• 【最新コメント 186件】 2021年春 準々決勝 東海大相模 3-2 横浜商業

2021年春 準々決勝 東海大相模 3-2 横浜商業


2021年春季神奈川県大会
準々決勝 東海大学付属相模vs市立横浜商業
令和3年4月24日(土)
サーティーフォー保土ヶ谷球場

東 海 002 000 010 =3
H9 E0
横浜商 000 001 001 =2
H5 E1

[東] 大森、求、石川-小島
[横] 山口-齊藤
[本] 綛田(東)
[三] 伊藤(東)
[二]

2021年春季神奈川県大会 トーナメント表

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2021年春 準々決勝 東海大相模 3-2 横浜商業
コメント数:186件 

  1. 古豪復活 さん

    古豪復活と言っても過言ではないです。ホークス2位指名、春東海大相模に3-2、明るい材料もあり、夏はかなり期待できます。確かに横浜商業が甲子園出れば神奈川だけでなく全国がわきますね。みんなの期待を受けて頑張ってほしいですね。

  2. Y校、ファイト! さん

    昨年度は久々プロに入る子が出て、今回も春の甲子園優勝校に一点差、かなり力をつけてきました。夏は久々甲子園に出てほしい。長期化するコロナ禍の中でY校が活躍すれば全国の国民が勇気づけられます。Y校は神奈川県最古の公立、伝統校ならではの活躍に期待したい。今年こそは!がんばれ!!

  3. 縞ジロー さん

    Y校戦、現地観戦しました。
    タイムリーが出ない、消化不良の一戦でした。
    次戦、打線の奮起を期待します。

    Y校打線の印象をひとこと。
    総じて、真っすぐに目がついていかない。
    夏までの最大の課題ではないでしょうか。

  4. 60年来の高校野球ファン さん

    Y校の粘りも大変なものでした。
    9回裏1死満塁で左中間に痛烈なライナーが飛んだ時は走者一掃の生還でサヨナラと瞬間頭が真っ白になりました。
    ただ、門馬選手はあの場面でも冷静にキャッチして犠牲フライの1点に止めたのが勝利の綾でしたでしょうね。

    昨年秋の関東大会で東海大甲府に9回表まで1点差リードで石田投手の完封ペースだったのですが、甲府の粘りに会いサヨナラ負けを喫しセンバツ出場が微妙になったシーンを思い出しました。
    ただ、この敗戦があったため努力をした石田投手が選抜の優勝投手にまで成長したと言えるのではないでしょうか。

    こういった逆転サヨナラの場面がしばしばあり、また1回負けたら終わりが高校野球の醍醐味ですね。

    Y校戦の相模はチャンスを活かしきれず拙攻が多かったのですが、準決勝の日藤戦には学習効果を出すと察します。

  5. さがみこ さん

    両校の皆さんお疲れ様でした。
    Y高の皆さん夏に向けてまた頑張って下さい!
    東海大相模の皆さん4強おめでとうございます!
    次もアグレッシブに頑張って下さい!
    そして綛田くんホームランおめでとう!!
    球場で観れず残念でしたが
    次の活躍も楽しみにしています!

  6. ビナウォーク さん

    両校の皆さん、お疲れ様でした!
    センバツでは、勿論相模を応援していましたが、神奈川大会を熱くするのに、どこの高校でもいいので相模を倒すチームを期待していますが中々厳しいですね!石田投手登板なしでも、接戦でも勝つ相模は流石に強いです!Y校の皆さんは、山口投手は良く投げたと思いますが、今日の敗戦をどう受け止めるかで、
    夏の戦いが見えてくるかと思います!Y校にも強くいて欲しいです!

  7. 高校野球ファン さん

    選抜優勝校の相模と近差、接戦とは、神奈川のレベルの高さを感じる。

  8. YG1010 さん

    Y校 お疲れさま 観戦していました 東海相手に 良くやったと思う 選抜も甲子園で東海の試合を見ました 圧倒的に強かった東海に最終回の粘りは 素晴らしかった スタンドに挨拶する時 山口くん 泣いていたね 最近のY校の選手にはなかった 光景 その悔しさ 夏にぶつけてください Y校が強いと 嬉しい マレーシアから128 期の娘も 応援しています 頑張ってください

  9. 西崑崙 さん

    秋に新チームが発足し、春に新入部員が加わり、公式戦のベンチメンバーに下級生がどのくらい入っているかは非常に興味深い。

    春は、夏に向けての人材育成と組織強化と伴に次年度の秋以降のことも考慮しなければ継続的な強いチームが作れないのは自明の理。
    特に投手の育成が最大の鍵になる。

    しかし、神奈川でこのことが出来ている高校は、ごくわずである。

    今後10年以上、監督交代まで相模の強さは続く。

    古豪と言われるようになると再建は厳しくなる。

  10. 相模vsY校観戦してきた さん

    保土ヶ谷球場にて観戦してきました
    後半になるほど面白い試合だった

    相模はエースを出さなかったけど、そこまで余裕はがあるようには見えなかった。
    ヒットの数は多いものの、後が続かず思ったより点数が入らなかった。

    残念なのはコロナの影響で両校伝統の応援合戦がみれなかった事。応援があれば更に盛り上がっただろう

    相模は全国から優秀な選手を集めているので個人的にはY校を応援していた。

    Y校が強くなると神奈川大会が盛り上がる。
    夏は公立高校に頑張ってほしい

  11. 横浜商業OB さん

    いい試合でした!
    春の選抜覇者にくらいついたいい試合でした!
    夏は第二シード!
    これから夏に向けて頑張ってください!

  12. 南区 さん

    Y校の
    ノッカーは
    何先生ですか?

  13. 佐藤 さん

    最近は、金城くん出てないけど、けがしてるんですか?

  14. 座席間隔 さん

    保土ヶ谷の内野席一人おきでもかなり近い(50cmくらい)から明日行く人は感染対策しっかりしたほうがいいです。
    わたしの横はじいさんが酒飲んでて移動した

    高野連さん
    夏もコロナ渦でしょうから、
    2つあけたほうが良いと思いますよ

  15. ジャンボ親父 さん

    今日は相模の実力を確認しました。流石です。決めるところはちゃんと決める、他の高校もこれを出来れば上に上がると思いますよ。

  16. 西谷です さん

    両校お疲れさま
    いい試合でした
    相模は先を見据えた試合
    Y校は目の前の一戦必勝
    相模は負けられない一戦でした
    次の試合も目が離せません

  17. タケヤ派 さん

    9回裏2点差、一死満塁でも石田くんを出さない。同点になったら出したのでしょうが、門馬監督は腹が座ってますね。
    目先の勝ちより目指すは春夏連覇。
    準々決勝・決勝での投手起用にも注目ですね

  18. Y校復活してくれ さん

    惜しかった、あと一歩だったと言うコメントが多いので、あえて厳しい意見も言わせていたきます。
    惜しくはなかったですね。
    結果的に一点差ではありましたが、観ていて点差以上の力の差を感じました。相模のエース石田君抜きで。
    スコアボードだけ見れば接戦のように見えますが、相模に勝てるイメージは全くできませんでした。
    もし相模の石田君が9回投げて今日の内容だったら惜しかったと言ってもいいと思います。
    相模先発の大森君からはフォアボールからの出塁のみで、ヒットは完全に打ち取られたポテンヒット一本のみ。大森君が代わらずあのまま投げていたら、2点も取れていたか微妙でした。
    今日の内容で監督さんがファンの方達同様にあと一歩だったと思っていたとしたら甲子園への復活はまだまだまだまだ遠いと思います。
    甲子園に行くには相模、横浜より強くなるほかないのです。

  19. Y校残念でした さん

    保土ヶ谷名物隼人園芸は見られませんでしたが、(石田)隼都園芸が見られました。

  20. 通りすがり さん

    Y高は最後はもしや?の場面を作りましたが点差以上に力の差は感じました。
    2番手投手とバッティングをどうにかしないと、夏の連戦はしんどいと感じました。
    これは相模も同じで連覇は難しい、だからこそ門馬監督は石田君を起用せず2番手以降の投手継投を貫いたのだと思います。
    両チーム並びに神奈川高校野球児の皆さん、春の経験を活かし夏の甲子園目指して頑張れ!

  21. 昭和世代のY校OB さん

    応援には行けませんでしたが、実況していただいたおかげで、球場にいるようでした。ありがとうございました。まだまだ相模とは点差以上に実力差があるように思います。しかし、確実に強くなっているとは感じます。相模や横浜に勝ってこそ本当の復活だと思います。夏に期待します。頑張れY校

  22. 高校野球ファン さん

    なんだかんだ言っても石田くん抜きで勝つんだから相模は強いということでしょうね。

  23. 必勝 さん

    東海相模は、選抜で接戦経験してたのが生きてるね。何だかんだで気が付くと勝ってる、試合巧者ぶり。
    野手陣も、選抜出てなかった選手も打ったしね。石田くんが居ないとハラドキだけど、経験積ますのもいいかもしれない。観てる側も楽しめました。

  24. Y高パパ さん

    両選手の皆さんお疲れ様でした!Y高の選手は夏に向けて頑張って下さい!ナイスゲームでした!頑張れY高!!

  25. ママ さん

    応援から帰ってきました!
    本当に惜しかったです。
    選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
    夏こそ頑張って下さい!!
    Y校ファイト!!

  26. ヤマちゃん さん

    最後は一打逆転?の所まで接ってしまいましたが、スタンドで見ていてこのまま逃げ切れると感じていました。それは石川君がボールを置きに行かず何かを吹っ切るような腕の振りでしたから、そしてベンチも慌てず腹を括っていると感じましたからね。ブルペンで投げている石田君だけがそわそわ?投げたそうにしているのが印象的でした。
    今日の門馬采配は明らかに夏を意識して、石田君頼りからの脱却と見てとれました。打線が奮起し繋がりが出てきたらこのチームは2015を超えるモンスターチームになれるはずです。
    がんばれ東海大相模❗️

  27. じゃじゃ娘 さん

    両校とも、お疲れさまでした。
    Y校ピッチャーは、エース山口くんばかりですが、継投は考えてないのでしょうか?
    山口くんは昨年も活躍していますが、他のピッチャーは育てていないのでしょうか?
    このままでは夏は厳しいですよね…

    期待しています。

  28. 相模二期生 さん

    東海相模おめでとう!
    Y校もほんとうにもう一歩だった。素晴らしいチームだ!
    それにしても、「保土ヶ谷太郎」さん、リアルに実況中継していただき感謝しています。あなたのおかげで、楽しく、そして汗をかきながら経過を追うことができました。
    どうもありがとう!!

  29. 相模原民 さん

    相模ベスト4良かった。しかし、門馬監督の采配は、いつも、ハラハラ。ワザとでないか位。山口くんからも
    9安打打ってたけど、ここぞの締め方の山口くんも流石で良いピッチャーだった。相模は、どんないいピッチャーでも何とか得点あげれる、試合巧者ぶりはさすが、
    選抜覇者です。

  30. Y校OG さん

    保土ヶ谷太郎さん、他にも実況して頂いた方
    実況ありがとうございました!
    いい試合でしたので、状況を知りたくて何回も更新を押しまくってました〜。
    手に取るように分かって、球場にいるようにドキドキ手に汗握ってました。

  31. もん さん

    ナイスゲームでしたね。
    選手の皆様お疲れ様でした。
    相模は準決勝はいした君で確実に関東大学出場を決めてもらいたいですね。
    気になるのは大塚君がまだ本調子ではない事ですね。
    しかし期待の一年生もベンチ入りし、今後が楽しみです。

  32. 山本昌志 さん

    相手エースは投げてないとは言え相模のフルメンバー相手にナイスピッチでしたね!山口君て凄いですね
     
    Y校は近年で1番強いかも知れない
    夏だって組合せ次第では石田君が使えない状況での対戦もあるだろうし Y校の完全復活あるかもですね

  33. k100th さん

    Y校
    王者を追い詰めた勝てた試合だったような
    いくつかポイントがありましが
    1点差ゲームの惜敗
    夏に物凄く期待してます

    勝負所、3番4番5番が打たなくては厳しいかな

    勝った東海大相模高校
    準決勝も頑張ってください

  34. YOG さん

    両チームの皆様おつかれさまでした。
    選抜覇者の相模相手に互角に戦い、最後はサヨナラすらあるんじゃないかと鳥肌のたつ試合でした。
    今から夏が楽しみです!!
    相模の皆様は準決勝も頑張ってください!

  35. 高校野球さいこー さん

    実況、ありがとうございました!
    両校のみなさん、ナイスゲームでした!!
    最後までハラハラの展開…
    高校野球さいこー!

  36. 相模五郎 さん

    相模よく勝った!
    この一勝は大きい。
    Y高も強かった。

    まだまだ神奈川の連勝伸ばしてください!
    次も応援します。

    ガンバレ東海大相模!

  37. Y校ファン さん

    保土ヶ谷太郎さん!ありがとう

  38. 高校野球ファンのひとり さん

    保土ヶ谷太郎さん
    9回裏さん

    実況ありがとうございました♪
    実況!!釘付けで
    楽しませてもらいました(^o^)

  39. たま さん

    太郎さんともうお一人の方の実況楽しかったです。書き方参考になります!

  40. みゆきんぐ さん

    保土ヶ谷太郎さん
    実況ありがとうございました!!
    感謝します
    Y校の夏に期待✨これからも応援してます!!! 
    相模との試合見たかったな

  41. 相模原市みんな さん

    実況ありがとうございました。
    接戦の好ゲームでしたね。

  42. Y校ob さん

    素晴らしい試合でしたね
    実況ありがとうございます
    球場に行けなかったので状況がよく分かりました
    Y校あと一歩
    よく頑張ったけど、凄く悔しい
    その位感動した
    両チームの皆さんありがとうございました

  43. sorekara さん

    保土ヶ谷太郎さん、ありがとう!
    熱戦が伝わってきました。

  44. 保土ヶ谷太郎 さん

    やはり…やはり緊張の接戦でした
    王者に僅かの利があったか…
    最後の最後によもや…の見せ場をつくったY校…夏に更にパワーアップを!
    この1点の壁が大きいのか??

  45. 伊勢佐木 さん

    太郎さん ありがとうございました

  46. 九回裏 さん

    9松浦 2球目中前ヒット
     代走 川村
    6長野 初球投前バント 1死2塁
    2齋藤 3-2から粘り四球 1.2塁
    1山口 初球弱い遊ゴロ内野安打
     満塁
    4浅井 左直TUで1点 2死1.2塁
    相模マウンドに集まる
    5土屋 粘るも空三振
    試合終了

  47. 保土ヶ谷太郎 さん

    う〜ん(-_-;)空振り三振!
    ゲームセット
    残念…

  48. 保土ヶ谷太郎 さん

    石川落ち着いている…
    さぁ!
    1-2追い込んだ…
    ボール2-2

  49. さおち さん

    保土ヶ谷太郎さんの実況に感動(T_T)

  50. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死1,2塁
    さぁ土屋
    どう出る…

  51. 保土ヶ谷太郎 さん

    さぁ!
    前進守備のレフトを…超えたか あーあー   あー
    門馬キャッチ…バックホーム…ランナー生還! 3-2

  52. 保土ヶ谷太郎 さん

    浅井…サヨナラか…
    さぁ!さぁ!…
    2-2…ファール…

  53. 保土ヶ谷太郎 さん

    山口…三遊間ゆるゴロ…さぁ あー ショート取ってファーストへ セーフ
    満塁!

  54. 保土ヶ谷太郎 さん

    ファールファール…(*_*)
    低め見たぁー フォアボール!! 1,2塁…
    さぁ!どう出る…

  55. AED
  56. 保土ヶ谷太郎 さん

    齋藤…ぶちこんで同点か!
    3-1…ストライク…緊張…ファール…ファール…粘る…

  57. 保土ヶ谷太郎 さん

    長野 しっかり送って…1死2塁
    さぁ!齋藤…

  58. 保土ヶ谷太郎 さん

    9裏Y校
    石川続投…石田は出ないようです
    松浦 やったぁ~…センター前鮮やかなヒット 1塁
    さぁ長野 センターは加藤へ

  59. 保土ヶ谷太郎 さん

    仙庭 キャッチャーファールフライ…齋藤うまくキャッチ 無得点
    さぁ!Y校最終回…

  60. 九回表 さん

    6大塚 ニゴロ軽快 1死
    9伊藤 左飛ほぼ正面 2死
    8仙庭 捕邪飛
    チェンジ

  61. 保土ヶ谷太郎 さん

    9表東海
    あと1点がほしい…
    大塚 セカンドゴロ…浅井うまく捌いて1死
    伊藤 レフトフライ2死
    仙庭

  62. 保土ヶ谷太郎 さん

    村岡 よく選んだ…フォアボール 2死1塁
    畠山 ライトへ大きい…うーん 伊藤キャッチ 無得点
    9回へ

  63. AED
  64. 八回裏 さん

    5土屋 あわせるもニ直 1死
    8黒川 空三振 高め直球 2死
    3村岡 3-1から四球 2死1塁
    7畠山 右飛 一瞬ヒヤリ
    チェンジ

  65. 保土ヶ谷太郎 さん

    8裏Y校
    まだまだわからない!
    土屋からの好打順…
    セカンドライナー 1死
    黒川 どんどん振ってきます…うーん(+_+)三振 2死
    村岡

  66. 八回表 さん

    7門馬 初球右飛 いいあたり
    4綛田 2球目右越本塁打 3点目
    2小島 中飛 2死
    5柴田 遊横左前ヒット 2死1塁
    3百瀬 5球目エンドランが
     ファール後見三振 外いっぱい
    チェンジ

  67. 保土ヶ谷太郎 さん

    百瀬 エンドラン…ファール…さぁ (> <)見逃し三振!
    山口凄い! 追加点なし
    東海3-1Y校

  68. 元Y校生の親 さん

    保土ヶ谷球場に応援に行けないのが残念で、もどかしいです。
    Y校の皆さん頑張ってください。
    ベスト4からは横浜スタジアム、 J:COMの放映があると聞きましたが?ほんとなら楽しみです。

  69. 保土ヶ谷太郎 さん

    柴田 らしい〜 強振…レフト前…1塁
    百瀬

  70. 保土ヶ谷太郎 さん

    さぁ小島…繋がれば止まらない…
    センターへ大きいが…黒川キャッチ 2死
    柴田

  71. AED
  72. 保土ヶ谷太郎 さん

    8表東海
    やはり苦戦…引き離したい…
    門馬 強い当たりもライトライナー 1死
    綛田 お~っあ~っ ライトへ…ライトへ…フェンス超えたぁー
    ホームラン(^o^)

  73. 保土ヶ谷太郎 さん

    藤崎 終盤…ヤマ場をつくれ…緩いサードゴロ…ファースト送ってアウト
    7回終了 東海2-1Y校

  74. 七回裏 さん

    相模投手⑩石川 右スリークぎみ
    2齋藤 左飛 1死
    1山口 3-2から見三振 2死
    4明田 代打⑮藤崎R 三ゴロ
    チェンジ

  75. 保土ヶ谷太郎 さん

    6裏Y校
    ピッチャー石川へ
    さぁ!追いつけY校!!!
    齋藤 レフト浅いフライ 1死
    山口 凡退
    明田→藤崎へ

  76. 保土ヶ谷太郎 さん

    黒澤さぁ…決めるか! さぁ!
    強いあたり…セカンドへ…取ってセカンド踏んでアウト!
    山口投手…粘りのピッチング…追加点を与えない…
    無得点

  77. 七回表 さん

    3百瀬 ニ直 ジャンプ 1死
    6大塚 3-2からよく見て四球
    9伊藤 3球目 2盗塁失敗 
     中越三塁打 打球が伸びる
    Y校マウンドに集まる
    8仙庭 入らず四球 2死1.3塁
    1求 に代打⑰黒澤
     2-2から泳いだニゴロ
    チェンジ

  78. AED
  79. 保土ヶ谷太郎 さん

    仙庭 よーく見た(^.^)フォアボール 2死1,3塁
    代打…

  80. 保土ヶ谷太郎 さん

    伊藤 センターうーん…大きい…大きい…うーん…フェンス際へ…堂々スリーベースヒット炸裂!(^o^)
    仙庭 どう出る…

  81. 保土ヶ谷太郎 さん

    伊藤…リード大きい…えっ(・o・;) 牽制ギリギリセーフ また牽制…走ったが(-_-;)またまた齋藤矢の送球…セカンドアウト 2死

  82. 保土ヶ谷太郎 さん

    7表東海
    甲子園組…百瀬 強振するもセカンドライナー 1死
    キャプテン大塚 よく見ている…3-0…続けてストライク…う〜ん見た…フォアボール 1塁
    伊藤

  83. AED
  84. Y校ファン さん

    頑張れ〜!
    皆んなが応援してる

  85. 保土ヶ谷太郎 さん

    ライトへ強烈……さぁ!
    うーん ライト伊藤ナイスキャッチ!
    6回終了 東海2-1Y校

  86. 六回裏 さん

    相模一塁③百瀬に交代
    8黒川 見三振
    3村岡 中前ヒット
    7畠山 右前ヒット 1死1.3塁
    9松浦 空三振 外変化球
    6長野 初球暴投 1点 2死2塁
     3-2から快音も右直
    チェンジ

  87. 保土ヶ谷太郎 さん

    続けよ稲妻…青い稲妻…さぁどう出る…
    長野 3-2

  88. 保土ヶ谷太郎 さん

    松浦 焦るな落ち着け…うーん(゜゜)う〜ん…空振り三振! 2死
    長野…えっ(・o・;) ワイルドピッチ…えっ(・o・;)  Y校1点…
    ランナー2塁
    長野

  89. はこ さん

    保土ヶ谷太郎様

    わかり易い実況相変わらず素敵です!有難うございます!

    いけ〜!畠山❢

  90. 保土ヶ谷太郎 さん

    畠山 よっしゃぁぁ〜〜
    ライト前…鮮やかに…1死1,3塁
    松浦

  91. AED
  92. 保土ヶ谷太郎 さん

    6裏Y校
    ファースト百瀬へ
    山内デビュー虚し…
    黒川 うーん(+_+)三振 1死
    村岡 鮮やかなセンター前弾丸 よっしゃ〜 
    畠山 ぶち込んで同点だ!

  93. 保土ヶ谷太郎 さん

    柴田 山口強気で押す! 当たりそこね…サードゴロ…う〜ん こちらも決め手がない(-_-;)
    無得点

  94. 六回表 さん

    7門馬 遊横左前ヒット
    4綛田 3球目投前バント
     きっちり 1死2塁
    2小島 3-2から空三振 変化球
    5柴田 三ゴロ 打たされる
    チェンジ

  95. 保土ヶ谷太郎 さん

    山口しっかり落ち着け!
    小島 制球苦しい…3-2…低め空振り三振(*_*)! よっしゃ山口塁! 2死
    さぁ柴田

  96. 保土ヶ谷太郎 さん

    綛田 チャンスに続く男…絶妙の送りバント…門馬進塁 1死2塁
    さぁ!甲子園男 小島!!

  97. 保土ヶ谷太郎 さん

    6表東海
    父子で全国区…門馬 よっしゃ〜センター前弾丸…1塁
    綛田

  98. せんごろも さん

    Y校がんばれ〜‼️‼️
    フレフレY校〜‼️‼️ᕦᶘ ᵒ㉨ᵒᶅᕤ
    まず1点だあ〜(。•̀ᴗ-)✧

  99. AED
  100. ワイワイ野球 さん

    Y校、頑張れ!
    後半勝負だ!

  101. 保土ヶ谷太郎 さん

    土屋 空振り三振(-_-;)
    うーん ランナー出るだけ…
    5回終了 東海2-0Y校

  102. 五回裏 さん

    相模投手⑪求 
    2齋藤 右邪飛 1死
    1山口 四球 入らず 1死1塁
    4明田 三球目バント失敗後
     3-2から粘るも右邪飛 2死1塁
    5土屋 空三振 低め変化球
    チェンジ

  103. 保土ヶ谷太郎 さん

    5裏Y校
    齋藤 ライトフライ 1死
    山口 …求ボール先行…ストレートのフォアボール(> <) 1死1塁
    明田…リード大きい…Y校ファール多い…3-2…ライトフライ 2死
    土屋

  104. 五回表 さん

    9伊藤 ニゴロ ボテボテ
    8仙庭 3-2から左前ヒット
    1大塚に代打⑮小林
     ランナー牽制アウト後
     空三振 直球
    チェンジ

  105. 保土ヶ谷太郎 さん

    小林 空振り三振!
    なんだよこの回は…
    無得点

  106. 保土ヶ谷太郎 さん

    5表東海
    伊藤 セカンドゴロ 1死
    仙庭 うまいミート! サード右破って 1塁
    大森 しっかり送れ! うーん代打小林!
    えっ(・o・;) ランナー牽制アウト(-_-;)

  107. AED
  108. 四回裏 さん

    3村岡 3-2から四球 無死1塁
    7畠山 2球目一邪飛を落球後
     詰まった一ゴロ 3→1 1死2塁
    9松浦 空三振 2死2塁
    6長野 三塁強烈なファール後
     空三振 外の変化球
    チェンジ

  109. 保土ヶ谷太郎 さん

    長野 三塁線破った…あ…ギリギリファール…
    ファール多い…空振り三振(-_-;)
    う〜ん チャンスに出ない…

  110. 保土ヶ谷太郎 さん

    松浦…還せ!…う〜ん(*_*)空振り三振! 2死…チャンスに決めろ!
    長野

  111. 保土ヶ谷太郎 さん

    畠山 ファーストゴロ…ランナー進塁 1死2塁
    松浦

  112. 保土ヶ谷太郎 さん

    4裏Y校
    村岡 よく選んだ! フォアボール 1塁
    畠山…リード大きい…大森ボール先行…ファーストファールフライ…えっ(・o・;)  山内落球

  113. 保土ヶ谷太郎 さん

    大塚 ショートゴロ 三者凡退 無得点

  114. 四回表 さん

    5柴田 投ゴロ詰まった 1死
    3山内 2球目 左飛 2死
    6大塚 遊ゴロ正面 
    チェンジ

  115. AED
  116. 保土ヶ谷太郎 さん

    4表東海
    さぁ柴田、長打出るか!
    3-1…打たされてピッチャーゴロ 1死
    さぁ山内…レフトへ…うーん 定位置 2死
    キャプテン大塚

  117. 匿名さん さん

    Y校はOBとの柵のない野球を知っている監督になって普段通りに実力を発揮してますね。
    今日は日本一のチーム東海大相模とどれだけ力の差があるのか確かめる良い機会ですね。
    悔いのないように全力で!

  118. 保土ヶ谷太郎 さん

    黒川 大森…ボール先行気味 3-2…低めハーフスイング…空振り三振(-_-;)
    チャンスに続かない…
    3回終了 東海2-0Y校

  119. 三回裏 さん

    1山口 四球 入らず 無死1塁
    4明田 バント失敗後
     スリーバントも失敗 1死1塁
    5土屋 3-2から空三振 2死1塁
    8黒川 3-2から空三振
    チェンジ

  120. 保土ヶ谷太郎 さん

    土屋 大森のらりくらり…制球乱れる…3-2…空振り三振(> <) 2死
    黒川

  121. 保土ヶ谷太郎 さん

    3裏Y校
    取られたあとは返す!
    山口 フォアボール 
    明田 バント決まらない…スリーバント失敗(> <)
    1死1塁
    土屋

  122. 保土ヶ谷太郎 さん

    小島 セカンドランナー チェンジ
    東海2点先取

  123. AED
  124. 三回表 さん

    9伊藤 ニ遊間中前ヒット
     無死1塁
    8仙庭 一塁横右前ヒット
     無死1.2塁
    1大森 2球目バント空振
     2→4→5 が悪送料で1点
     無死3塁
    7門馬 死球背中 1死1塁
    4綛田 ニゴロで2点目
    2小島 ニ直正面
    チェンジ

  125. 保土ヶ谷太郎 さん

    大森凡退 門馬デッドボール ランナー進塁
    綛田…セカンドゴロ→ランナーホームヘ 生還 2点目
    小島

  126. 保土ヶ谷太郎 さん

    キャッチャー齋藤…ランナー飛び出してセカンド送球→サードへ→あ~っ(> <)悪送球…ランナーホームイン 

  127. 伸びるチーピン さん

    保土ケ谷太郎さん
    相変わらす実況凄い
    解りやすくて助かります
    毎度有り難うございます

  128. 保土ヶ谷太郎 さん

    3表東海
    伊藤 センター前…鮮やかに 無死1塁
    仙庭 ファースト横…ぶち破ったー 無死1,2塁
    大森

  129. Y校青ユニ大好き さん

    Y校応援しています❗️
    球場までいけないけど、勝利を祈ってます。

  130. 保土ヶ谷太郎 さん

    齋藤 よく見ている…うーん(+_+)空振り三振!
    無得点

  131. AED
  132. 保土ヶ谷太郎 さん

    長野 ライトライン際落としてヒット 2死1塁 大事に攻めろ!
    齋藤

  133. 保土ヶ谷太郎 さん

    長野 松浦走った…小島しっかり送球…ア ウ ト 2死

  134. 保土ヶ谷太郎 さん

    2裏Y校
    畠山 2-2 空振り三振!
    松浦 スリーボール→3-2→う〜ん 高い…フォアボール 1死1塁
    長野

  135. 二回表 さん

    5柴田 中飛
    3山内 投ゴロ 泳がされ
    6大塚 三邪飛
    チェンジ

  136. 保土ヶ谷太郎 さん

    大塚 打ちそこね…サードファールフライ
    三者凡退

  137. 保土ヶ谷太郎 さん

    2表東海
    柴田 センターフライ
    山内 さぁ…期待の新人…引っ掛けてピッチャーゴロ 2死
    大塚

  138. 一回裏 さん

    相模先発大森 右上手

    5土屋 ニゴロ ボテボテ
    8黒川 空三振 高め真っ直ぐ
    3村岡 一飛
    チェンジ

  139. AED
  140. 保土ヶ谷太郎 さん

    1裏Y校
    土屋 セカンドゴロ 1死
    黒川、村岡抑えて三者凡退…
    大森投手、良い立上り…
    1回終了 0-0

  141. 一回表 さん

    Y校先発①山口 右上手

    7門馬 左前ヒット
    4綛田 遊ゴロ正面643
    送らずダブルプレー
    2小島 一二塁間右前ヒット
    5柴田 ランナー2盗アウト
    チェンジ

  142. 保土ヶ谷太郎 さん

    小島 鮮やかな一二塁間…ライト前ヒット…
    柴田 小島走った…齋藤矢の送球→アウト!
    素晴らしいY校守備の祭典でした
    無得点!

  143. 保土ヶ谷太郎 さん

    綛田 よく見ている…ショートベース際へゴロ…4-3ダブルプレー! 2死

  144. 保土ヶ谷太郎 さん

    1表東海
    門馬 いきなりレフト前…炸裂…無死1塁

  145. Y校頑張れ さん

    既にY校は復活している❗️

    強豪の慶応、隼人に勝利❗️
    数年で積み上げたY校の戦うスタイルは応援者、野球関係者に試合内容でも評価されている。

    今日は勝つための執念を
    強く抱き
    神奈川県制覇に向けて

    頑張れY校

  146. 相模二期生 さん

    東海相模先攻 まず初回に点を入れる。そうして勢いをつける! それがいつもの勝パターン!!
    頑張れ!  Y校もすごく良いチーム 地力があるぞ。
    頑張れ東海我が母校!!!!

  147. AED
  148. 保土ヶ谷太郎 さん

    先攻東海
    7門馬
    4綛田
    2小島
    5柴田
    3山内
    6大塚
    9伊藤
    8仙庭
    1大森

    後攻Y校
    5土屋
    8黒川
    3村岡
    7畠山
    9松浦
    6長野
    2齋藤
    1山口
    4明田

  149. 保土ヶ谷太郎 さん

    保土ヶ谷 晴れ 15℃ 風速1m
    豪腕・山口塁を擁し、自慢の稲妻打線好調! 慶應隼人を撃破して笹川の思いを継承する李Y校…
    脱石田で制する試合を重ね、春夏連覇へ強靭なチームをつくりあげる門馬東海…
    準々決勝屈指の好カード…
    先攻東海 後攻Y校
    選手素振り中…

  150. アン さん

      東海大相模の皆さん
    今日も一戦必勝、全員野球で勝利を。
      応援しています
      頑張れ!東海大相模!

  151. トシ さん

    相模の野球見せて下さい。

    アグレッシブベースボールを見せつけましょう。

    TOKAI東海相模❗️

  152. 頑張れ高校球児!! さん

    Y校、復活!
    近年、神奈川で無敵の相模にどこまでくらいつけるか!!
    頑張ってほしいです。

    日差し対策、
    しっかりして応援しましょう!!

  153. 車 だん吉 さん

    駐車場、まだ余裕あります。

  154. 金沢高OB さん

    明日は保土ヶ谷行きます!
    相手も強いけどY校頑張れ‼️
    同じ市立高校 応援します

  155. AED
  156. ももちゃん さん

    相模、応援しています‼️
    頑張れ‼️明日もアグレッシブに‼️

  157. Y高 父の母校 さん

    球場へは行かれませんが、明日の試合も速報を更新しながら応援してます❗️
    頑張れ、Y高‼️

    父の母校はY高、私の子どもは横高生なので、頑張ってお互い勝ち進み、ぜひ決勝戦でYY対決が実現し応援したいです。

  158. Y校OB さん

    12時間後には試合やってるんですね。
    胸躍るなあ^ ^

    相模戦、34年前の決勝戦を思い出す。
    頑張れY校!

  159. 相模が見たい さん

    明日は仕事で行かれませんが、がんばって下さい。
    一年生の出場もあるのかな?
    準決勝と決勝のチケットは買いました。
    ハマスタまであとひとつ。
    ガンバレ相模!

  160. 観覧車 さん

    明日、相模の県内39連勝を止めるのは公立のY校です!
    八村塁ではなく、山口塁投手が相模打線を抑えます!

  161. かっしーちゃん さん

    東海大相模の皆さん

    明日も一戦必勝で頑張って下さい!

  162. とらっきぃ さん

    2枚チケット買いました。指定席なので、それぞれ1枚ずつ発券されました。

  163. AED
  164. 南区 さん

    本日の業務は終了。
    先週の平塚に引き続き、明日は保土ヶ谷で観戦です。
    塁くんの高速スライダーが楽しみです(平塚でしびれました)
    Y校選手明日も楽しみましょう・・・

  165. 横浜紳士 さん

    やはりY校人気は凄いですね。
    日本一の東海大相模をしても神奈川大会でぶつかれば
    Y校ファンの数には負けてしまう…凄いなぁ〜

  166. チケット さん

    お名前さん

    今回は個人で単独で取ったのですが、知人が取れなくて。
    夏は複数取った場合どうなるか不安だったので、
    情報ありがとうございます。

  167. 60年来の高校野球ファン さん

    相模vsY校の試合は門馬監督の名采配に大いに期待します。
    相模は多彩な投手陣や新人の登用等があり得るので目が離せないのではないでしょうか。
    それに主将の名手大塚遊撃手の先発起用がそろそろあるのではと察します。とにかく大塚遊撃手が出ますと相模の守備が更に締まりますし、打順の組み替えにも興味大です。

    好天で最高のコンディションの下、お互いにノーエラーで、四死球の少ない締まった試合展開を予想します。

  168. チケット さん

    チケットネタですみません。
    今回発券したら名前書いてありました。
    複数枚取った方は発券した枚数分出るのでしょうか?
    それとも1枚で何人分と書いてるのでしょうか?

  169. チケット相談箱 さん

    先に買った人が、ダブリ買いなどで、不要分の代金払込みを回避した分では?と思います
    一時的に売り切れでも流動するそうです
    また、準決勝のチケットにあぶれた方は、準々決勝で敗退した側応援者のキャンセルが出るので、その瞬間を狙えばかなり有利と言っている方もいました(^o^)
    何事もあきらめない!!ことですねぇ…

  170. AED
  171. ヤマちゃん さん

    ダメ元でチケットピアを見たところ、なんと買えました❗️昨日も今朝もダメだったのに… なんで?
    諦めていた方は見てみて下さいね!
    一緒に静かに熱く応援しましょう❗️

  172. 球心 さん

    昨日夕方5時過ぎに
    試しにセブンでPコードを入れてみたところ、幸いにもチケットがGETできました❗️
    古豪復活へY校 山口投手と
    選抜チャンプの東海大相模 石田投手の緊迫の投手戦。
    手に汗握るロースコアのクロスゲームを期待して保土ヶ谷へ乗り込みます!

  173. CURIOUS さん

    24日の試合は先輩OGで学生の頃にお世話になった家庭教師の女の先生と一緒に応援に行きます。Y校の場合、東海大相模は難敵ですが精一杯悔いのないプレーをして下さいね。

  174. Y校 応援してます さん

    Y校、頑張れ!!
    応援行きたいなー!!

  175. 知久春美 さん

    横浜商業頑張って応援行かれないのが残念だけど皆んな皆んな祈ってます

  176. 横浜商業OB さん

    私達の世代の時はまだ東海大相模は大関クラスでした!

    今は大横綱❗️
    公立高校の意地を見せてくれ!

  177. 勝つぞY校 さん

    チケット相談箱さん
    私もチケット取れました❗️
    ありがとうございました❗️

    まだ、三塁側は残っていたのでY校ファンの皆様は是非セブンへ❗️

  178. AED
  179. 60年来の高校野球ファン さん

    チケットはインターネットで買うよりセブンイレブンの方が簡単で良さそうですね。ネットはプロセスが大変面倒です。

    春季大会なので何とか取れても夏大会のチケット取りは大変かも知れません。その時期にはワクチン接種を終えてコロナが沈静化し、せめて50%の観客が入場可能になればいいのですが。

    明日の相模対Y校戦はお互いノーエラーでファインプレー増出の熱戦になることを期待しています。

  180. Y校優勝 さん

    チケット相談箱さん。ありがとうございました。
    チケット取れました。

  181. チケット相談箱 さん

    WEBチケットが取れなくてお困りの方…
    今朝7時にセブンイレブンの端末・チケットぴあで取れました
    まだ残があるかも知れません…
    Pコード562066から入ると取れやすいと思います(^o^)

  182. タケヤ派 さん

    門馬監督が現役選手時代の最後の夏は決勝でY校に破れている。
    その前年の夏もY校、2年連続で仙田投手にやられた。
    相模が30年以上夏の甲子園に出られなかった壁の代表格のひとつがY校だった。
    選手以上に門馬監督の方が「あのマリンブルーのユニフォームには負けられない」という思いが強いのでは?
    そんな監督世代のためにも、ガンバレ東海大相模現役選手たち!

  183. ママ さん

    24日、応援行くので頑張って下さいね!!
    Y校ファイト!!

  184. Y校 ファン さん

    チケットが数分で売り切れた~~
    12時からスタンバイしていたのに買えなかった・・

    どうしてもY校応援に行きたかったので
    しつこくキャンセル待ち。
    20回目くらいでやっとGET!できました。

    Y校は何も恐れるものはない。ただ全力でぶつかるのみ。

    多くのファンやOBも一丸となって戦いに挑む

  185. 稲妻ファン さん

    昨年秋は完敗しましたが、今回はリベンジです!
    エース山口塁は慶應・隼人を撃破し、強力打線も上昇中…李野球の実践も見えて来ました…
    好投手石田君を最強の青い稲妻打線で粉砕のときがきました!

  186. AED
  187. ふう さん

    Y校山口VSサガミ石田は
    面白そう!

  188. メンチカツ さん

    Y校がんばれ
    応援に行きます。

  189. Y校OB さん

    とにかく、一戦必勝。相手がどこだろうと目の前の相手に集中しよう。

  190. 相模 さん

    東海大相模

    普段の
    自分たちの試合が
    出来れば

    勝てると思います

    センバツ王者として
    夏の第一シードは
    獲得してください

  191. 古き良き時代 さん

    Y校
    横高
    桐蔭
    日藤
    の時代は相模もサッパリでしたが…今は門馬時代
    時代は回る
    さぁY校、今こそ復活の時

  192. サガミヤン さん

    センバツ王者の座に驕ることなくタテジマのプライドを見せ続けていますね!
    次々に新戦力も投入する門馬采配はY校戦では誰を先発させるのか?
    今から準々決勝の戦いが待ち遠しいです!

  193. 匿名 さん

    横浜vs相洋と同様に、こちらも秋の準々決勝と同じカードになりました。秋は相模は石田投手、Y校は山口投手が先発で6-0で相模の勝ち。

    相模は接戦で勝てるチームになり、新戦力も出てきて勢いもあります。Y校はヒットは出ているので、早い段階で得点して面白くできるか。

  194. AED
  195. Yカキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾️ さん

    Y校、相模に勝て‼️‼️‼️

    頑張れY校‼️‼️‼️

  196. 昭和世代のY校OB さん

    古豪復活か?相手は横綱ですが、門馬監督の現役最後の夏はY校に負けてます。なので、相模は油断する事は無いと思います。石田君が先発する可能性があります。
     久々の第一シード目指して頑張れY校

  197. 前売りチケット さん

    入場券は前売り販売のみです

    4月20日(火)ひる12時発売

    チケットぴあ

2021年春 準々決勝 東海大相模 3-2 横浜商業
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2021年春 準々決勝 東海大相模 3-2 横浜商業]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ