令和3年度神奈川県高校野球春季県大会 西湘地区 Bブロック 立花学園高校 県大会抽選会 4月8日(木)
県大会 4月10日(土)~5月4日(火)
<2021年春季神奈川県大会>
コメント:4件
練習の日々を思い出し、気持ちをしっかり持って、勝ってきてください。
頑張れ、立花野球部‼️
公式戦に、まだ、投げていないのに、スカウトが注目している投手がいるらしい!すごいね。地区予選では、投げたのかな。
この冬の期間の練習で『しっかり成長できた!』『もっと出来たはず』色々な思いはあるかと思いますが、成果を春の大会で見せてください。
昨秋、東海大相模にコールドで敗れましたが、東海大相模が新チーム以降、選抜で優勝するまでの公式戦で、東海大相模から1番得点を取ったのは立花学園打線です。
守備力の向上を期待していますが、それ以上に攻撃力の更なるパワーアップに期待しています。
頑張れ!立花学園!
ますは、地区予選お疲れ様でした! 全試合コールドで無失点、素晴らしいと思います! 自分たちのグラウンドだから当たり前のようでも 中々出来ない事だと思います!強くなりましたね! まずは、夏の大会の為に、シード権を獲りましょう! センバツ優勝の相模がいても、横高等の強豪校がいても 甲子園出場が目標なら、行きたいより絶対行くって つもりでこれからも取り組んで欲しいと思います! 観戦出来ないのは悔しいですが、君たちの熱いプレーを 期待しています!
がんばれ、立花!!
お名前(必須)
[コメント投稿に関するお願い] サイトに関するお問い合わせは、こちらから!
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
このページの先頭へ
練習の日々を思い出し、気持ちをしっかり持って、勝ってきてください。
頑張れ、立花野球部‼️
公式戦に、まだ、投げていないのに、スカウトが注目している投手がいるらしい!すごいね。地区予選では、投げたのかな。
この冬の期間の練習で『しっかり成長できた!』『もっと出来たはず』色々な思いはあるかと思いますが、成果を春の大会で見せてください。
昨秋、東海大相模にコールドで敗れましたが、東海大相模が新チーム以降、選抜で優勝するまでの公式戦で、東海大相模から1番得点を取ったのは立花学園打線です。
守備力の向上を期待していますが、それ以上に攻撃力の更なるパワーアップに期待しています。
頑張れ!立花学園!
ますは、地区予選お疲れ様でした!
全試合コールドで無失点、素晴らしいと思います!
自分たちのグラウンドだから当たり前のようでも
中々出来ない事だと思います!強くなりましたね!
まずは、夏の大会の為に、シード権を獲りましょう!
センバツ優勝の相模がいても、横高等の強豪校がいても
甲子園出場が目標なら、行きたいより絶対行くって
つもりでこれからも取り組んで欲しいと思います!
観戦出来ないのは悔しいですが、君たちの熱いプレーを
期待しています!
がんばれ、立花!!