関連情報
コメント投稿先
[2012年夏 2回戦 鎌倉 3-2 横須賀]
[2012年夏 2回戦 鎌倉 3-2 横須賀]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2012年夏 2回戦 鎌倉 3-2 横須賀]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2012年夏 2回戦 鎌倉 3-2 横須賀]
[2012年夏 2回戦 鎌倉 3-2 横須賀]
TVKテレビにたまたまチャンネルを合わせるとなんとわが母校の県鎌が中継されているではないか!
それだけでもびっくりなのに。(過去にあったかな?)
ただ2-0で負けておりもう5回に入っていた。少し観ていたがいつものように勝てそうになさそうだし、用事もあったので出かけてしまった。(ごめんなさい)
次の日、何となく結果が気になり新聞を見てみると。。。
お~逆転勝ちをしてるではないか(^J^)!!!
そして今日は試合があったら観にいけないなと思いつつ、このホームページを検索して見てみたら、なんとまたまたラッキーなことに私の休日の明日18日の試合ではないか(嬉しい)
そこで、わが母校のブラスバンドの演奏で校歌と応援歌を歌いながら、野球部のミラクルを信じて応援に行くしかないぜ!
孫ガ今年から1年生。2回戦まではいけるといってましたが、次はシード校との対戦。スタンドから懸命に応援していることでしょう。悔いのない戦いを。
昨年と同じような試合。
足がつるって何がいけないんでしょうね。
やっぱり、勝ち上がってきたチームには勢いがあるんですね・・・。
私は昭和43年卒です。
私の在学中は最高で3回戦でした。
体育館での応援練習を思い出します。
18日も頑張ってください。
本格的な夏になりそうです。相手も人間、疲れてのミスはあります。シード校ですが、意識せず今までの戦いをして下さい。
二回戦突破おめでとう。
堀口投手の踏ん張り、力投感動しました。
途中まで0-2で苦しかったと思いましたが、仲間を信じてきた結果の勝利です。また、仲間がよく点を取ってくれました。
18日も応援に行きますので。
2回戦突破おめでとう!
最後まで全力でプレーをした結果が見事な逆転劇に繋がった
と思います。
スタンドの鎌高生、ご父兄、OB、鎌高ファンの方々と
一緒に勝利の瞬間に立ち会うことができて感動しました!
次はシード校ですが、昨日の試合のような最後まで全力
でのプレーを期待しています。
県横OBです。今年こそ初戦突破!!!
心配していた天気も大丈夫そうです。
選手の一生懸命なプレー・声だし、また、応援団、ダンス部、ブラス、保護者、OB・OG、クラスの仲間の一生懸命な応援で今日も校歌を歌いましょう。
ガンバレ!!!鎌高野球部 熱い夏を
鎌高野球部の皆さん、明日の試合も頑張って下さい。
明日は神奈川新聞スタジアムまで応援に行きます。
一生懸命に投げて、打って、走る姿を見せて下さい。