• 【最新コメント 101件】 2021年春 3回戦 向上 6-2 鎌倉学園

2021年春 3回戦 向上 6-2 鎌倉学園


2021年春季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs向上
令和3年4月17日(土)大和スタジアム

鎌学 001 000 001 =2
向上 400 001 01X =6

[鎌] 平本、松本-森高
[向] 猿山-広田
[本]
[三] 斉藤、小野(向)
[二] 小山、斎藤(鎌)中山、猿山(向)

2021年春季神奈川県大会 トーナメント表

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2021年春 3回戦 向上 6-2 鎌倉学園
コメント数:101件 

  1. KG さん

    今回の試合結果に反映されたかどうかは分かりようがない話ではありますが、向上さんは、数年前野球の専グラが出来たそうですね。
    鎌学も作らないかな~?
    まあお金がないなら作れないが。。。(お金はあるんだろうか?)

  2. ob さん

    後2カ月足らずで投手のスピード、キレ、制球力を良くのは無理です。しかし打者に向かっていく闘争心を持ってもらいたい。投げる一球は其れなりの根拠が必要です。

  3. OB さん

    厳しい言い方をすれば
    数年前の西山くんのような
    ここぞと言うときに打てる代打が1人もいないのではないか?
    代打なのにまるっきり打てない選手では代打を使う意味がまるでなし。

  4. 残念 さん

    選手が100人を超えたそう。
    指導者2名、グラウンドなしで
    決まった子しか出さないんじゃ
    かわいそうの一言に尽きますね。

    平等をうたってますが
    そうでないことが今回の試合の結果そのものでしょう。

  5. 頑張れ鎌学! さん

    結果論ではありますが、1回表先頭打者の絶妙なセーフティバント・・・やった、セーフだ!と決まったかのように見えましたが、ぎりぎり切れてしまった。あのバントの成否がこの試合の結果を暗示していたかのように思えます。
    そして、1回裏の立ち上がり、堅守の鎌学らしからぬ、記録に残らないエラーがらみのランニングホームランもどき・・・。
    ただし、昨年桐光学園を倒した実力は本物です。本日も弥栄にコールド勝ちしたようですが、桐光学園はまぐれや勢いだけで勝てるチームではありません。そのチームをコールド寸前まで追い詰めたのですから、チーム力は間違いなくあります。更なる研鑽を積み、自信を持って夏の大会に臨んでください。

    向上さんは4回戦を勝ち上がって、絶対に第一シードを取ってください!健闘を祈ります。
    鎌学は向上ブロックに入ってリベンジを果たしましょう!

  6. コロナ疲れのおばさん さん

    新型コロナウイルス感染拡大防止のための来場及び観戦に関するガイドライン
    神奈川高等学校野球連盟

    を見た。
    『拍手による応援のみ可』
    抜け道なく補足された文の後にバシッと書いてあった。
    残念。私も声援を送りたかったから。

    ビデオについては、書いてなかった。
    夏の大会の前の練習試合は、ビデオは、いけない。と聞いたことがある。夏の大会は、この何十年、偵察で、写していますよね。
    それを、ルールやガイドラインで確認したことなかった。
    私は、撮らないから。

    おかげで、野球のルールも読み返した。
    これでまた、高校野球を楽しめる。投手の球数やタイブレークもやっと理解した。
    選手は、偉いね。勉強だけでなく。野球の練習して、このルールを把握してるんだ。私は、長い時間かけて理解してきた。

    私は、高校野球が好きだ。
    選手達に、いつも思ってる。
    「感謝、感謝。
      ありがとうございます」

  7. トッシー さん

    次向上勝って東海相模倒し優勝だ

  8. 鎌学卒業生 さん

    向上さんに完敗です。
    鎌学の分まで頑張って優勝して下さい。
    向上さんに、真っ青です。

  9. ob さん

    貧打と言われているが7安打打っているので線になっていなければ打線の組み替えは必要だと思う。やはり投手と捕手の弱さ投手を育てると共に捕手は配球を考えるべき、もっとインコースを使うべきです。

  10. 念のため さん

    僭越ながら、
    「コロナルールとはいえ多少の声援は致し方がない」とのご意見があるなか、私がこれまで見た&聞いた話をすると、ベンチ外で観戦している選手または保護者たちが声援を送っているチームは皆無です。少なくとも私の息子が所属しているチームでは、責任教師がスタンドにおり、少しくらいの会話をしている選手すら見たことがありません。
    もちろん、撮影がNGなことも試合前に厳しく言われています。

    第三者的には、
    向上さんの声援も
    鎌学さんの撮影も
    フーンそうなんだ、本当なら残念…
    と感じてしまいました。

    もちろん一部の方でしょうけど、個人的には両チームとも、高橋智さん、若田部健一さんの頃から大好きなので、ファンをがっかりさせる行為、疑われる行為はやめ、勝っても負けても気持ちの良い試合だったと思えるマナーを心がけたいですね!

  11. せす さん

    桑さん、コロナルールとはいえ多少の大声での声援も試合中においては致し方ないことだと思います。しかし、ビデオの撮影に関してはコロナ以前のルールの問題ですよ(偵察とはまた別)。

    わざわざ、なにも関係ない向上高校の件を書き込むのはどうかとおもいますね!!

    ましてや無観客開催でどのようにその状況を見たのでしょうか、、

  12. KGファン さん

    クリーンナップはタイムリー含め5安打してますよ。チャンスにもっと打って欲しいという期待はありますが…

    それよりも、他のバッターが打てなさすぎだし、打てない時にいかにして出塁するか、あるいはランナーを進めるか、そして返すかということが夏に向けた課題でしょう。

    競争は大いに結構ですが、選ばれた子を応援するのが筋、サブメンバーが活躍すると考えるのはその子の関係者だけでしょう。選手の実力が拮抗しているプロの球団ならともかく、選手を入れ替えて勝てるほど甘くはありませんよ。

  13. はてな さん

    ん?
    大会中 ネット裏から ビデオ撮影しているのは どのチームでもよくある光景ですが 違反だったのですか?
    知りませんでした

    しかし 無観客なのにどこからか観戦されていたのですか?
    関係者の方かな

    明日 応援スタンバイしていましたが残念でした
    いろんな見解があるとは思いますが 精一杯やっている選手や監督をどんな時も応援してます

    こんなに愛されてる学校は稀だと思います
    応援したくなる魅力が鎌倉学園野球部には不思議とあるんです
    皆さん我が事のように心配されてますよね
    夏 あの応援団とスタンドで応援できることを期待してます!

    甲子園で校歌を歌おう
    必ず歌いましょう

    向上高校 明日もがんばれ

  14. 作郎 さん

    向上の監督さんは選手の起用が上手いと思いました。
    鎌学は選手同士をもっと競わさなければ技術力の向上は見られないでしょう。
    クリーンナップが打てなさすぎ。
    なんで打順変えないの?ベンチに入れてる選手出さないの?と言う声が上がって当然ですよ。
    厳しい言い方をすれば今回の敗因は必ず出れると言う立ち位置に甘んじた結果そのものです。

  15. 鎌桑 さん

    高校野球通様、撮影されていた方は怒られて、反省しているのでは?ここで話すことでは無いような気がします!そうなると鎌倉学園は拍手の応援でしたが、向上学園の応援団は、大声でスタンドから声援していましたよね!大声を上げないこともルールでは?

  16. 高校野球通 さん

    鎌倉学園さん試合ビデオをスタンドから撮っていて注意をされていた。そういうチームではないと思ってたのに。

  17. 鎌ちゃん さん

    向上高校は去年に比べてレベルが更に高くなってた。
    平田監督の指導が行き届いて選手が生き生きしてた…
    水や空気は入れ替して新鮮になるように、鎌学はいつも同じメンバーじゃスタメンは安心して成長しないでしょう。
    メンバー入れ替えしないと夏は初戦敗退まっしぐらでしょう。

  18. 鎌学 さん

    去年の秋は相手ピッチャーのフォアボールによる自滅からの勝ちが多かった事を考えるとあまり打ててないイメージがそのまま今日の試合に出たと感じます。
    とりあえず秋のメンバーでこの試合ですから指導者はメンバーの入れ替えなどして打力の向上、投手陣の再編などやれる事を全てやって甲子園目指して頑張ってください。

  19. 鎌倉学園卒業生の一人 さん

    一本勝負の怖さ、軸になる投手の不在と立ち上がりの悪さ、チャンスに打てない主軸。負けるときはこんなもの。相手を研究する能力を高め、頑張ってください。個々の力でなく総合力を鍛えてください。ショックがまだ、頭から離れません。

  20. 鎌学ありがとう さん

    私は向上OBです
    向上応援していました

    このコメント欄みて思ったこと…
    鎌学負けたのに、向上頑張ってって
    たくさんコメント頂き嬉しい限りです
    ありがとうございます

    鎌学の分まで、向上は戦い抜きます!
    そして必ず神奈川制覇しますので
    引き続き応援よろしくお願い致します!!!

  21. 鎌ちゃん さん

    去年の秋季関東大会メンバーでありながら初回6安打4失点で平本投手の立ち上がりの悪さにつけ込まれ継投した松本投手は制球定まらず追加点を許し打撃援護もなく完敗でした。
    冬を越しての成長が見られない残念な結果でした。
    例年同じメンバーで夏に挑んでいるがここはリセットが必要では。

  22. 35年前の鎌学OB さん

    烏帽子さんのコメント通り、家城投手の時は秋県大会準優勝、関東大会出場。しかし翌春、地区大会敗退。県大会出場すら成らず当然夏はノーシード。そこから這い上がり夏は相模をコールドで破り、当時全盛期のY高にも勝ち、決勝で法政二に敗れたものの再び準優勝旗を手に入れた。今年の鎌学と、ダブって見える。明日から、いや今日からが夏迄が勝負だ。応援してるぞ‼(昔の記憶なので間違っていたらすみません)

  23. 鎌学OB さん

    鳥帽子様

    竹内監督になってからはそうでもないですよ。
    2015年夏・第3シード→4回戦
    2018年夏・第1シード→準優勝
    2019年夏・第1シード→ベスト8
    ですから。

    とは言ってもノーシードで臨んだ夏に好成績をおさめた学年のチームがあった事も多かったのも事実。
    今日の敗戦を糧に夏に大躍進して欲しいですね。

    向上高校さん、春の神奈川制覇目指して明日以降も頑張って下さい!

  24. 鎌学頑張れ さん

    勝てば持ち上げられ、負ければ叩かれるのが勝負事における世の常ではありますが、負けに不思議の負けなしという名言の通り、なぜ今日勝てなかったのか各々がよく考えて、夏に向けて再始動してもらいたいと思います。

    確かに辛口コメントが多いですが、それは期待の裏返し、そうでなければわざわざコメントすらしないでしょう。先輩達も負けてから強くなっていったので、夏は捲土重来、君達本来の野球で辛口コメントを吹き飛ばす活躍を期待しております。

  25. KOJO頑張れ! さん

    今年の向上高校は強い。
    昨秋準優勝鎌倉学園に完勝!
    猿山、廣田のバッテリーが守備の中心ですね、、
    学年差バッテリーですが、頑張って欲しいですね。
    また打線が凄い!
    初回の4点、後半の追加点。
    素晴らしいです。
    この調子で是非とも優勝してください!

  26. 烏帽子 さん

    学園はシードになって上位に入る事はほとんど無いから逆に良かったんじゃないの?
    若田部の時も家城の時も確かノーシードだよ。
    現時点では向上さんが上だったという事。

  27. 鎌桑 さん

    残念な結果でした。
    奇策をこうじたのでしょうかね?
    秋の関東大会以降ベンチ要りもしていなかった
    H君の登板にはびっくりしましたが
    策士策に溺れるでしょうか?
    又夏に向け1から頑張ってください。

  28. ぽんちゃん さん

    いい時も悪い時もある。
    夏は一発勝負。昨年の先輩達の無念さを忘れてはいけないよ。

    勝ち負けが全てではないのは承知。

    両校がんばれ。

  29. 建長寺 さん

    夏はノーシードですが完敗は課題も見つかり、さらに新たな選手を試しやすく良かったのでは。それにしても平学がノーシードで入るブロックのシード校はたまらないでしょうね。

  30. 鎌学ファン さん

    速報だけでは不確かな部分もあるだろうが、今年のチームは良い時と悪い時の差が激しいな。なんというか、鎌学特有の粘り強さがないというか。。。夏までに、ここぞ!という時に守りきれる、一本打てる選手が育つことを期待しています。精神を鍛え直して、夏にリベンジを果たしてほしいです。

  31. すすす さん

    六回表一死一三塁チャンスで併殺。
    以上です。

  32. さん

    鎌学のファンって韓国のキムチ並に辛口の人が多い
    アメリカの甘すぎるお菓子みたいな人が1人くらいいてもいいのに、

  33. KGファイト さん

    他チームの準備不足もあり、勢いで勝ち上がった昨秋の実績に過信したわけではないのでしょうが、投手も野手も相対的に成長が感じられませんね。

    過去数年間のチームと比べて、柱になるような絶対的な選手がいませんので、何とかチームワークで点を積み重ねていくような野球を期待します。

    確実にランナーを進める野球、相手のミスにつけ込む野球、簡単に盗塁させない野球、併殺打を回避するような野球ができなければ、神奈川で勝ち進むのは難しいと思います。

  34. ob さん

    辛口で申し訳ありませんが投手力、打撃力を相当上げなければ夏はありません。設備面で可哀想な面もありますが2か月、質のいい練習に励んでください。応援しております。

  35. 鎌学ファン さん

    向上高校さん、
    おめでとうございます。

    鎌学の夏の大会での
    活躍を楽しみにしております。

  36. 鎌倉五山第一位 さん

    完敗ですね。
    初回の攻防が明暗を分けましたが、鎌学は有利なカウントで積極的に打っても凡打が多かったので、向上の猿山くんが1枚も2枚も上手でした。夏、ノーシードからの逆襲を期待しております。向上さんのチーム事情は分かりませんが、昨秋の逆転負けも猿山くん降板後だったと記憶してます。自力はあるということだと思います。向上高校の選手の皆さん、春大での活躍を祈ってます。

  37. 向上高校おめでとう さん

    秋の準優勝校であるシード鎌学に
    完勝おめでとう‼️
    秋から冬の上積みがしっかり
    できた結果だと思います。
    鎌学は残念…
    秋の新チーム当初からの成長が
    見られなかったのが残念ですね。
    投手中心のディフェンス力とピンチを救うベンチ力に磨きを…

  38. 鎌学OB さん

    完敗ですね…
    向上高校さん、おめでとうございます!
    神奈川の頂点目指して明日からの戦いも頑張って下さい!

    鎌倉学園の三年生、夏の大会では意地を見せて下さい。

    両校選手、お疲れ様でした。

  39. エメラルドグリーン さん

    最後まで、あきらめず一球一球!
    頑張れ鎌学!

  40. 鎌学平成最初の卒業生 さん

    頑張れ鎌学!

  41. 鎌学OB さん

    現実的に厳しいですね。打てなさすぎ。強化しなきゃね。

  42. 鎌学ファン さん

    頑張れ!鎌学‼️
    頑張れ!鎌学‼️

    ここから、お願いします。

  43. 向上おじさん さん

    あと3点
    ゴールド勝ちだ

  44. 鎌学OB さん

    初回の失点以外投手陣しっかり抑えてますね!
    2回以降のデキが良いだけに悔やまれる失点…
    さあ、逆転しよう!

  45. 鎌学大好き さん

    ノーアウト3塁のピンチをのりきった!

    反撃だ!

  46. りんりんぽんた さん

    大丈夫、大丈夫‼️

    仲間を信じて、自分を信じて

    今一度、深く息を吐こう

  47. 鎌学!頑張って! さん

    頑張って!一本!

  48. 鎌学大好き さん

    あと一本がでない。

    頑張れ!

  49. 鎌倉学園を応援する会 さん

    鎌倉学園、どうした!
    鮮やかな逆転劇を見せてくれーーー
    応援してるぞーー!

  50. 鎌学頑張れ さん

    まだまだこれから!
    勝つぞー!
    ファイト鎌学!!

  51. 鎌学ファン さん

    頑張れ!鎌学‼️
    頑張れ!鎌学‼️
    頑張れ!鎌学‼️

  52. 頑張れ向上!! さん

    悪天候ですが両軍怪我などせず頑張ってください!
    向上は息子の母校野球部OBです。先ずはシード鎌学の山を越えてください!
    控えの良いピッチャーもいますが、向上のエースは猿山君、君です!!
    完投出来る体力もある!丁寧に投げバックも盛り上げで上げてください!
    出来れば好調な打線もうワンチャン追加点頼みます!
    1試合ごとに力を付けて春を制覇、そして夏の甲子園を期待してます!!

  53. 鎌学OB さん

    そこでダブルプレーなんて(涙)

  54. がんばれーーーーー!!!!!!!!向上!!!!!!! さん

    明日保土ヶ谷に応援行くので、
    向上がんばれーっ!!!!!!

    悲願の夏の甲子園へ!!!!

    頑張って粘り強く、向上らしい野球を
    発揮して勝ってください!!!!!

    LINEよりかなり応援しています!!

  55. 鎌倉学園頑張って! さん

    鎌学頑張れ!!
    明日の保土ヶ谷球場で応援させて!
    メガフォンとタオル用意してるよ!

  56. 鎌学OB さん

    平本君、2回以降完璧に抑えてますね。
    その調子!
    向上高校さんも好プレーが出ているようで、さすが実力校。
    この先も手に汗握るプレーを両校期待してます。
    鎌学頑張れ!!

  57. 向上高校卒業生 KY さん

    ガンバレ向上高校
    最後まで気を抜かず一つ一つ大事にプレーを
    頑張っていこう!⚾

  58. AED
  59. 向上PR さん

    援護は貰えた。平常心で投げぬこう猿山!打撃陣も追加点をお願いします!

  60. 鎌学大好き さん

    まずは1点取り返しましたね!

    その調子!

  61. 第二グランド さん

    落ち着いて試合をしましょう。
    頑張れ、鎌学!

  62. 鎌学大好き さん

    苦しい展開ですが、頑張れ鎌学!

    ピッチャー踏ん張れ~!

  63. 鎌学OB さん

    速報切り替わりませんが大和スタジアムは雨天中断中?
    集中切らさず。
    もし中断してれば仕切り直し。
    流れを大事に。
    大丈夫、普段の力を出せれば絶対勝てます。
    鎌学頑張れー!

  64. AED
  65. 向上高校卒業生 KY さん

    このまま勝利を勝ち取れ!向上
    ふれーふれー向上!✊

  66. 鎌学OB さん

    ん〜平本君、やはり本調子ではないのかな…
    向上高校さん打線好調みたいなのでこの先しっかり押さえないとワンサイドゲームになりかねません。
    そうはならないと思いますが、両校選手、この先も頑張れー!

  67. サンスケ さん

    サンスケ

    グランドも向上は、完成した。鎌学はグラウンドがない。向上が負ける筈がない。頑張れ向上。

  68. 鎌学OB さん

    初回からコールド負けの心配しなくてはいけない感じ。頑張れ、鎌学!

  69. KOJO卒業生 KY さん

    雨は大丈夫なのですね?よかったー試合できるのですね?
    是非,
    向上高校3回戦突破し、4回戦も突破し頂点を目指し頂点に立ってもらいたい!
    ガンバレ向上高校。いい試合を期待してます。
    フレーフレーKOJO!ガンバレー⚾

  70. 鎌倉五山第一位 さん

    平本くん、先発ですね。頑張って欲しい。向上さんは猿山くんですね。良い投手です。母校に勝って欲しいですが、両校とも頑張ってください

  71. AED
  72. 鎌倉学園を応援する会 さん

    鎌倉学園、頑張れーー
    明日は保土ヶ谷に応援行きます!
    そのためにも今日はスッキリ勝つ!

  73. 鎌倉学園卒業生の一人 さん

    二、三年前の鎌学とは違う、向上さんが、グラウンドを所持してレベルアップしても、今の鎌学のレベル、選手層の厚さ練習量は半端ない!勝利への執念を全面に出して、この試合いただきましょう!

  74. 鎌学大好き さん

    鎌学応援してます!
    がんばれ!

  75. 頑張れ鎌学! さん

    少し霧雨程度ですがぱらついてきました。
    ぎりぎり試合いけるか・・・

  76. ペンギン さん

    向上頑張れ!!!
    応援してます!

  77. 頑張れ鎌学! さん

    天気はぎりぎり大丈夫そうです。
    熱戦を期待します。
    どちらに転んでもおかしくない大勝負、明日は保土ヶ谷で応援させてください。
    両校の健闘を祈ります。

  78. あつもり さん

    福岡から5月3日ハマスタ行きたいー

  79. AED
  80. 高梨商店 さん

    いよいよ明日ですね❗️

    グラウンドで思いっきり暴れて下さい❗️

    結果は着いて来ます✌️

    平本君は、怪我ですか?
    焦らず、夏までに帰って来て下さい❗️

    good luck❣️

  81. 向上OB さん

    頑張れ向上❗
    君逹なら絶対勝てる❗
    頑張れ向上
    そして鎌鎌選手

  82. 鎌学ファン さん

    頑張れ!鎌学‼️
    鎌学が、勝つ。

  83. 向上高校卒業生 KY さん

    明日の鎌倉学園との試合楽しみではありますが。明日の天候☂️の予報ですね。
    なんとしてでも向上高校には頑張って3回戦突破してもらいたいです。
    頑張れ向上高校硬式野球部⚾
    ふれーふれーKOJO‼️

  84. 野球大好き母 さん

    子供の出身校同士の対戦カード、この上なく楽しみです。
    どちらが勝っても私は嬉しい!
    共に頑張ってくださいね~~~\٩(๑’ ^ ‘๑)۶/ビクトリー!!

  85. タロー さん

    春だんだん暖かくなって、これから、季節の花が、咲きみだれ
    皆、集まり野球の時期になりました。
    敵、見方に分かれて、楽しそうに、白球を追いかけ、たまには、アウト、セーフでもめる。
    しかし、高校野球は、いつ見ても、面白い、若い命を燃やし、
    グラウンドが、まるで、聖地のようだ。

    まあ、鎌倉学園のみなさん、守備で、リズムを、つかみ、繋ぐ野球を、心がけましょう!

    両校とも、いい試合になるように頑張りましょう!

  86. 野球少年A さん

    向上の野球少年、春風とともに、ペース上を走李まわれ。

  87. AED
  88. 鎌学ファン さん

    向上対鎌学といえば
    2年前の春本多投手と竹村主将の技ありバントが印象深いですね。
    特に本多投手は向上打線を文字通り制圧した投球を見せてくれました。
    再戦ということで今年もどんな勝負があるのか楽しみです!!
    両校怪我なくファイトです!

  89. 頑張れ鎌学! さん

    焦ることはありません。じっくり調子を上げていきましょう!最後に相手より1点でも多く得点していれば良いのです。鎌学の勝利を祈念しております。

  90. 通りすがり さん

    二年前の鎌学対向上戦現地観戦
    してました。
    本多君と松村君の投手戦という
    印象が強く残ってる試合でした。
    まさかタイブレークまで行くとは
    とも思いながら両校共勝って欲しいと思った事も思い出しました。

    今回はどうなるか楽しみです。

    鎌学、向上共に頑張れ❗️

  91. ぽんちゃん さん

    何だか、神奈川は強豪校ばかりで先日サイト忘れましたが、もっとも甲子園に行きづらい県第一位でした。。流石に春の甲子園観ていたらドン引きしましたが、どの高校にもチャンスがあります。どの高校が勝ち進んでも、神奈川野球の凄さを全国に轟かせてください。ワクチンが効いて夏は大盛りあがりしたいですね。

  92. KG さん

    一球速報を見て抱く印象でしかないのですが、松本君は、ボールが先行しがちなのが気になる。
    上背があるようで、10三振を取ってることから、球速はあるような気がするが、上記の通りボールが先行しがちで、連続フォアボールで押し出しをして崩れるなど、球が荒れがちなのではないだろうか?
    平本選手はベンチにも入ってないようだが、ケガなのでしょうか?

  93. 鎌桑 さん

    確か松本君がフォアボールとヒット、フォアボール×2で押出しの1点で増島君がヒット浴びて2点失点、その後押さえて3失点と思いました。

  94. AED
  95. セラピスト346 さん

    前回のリベンジ!
    頑張れ!向上!!

  96. ob さん

    打線は水もの投手ががんパルしかない。前回の試合は打たれて無いのに3点を取られた状況が理解できない。エラーだと思いますが?

  97. 鎌学OB さん

    向上高校戦がヤマですが、昨秋は一回戦から、ヤマの連続でした。今回は平本投手は、どうしたのでしょうか?兎に角、投手力の整備が、鎌学の最大の課題です。系統できる、投手が複数いますが、それを生かす采配に期待します。

  98. 元高校球児 さん

    鎌倉学園の皆さん、初戦突破おめでとう!
    先発の松本君の7回に奪われた3点は自滅なのか捉えられての失点かはネットでの情報からは判断できませんが6回までの内容を見ると好投手のようで、個人的にこの先もかなり期待してます。
    向上高校さんとは2019年・春以来の再戦。
    秋・関東ベスト8がまぐれと言われぬよう次戦も勝利してください。
    向上高校さんは強い相手ですが、夏の頂点を目指すのであれば倒さねばならぬ相手です。
    コロナ禍で調整も難しいところがあるかと思いますが、一戦必勝・秋成し得なかった関東2勝以上を目指して頑張って下さい。
    両校選手の全力ならびに熱きプレーを期待しています。

  99. 仙台トリトン さん

     前回2019年のリベンジマッチ絶対に勝って春を制して次の夏、そしてOB達の夢舞台甲子園へと連れていってください。頑張れ向上高校

  100. タロー さん

    相手は向上、この前は、延長戦だったな、
    まあ、足をからめた攻撃で、向上守備陣を、崩したい!そして、いつも通りに、打線が、爆発すれば、かなり、試合が、優位に、動く!
    ディフェンスは、大きいのを、警戒して、臨機応変に!

    元気出していこう!

    向上高校に勝ちたいか?
    その気持ちが大切だ!

    頑張れ鎌倉学園!健闘を祈る!

  101. 向上PR さん

    向上高校のリベンジ期待してます!次の試合も頑張れ!

  102. AED
  103. 念願の甲子園へ!! さん

    前回のリベンジ頼みます!!
    絶対に負けられない!勝って勝って勝ちまくれ!絶対に勝つ!!
    神奈川に向上あり実力はある!!
    春を制覇して夏の悲願!甲子園は夢でなく現実に!!

  104. 絶対勝つんだ向上高校野球部!victory向上!! さん

    次は鎌学

    絶対に勝つ‼️‼️‼️

    ぜってぇ負けねぇー!!!!!

2021年春 3回戦 向上 6-2 鎌倉学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2021年春 3回戦 向上 6-2 鎌倉学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ