっしゃり特に可愛がっていただきました。
今でも声高らかに校歌や第一応援歌『冠たる伝統』を謳えるのは厳しかったけど一週間の応援練習のお陰です。
至誠無息、堅忍不抜。これからも応援していきます!
48年前に小田高のユニホームを着て投げ抜いた最後の試合は今でも心の支えになっています。最後の試合が終わり満足なあるいは悔いの残った結果どちらでも君たちの青春の思い出や友情はこれからの人生の荒波の中できっと君たちを支え続けるでしょう。終わりは君たちの始まり。至誠無息、堅忍不抜!
小田高ナインへ
今年の夏を闘ったことを誇りに思ってください。
本当の意味でのファイティングスピリッツを心に刻めたと思います。
“堅忍不抜”の精神で小田高野球を発揮してください‼️
応援してます‼️
がんばれ小田高‼️
光明がんばれ!
秋相洋に悔しい負け方したから今度こそリベンジしてね!
光明相模原の背番号4の子の2回表のバッティング良かった
あと小田原のライトの子の返球が素晴らしい
光明相模原硬式野球部
てっぺん目指して頑張ろう
今日は観に行くことが出来ませんが今までやって来たことを全て出し切れるよう頑張って下さい。
小田高!!
最後まで全力プレーで
最高の夏に
テレビの前で 応援してます !!
後悔の残らないよう精一杯全力で戦ってきて下さい!
心から応援しています!
小田高 野球部の皆さん
応援に行く事は出来ませんが、息子と君たちの
勝利を祈ってます。
3年間の想いを全て出し切り、仲間との時間を
楽しんでください。
フレー フレー 小田高!
光明相模原の部員の皆さん、力を出しきって下さいね。
影ながら応援してます。
ガンバレ❤️
光明相模原さん優勝目指して頑張ってください応援しています
小田原高校さん応援してます。頑張って下さい。