2021年春 横浜地区予選 Kブロック
2021年春季神奈川県大会
横浜地区予選Kブロック
令和3年3月27日(土)~ 横浜高長浜グラウンド
横浜、城郷、横浜南陵、霧が丘
※全試合無観客試合
◆3月27日(土)
横浜 12-1 城郷(5回コールド)
霧が丘 9-1 南陵(7回コールド)
◆3月28日(日)
横浜 15-5 南陵(6回コールド)
城郷(中止)霧が丘
◆3月29日(月)
城郷 9-8 霧が丘(延長10回)
◆3月30日(火)
横浜 16-2 霧が丘(5回コールド)
南陵 5-4 城郷
上位2校が県大会出場
例年通りなら、相模は関東大会は推薦出場ですかね?
そうすると、神奈川は相模以外の2校が出場できるわけなので、何としても久しぶりの関東大会へ行って欲しい。
想定メンバー
8 安達
6 増田
1 金井
3 延末
5 宮田
2 立花
7 岸本
9 八木田
4 緒方
H 玉城
H 金刺
H 山崎
H 小野
相模が強い。
横高、まだ完封試合ができていないのがやばい。
夏は大丈夫かな?
チカラをつけて相模倒して欲しい。
相模は選抜決勝へ進出。
石田投手は大会No.1投手となって神奈川に帰ってきますね。
四死球が全くなく、打たれる気がしません。
横浜が勝つには、ノーミスでロースコアで勝つしかないと思いました。
ポテンシャルだけなら金井投手も負けてません!
横浜は県大会でも
実力を発揮して
勝ち進んで欲しいです。
応援しています。
三連勝したが課題山積やね
延末キャプテンは、どうされたのでしょうか?怪我?
横校、万歳万歳です
このまま勝ち進み
しょう
先発は佐竹投手
5回途中で16-2。
完封できない。
横浜初戦コールドゲームで勝ちましたね。すごいです。
横浜は過去何回か甲子園に出場してる名門校だから強いですよね。次の試合もがんばってください。城郷高校もがんばりましたね。お疲れ様です。