- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2012年春季神奈川県大会
- 2012年春-横浜高校ブロック
- 2012年春 4回戦 横浜 7-4 平塚学園
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 2回戦 山北 に 山高応援団 より
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上 に 向上隠れBBファン より
- 2022年夏 1回戦 座間総合vs向上 に 林間佐藤 より
- 2022年夏 2回戦 中大横浜vs藤沢工科 に 中大横浜応援! より
- 2022年夏 1回戦 光陵vs城山 に 城山応援団 より
我が母校 平塚学園高校野球部。卒業から実に2?年。後輩達よ!予行練習は終了。夏の神奈川大会へ向け、仕上げる時間はアト少し。万全な体制で挑んで下さい。先輩達は影ながら何時も君達を見ています。見せて下さい。平学魂!
両校ともお疲れ様でした
平塚学園は相馬投手→田原投手→柳投手と対戦できた事は夏に向けてよい経験になったと思います
夏までの更なる成長に期待しております
前述しましたがやっぱり横浜は層が厚いですね
スタメン起用の長谷川君が即結果を出すあたり
層が厚く競争が激しいので更にレベルアップするのでしょう
あと甲子園経験は思ってる以上に大きいのだなとつくづく思いました
おっ、どうやら横浜高校
がベスト8に進出![]()
の皆さん、おめでとうございます![]()
![]()
平塚学園高校
の皆さんも横浜高校
相手に善戦したのですね。![]()
」を本当に(^人^)ありがとうございます![]()
![]()
の皆さん、準々決勝の試合もガンバ![]()
![]()
![]()
横浜高校
今日は、「素晴らしいゲーム
横浜高校
横高おめでとう!平学もお疲れさまでした。やっぱり良い試合展開になりましたね。神奈川全体のレベルが全国クラスだって実感しました。両校の野球部の皆さんお疲れさま&ありがとう!
平塚学園さんとは前回秋季大会準々決勝で7‐1と勝ちましたが中盤以降はかなり緊迫したゲームだったと記憶してます。
もともと力がある学校ですので勝敗以上に夏に向けて新入生にはいい経験になるゲームを期待します。
高濱の名前がまた聞けて感無量!!
さぁ、いよいよ明日ですね
横浜高校
の皆さん![]()
ガンバ![]()
![]()
明日の試合も一生懸命に応援します。
横浜高校
明日も横高野球を応援してます。ガンバレ横高。
平学がんばれ~!!
柳君!快投乱麻投球期待しています。頑張れ野球部!
接戦になると思う。両校頑張れ!先日、横浜高校(×松陽高校戦)を観たけれど、随分大型選手が多いのに驚きました。緻密な野球(守り)が楽しみなファンです。
平学がんばれ
平学の底力みせたれ![]()
4/28は、母校の応援に行きます。是が非でも勝って戴いて、
心より祈ります。
ベスト8入りして下さい
今回は、日程の都合上、4回戦からハマスタでの戦いです。
相手は平塚学園。かつては横浜が春夏連覇した夏の大会で共に神奈川代表として甲子園にも出場した事がある強豪。
これは浅間君や高濱君を筆頭とした新入生にとっては非常に良い経験になりそうです。なんたって、夏を前に「ハマスタ」に馴染むことが出来そうですからね。
当日は試合には行けませんが、勝利を祈ってます。頑張れ横浜!第二シードも奪取だ!
1998年の選手権記念大会の神奈川代表出場校同士の戦いですね。これを甲子園で見て見たかった。両校全力で良い試合を!
高いね横浜
層も厚いし
横浜を突破するのは難儀だろうがなんとかいい試合を期待
平学ガンバ!
神奈川は横浜だけじゃねぇーとこ見せてやれ!!
( ̄^ ̄)
横浜高校
の皆さん、先ずは初戦突破おめでとうございます![]()
今日の先発は、‘相馬ピッチャー’だったそうですね。そして9回のマウンドで、‘柳ピッチャー’の登板でフィニッシュ![]()
![]()
ガンバ![]()
![]()
![]()
4回戦。次の対戦校は『平塚学園高校』ですね。次の試合も横浜高校