- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2012年春季神奈川県大会
- 2012年春 決勝 横浜隼人 4-3 横浜
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年夏 2回戦 山北 に 山高応援団 より
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上 に 向上隠れBBファン より
- 2022年夏 1回戦 座間総合vs向上 に 林間佐藤 より
- 2022年夏 2回戦 中大横浜vs藤沢工科 に 中大横浜応援! より
- 2022年夏 1回戦 光陵vs城山 に 城山応援団 より
隼人高校優勝おめでとうございます
横高ファンだから複雑だけど…オール神奈川の隼人〜凄いよ
両高校〜春関東で、頑張れ
特に横高は、今春〜いろんなことがあったセンバツのK一高校のリベンジ
やっつけようぜ![]()
頑張れ横浜
頑張れ神奈川![]()
慶応と隼人の試合見てたけど、隼人序盤は全く打てず、一方的な試合。ところが左澤選手の高めの直球と小室選手の一振りがムードを変えた。そして快進撃。野球って何が起きるか分からない。神奈川県の高校野球って甲子園より面白い。
横浜高校のみなさん本当にお疲れ様でした。横浜隼人高校優勝おめでとうございます。19日からの関東大会も頑張ってください。夏に向けて収穫や課題があったいい大会になったのではないでしょうか。いい準備して夏に隼人高校とリベンジマッチをやりましょう。楽しみにしてます。ガンバレ横高。
笑顔
春だろが勝てば自信になるし、負ければ悔しい。
それに4年間で二回の優勝は凄いことですよ。
素直に隼人の強さを認めますし、見ていても気持ちがいいです。
ファンになりました。
横浜隼人高校 優勝おめでとう
夏も大混戦が予想されますね
今から楽しみです。
素直に優勝おめでとう 勢いとかじゃなく隼人野球部の実力です。春季大会はシード権取りとか?言われますが 頂点を取るこが戦いの原則です。球場で観戦して思うことは 一球一打に全力でプレーする姿勢が高校野球の原点 感動を与えてくれるのだと思います。
小室君の笑顔 これが青春です。
3年前の悲願達成(甲子園)春季大会初優勝
♪お前の一振りで勝利の花が咲く♪ ありがとうございました
やったぜミラクル隼人
大会が調整
調整して勝てるほど神奈川は甘くない![]()
慶應戦以降、一貫した継投策。
左澤投手の存在感が大きかった。
慶應戦では打たれた藤澤投手も今日はコントロールが良くナイスピッチング!
優勝おめでとう!!
でもやっぱりどのチームを見ても夏への調整でしたね。。
あくまで統計上、春の県優勝校は夏に颯爽と負けてしまうので気を引きしめて下さい。
逆にある程度チームを試しながら上位に上がってきた東海、横浜、創学あたりは危険です
隼人高校優勝おめでとうございます
喜ぶ皆様のコメントみていると本当に優勝してよかったですねと思います
横浜高校はネット内でも貫禄を感じました
冷静且つ客観的にとらえられてるなと思いました
お互いに良いところは認めあい切磋琢磨しあうことが更なる神奈川高校野球の発展に繋がると思います
本当によい決勝戦でした
隼人球児の皆さん、優勝本当におめでとうございます。諦めず粘りの全員野球ここにありということで、毎度感動する試合をありがとうございました。
速報をしてくださる高校野球の熱心な応援者の皆さん、今大会もありがとうございました。
隼人球児の皆さん、横高球児の皆さん、さあ今度は関東大会です。更なる活躍を願ってます。頑張ってください。
決勝こそ負けたけど、この大会は田原が先発で十分通用することが分かっただけでも実りある準優勝だったと思う。
負け惜しみじゃないが、秋の関東大会と違って春の関東大会は甲子園がかかった試合じゃないから、1位で出ようが2位で出ようが大した問題ではない。
今日は負けたけど、関東大会では間違いなく優勝候補の一角であることに変わりはない。
関東大会では是非、選抜で敗れた関東一にリベンジしてもらいたい。
優勝おめでとうございます
笑顔で全力プレー
夏もがんばって頂点とりましょう
第1シードでも挑戦者の気持ちで‥
今日は、よく頑張りました。横浜隼人高校硬式野球部諸君。 おめでとう!!OBとして誇りに思います。
これにおごる事なく、関東大会頑張って、優勝を、目指して頑張ってください。そして、夏の大会を、優勝して、3年ぶり2回目の,出場を、勝ち取りましょう!!(^O^)
隼人のみなさん
心から優勝おめでとうございます。
横校 柳くんが出てこなかったのは、当然 夏の選手権を見据えてと思うのは、私だけでは無いはず。
各校、春の大会はシード取りの大会です。 他校は、これから夏の大会に向けての調整です。
楽しみですね。
打倒 隼人に燃える選手たち。
ピッチャーでは、隼人に分は悪い、精神力の高さはすごい・・・
すごすぎる。
みんなで、神奈川大会を盛り上げましょう。
横浜隼人の皆さん優勝おめでとうございます!
慶応、商大、東海相模、横浜と終盤の逆転劇は本当に素晴らしい限りです。
関東大会のご健闘ご活躍を期待します。
頑張れ隼人!!
青木、拝崎のラストサマーに期待。二人がスタメンにいないと淋しいです。
隼人の皆さん!本当におめでとう!ありがとう!隼人野球!素晴らしい!今日も応援に行かせてもらいました。五回の隼人の攻撃からでした。第91回の神奈川大会を思い出して涙が出てきました!今日は何時も一緒に行く仲間が行く事ができなかったのですが、隼人のナインや応援団、在校生、OB、保護者の素晴らしい応援で最後まで諦めない全員野球を魅せてもらいました!横浜隼人高校は本当に素晴らしい!水谷監督お疲れ様でした。
世界さん
教えてくれてありがとうございます。
ちょっと不安ですね。青木くんも怪我してますし(汗)
その分相馬くんや田原くんまた山内くんが力を出してくれるといいのですが……
隼人の皆さん優勝おめでとうございます。
強豪揃いの神奈川県での優勝は本当に素晴らしいです。
夏の予選が楽しみになってきました。
今の隼人の強さの原点は、昨夏の川崎工科との敗戦があってこそでしょう。あの敗戦後にここまで成長して、見事としか言えません。
夏は柳君との勝負を是非とも観たい![]()
![]()
てか春関決勝で観たい
春の大会だけど3年前みたいに心が震えた!
4戦連続逆転勝ちの隼人高校、優勝おめでとうございます。慶応、商大、東海大相模、横浜と名門を撃破したのだから力は本物です。関東大会でも思いっきり頑張ってください。横浜高校の皆さん残念でした。毎回ですが、柳頼りではこういう結果が必ず訪れます。去年の夏から同じことの繰り返し・・・もう少し成長した夏を期待します。
隼人高校の2人目に出て来たキャッチャーが素晴らしかった 打撃もセンスありそうで、夏までにどこまで成長するか楽しみ!
横浜高校
へ。![]()
![]()
”になりますが、『春季関東大会![]()
』そして、『夏の神奈川県大会![]()
』に向けて、横浜高校
ガンバ![]()
![]()
![]()
![]()
今日まで、本当に本当にお疲れさまでした。
それと青木君。ケガの方、お大事に
話は“次の貴方達の目標
皆さん 実況ありがとうございました!!
観に行けなかったけど 観に行った気分にはなれました!! 大切なのは これから夏に向けてだと思います。
負けていった強豪校も 打倒 隼人!で夏は挑んでくると思います。その気持ちに負けないように これからの関東大会 日々の練習 練習試合 1戦1戦大切に 過ごして下さい!
夏また 笑いましょうo(^o^)o
そして 神奈川の高校野球を盛り上げていってください!!
スタンドとベンチの雰囲気が一体となっている横浜隼人はやっぱり強かった!!
リードされても簡単に逆転できるのは最大の強み。そしてなにより選手層が厚い!これは夏が楽しみです!!
これからさらに、両校気を引き締めて関東大会、そして夏の大会と頑張ってほしいですね!!
くれぐれもけがには気をつけて!頑張れ横浜高校、横浜隼人高校(^-^)
柳君は、
肩の違和感があるみたいで、投げませんでした!
なんと言われてもいいんです!
春季大会、![]()
優勝したんですから
おめでとう![]()
今日は柳くん投げなかったのでしょうか?
ピンチにも関わらず柳くんに交代しなかったのが不思議で…。体調良くなかったのでしょうか?
夏はあんな継投では通用しない。
春だから? 期待しましょう神奈川県人のチームだから
横浜高校の皆さん、横浜隼人高校の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。![]()
一瞬の隙をついたホームイン
あれが無ければ、結果は…
両校の選手を始め、県内の高校野球ファンの皆様、夏も多いに楽しみましょう。
その前に、強豪校を倒してきた、両校には関東大会も頑張ってもらいたいです。
4強からどころか、隼人高校の対戦してきた道程に関して言えば、
対慶応 5対4 サヨナラ
対商大 3対2 サヨナラ
対東海 6対5 9回逆転
対横浜 4対3 8回逆転
どの試合も死闘、激闘で、そしてどの対戦相手も強者達でした。夏の神奈川はまさに戦国時代ですね。各校の飛躍を期待しています。
良く頑張りました。在校生の親ですが、毎回、見に行ってます。これからが、また大変だと思います。自分達の野球をして下さい!応援してます。
4強から大接戦!
横浜5ー4桐蔭
隼人6ー5相模
隼人4ー3横浜
夏も混戦必至ですな!
こーゆー混戦で隼人の勝負強さは脅威以外の何物でもない!
いやーやはり神奈川の夏は楽しみだ!!!
横浜、負けてしまいましたね。それでも両校が切磋琢磨する良い試合でした。
柳君の肩の違和感が心配ですが、ついに田原君もエース候補として動き出しました。投打で期待したいです。
関東大会の横浜は東海大高輪台と、横浜隼人は前橋商か下妻二の勝者と対戦!
お互い、神奈川代表として優勝目指して頑張って下さい。
最後になりましたが、横浜隼人おめでとう!そして両校の熱い試合に拍手を送ります。
隼人優勝ーーー!
ホントに優勝おめでとうございます。12年前決勝で負けた呪縛からやっと解放されました。ホントにおめでとう。そして感動をありがとう。この勢いで関東大会も勝ち進んじゃって下さい。横浜高校もやっぱり強い。関東大会は神奈川代表として両校頑張って下さい。
そして…ゴマ推しさん、近所の住民さん素晴らしい実況ホントにありがとうございました。分かりやす過ぎて全く仕事になりませんでした。
隼人優勝おめでとう!!!
粘りの野球見事でした。毎試合感動してました。
関東大会を制覇し、夏の選手権期待しています。09の感動を再び!
横高はじめ、神奈川県下公式野球部の皆さん、神奈川野球を盛り上げていきましょう。
横浜隼人高校、優勝おめでとうございます。
今日も「隼人劇場」は、熱い試合でしたね。
関東大会も頑張って下さい!
ありがとうございました。
夏は母校も負けないぞ!
皆さんお疲れ様でした~
僕も昨日は仕事中、実況を見させてもらいました。今日はそのお返しで(^^)
やっぱり高校野球は最高ですね(^_−)−☆
最後に言わせて下さい!
試合終了後、トイレにゴミ置いて帰る、喫煙場所を守らない爺さん達、もう球場に来ないでくれ!聖地だぞ(`_´)ゞ
今の隼人なら菊池雄星の居た頃の花巻東にも勝てる!…気がする。ミラクル隼人?最早実力ではないでしょうか。
頑張れ!神奈川の高校球児
おめでとう横浜隼人!
速報を頂きました皆さま大変ありがとうございました。
隼人の課題は投手陣の立て直しですね。さすがに夏のベンチ入りは20名に絞られますので、今回のような継投策は限られてしまうのかなぁ。
隼人さん優勝おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
そして、我が母校
夏に向けて、すべての面において一から鍛え直し、他校にとって更に高い壁になって立ち塞がって貰いたいと思います。
とはいえ、先ずは関東大会
隼人さんと再戦出来る事を願っています
今度は負けませんよ〜![]()
隼人野球大好きです(涙)
感動をありがとう!
関東大会も楽しみですね
実況してくださった皆さん、ありがとうございましたー。
隼人高校 本当におめでとう!!!!
おめでとう
ございます![]()
試合を実況して下さった皆さん、有難うございましたm(__)m
そして、隼人のナイン&部員の皆さん
そして監督![]()
本当におめでとうございました![]()
![]()
![]()
生徒の皆さん&先生方、そして何より紀代子先生(校長)応援お疲れ様でした
関東大会で更に飛躍して、夏の大会![]()
あのしびれる感動を楽しみにしています
おめでとう!!横浜隼人!!!!
感動をありがとう!!
今、表彰式を行っているそうですね。
逐次熱戦を伝えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
春の大会優勝は初ですね。
12年前の先輩達を超えましたね!!
関東大会も頑張ってきて下さい。
そして、
今年の夏もこの勢いで甲子園までまっしぐら!!
楽しみにしています。
横浜隼人の野球、大好きです。
横浜隼人、優勝おめでとう!
横浜も最後までよく頑張った。お疲れ様でした。
この調子で関東大会も神奈川でトップ取ろう。
おめでとう、隼人高校!
途中大量アクセスパソコンパンク状態に・・・
やっと繋がりました。
春季大会の隼人の試合っプリに脱帽!
私も、何事もあきらめずに頑張ろう!
隼人に人生を教えられた~
最高です^^ゝ
横浜高校
負けちゃったのか![]()
と対戦が叶ったときは、是非ともリベンジを![]()
![]()
さん、優勝おめでとうございます
8回表で、逆転
やはり強いやぁ〜〜。隼人高校
さん![]()
私も、マジ悔しいです。もし、関東大会で隼人高校
でも、中盤戦6回までの攻防は、素晴らしかったです。7回の終了地点まで、リードを保ってましたね。
隼人高校
最後の実況、2回あがってしまった(^-^)/
昨日の準決勝はいけずにこちらで試合経過を観てたので、今日はお返しに協力しました。
ゴマ推しは横浜高校ファンですが、今日は隼人の粘りの野球に脱帽です。横高も柳が投げてないのによくここまでの接戦をしたとおもいます!
実はゴマ推し、埼玉住みなんで、関東大会も応援に行きます!!
隼 000010120
横 001002000
最後ネットに繋がらなかった~エラーも出るし。アクセスが多い?
隼人おめでとうございます(^-^)/
1点差ゲームを物に出来るのは実力のある証拠。
関東大会でも頑張って下さい!
では、球場よりさようなら~
選手は行進してる(^^)
うぉぉぉぉ!!
ゴマさん、住民さん
ありがとう(T-T)!
甲子園であいましょう!!
やったぁぁぁ《*≧∀≦》
優勝おめでとうございます。最高の試合
感動しました。ほんとうにありがとうございました
生徒、先生方、ご父兄のみなさんお疲れさまでした。
関東大会も頑張ってください。心から応援させていただきます。
ファイトファイト横浜隼人!
優勝おめでとう!
あの感動を再び。 ありがとう!
引き続き9裏、横浜。
2死2塁。打順は4番、山内。
4.山内 1-2からの4球目、セカンドゴロ。
ゲームセット。
隼人の優勝!!!
引き続き9裏、横浜。
2死2塁。打順は4番、山内。
4.山内 1-2からの4球目、セカンドゴロ。
ゲームセット。
優勝おめでとうございます!
こころからお祝い申しあげます。女神がいたのですね、
選手の皆さん、先生方ご父兄、ほんとうに御苦労さまでした。
関東大会も期待しています。横浜隼人バンザイ\(^o^)/
よみがえるぜ!あの熱戦!
守れ隼人!
野球の神様お願いします!
9裏、横浜。
1.宍倉 1-1からセカンドフライ。
2.高橋 3-1から四球。同点ランナー出塁。
1死1塁。相馬がそのまま打席へ。
3.相馬 0-1から送りバント。
2塁2塁。打順は4番、山内へ。
心臓がバクバクです
最後まで気を抜かない守りを!!
勝利を祈ってます
逃げろ逃げろ逃げろ
踏ん張れ!!
近所の住民 さま
実況ありがとうございます。最終回もよろしくお願いします。
うぉー!!マジか!?
すんごい いい試合してる!!
流石だ!!
あー!!何で仕事してるんだぁーorz
頼む〜 隼人
あと少しだぁ〜
がんばれ〜
みんなで 気を送ろう!!
逃げて逃げて逃げてぇ![]()
![]()
逃げ切ってー
隼 000010120 H9E1
横 00100200 H8E1
9回表終了
さて、隼人の優勝はあるのか!?
隼人の健児 がんばれ!!!!
横浜、代走中瀬→キャッチャー佐藤佑。
9表、隼人。
3.小室 2-2からの6球目、空振り三振。
4.高田 2-2からの5球目、死球。
1死1塁。
5.鳥谷部 1-1からショートゴロダブルプレー。チェンジ。
横浜3-4隼人。隼人1点をリードして9回表終了。
隼人!!そのまま突っ走れ~!!
皆さんの分りやすい中継、本当にありがとうございます。
仕事しながら(仕事になっていませんが・・・)
試合の流れを理解することができ、本当にありがたいです。
どきどきします。
9回のみとなりましたね。
隼人ファンとしては、1,2点追加点を入れて逃げ切って欲しい・・・
先攻は、きついですね。
がんばれ~
逆転!!マジで隼人すごい。後は最終回だけ…頑張れ隼人。
速報感謝です!
仕事中に見て泣きそうに(笑)
隼人がんばって~!!!
頑張れ中瀬!
頑張れ横高!
本当に分かりやすい中継に感謝しています。
皆さんの中継に手に汗を握っています。
やはり今年の隼人、粘りが違う!
隼 00001012 H9E1
横 00100200 H8E1
8回裏横高1アウト1、2塁のチャンス活かせず
8回終了し4-3隼人リード
残すは9回のみ?
引き続き8裏、横浜の攻撃。
現在、横浜3-4隼人。
1死1.2塁。打者は田原。
8.田原 2-2からの6球目、センターフライ。
2死1.2塁。
9.拝崎 0-1から、セカンドゴロ。
2者残塁。無得点。
8回終了、横浜3-4隼人。
よーし 逆転
その調子で最後まで
いこうぜ 隼人
速報ありがとうございます。
隼人 逆転!そのまま行けー
トーナメント始まる前から横浜VS隼人になったら
おもしろいねー?ありえないか?と
会話したことが現実に・・・・
ここまで来たら、優勝!!!
実況ありがとうございます! 見に行かれなかったから 分かりやすい途中経過感謝しています![]()
最終回逃げ切って〜![]()
![]()
代打に代わり、センターに三影、鳥谷部はライトへ。
8裏、横浜。
5.樋口 1-0からライト前ヒット。
0死1塁。
6.長谷川 初球を送りバント。
1死2塁。
7.尾関 1-1からショートゴロ、送球低くなりファーストが落球。
1塁1.2塁。
ファーストランナーは尾関→中瀬。
今日の隼人も凄いです!!
最後まで頑張れ~!
隼 00001012 H9E0
横 0010020 H7E1
8回表終了
4-3 隼人1点リード
8回裏横高攻撃中
1アウト2塁
引き続き8表、隼人。
1.小高 セカンドゴロ、ゲッツーを焦ったショートの悪送球で一気に2者生還。隼人逆転。
横浜3-4隼人。
2死2塁。
2.荒井 2-1からライトフライ。チェンジ。
横浜、痛いエラーで隼人、一気に逆転。
8表終了、横浜3-4隼人。
まじー?! 逆転?!![]()
![]()
8回表隼人
逆転!!
4-3
8表、隼人。
6.北原→代打、加藤。0-1からレフトファールフライ。横浜レフト宍倉、ファインプレー。
7.清水 0-1からセカンド前で跳ねるイレギュラーヒット。
1死1塁。
8.島田英 初球をレフト前ヒット。
1死1.2塁。
9.左沢 初球をライト前ヒット。
1死満塁。
7裏、横浜。
2.高橋 0-1からセカンドライナー。隼人セカンド荒井、ファインプレー。
3.相馬 1-1からショートゴロ。
4.山内 2-2からの5球目、高めのボール球に空振り三振。
三者凡退、無得点。
7回終了、横浜3-2隼人
近所の住民
0 分s 前
隼 0000101 H6E0
横 0010020 H7E0
7回裏横高、2番からも簡単に3者凡退。
7回終了し2-3横高1点リード
隼 0000101 H6E0
横 001002 H7E0
7回表隼人は絶好のチャンスも押し出しの1点だけ
7回表終了し2-3横高リード
引き続き7表、隼人の攻撃。
現在、横浜3-1隼人。
隼人、2死満塁のチャンスで4番、高田。
4.高田 3-2からの8球目、押し出し四球。
横浜3-2隼人。
なおも2死満塁。
5.鳥谷部 初球をライトフライ。
しかし隼人が1点を返して、
7表終了、横浜3-2隼人。
チャンス。しかも…小高君。頑張れー!
引き続き7表、隼人の攻撃。
現在、横浜3-1隼人
0死2.3塁。横浜内野はバックホーム体制。
1.小高 2-2からの5球目 レフトフライ。
1死2.3塁。
2.荒井 初球をセカンドゴロ。
バックホームが低いが尾関がショートバウンドを捕球しタッチアウト。
2死1.3塁。
3.小室 2-0から荒井が二盗成功。
2死2.3塁。
小室はストレートの四球。
2死満塁。
7回表隼人
ヒットと2塁打でノーアウト2、3塁
同点のチャンス
バッター1番小高くん
ここでピッチャー交代、相馬くん
7表、隼人
8.島田英 2-2からの6球目、レフト前ヒット。
0死1塁。
9.左沢 1-1からライト線への2ベース。
0死2.3塁で、打順はトップへ。
ここで横浜はピッチャー田原から相馬へ。
田原はライトに。
隼人ファイト(p^-^)p横浜高校になんか負けるなぁ♪三年前の再来願ってます!!
隼 000010 H4E0
横 001002 H7E0
6回終了し1-3横高リードに。
先頭打者を出したのが惜しまれる
引き続き横浜の攻撃。
現在、横浜2-1隼人。
6裏1死1.3塁。
8.田原 2-2からの6球目、ライト前ヒット。
横浜3-1隼人。
なおも1死1.2塁。
9.拝崎 3-1からボテボテのサードゴロ、送った形。
2死2.3塁。
1.宍倉 初球をショートフライ。
2者残塁。
6回終了。横浜3-1隼人。
速報ありがとうございます!!!!
見に行きたーい!!!!
速報してくださってる方ありがとうございます!
とても助かります(*^_^*)
引き続き横浜の攻撃。
6裏1死1.3塁。
7.尾関 1-1からライト前ヒット。勝ち越し。
スタート切ってた1塁ランナーは3塁へ。
2-1横浜勝ち越し。なおも1死1.3塁。
ここで隼人のピッチャー、内藤→左澤へ。
6回裏横高攻撃中
先頭がライトへのラッキーヒット
サードゴロで1アウト2塁
ライト前ヒットで1アウト1、3塁のチャンス
6裏横浜。
4.山内 2-2からの5球目、深いライトのまえに落ちるライト前ヒット。
0死1塁。
5.樋口 初球エンドラン、サードゴロ。
1死2塁。
6.長谷川 初球ライトポテンヒット。
1死1.3塁。横浜チャンス到来。
後半戦です!
6回表、隼人
5.鳥谷部 2-1からサードゴロ、送球高いがアウト。
6.北原 初球、ショートフライ。
7.清水 2-2からの6球目、レフトフライ。
三者凡退、無得点。
6表終了。1-1。
隼 000010 H4E0
横 00100 H3E0
6回表隼人3者凡退
ゴマ推しさん、近所の住民さん
ありがとうございます!
隼人の毎回の試合展開に感動です。
応援に行けないので本当にありがたいです
隼人頑張れ~!!
隼人追いついてきましたね。
5回終了の整備も隼人伝統のトンボがけ。
選手だけじゃなく、補助員として支えてる隼人の部員。
チーム一丸で神奈川の頂点を勝ち取れ!
隼人
ピッチャーに内藤、キャッチャーに島田英。
5裏 横浜。
1.宍倉 3-2からの6球目、三振。
2.高橋 2-1から大飛球のレフトフライ。
3.小野 2-2から、見逃し三振。
横浜三者凡退。5回終了、1-1です。
後半は隼人のピッチャー、横田がどこまで持つのか。横浜は継投のタイミングがカギを握りそうです。
隼 00001 H4E0
横 00100 H3E0
5回終了し1-1同点
横高は打線が・・・
隼人に流れが来るか!?
横浜・先発の田原くん、瀬谷中・瀬谷ボーイズ出身だから、隼人戦には意地があるんだろうなぁ…。
失礼
5回表2アウト満塁で4番高田くんショートゴロ
3者残塁
隼 00001 H4E0
横 0010 H3E0
5回表終了し1-1
隼人キター!
横浜の守備、
レフトに宍倉、センターに代打の高濱→拝崎、ライトに小野。
5表 隼人
7.清水 3-1からレフトオーバー2ベース
0死2塁。
8.相原→代打、島田英。ストレートの四球。
0死1.2塁。
9.横田→代打、林。0-1から送りバント失敗。三塁フォースアウト。
1死1.2塁。
1.小高 1-0から真正面のセンターライナー。
2死1.2塁
2.荒井 1-0からセンター前ヒット。
隼人同点。1-1
なおも2死1、3塁。
3.小室 2-1から、荒井が二盗成功。
2死2.3塁。
小室 3-2からの8球目、四球。
2死満塁。
4.高田 初球をショートゴロ。
三者残塁。
みなさん、実況ありがとうございます!!
横浜も素晴らしいチームですが、個人的に隼人の先生方にお世話になってるので隼人を応援します!!
ガンバレ隼人!!
隼人
2番荒井くん右中間へタイムリー
1-1同点
1アウト1、3塁攻撃中
高濱くんて高濱卓也の弟君ですか?
珍しく神奈川県高野連のHPで速報してますね。まだ三回までしか更新されてませんが…(笑)
5回表隼人の攻撃中
先頭清水くん左中間への2ベースヒット
代打島田くんフォアボール
ノーアウト1、2塁 隼人チャンス
1アウトから7番尾関くんにレフトフェンス直撃の2ベース。
隼人ピッチャー横田くんに交代。
藤澤くんの制球が良くなってきて、横高に捉えられてきた。
こういう替え方もあるのか~
隼 0000 H2E0
横 0010 H3E0
4回表終了し1-0横高リード
引き続き横浜の攻撃。
1死2塁から、
8.田原 0-1からファーストフライ
2死2塁。ここで代打、高濱。
代打、高濱 0-1からライトフライ。
ランナー残塁。無得点。
4回終了、横浜1-0隼人。
4裏 横浜
6.長谷川 2-3からの6球目、センターフライ。
7.尾関 初球をレフトオーバー2ベース
1死1塁。
ここで隼人、ピッチャーが藤澤→横田。サウスポー。
横浜も隼人も神奈川が誇る、大好きな高校です^^
横浜の誰にも負けない勇士、隼人の強靭な精神力と粘り強さ!
高校野球ファン30年だけど、1試合ごと感動と興奮を
裏切る事無く与えてくれる球児たちに感謝の気持ちであふれかえっています。
今日は応援に行けず、残念だけど・・・・
勝ち負けをつけるのがもったいないような、楽しみなような気持ちです。
両校、悔いなく頑張れ~
マジかぁ。隼人いつものように粘って逆転だぁ。
4回表隼人
3.小室 初球をセンターフライ
4.高田 3-1からサードゴロ。
5.鳥谷部 初球をレフト前ヒット。
2死2塁。
6.北原 1-2からの4球目、鳥谷部が二盗成功。
2死2塁。
2ー2からの5球目、レフトフライ。
ランナー残塁。
4回表終了、横浜1-0隼人。
隼 0000 H2E0
横 001 H2E0
4回表終了し1-0横高リード
隼 000 H1E0
横 001 H2E0
4番山内くんライト前タイムリー
1-0均衡破れる
2番高橋くんの抜群のスタートの盗塁が活きた
5.樋口 0-2からの3球目 サードゴロ
チェンジ。
横浜高校レフト 伊藤→小野
3回裏横浜
1.宍倉 2-2からの7球目、空振り三振。
2.高橋 2-2からの5球目、死球。
1死1塁。
3.伊藤 1-2から4球目、セカンドフライ。
2死2塁。
4.山内 0-1から高橋が二盗成功。
2死2塁。
2-1から山内、ライト前ヒット。タイムリー。
横浜先制1-0
速報ありがとうございます!
隼人頑張れ!!
近所の住民さん
勘違いしちゃいました。すいません(~_~;)
速報分かりやすくて感謝です。
すみません
数字の1はヒット数でした
4回オモテ攻撃中 0-0
1アウトランナー1塁バッター3番
ゴマ推しさんが詳しく実況してくれてるので僕はスコアボードと一言を(^^)
隼 000 H1E0
横 00 H1E0
両投手とも制球がイマイチもそれが荒れ球っぽく打ちにくいのか。低めには来ている。
3回表、隼人
7.清水 0-1からレフト前ヒット。
8.相原 初球を送りバント失敗。
1死1塁。
9.藤澤 初球を送りバント。
2死2塁。
1.小高 3-2からの8球目、四球。
2死1.2塁。
2.荒井 2-2からの6球目、ライトフライ。
2者残塁。無得点。
ゴマ推しさん
近所の住民さん
速報ありがとうございます。
横浜先制ですか?ドキドキして仕事にならない。隼人頑張れー。
隼人高校頑張れ、横浜高校は超エリートを集め常勝チーム、でも今の隼人は胸を借りるのではなく、粘りの隼人野球をするだけです、なぜか隼人の試合は特別です。勇気と感動をもらえるすばらしいチームです。頑張って下さい。
隼人チャンス
2死2塁、一番小高
H E
隼 00 0 0
横 00 1 0
2回裏横浜高校
5.樋口 0-1からレフト前ヒット。
6.長谷川 1-1からの3球目、送りバント。
1死2塁。
7.尾関 1-0から大飛球のレフトフライ
2死2塁。
8.田原 3-2からの8球目、四球。
2死1.2塁。
9.浅間 3-2からの8球目、見逃し三振
2者残塁
2回終了、0-0
近所の住民さん、
経過報告ありがとうございます。
どきどきしながら仕事しています。
これからも、時折教えてください。
隼人がんばれ!!
1年の高浜選手はどんな感じですか?
2回表 隼人
4.高田 1-1からファーストフライ
5.鳥谷部 2-2からの6球目、空振り三振。
6.北原 2-2からの5球目、セカンドゴロ。
三者凡退、無得点
田原は緩急を使い丁寧に投げてる印象。
隼 00
横 0
ストライクゾーン広いなぁ
田原君はインアウト投げ分けてきた
隼0
横0
さすが横高!!スタメンに一年生^^
速報引き続き入れて行きます!
隼人センター 中原→鳥谷部
偵察メンバーだったよう。
1回裏 横浜高校
1.宍倉 3-2からの7球目、四球。
2.高橋 1-0からの2球目、送りバント。
1死2塁
3.伊藤 2-0からの3球目、ピッチャーゴロ。
ランナー動けず。2死。
4.山内 3-1からの5球目、ファーストゴロ。
無得点。
1回裏終 0-0。
ゴマ推しさん
ありがとうございます。
1回表 横浜隼人
1.小高 3-1からの5球目、セカンドゴロ
2.荒井 2-2からの5球目、見逃し三振
3.小室 1-0からの2球目、レフトライナー
三者凡退、無得点。
結局仕事で観に行けませんでした。今日は両校悔いの無いように戦って下さい。でも…やっぱり隼人頑張れー。
出来る限りでいいので観に行ってる方々速報よろしくお願いします。
両校スタメン
先攻 横浜隼人
7小高
4荒井
5小室
3高田
8中原
9北原
6清水
2相原
1藤澤
後攻 横浜高校
8宍倉
5高橋
7伊藤
3山内
4樋口
6長谷川
2尾関
1田原
9浅間
先攻隼人、後攻横高。
隼人先発藤澤君、横高先発田原君。
12時試合開始(^^)
横 浜 高 等 学 校 が ん ば れ ! !
プライドで頑張れ!
応援しているぞ!!!
ファイト 横高!!!
ワン フォア オールです。
「 みんなはひとりのために」
希望あれ! 輝け! 横浜高校 横浜高校 !!
StandIn 未だ3程の入りです。
横浜高校 野球部の皆さん。
頑張って下さい。きっと勝ちます。勝利を祈っています。
夏や休日と違って車の出足は遅いですね(^^;;
誤報を流してしまって申し訳ないですm(_ _)m
まだA駐車場がもうすぐ満車程度です。
チケット行列はざっと5~600人程でしょうか?
グラウンドでは選手達のアップが始まりました。
皆さん楽しみましょう(^O^)/
いよいよ今日という日がきてしまいました。
行けないのが残念でしかたありません、全員野球で最後まで
諦めずに頑張ってください!どんな時でも笑顔でファイト(*^_^*)心から応援しています!
あなた達には勝利という言葉がお似合いですから
ここまで来たら横浜にもリベンジだ‼
見せろ全員野球、粘れ投手陣、切り込め小高、最後は頼むよキラキラ王子 小室ッチ‼
昨日は大熱戦だったそうですね。勢いに乗ってる隼人。09夏を思い浮かべてしまいますが、必ず勝つと信じています。久々の春の頂点へ!頑張れ野球部!
両チームのカラーの違いがあって面白い試合を期待しています。
昨日は両校とも素晴らしい試合をありがとでした
特に隼人さんの粘りは、県内随一と言っても過言ではありません。
今日は、これぞ神奈川高校野球決勝戦という試合を期待しています。
両校とも頑張れ![]()
![]()
![]()
近所の住民さん貴重な情報ありがとうございます。
混まないうちに行こうかと思いますm(__)m
>相模ファンさん
平日ですが混むでしょうね。恐らく、早ければ10時過ぎ、確実に11時前には満車になるかと。早めがイイですよ!バス通りが混むと自家用車だけでなくバスも走れなくなる。身動き取れなくなるので、出来れば電車・バス&徒歩で来てください!
私も有休取って観戦です。徒歩3分(^^)
頑張れ隼人!
昨日の夜はきっと家族と盛り上がった事でしょう!
そうです!隼人ナインはみんな自宅から通ってます。
今朝も愛情たっぷりの朝ごはんを食べて試合に挑む事と思います。
応援行くよ!!
頑張れ隼人!!
以前、水谷監督からこんなお話をしました。![]()
「初めて甲子園に出場した時のお話しを、横浜高校監督の渡辺先生に聞きに行った事が有ります」
言わば、師弟の間柄…
胸を借りるつもりで、頑張って下さい。
そして、借りた物を返しきって下さい。
今の隼人にはその力が必ず有ります
今日は行けないけど![]()
![]()
いい報告をまっています!
焦らず冷静な闘志をっ
全員野球で
勝利の女神を振り向かせろっ!
がんばってね!!
あ ~ 観に行きたい~( ´△`)
隼人野球に感動です
水谷監督の厳しい指導は練習試合を見に行くと良くわかります。神奈川の頂点目指して頑張って下さい
また 球場で涙流します
今日の決勝戦は、横浜対相模の予定で仕事休みましたが‥
相模を破った隼人さんを応援するために行きます!
駐車場って何時ごろまでに行ったら入れるでしょうか‥‥‥ご存知の方居たら教えて下さいm(__)m
今日の決勝戦観に行きたいですが…仕事行きますorz
隼人高校 優勝目指して また一つ 大きく成長してください!!期待しています!!
今春入部の新入生をトライアルで起用しつつ勝ち上がった横浜高校の選手層の厚さには脱帽です。一方、横浜隼人の勢いは実力以外のパワーを感じます。小生、横浜高校OBではありますが、明日は両校ともに力の限りを尽くした好ゲームを期待します。
とはいえ、願わくば横浜高校の勝利を!
さあ、ここまで来ました。後はもうやるしかありません。決勝戦も全員で粘って粘って勝利を目指してください。隼人球児、ファイト!!
横浜高校は1年生をスタメン起用したり、先発ピッチャーを変えてみたり色々とチームの可能性を試しながら運もあったかもだけど勝ち上がれた。
これは近年まれに見る収穫ではないでしょうか。
夏に向けて頑張れ!!
我が校の後輩たちを破った隼人高校の試合を当初複雑な気持ちで観戦していましたが、見ているうちに必死に隼人を応援していました。本当におめでとう。勢いに乗って勝ち上がるタイプのチームかと単純に思っていましたが、今は勝ち上がるべくして、勝ち上がってきた実力のあるチームだと思っています。技術だけでなくメンタルの強さは超高校級です。あの東海に序盤で5点差つけられて、まったく集中力を切らさないのはスゴイことだと思います。関東出場に甘んじず、横浜を倒し、関東でも優勝を目指してもらいたいです。
横浜頑張れ![]()
でも横浜隼人は勢いがあり手強そう![]()
柳が粘り強く抑えていきたいです![]()
横浜高校、1年生が先発メンバーで出たり、チャンスで代打でも出る。随分選手層が厚そうである。昨年夏以降県内では負けなし!今大会の隼人高の勢い止められるか?楽しみな決勝戦
である。
2年前の夏以来となる両校の激突です。しかも決勝では初めてじゃないでしょうか。
もう関東大会の切符は手に入れました。全力でプレーして下さい!
さて、話が早いようですが、神奈川代表の関東大会は、一位通過だと前橋商(群馬)と下妻二(茨城)の勝者との対戦、二位通過だと東海大高輪台(東京)との対戦が決まっています。
前者二校は意外と面識ありますが、東海大高輪台の強さが分からなくて不気味です。でも、神奈川代表の二校なら勝ってくれると信じてます!
頑張れ横浜! 頑張れ横浜隼人! そして頑張れ神奈川!
両校とも決勝進出おめでとう!
横浜は1.2年生もスタメン争いに参加し、ますます面白いチームになっていってますね。
明日も楽しみにしてます!
隼人決勝おめでとう!明日見に行けないけど今の隼人の勢いで明日も横浜に勝利して下さい。
明日は仕事で行けませんが…隼人の勝利を信じて応援してます。隼人頑張れーーーー!
さぁ、明日は決勝戦ですね![]()
―横浜隼人高校![]()
』のカード![]()
![]()
明日も勝って3年ぶり11回目の優勝を…。そして、関東大会に、「神奈川県1位通過
」で出場を決めて下さ〜い![]()
![]()
![]()
![]()
『横浜高校
横浜高校