- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2012年春季神奈川県大会
- 2012年春-横浜高校ブロック
- 2012年春 4回戦 川崎北 5-2 日大
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上 に 向上隠れBBファン より
- 2022年夏 1回戦 座間総合vs向上 に 林間佐藤 より
- 2022年夏 2回戦 中大横浜vs藤沢工科 に 中大横浜応援! より
- 2022年夏 1回戦 光陵vs城山 に 城山応援団 より
- 2022年夏 2回戦 追浜vs横浜立野 に 立野 より
等々力さんに同意。
投手の四球も減り試合のテンポもよくなりましたね。
佐相監督に課題だと思っていた点が改善されていますね。
試合終了時に渡辺監督と西野部長が握手してるのもチームが良い雰囲気である証。
今のチームは佐相監督が作ったチームですが今後も期待できそうですね。
次の横浜高校戦では冬の成長を見せてもらいたいですね。
川北ナイン!お疲れ様でした![]()
ナイスゲームです!次の、横浜戦ものびのび楽しく頑張って下さい
フレー!フレー!川北
川北、良くやった。
今年の川北は雰囲気いいね。
新しい川北野球部を見させてもらった(最高)
子供達(選手)が伸び伸びやってるね、次は壁は高いが同じ高校生。
頑張れ川北、頑張れWサカイ。
川北やっぱスゴいわ
私学が喰われるのをみると気分がいい
川北、ナイスゲーム、
試合終了
日大000000020
川北00040100×
保土ヶ谷第一試合
9時試合開始予定です!
慎司!
気合!!
とにかく勝て!!!
日大は強敵ですが、チーム力で立ち向かえば、勝てない相手ではないと思います。頑張れ川北!!
日大OBです。ここまでお疲れ様!!さあ、後、ひとふんばりですね!!両校は、OBとしてプロ野球選手を輩出している輝かしいですね!!駒大でも気合いを注入した河原投手、そして日大は、小山さん、荒川君と最高の両高ですね!!さあ、もうすぐプレイボール
です。気合い、集中力を注入して両高カンバレ!!
日大に勝って、昨年の秋のリベンジを
日大頑張れ!!
今の君らならいける。
日大がんばれ\(*⌒0⌒)b♪
今年のチームは良いですね♪
がんばれ川北!
ここ数年の日大は強いので、油断大敵です。
日大なんか、かる〜くひねってやれ( ̄^ ̄)ゞ