2020年夏 4回戦 桐光学園 12-5 武相
令和2年度神奈川県高校野球大会
4回戦 桐光学園vs武相
令和2年8月12日(水)大和スタジアム
武相 050 000 0 =5
桐光 140 510 1x =12
(7回コールド)
[武] 竹下-岸田
[桐] 安達、坂東-山口
[本]
[三] 中本(桐)
[二] 安達2、石井、馬込(桐)
令和2年度神奈川県高校野球大会
4回戦 桐光学園vs武相
令和2年8月12日(水)大和スタジアム
武相 050 000 0 =5
桐光 140 510 1x =12
(7回コールド)
[武] 竹下-岸田
[桐] 安達、坂東-山口
[本]
[三] 中本(桐)
[二] 安達2、石井、馬込(桐)
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
西原監督、お疲れ様でした。武相には姑 小姑が多く大変だった事でしょう。その分期待してるОBが多い事なのです。わかってください 改めて西原監督これまでありがとう。豊田新監督、武相を強くしてくれ。外部にまけるなよ。頼むぞ大後輩。
豊田新監督宜しくお願いします。
昔の強い武相、復活期待してます。
頑張れ❗豊田新監督
さぁー新生武相スタートだ
頼むぜ豊田監督!
応援してるよ!!
両校ともお疲れ様でした。武相の1イニング5点は、内容はわかりませんが、好投手・安達くんから取ったのは素晴らしいですね。その後、すぐに追いつき、さらに引き離す桐光はさすがに鍛えられてますね。桐光は、優勝を目指すにしても、もっと控えの三年生を出すべき、というか、こんな時だからこそ、例年にない三年生だけで戦う大会にしても良いのではないでしょうか?
とにかく頑張って欲しいです。
私もとても楽しみです!これから目が離せないですね。
豊田監督の新生武相のスタートはこれからです。
私も全力で応援いたします。
頑張ってください。
両校球児の皆さん、暑い中をよく頑張りました。
また、スタンドで応援の皆さん、WEBでの応援の皆さんもお疲れ様でした。
武相球児の皆さん、残念な結果でしたが、ここまで勝ち進んだことに胸を張って下さい。
苦しい練習や暑い中での試合をやり切ったことは、今後の人生において何事に対してもやり切れる自信と宝物になるでしょう。
2年生と1年生は来年の甲子園目指して、頑張って下さい。期待しています。
桐光学園球児のみなさん、武相の分も頑張って優勝目指して下さい。
武相高校野球部の皆様!大健闘でした。
来年に向けて新チ-ムは先輩達の悔しさをバネに頑張って下さい。
豊田監督、大会前日に合流したのに、ここまで、おつかれさまでした!
新チーム
ここからがスタートと言っていいでしょう!
よろしくお願いしますね。
5度目の甲子園生きているうちに
両校の選手、暑い中での試合お疲れ様でした‼️
武相諸君は今年も暑い夏を有難うございました‼️
来年こそリベンジの年にして甲
子園に連れて行ってください~
本当にお疲れ様でした。
桐光学園の健闘を祈っています‼️
残り、3イニング、全力で頑張って!!!
キット、逆転!
武相がんばれー!
心から応援してます!
ここ集中ですよ‼️
頑張れ武相‼️
大和球場も雷の影響で試合中断でしょうか。
緊張感を切らすことなくこの調子で後半も頑張ってください!
妙蓮寺。白楽。前店。横店。武ジュウ。
まだまだチャンスはある‼️
見逃さないでね~
頑張れ武相‼️
武相
よく頑張っているよ❗
最後まで全力で闘おう。
古豪復活!!!!!!
まだまだ
チャンスある!!!!
桐光学園に負けるな!
がんばれ武相!!
チャンスはまだある!
武相頑張れ!
安達君は投打のほうが
いいかな
大和近いので見たかった☺️
何とか5回まで耐えろ。
耐えればチャンスあり。
あきらめないで頑張れ!
新生武相との屈指の好カード。球場で見たかった。。。。
勝負はまだまだこれからです!
一球一打集中して武相魂で頑張れ‼️
気持ちで負けるな‼️
乱打戦…なのか?
頑張れ武相‼︎
武相球児よ どの試合も必ず勝て 勝てるから
今年は 桐光にとっても 特別な夏 になりますように。。
優勝めざして頑張ってください。
酷暑の中、両校 体調管理に気をつけてください。
好カードの対戦ですのでドキドキしながら朗報を待っています。
2010年夏、桐光に勝った試合観てました。又勝てる!
気持ちで負けるな!!
両校の球児の皆さん、今日の暑さ以上に熱く燃えて頑張って下さい。
武相球児のみなさん、ファイト!!!
第1シード校との対戦を日ごろの成果を発揮して、リラックスして頑張って下さい。何よりもこの1戦を楽しんで下さい。朗報を期待しています。
桐光学園球児の皆さんも暑さに負けずに頑張って下さい!
今日も暑い中での試合になりますが両校頑張ってください
高校野球の素晴らしい所は1試合1試合に真剣でがむしゃらな処です
頑張れ〜〜武相❗️
今年は応援行けなくて残念です。
両校の熱い熱戦を期待しています。強豪のチームが勝ち上がってきていますね。今日も蒸し暑くなるので十分に体調管理を気をつけて試合にのぞんで下さい。
監督、コーチ、父兄の皆様
暑い中お疲れ様です
そして武相野球部の皆様プロ野球選手でも、良い時も悪い時も有るので、確り此処まで来れた事に誇りを持って悔いの無い想い出を、作って頑張ってくださいね最後まで諦めないで、武相の意地を見せて、後輩に受け継いで行ける様に堂々と暑いので、体調だけは気を付けてね
自分を信じて頑張れ武相
応援してます
昭和51年夏ベスト4のOBです。今日は頑張っ下さい。応援してます。仕事で行けないです。
少ないチャンスをものに出来るかがカギ‼️
かなり暑いので、最後まで集中
頑張れ武相‼️
武相頑張って!!!!!!
勝て勝て武相!!!!!!
いよいよ第一シード桐光との試合ですね!西原前監督、前コーチ、豊田監督、部長、コーチと素晴らしい指導者に恵まれていると思います!今までやってきた練習や仲間を信じ、武相の野球に誇りを持ち、後輩に武相野球部の伝統の継承をお願いしたいです!武相で野球やって良かったと一生思えるかどうかは明日で決まると思います!強いと言われる武相に明日から戻りましょう!相手も同じ高校生、やってみなきゃわからないもんですよ!お互いに暑いので体調に注意してフェアプレーで頑張って下さい!
強豪校との対戦になりますが
落ち着いて、武相らしい試合をして下さい!!!
素晴らしい夏になりますように。
心から応援しています!!!
安達くん、温存して相模まで全力だ!
例年より練習量が少なく厳しい暑さの中の試合。とにかくケガ無いように頑張って欲しい。応援しています。がんばれ!桐光!!
下馬評は断然、桐光学園有利でしょうね。
新監督のもと勢いのある武相ですが、丁寧に落ち着いて
プレーして欲しいですね。
油断大敵。酷暑と油断が禁物。アグレッシブに攻めも守りも。ガンバローToko。
全力プレーで、頑張れ。
武相OB皆応援しています。
大和スタジアムの隙間が無いくらいの、武相の完璧守備で、勝ちを呼べ。
2010年の夏5回戦
武相3-2桐光
夏戦うのはこの時以来でしょうか
この時は武相が勝ちましたね!
NTTでも活躍した池沢君や、Panasonicで活躍してる深瀬君、ヤクルトで活躍してる塩見君、日本ハムで活躍してる井口君も居ましたね!
この夏も楽しみにしてます
いよいよ!強豪校との一戦!
桐光学園とは力の差はありません。
厳しい試合になると思いますが自分達を信じてワンプレイを大切に
応援してます。
暑い夏をさらに暑い夏にしてください!
武相OB
4回戦は、いよいよ第1シード の強豪桐光学園との対決だけど、実力を発揮して試合がんばってほしいです。
がんばれ!武相!