2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
2020年秋季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs横浜商科大学
令和2年9月19日(土)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
商大 000 000 002 =2
鎌学 300 000 00X =3
[商] 池田-間瀬
[鎌] 増島-森高
2020年秋季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs横浜商科大学
令和2年9月19日(土)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
商大 000 000 002 =2
鎌学 300 000 00X =3
[商] 池田-間瀬
[鎌] 増島-森高
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
鎌学、ベスト8進出おめてどうございます。
最後はドキドキとは言え、強豪横浜商大に勝てたことは力のある証拠だと思います。
まあ、増島投手は,9回をきっちり抑えたら、100点に近い投球だったのかもしれませんが(見てないのでなんともわかりませんが)、相手も強豪だし、必死だし、そう簡単にはいかなかったのでしょう。
とは言え、8回までの投球数が80球代で、登板間隔も充分だったことを考えると、9回に捕まったのは、疲労というよりも、精神的なものなのかもしれませんね。
このへんは,今後の課題と言えるのではないでしょうか?
ちなみに、次は桐光学園戦です。
増島投手は、昨秋同校からは、大変な屈辱を味わわされたはずです。
桐光戦、増島投手の登板機会があるのか分かりませんが、登板した際は、倍返し、いや3倍返しするしかありません。
ちなみに桐光学園は、今日の試合、日大高校から9回に3点を取り、2点差を逆転して勝っています。
鎌学vs桐光学園でも、終盤にしびれるような展開になるかもしれません。
その時にいかに平常心でいられるか、そのへんも鍵になってくるかもしれませんね。
頑張れ鎌学!
まずは3回戦突破おめでとう!最終回はドキドキハラハラの展開だったけど勝ち切れたことはよかった!増島くんナイスピッチング!
しかし、課題はまだまだ沢山あると思います。特に7番、8番バッターの子は少し変えてみては?
鎌倉学園勝利に向かって突き進め!
最後のプレー?さんへ
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20205192986_OJ2FD25B
ここの記録を見てください。9回のラストは2塁走者が最終アウトです。
鎌倉学園の野球部の皆さん三回戦勝利おめでとうございます㊗️
増島君ナイスピッチング‼️
野手の皆もナイス援護点‼️
次は桐光学園で苦戦すると思いますがピッチャーは抑えて
バッターはピッチャーに援護をお願いします
鎌学の野球部準々決勝、桐光戦皆頑張れ‼️
西に見えるは相模灘、東に見えるは鎌倉五山、我等鎌倉健男児
…
鎌学、3回戦突破おめでとうございます
増島投手、よく踏ん張りました。追加点がなかなか取れなかったり、まだ課題はたくさんありそうですね⁉︎
課題を克服してパワーアップしていきましょう‼︎
応援しています。
頑張ってください。
商大OBさん
名実況が拝読できる日を待ち望んでいます
コロナよ去れ!
やはり ミスが多いと勝てる試合も負け試合。
さすが 鎌倉学園鍛えられています。
春の大会では、ミスの少ない商大を見せてください。
頑張れ商大。
もう一言。
無観客試合でも、これだけ盛り上がる高校野球、何故テレビ神奈川は中継しないのでしょうか? 競馬よりは視聴率稼げますよ!
初回、池田君の立ち上りの乱れを見逃さなかった鎌学打線、9回勝ち越しの大チャンスを走塁ミスで逃した商大の打線。
勝敗は紙一重の差で決する。
鎌倉学園さんには、是非とも関東大会まで駒をすすめて下さい。
昨年夏の大師高校戦をたまたま観戦して鎌倉学園さんのファンになりました。
あの試合は打線が苦しい展開でしたが、鎌倉学園の10番の子が大師打線の前に仁王立ちしていて非常に印象的でした。
今日の試合も苦しかったとは思いますが勝ち切る辺りよく鍛えられているのでしょうね。
次の試合も頑張って下さい!!
両校の選手お疲れ様でした!!
鎌学ベスト8進出おめでとう
増島君最後まで良く頑張って抑えた!
よくやった。
それにしてもまた1点差。
ハラハラドキドキなチームだね。
次戦も勝てばケーブルテレビで試合観れる❗
是非とも勝って欲しい。
商大さんも最後の粘りはさすがです。
両校ともにお疲れ様でした。
鎌学選手の皆さん、おめでとうございます。試合のポイントは鎌学打線が好投手池田くんを打てるかだと思っておりましたが、良い意味で予想を覆してくれました。増島くんナイスピッチングでした。やはり商大さんは強かった。次戦も期待しております。試合は観戦できませんが、全力応援します。
失礼、池田投手でした。期待して春を待ちます。
商大には、白井投手がいるんだ。期待持って、春を待とう。
今日も初回の3点だけで、粘って良い投球していた。
お疲れ様でした。
本当に疲れた。
最後追い上げは流石ですが、何せ遅かった。
初回が勿体なかった。その後はあまり調子は良さそうでは無かったがなんとか無失点で頑張りました。
やはり神奈川を制覇するには、エース同等クラスがもう一人は欲しいですね。選抜の夢は途絶えましたが、選手はまだまだ成長するでしょう。
春季大会に期待します。
このサイトの応援合戦も負けてましたね。
鎌倉学園さんにはまたやられてしまいました。
今度こそは…。
次も頑張って下さい。
勝利おめでとう!
また僅差での勝利でしたね。
手に汗握る勝利を積み重ね、
君たちは、強くなっていきます。
次戦も勝利祈ってます。
商大さん好試合ありがとうございました。好投手、強打線をさらに
鍛え上げ、また対戦出来る事が出来ますように。
鎌学、良く勝ちました!!おめでとうございます。
今年の商大は関東大会も狙えるという前評判を覆す試合でした。
個の力では敵わなくとも、集の力で勝負する竹内監督らしい試合でした。(推測込み)観戦できなかったのが本当に残念!
追加点が奪えなかったなど課題もあると思いますが、一戦一戦頑張って下さい。
満塁で…ヒットで加点
元ニ走が三塁オーバーランアウトでなく、一走?ニ走がアウト?
塁が詰まっててアウトになるか?
元ニ走がアウトですよね
(+_+)
鎌倉学園勝利おめでとう
秋大は優勝だー!
よく耐えました。
流石、鎌学!
次戦も全員野球で勝利を祈念してます。
頑張れ 鎌学❗️❗️
また1点差。
本当に毎度の接戦。
でもゲームセットの時点で1点差でも勝っていればいいのだ。
ともあれ勝利おめでとう!
竹内監督はメークドラマの天才だね!
おめでとうございます
でも追加点の大切さを学べたでしょう。
いつもはらはらは、心臓に悪いです。
学園の勝利を確信しておりました
この調子で明日もがんばろー
鎌学おめでとう‼️
試合終了
商大 000 000 002 2
鎌学 300 000 00x 3
最後は打たれるも1塁ランナー飛び出してアウト!試合終了
9回表ツーアウト満塁で、ヒット打たれたみたいですが、2塁走者アウトで勝った模様です。
鎌学がんばりました!
おめでとう!
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
9回表 攻撃中
商大 000 000 001
鎌学 000 000 00
9回表3連打で一点返されて、ノーアウト1、2塁のピンチ!
がんばれ!
8回終わって、3-0
被安打2本の模様。
この調子でがんばれ!
8回表注意してくださいね。
7回終了
商大 000 000 0
鎌学 300 000 0
追加点が欲しい!
この調子で9回迄頑張れ!
繋ぐバッティングで追加点を!
速報ありがとうございます。
7回表終了
商大 000 000 0
鎌学 300 000
6回終了
商大 000 000
鎌学 300 000
ハラハラドキドキ、一体試合はどうなってるのか?
がんばれーー鎌学、見れなくて残念だけど勝利の念を送ります‼️
自分を信じて勝利を勝ち取れ!
自慢の打線で 巻き返せ。
頑張れ商大。
5回終わってヒット1本しか打たれてないようです。
打線好調な横浜商大さん相手にいい感じです。
ネットサーファー様、実況中継ありがとうございます。
商学さんに対して3点差は決してセーフティリードではない!
どんどん点を重ねて今日も勝利だ!
勝ぞぅ勝ぞぅ鎌学
がんばれ鎌学‼️✊
4回表終了
商大 000 0
鎌学 300
2回終了
商大00
鎌学30
池田調子悪い
1回終了
商大0
鎌学3
一回裏終了
商大0-3鎌学
鎌学頑張れ!
今日勝てばベスト8。
新チームは観れないけど、岩瀬中出身の捕手の選手が頑張って市民として嬉しいし今後も期待です。
投手陣も期待してます。有望な選手も居ると知り楽しみです。
他の方が書かれてたけど、昨年の10番本多君のように、ここぞの時に出て流れを変える事の出来る投手も居たら心強い。
粘りの鎌学野球で勝利掴もう。
応援してます
さあ平常心でいこう。
鎌学Victory!
さぁいよいよですね。
神奈川なんとか天気大丈夫そう。
今日はどの試合も楽しみですね。
鎌学さんは粘る野球をしてくるので、点を取られたとしても落ち着いてプレーして下さい。
必ずや最後には商大がリードして試合が終わる事を信じてます。
頑張れ商大‼️
いつも、どんな時でも、どこにいても、
全ての鎌学生を応援しています。
今日もガンバレ野球部⚾!!
負けるんじゃないぞーーーーー!!!
惜しみなく力を発揮してください。
明日は接戦にもちこみ、得意のサヨナラ勝ちがいいぞ 鎌学。
商大さんは、ここ数年で一番強いという前情報。厳しい戦いになるのは間違いない。悪天候予報だと、何が起きても不思議ではないか。とにかく勝ちたい。がんばれーかまがく!!
明日ですね❗
観戦出来ず、星月夜が歌えなくて残念ですが、
我々OBがついている❗
頑張れ鎌倉学園❗
頑張れ!鎌学‼️
遠くから、応援しております。
相手の攻めも全力で受け止めて、最後の最後までハラハラドキドキ楽しませてくれる、そんな昭和のプロレスみたいな鎌学野球が大好きです土曜日は仕事で途中経過は見れませんが、御武運を祈念しております。勝てば次戦はおそらく桐光学園、去年のリベンジを倍返しで果たそうではありませんか!
鎌倉学園さんの応援団の方から給前君の名前が出るとは思っていませんでした。
2003年夏の甲子園出場チームの主戦投手でした。
上昇気流にある鎌学さんと長い低迷期にある商大との一戦ですが、両校とも全力で、悔いの無い戦いを期待します。
今年の1年生には日本代表のU15の背番号1もいます❗
頑張れ鎌倉学園❗
平常心で、自分を信じて。
鎌学Victory!
今年の鎌学は打線がいいね
古豪対決楽しみです。勝者は恐らく桐光学園との対決でしょうが、この勝者(鎌学・商大)が準決勝まで行くと思います。桐光も毎年上位に進出している安定した強豪ですが、今年はベスト8止まりな気がします。
今までの戦績をみるとやや商大優勢か?ガチンコ対決楽しみです。
伝統校対決ですね。商大さんは秋の公式戦、全試合無失点でコールド勝ちですか。凄いですね。選手には公式戦で強い相手と対戦できることを喜びに変えて頑張って欲しいものです。母校鎌学を応援してますが、投打に凄かった商大OBの給前くんの事は忘れられません。本当に良い選手だったなぁ。
商大の勝利を期待してます❗️
投打のバランスが良い☆久しぶりに選抜甲子園へ連れて行ってください^_^
俺が商大高校に関わるようになってから13年ほど。現役時代含めこのチームが1番強い気がする。厳しい相手が続くけれど頑張れ商大!甲子園連れて行ってくれ!
鎌学さん、いつも応援熱いですね。
100回記念の南大会準優勝見事でしたね、又、昨年は我が商大が完敗でした。
今年の商大は近年では一番の チームと自負していますので好試合になると期待しています。
平常心を持って、一つ一つ勝って行こう。
卒業してから四半世紀経ちますが、母校鎌学を応援しています❗️
商大がんばれ!平成元年以来の選抜を目指せ!
無失点試合が続きますね。池田投手は期待できる好投手です。無観客試合が本当に残念。
これからの試合が真価、実力が問われる戦いとなります。勝てばベスト8入り。決勝戦に進出して、久々の関東大会への出場を期待しています。
粘り強くがんばれ商大!!
商大とは、浅からぬ縁がある。 商大元監督が、鎌学出身だからである。 だから、フェアープレーで、お互い正々堂々と戦いましょう!
こんなに熱戦が続いているのに「無観客」。
部活動とはいえ、他の部活は観戦できるのに
野球が見られないのは何故でしょうか?
人が多く集まるからですかね?
でもプロ野球やJリーグなんて桁違いに多いですよね。
今の2年生は,2018年の時は中3で,つまり夏に鎌学が準優勝した姿を見て鎌学に入学した選手達。
1年の夏から4番を打ったり,中学時に素晴らしい実績を持った選手達がいます。
また,1年生にも素晴らしい実績を持った選手が入部しているとのことで,これで本気で甲子園を目指さないわけにはいかない。
鎌学の本気で甲子園を目指す戦い,楽しみにしています!
過去の強い代には、左だけでなく右のスラッガータイプが1人か2人いましたね。
1年生も含めそういう選手が上がってくることを期待します。攻撃の厚みが必ず必要、本気で甲子園を目指すのならば。頑張れ。
相手ピッチャーを、打ちくずすのは、なかなか、難しそうだ、大きいのは、いらない、狙い球を絞り、単打、単打で、繋いでいこう!
商大頑張れ❗️エース池田投手は速球と変化球のバランスが非常に良い☆負けん気が強いので、楽しませてくれる^_^商大頂点目指せ❗️
創学戦、勝利おめでとうございます!
次の試合、思いきつて、短いイニングに、1年生を、投入してみては?試合を台無しに、しない程度に。
商大のみなさんがんばってください
1週間またコンディションを整えてベストな状態でのぞめますように。
球場に行けないのが残念ですが応援しています。
みなさんの走攻守の活躍を速報で楽しみにしております
かつて金澤先輩の率いた商大との戦い❗
ベストを尽くせ❗
鎌学さんになりましたか。
よろしくお願いします。
最近良く対戦しますね。
縁が深い学校ですが、去年の夏のリベンジが残ってたので良かったです。
特に100周年か何かで気合いが入ってるみたいですね。
投稿も一番多いです。
楽しみですね~。
球場に直接応援に行けないのが悔やまれますが、お互いに頑張りましょう。
頑張れ商大‼️